New Albums/EP

IONIZATION
YOLZ IN THE SKY
Less Than TV から1st アルバムをリリースし、個性の強さを示しながらも「関西ゼロ世代」とは一線を画す彼ら。初期のソニック・ユースを彷彿させる、イレギュラーなギターのコード感、パワー・ミニマルとも言える人力テクノ的なリズム隊の強力な反復ビート、そしてこれこそどこの誰にも真似できない、ハイトーン・ボイスによる日本語詞のボーカリゼーション。今作では無機質なビート、と最早ギターとは言えない、どちらかというとアナログ・シンセにすら聴こえる完全にオリジナルなギター・サウンドで新たな領域に到達してしまっている。


Jamaica Song
Emi Meyer with Cool Wise Man
キリンビバレッジ「午後の紅茶 アジアンストレート<無糖>」のCMでエミ・マイヤーが歌い話題となったBooker T.の「Jamaica Song」を、エミ・マイヤー自身がSKAシーンの雄Cool Wise Manとのスペシャル・コラボで新たにカバー!


JETBOY JETGIRL
SISTERJET
恋してシスター、クレイジーにジェッとばせ! モア・シスター、もっとジェットを! という事で、5月にリリースした熱烈大歓迎的評判のファースト・アルバム「三次元ダンスLP」の熱気が冷める問もなく繰り出される待望の新曲「恋してクレイジー」は、人気の堀江博久氏(Org) をゲストに迎えた新機軸、スウィンギンでグルーヴィーなビート・ナンバー。

Pagina Central
MARCOS VALLE & CELSO FONSECA
黄昏のメロウ・ブラジリアン最高峰、マルコス・ヴァーリ!ブラジルの「いま」を体現する現役最強ソングライター、セルソ・フォンセカ!新旧両巨頭による夢のタッグマッチを銀盤化した、全ブラジル音楽ファン必携の切なくもエネルギッシュなエヴァー・グリーン・アルバム! 歴史は、受け継がれながら書き換えられる、そんな今昔ミクスチャーのハイライト!!! アジムスもゲスト参加!

MILANO JAZZ DANCE COMBO
MILANO JAZZ DANCE COMBO
スタイリッシュなのにラウド! クールなのにファンキィ! ヒップなのにハートウォーミング! まさに“史上最強のダンス・フロアー・ジャズ”の呼び名も納得のイタリア発、Schema 所属のソウル・スタンスことグレコ兄弟が仕掛けたとんでもない新グループ登場!

ヒヨコと猫の鳴いた、ココにある日常的。
エリーニョ
2009年を生きる若者のとある一日をストーリー仕立てに、エリーニョがちっぽけで最高な仲間たち(The Sweetest Friends)と共に満を持して作り上げた 私小説的1st album。

SCORED! Classic Film Music - Battle
Czech Philharmonic Chamber Orchestra, City Of Prague Philharmonic
クラッシック映画音楽のセレクションによるテーマごとに選曲されたシリーズ。「バトル」は、「ケリーズ・ヒーローズ」と「ミュティニ・オン・ザ・バウンティー」といった、クラシック映画からのテーマ・ソングをフィーチャー。

SCORED! Classic Film Music - Western
V.A.
クラシック映画音楽のセレクションによるテーマごとに選曲されたシリーズ。「ウエスタンズ」は、「ワイルド・ローヴァーズ」、「ザ・ロング・ライダーズ」、「アワー・オブ・ザ・ガン」等のクラッシック映画からのテーマ・ソングをフィーチャー。

Who Got The Girls - Single
Butch Cassidy & Spirit feat. Fingazz
ブッチ・キャシディー・アンド・スピリット(フィーチャリング・フィンガーズ)からのシングル曲は、このキャッチーなフックとリズムに、ダンス・シーンでの爆発的な人気を獲得するに間違いなし。

まんまる
松本梨香 feat. タケカワユキヒデ, 松本梨香
芸能活動25周年となる節目の年でアルバムを発表。収録曲もお父さん、お母さんには懐かしく、お子さんには新しい、でもどこかで聴いたことがある楽曲を集めました。また本人の心に強くある「家族愛」をテーマに親と子を繋ぐ曲、一緒に口ずさめる楽曲を中心に親しみやすいアレンジで日常のBGMを目指した作品です。