New Albums/EP

Daily New Arrivals

少女都市+

少女都市+

ツジコノリコ

2006年に良音エレクトロニカレーベル「インパートメント」より発表されたツジコノリコのアルバム。2001年のアルバム『少女都市』に以前Megoから12インチとしてのみリリースされていた『I Forgot The Title』から5曲、そして日本盤オリジナルとして新曲 "ハープソング"をプラスした復刻日本盤!ポップでありながら非常に心地よいノイズを同居させるアーティスト。

16 tracks
POCKET FULL OF NOTHING

POCKET FULL OF NOTHING

RUFUS

京都発インディ・レーベル『SECOND ROYAL』の看板バンド。05年の「LONG DISTANCE」リリース後、関西で活動中の3ピース・バンド"WEDNESDAY"をバックに4人組として精力的にライブ活動を重ねてきた彼ら。「BOYZ OF SUMMER」「RUSH BALL」への出演や、海外アーティストが来日した際のライブ・サポート、またミュージシャンとしても、HALFBYのレコーディングにギター、キーボードで参加、カジヒデキの新作にコーラスで参加、リミックスのオファーや提供など、多岐に渡る活動を展開しています。ライブ・バンドとして大きな成長を遂げた彼等による待望の新作。

6 tracks
It's Always The Innocent Ones

It's Always The Innocent Ones

Candice

18歳の時にLAに引っ越し、デモテープを録り始めた彼女。そのデモテープがアメリカン・ハイファイの"ステイシー・ジョーンズ(vo/ds/g)"の耳にとまり、アルバムの制作を開始。アメリカン・ハイファイのメンバー2人がプロデュース、作曲/演奏でも全面バックアップした話題のロック・ヴォーカリスト、待望のデビュー・アルバム! ティル・チューズデイの大ヒット・ナンバー「ヴォイシズ・キャリー」のカヴァー&日本盤のみボーナス・トラック2曲収録!!

14 tracks
Texas Southside Kings

Texas Southside Kings

TEXAS SOUTHSIDE KINGS

テキサスの南部から届いた現在進行形の50年代ブルース。本作は1960年代初頭に活躍したシンガー/ピアニスト、ビッグ・ウォルター・プライス、92歳のまさかの復活アルバム!!御年92歳にして、魂のこもった熱演を見せるビッグ・ウォルター・プライスとテキサス風味のギター・トーンが味わい深いギタリストのジュニア・ムーアらを中心に、熟しきったブルース翁たちが年輪を重ねたからこそ到達しうるコクを遺憾なく発揮した入魂の仕上がり。テキサスの最南部から届いた92才の青春歌。

15 tracks
To Play - The Blemish Sessions

To Play - The Blemish Sessions

Jazz/World

Derek Bailey

孤高のギターリストDerek Baileyによる2006年のアルバム。デビッド・シルビアンのソロ「Blemish」でのセッション録音を、シルビアン自身がリミックス、プロデュースした本作。60年代初めに即興を中心とした新たな演奏行為の地平を開拓し、アコースティック・ギターとエレキ・ギターを駆使して最後まで即興演奏を探求し続けた、その孤高の精神に触れることのできる作品。

0 track
二階堂和美のアルバム

二階堂和美のアルバム

Pop

二階堂和美

聴く者をたちどころに自らの世界に引き込んでしまう圧倒的なヴォーカルと多彩な音楽性を見事に消化し放出してしまうスタイルで世界中で絶大な支持を集めてきた二階堂和美待望のフルアルバム!本作はジャンルを超えたゲスト〜渋谷毅、サケロック、赤犬、レイ・ハラカミ、テニスコーツ、イルリメ、イリシット・ツボイ 他〜を迎え「ポップス」の可能性をさらに広げる傑作となった。

0 track
ANOTHER SIDE

ANOTHER SIDE

V.A.

1999年、T.A.K. THE RHHHYME のトータル・プロデュースにより、K DUB SHINE、DJ OASIS、ラッパ我リヤのQが参加し、今なお語り継がれることの多い傑作となった本作。覚醒剤をテーマに、日本を代表するヒップホップ・アーティストが共演。ストリートの現実—anotherside—を悲痛なほどにえぐり出す本作にはヒップホップが本来持つメッセージ性が強く現れている。

5 tracks
Microdiver

Microdiver

7 O'clock shadow

21世紀型エレクトロ&ブレイクビーツ・ポップユニット7 O'clock shadowの1STシングル。 猟奇的なドラムのループの上にのる女性ボーカルの曲あり、切なく甘いメランコリックなシンセの曲あり、と全体的にはポップさを核にしながらも7 O'clock shadowのその多様性を十分発揮した完成度の高い一枚。

4 tracks
Little Ditty

Little Ditty

CUZSICK

古くから地元仙台のヒップホップ・シーンをリードしてきたCUZSICK。95年地元でヒップホップグループ『ナンバーワンブロック(NOB)』を結成後、 オリジナリティ溢れる声と生音を積極的に取り入れるサウンドな面から強い支持を得てカズシックとして本格的にスタートする。’99年にP-VINE RECORDSよりリリースされた本作により、ファンキーでファニーなカズのキャラが全国的にも認知された。

8 tracks
Flashsounds Presents ILL VIBE

Flashsounds Presents ILL VIBE

HipHop/R&B

SEEDA

ヴァイリンガル・ラップの雄、シーダの99年1st以来4年ぶりのアルバム。トータルプロデュースに、エンジニアとして数々のアーティストの作品に携わり、プロデューサーとしても活躍の実力派Flash SoundsのI-DeAを迎え、本作では英語と日本語が同次元で混在する高速フロウを使いリリックと共に非常にアグレッシブなラップスタイルを見せている。

10 tracks
NO NAME,NO PLACE.

NO NAME,NO PLACE.

Dance/Electronica

Inner Science

異能ヒップホップ集団THINK TANK周辺のエンジニアリングや、ONEOWNERのレーベル・オーナーとして知られる新世代トラックメイカー西村尚美によるソロ・ユニットINNER SCIENCE。狭義のヒップホップという枠を逸脱するようにインストゥルメンタル/エレクトロニック/ダンス・ミュージック全般に対して柔軟なスタンスで臨み、音楽性の幅を広げていった2002年のセカンドアルバム。

11 tracks
The Movie

The Movie

Clare & The Reasons

アメリカ・ルーツミュージック界の改革者的存在GEOFF MULDAURの娘CLARE MOULDARを中心とするグループCLARE & THE REASONSのフルアルバム。ふわりと宙を舞うボーカルに絡むコーラスとストリングスのアレンジが素晴らしく、聴くものを別世界へと連れて行ってしまうこと間違いなし!そしてなんといってもVAN DYKE PARKSの参加も見逃すことはできないでしょう!大推薦盤!

0 track
RECARD BOSSA NOVA

RECARD BOSSA NOVA

GRANT STEWART

テナー・サックスの王道を行く、情感豊かな「歌うテナー」のプレイ・スタイルを突き進むサックス奏者。90年代に同系のスタイルでブレイクした、"エリック・アレキサンダー"を彷彿とさせる、歌心を聴かせてくれます。"ジョン・コルトレーン"、"ソニー・ロリンズ"、"デクスター・ゴードン"、"ハンク・モブレー"、"ジャッキー・マクリーン"の名演、名作に挑んだ意欲作。先人たちへの想いをのせてブロウする、渾身の新ブルーノート・スタンダード。

0 track
THE BEST OF SO-ON☆G

THE BEST OF SO-ON☆G

Rock

騒音寺

90年代半ば京都で結成。地元京都の先人“村八分”や明太ロックの雄“サンハウス”の影響が濃い、極めてロック色の強いバンドとして活動。ロックファンから絶大な支持を集める。本作は、これまでにリリースした6枚のオリジナルアルバムから13曲を厳選した新録ベストアルバム。"くるり"の"岸田繁"と"佐藤雅史"の両人がフェイバリットにあげる"karasu on my shoulder"をはじめとする最初期の作品や、不朽の名曲として後世に残るであろう"風来坊""帰り道"なども収録した、まさしく【和製ロックンロールの最高峰】とでも言うべきアルバムである。

0 track
REGGAE SOUNDS <Japan Version>

REGGAE SOUNDS <Japan Version>

DJ ROB DINERO

New Yorkを拠点に活躍している"DJ Rob Dinero"待望のレゲエ・アルバム。レゲエシーンから"Sean Paul", "Capleton", "Spragga Benz","Wayne Marshall"、そしてヒップホップシーンから"Baby Blak","P.M"., UKから"Black Twang"など豪華なアーティストが参加! 彼にしかなし得なかったであろうメンツが揃い、サマー・シーンを沸かす事間違いなしのキラー・チューンを収録したています。

0 track
My Life Fly High

My Life Fly High

Young Jun

"Young Jun(KOREA)" x "CRAWL(JAPAN)" の2人による、とてもドラマチックなK-POPが初登場!

1 track
アイラブユウ

アイラブユウ

門谷純

前作『電車女』を手売りで3ヶ月で3000人の人にお届けした"門谷純"。そんな彼女の最新タイトルは真っ直ぐなラブ・ソング!!

0 track
Paradox  Closing The Chapter

Paradox Closing The Chapter

ROYAL HUNT

メロディック・ロックの最高峰!デンマーク出身ロック・バンド。クラシックとロックを融合させたドラマチックなサウンドで、日本でも30万枚のセールスを記録しています。今作は1999年発表のライヴ・アルバム。ロイヤル・ハント最高傑作「パラドックス」をライヴで完全再現した驚愕のパフォーマンスを完全収録。1997年”パラドックス・ジャパン・ツアー”東京公演でのライヴ。

9 tracks
Paradox

Paradox

ROYAL HUNT

メロディック・ロックの最高峰!デンマーク出身ロック・バンド。クラシックとロックを融合させたドラマチックなサウンド。日本でも30万枚のセールスを記録しています。今作は1997年発表4作目スタジオ録音アルバム。ロイヤル・ハントの最高傑作そしてロック史上に残る名盤中の名盤。荘厳にして華麗な究極の様式美ワールド。ボーナス・トラック3曲収録。

11 tracks
Land Of Broken Hearts

Land Of Broken Hearts

ROYAL HUNT

メロディック・ロックの最高峰!デンマーク出身ロック・バンド。クラシックとロックを融合させたドラマチックなサウンド。日本でも30万枚のセールスを記録しています。今作は1993年発表衝撃のデビュー・アルバム。"キングダム・ダーク””フライト”等大ヒット曲満載。超人気プロレスラー”蝶野正洋”入場テーマ曲”マーシャル・アーツ”収録。ボーナス・トラック3曲(13,14,15曲目)収録。

15 tracks
Clown In The Mirror

Clown In The Mirror

ROYAL HUNT

メロディック・ロックの最高峰!デンマーク出身ロック・バンド。クラシックとロックを融合させたドラマチックなサウンド。日本でも30万枚のセールスを記録するほど。今作は1994年発表セカンド・アルバム。ドラマチックなナンバーから名バラード"クラウン・イン・ザ・ミラー”を収録した出世作。ボーナス・トラック2曲収録

13 tracks
1996

1996

ROYAL HUNT

メロディック・ロックの最高峰!デンマーク出身ロック・バンド。クラシックとロックを融合させたドラマチックなサウンド。日本でも30万枚のセールスを記録するほど。1996年発表初ライヴ・アルバム。全てのファンを感涙の渦に巻き込んだロック史上に残る”名演”を完全収録。”ムーヴィング・ターゲット・ジャパン・ツアー”1996年9月東京公演全曲収録。

23 tracks
オルゴール ブルーバード/花は桜 君は美し/SAKURA

オルゴール ブルーバード/花は桜 君は美し/SAKURA

オルゴールサウンド J-POP

ヒーリング効果抜群のオルゴールサウンドによるBGM集。「ブルーバード」、「帰りたくなったよ」、「花は桜 君は美し」など、"いきものがかり"のヒット曲が心を癒すオルゴールサウンドになりました。たまにはゆったりとグッド・メロディに耳を傾けてみては?

13 tracks
TOP