Daily New Arrivals

New Albums/EP

一網打尽
Lossless

一網打尽

HipHop/R&B

韻踏合組合

先日、MVが公開された韻踏合組合の3年振りの新曲“一網打尽”(Pro. by Nao The Laiza)を皮切りに、4人それぞれのソロ曲それぞれをシングルをiTunes Store等の配信での発売が発表!! 原点回帰し、やりたいように、流行に関係なく自分達が良いと思うものを直感に、本能に従い作っていく。そんな彼らの計画の全貌が明かされるのはもう少し先になりそうだが、年末発売予定のフルアルバムに向け着々と水面下で計画が進行中!!という事で、まだまだ彼らから目を離せない!?

5 tracks
After The Rain (feat.GUMI)
Lossless

After The Rain (feat.GUMI)

kermit

雨上がりのキラキラしたイメージをアコースティックギターの音色で表現、ミディアム・テンポの心地よいループにシンプルで美しいメロディをのせてみました。「週刊VOCALOIDランキング」ED曲に採用されたことをきっかけに、たくさんの方に聴いていただきました。

1 track
Local a my BEST -Welcome Remix-
Lossless

Local a my BEST -Welcome Remix-

Natural Radio Station

福岡を代表するめんたいレゲエの代表格!! N.R.S ことNatural Radio Station2013年6月にリリースした4thアルバム「FLAG UP」のキラーチューン「Local a my BEST」ワンマンライブ「Welcome My Local」を記念したリミックスバージョン!!

1 track
Selected Future is Love
Lossless

Selected Future is Love

Conguero Tres Hoofers

アコギ + タップ + パーカッションアルバムリリース前にフジロックで4,000人を揺らし異例の2年連続出演を実現。過去に例を見ない編成が話題を呼び、iTunes (Jazz) で第1位を記録した1stアルバムから2年半、遂に新作リリース!今作はギター渥美幸裕が京都 築130年の日本家屋に生活の場を移し、なんと土間でレコーディングを敢行。さらに清水寺、貴船神社の協力により貴重なミュージックビデオ撮影も実現。一音一音を引き立たせる為の無音までもが美しい、 まさに「間の美学」極限まで削ぎ落としたサムライ・グルーヴがヨーロッパを中心に46カ国で放送され世界中に引火! ジャパニーズ・ミュージックの未来が詰まった2013年最重要作、ここに完成。

7 tracks
洋楽オールディーズ ALL TIME BEST
Lossless

洋楽オールディーズ ALL TIME BEST

VA

iTunes<ヴォーカル>チャート上位でロングセラーを続ける「ALL TIME BEST」シリーズより、オールディーズ・ポップスの究極の名曲を全てオリジナル音源で17曲チョイス。若い世代にもぜひ聴いてほしい、ビッグ・アーティストたちによる本物の音楽が詰まった宝箱的アルバム!

17 tracks
洋楽メガヒットでエクササイズ!(Non-Stop Party Tune)
Lossless

洋楽メガヒットでエクササイズ!(Non-Stop Party Tune)

24 Hour Party Project, Catch a Tune Project

エクササイズ、フィットネスなどにピッタリの洋楽メガヒット曲を満載した、ハイクオリティ・カヴァー・アルバム!キラーチューンがテンポ良く次々飛び出すノンストップ・コンピレーション。

18 tracks
Monika
Lossless

Monika

Ulli Martin

17 tracks
The Mountain
Lossless

The Mountain

Haken

11 tracks
Nation
Lossless

Nation

TRC

12 tracks
That Girl
Lossless

That Girl

Lkid

2 tracks
awake
Lossless

awake

五ノ井ひかり

覚醒⇔幻覚 対なる2つのテーマで完成した2曲構成の3rdsingle。五ノ井ひかりの新境地とも言えるROCKチューン。五ノ井ひかりが覚醒し、そして幻覚させ魅せる今作品に仕上った。

4 tracks
DIAMOND SKY (feat.GUMI)
Lossless

DIAMOND SKY (feat.GUMI)

R&T factory

テーマソング系の力強い楽曲に、GUMI PowerのボーカルとGUMI Adultのコーラスを組み合わせて、よりパワフルな作品に仕上がりました。

1 track
Heliosphere
Lossless

Heliosphere

RX

7 tracks
LINE (feat.GUMI)
Lossless

LINE (feat.GUMI)

ジワタネホ

人気アプリをテーマに自分の心情を重ねて曲を書いてみました。人や街との繋がりを大切に。

1 track
Lovin` You -The Book-
Lossless

Lovin` You -The Book-

DAZZY

不器用な男が、素直な気持ちを綴った永遠のラブソング。そばに居させて.....Loving You Forever....さぁ、愛の1 ページ目を開こう!

1 track
Point Em Out
Lossless

Point Em Out

Jeremy Fernandez feat. Juelz Santana

日本でも人気博す、アメリカの人気ドラマ「LAW&ORDER クリミナル・インテント」や、「The Electric Company」等にも出演する、Jeremy FernandeがJuelz Santana(!!)をフューチャーした、ロッキッシュなサウンドをHipHop / R&Bライクに昇華した、フロア・チューン!!

1 track
Time To Fly
Lossless

Time To Fly

SiSY

苦しい時でもゲットアップ!数々の客演で注目を浴び、その名を着々と世に知らしめてきた実力派女性シンガー、SiSY(シシー)の待望のデビュー曲''Time to Fly''がついにリリース!SiSY自身によるキャッチーなメロディー・ラインと巧みなコーラス・ワーク、繊細に描写された歌詞が印象的なこの曲は、人々の背中を押すようなポジティブなメッセージ・ソングで、AK-69を始め、数々のヒット曲を世に送り出しているプロデューサー、onodubによる爽快なサウンドも必聴。「今がその時」と歌われる言葉どおり、FILLMORE率いるWESATHOLICの完全バックアップの元、始動!

1 track
Will Be Won't Be
Lossless

Will Be Won't Be

Robert Taira Wilson

イギリス/ロンドン出身のシンガーソングライター:Robert Taira Wilson(ロバートタイラーウィルソン)の1st.公式シングル。イギリスのトラディショナルミュージックやカントリーの影響を受けながらも、プロデューサー:森近邦岳(Kunitake Morichika)がサウンドプロデュースやピアノ演奏などを手掛けたことによって、最新洋楽ポップスのエッセンスが融合した上質な作品に仕上がっている。京都の音楽レーベル「KMS RECORDS」から、Robert Taira Wilson第一弾シングルとして発表。

1 track
Wind groove prologue
Lossless

Wind groove prologue

諏訪光風

「自然体なアコースティックサウンドを追求する、超ジャンル思考のギタリスト諏訪光風を中心に、新しい音の世界を追求するWindGroove!

4 tracks
あなたとなら -Single
Lossless

あなたとなら -Single

HipHop/R&B

山口リサ

第二章へと再始動した山口リサの第三弾シングル「あなたとなら」は、EDMサウンドに心が踊る軽快なメロディーが特徴の女の子応援ソング。『あなたとなら、この星空二人で飛び続けられる、あなたとなら、勇気がほらなぜだろう溢れてくるから~♪』という女の子の気持ちを歌った、ポジティブな歌詞が印象的な楽曲である。

1 track
キラキラ星よいつまでも
Lossless

キラキラ星よいつまでも

Tropican'S

トロピカンズ一年半振りとなる待望のニューシングル!

1 track
ドミノ(OL Singer)
Lossless

ドミノ(OL Singer)

金子仁実(OL Singer)

日本の働く女性たちを元気にする夢のプロジェクト「OL Singer(オーエル・シンガー)」働く女性のオリジナル楽曲配信中!!

1 track
魅惑のハレンチロック伝説 -サイケデリック・フェロモン編-
Lossless

魅惑のハレンチロック伝説 -サイケデリック・フェロモン編-

VA

世界アングラ・ロックのメッカ・名古屋は大須を中心に活動するハレンチ・ロック・グループ「ザ・シロップ」とチック、ミユキ・メグの3人によるガールズボーカルグループ「スキャッツ」、ダイナミックなソウルシンガー「レモン」、そして平野ミカによるフェロモン全開の配信限定魅惑のハレンチロックコンピレーション!昭和40年代のGS、歌謡曲、ジャズロック、和製グルーヴィーサウンド、海外のサイケ、ソフトロック、アシッドフォーク、ボサノバ、ニュージャズ、など、幅広い影響を感じさせるサイケデリック・フェロモンビートが炸裂!!!

13 tracks
TOP