Alamo

”ミューバン”フェス、今年は国立競技場で開催 第一弾8組発表

”ミューバン”フェス、今年は国立競技場で開催 第一弾8組発表

韓国のテレビ局KBSの音楽番組「MUSIC BANK」発のフェス、〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL〉が今年も日本と韓国で開催されることが決定した。 日本は12月13日(土)、14日(日)の2日間、史上最大規模となる国立競技場にて行わ

Stray Kids、4thALリリース 「CEREMONY」MV公開

Stray Kids、4thALリリース 「CEREMONY」MV公開

Stray Kidsが4thフルアルバム『KARMA』をリリース。タイトル曲「CEREMONY」のミュージックビデオが公開された。 本作にはタイトル曲のほか、「CEREMONY」フェスティバルバージョン、英語バージョンを含めた11曲が収録。リリース日の8

〈バズリズム02〉6/14出演者発表

〈バズリズム02〉6/14出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉6月14日放送分の出演者が発表された。 トークゲストは6月18日(水)に日本新ALをリリースするStray Kidsが登場。日本の様々な場所で食べたグルメをおさらいする。 歌ゲストはaoen、muque、SUPER★DRAGO

千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演

千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演

千葉雄喜が、2025年7月3日(木)に日本武道館で開催する〈千葉 雄喜 ― STAR LIVE〉のゲストアクトにキングギドラの出演が決定した。 ゲストアクトは、「チーム友達」のRemixに参加しているDJ RYOW、Jin Dogg、キングギドラ、MaR

Stray Kids、日本新ALは全曲オリジナル

Stray Kids、日本新ALは全曲オリジナル

Stray Kidsが6月18日(水)にリリースするJAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』の収録内容が発表された。 本作はグループ初の全曲日本オリジナル楽曲5曲で構成。ファンクラブ盤のみ1曲追加の6曲収録、パッケージ盤は全12形態でリ

Stray Kids、約3年ぶりの日本ミニALリリース決定

Stray Kids、約3年ぶりの日本ミニALリリース決定

日本デビュー5周年を迎えたStray Kidsが6月18日(水)に日本サードミニアルバムのリリースを発表した。 タイトルは、『Hollow』。日本作品としては約3年ぶりのミニアルバムとなる。メインビジュアルの公開に先駆けて、ティザービジュアルが公開された

ブルーノ・マーズ、セクシー・レッドとコラボした「Fat Juicy & Wet」リリース MVにはレディー・ガガとROSÉも登場

ブルーノ・マーズ、セクシー・レッドとコラボした「Fat Juicy & Wet」リリース MVにはレディー・ガガとROSÉも登場

ブルーノ・マーズが、ヒップホップ・アーティスト、Sexyy Red(セクシー・レッド)と共演した新曲「Fat Juicy & Wet」をリリースし、ミュージック・ビデオも公開した。 1月24日(金)に全世界リリースされた新曲「Fat Juicy & We

【急上昇ワード】LiSA、『俺だけレベルアップな件』OP曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」配信開始

【急上昇ワード】LiSA、『俺だけレベルアップな件』OP曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」配信開始

LiSAがTV アニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』オープニングテーマ曲「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」の先行配信をスタートした。 本楽曲のフィーチ

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

Stray Kids × 花王「ビオレUV」2025年春より新キャンペーン開始

Stray Kids × 花王「ビオレUV」2025年春より新キャンペーン開始

Stray Kidsと花王の日やけ止めブランド「ビオレUV」の新キャンペーン「SUNLIGHT IS YOUR SPOTLIGHT.」が2025年春よりスタートする。 本キャンペーンでは、太陽の下を「あなたが輝くための場所」として再定義し、「SUNLIG

SHIBUYA109 × Stray Kids、Xmasコラボ再び

SHIBUYA109 × Stray Kids、Xmasコラボ再び

Stray KidsとSHIBUYA109が、昨年に続きXmasコラボキャンペーンを開催することが決定した。 SHIBUYA109渋谷店、MAGNET by SHIBUYA109及びSHIBUYA109阿倍野店の3施設にて、2024年12月1日(日)~1

K-POP歌謡祭〈2024 MUSIC BANKフェス〉全22組発表

K-POP歌謡祭〈2024 MUSIC BANKフェス〉全22組発表

2024年12月14日(土)、15日(日)の2日間、みずほPayPayドーム福岡にて開催するK-POP大歌謡祭〈2024 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL in JAPAN〉の最終出演者が発表された。 出演アーティストはこれまでにTO

【野球今日のうた】21 Savage「redrum」

【野球今日のうた】21 Savage「redrum」

楽天が球団創立初の優勝で幕を閉じた交流戦が明け、今日からリーグ戦が再開。そんな節目の今朝、東京ヤクルトスワローズに嬉しいニュースが飛び込んできました。 オスタナ残留=ヤクルト最強助っ人のオスナとサンタナの残留が各スポーツ紙で発表。現在リーグ打率1位の

【イベント・レポート】新授賞式〈ASEA 2024〉大賞はStray Kids 受賞者一覧&熱狂ステージ

【イベント・レポート】新授賞式〈ASEA 2024〉大賞はStray Kids 受賞者一覧&熱狂ステージ

4月10日にKアリーナ横浜で新授賞式〈ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN (略称:ASEA 2024)〉が開催された。 〈ASEA 2024〉は韓国のエンタメ・

新授賞式〈ASEA 2024〉TBSチャンネル1で生中継が決定

新授賞式〈ASEA 2024〉TBSチャンネル1で生中継が決定

2024年4月10日(水)に神奈川・Kアリーナ横浜で開催される新授賞式〈ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN (略称:ASEA 2024)〉がCS放送 TBSチャ

LAY & Lauv、キャッチーでポップな新SG「Run Back To You」リリース

LAY & Lauv、キャッチーでポップな新SG「Run Back To You」リリース

LAYとLauvが2024年2月23日(金)にニューシングル「Run Back To You」をリリースした。 本作はアジアのスーパースターLAYと、アメリカのポップセンセーションLauによる待望のコラボレーション楽曲。人間関係の複雑さ、恋愛のテーマを扱

Stray Kids、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 SBS歌謡大典〉日本語字幕付生配信が決定

Stray Kids、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 SBS歌謡大典〉日本語字幕付生配信が決定

12月25日(月)に韓国・SBSで放送される音楽祭〈2023 SBS歌謡大典〉がLeminoで日本語字幕付きで独占生配信されることが決定した。 今年のテーマは「SWITCH ON」。出演は東方神起、SHINee、NCT 127、NCT DREAM、THE

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

BSS(SEVENTEEN)、Stray Kidsら出演〈Asia Artist Awards〉Huluで生配信決定

12月14日(木)にフィリピン・アリーナにて開催される授賞式〈2023 Asia Artist Awards IN THE PHILIPPINES〉がHuluで見放題独占ライブ配信されることが決定した。 出席は、BSS(SEVENTEEN)、Stray

Stray Kids × SHIBUYA109  Xmasコラボキャンペーン実施

Stray Kids × SHIBUYA109 Xmasコラボキャンペーン実施

「SHIBUYA109渋谷店」「MAGNET by SHIBUYA109」、及び「SHIBUYA109阿倍野店」(大阪府大阪市)の3施設にて、2023年12月1日(金)~12月25日(月)の期間、世界中で絶大な人気を誇るボーイズグループStray Kid

「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場

「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場

12月31日に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表された。 今回のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。 新しい学校のリーダーズ、ano、Ado、伊藤 蘭、大泉 洋、Stray Kids 、TWICEの日本人メンバーMINA

Stray Kids、4大ドームツアー完走「STAYのおかげで本当に幸せ」

Stray Kids、4大ドームツアー完走「STAYのおかげで本当に幸せ」

Stray Kidsが4大ドームツアーを完走した。 8月からスタートした〈Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023〉は、8月16日(水)・17日(木)の福岡PayPayドームを皮切りに、9月2日(土)・3日(日) バンテリンドーム

Skrillex、FlowdanとLil Babyを迎えた新SG「Pepper」リリース

Skrillex、FlowdanとLil Babyを迎えた新SG「Pepper」リリース

Skrillexが2023年10月13日(金)にニューシングル「Pepper」をリリースした。 本作はFlowdanとLil Babyとのコラボレーション作品。Southern RapやUK-Drillから影響を受けた楽曲に仕上がっている。 お互いの個性

〈MUSIC BANK〉フェス第3弾にBOYNEXTDOOR、&TEAM、J.Y. Parkが決定

〈MUSIC BANK〉フェス第3弾にBOYNEXTDOOR、&TEAM、J.Y. Parkが決定

12月9日(土)にベルーナドームにて開催される〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉の第3弾追加アーティストとして、BOYNEXTDOOR、&TEAM、J.Y. Parkが発表された。 〈MUSIC BANK GLOBAL F

〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉第2弾にNewJeans、NMIXX、Kep1er、NiziU、KANGDANIEL、SHINee

〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉第2弾にNewJeans、NMIXX、Kep1er、NiziU、KANGDANIEL、SHINee

2023年12月9日(土)にベルーナドームにて開催する〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉の第2弾出演アーティストが発表された。 第2弾出演出演アーティストは、NewJeans、NMIXX、Kep1er、NiziU、KANG

ベルーナドームで12月開催〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉第一弾にLE SSERAFIM、ENHYPEN、ATEEZ、Stray Kidsほか

ベルーナドームで12月開催〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉第一弾にLE SSERAFIM、ENHYPEN、ATEEZ、Stray Kidsほか

韓国のテレビ局、KBSが開催するフェス〈MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023〉が日本と韓国で開催されることが決定した。 日本公演は12月9日(土)ベルーナドームにて行われる。日本公演第一弾アーティストは、LE SSERAFIM、

Stray Kids、日本1stEPでLiSAと初コラボ

Stray Kids、日本1stEPでLiSAと初コラボ

Stray Kidsが9月6日(水)リリースの日本1st EP収録曲でLiSAとコラボレーションすることが決定した。 コラボ曲のタイトルは「Social Path (feat. LiSA)」。日本1st EPはダブルタイトルとなっており、「Social

スキズ、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS〉スペシャで生中継が決定

スキズ、ATEEZ、ZB1ほか出演〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS〉スペシャで生中継が決定

8月10日に韓国・ソウルで開催されるK-POP最大級の音楽授賞式〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS〉がスペースシャワーTVで日本独占で生中継されることが決定した。 〈2023 K GLOBAL HEART DREAM AW

Stray Kids、日本1stEPのリリースが決定

Stray Kids、日本1stEPのリリースが決定

Stray Kidsが9月6日(水)にJAPAN 1st EPのリリースを発表した。 フィジカルは全11形態でリリース。タイトル、収録曲などは後日発表される。 Stray Kidsは8月からドームツアー〈Stray Kids 5-STAR Dome To

Stray Kids、日韓5大ドームツアー決定

Stray Kids、日韓5大ドームツアー決定

Stray Kidsが、初の日本・韓国5大ドームツアー〈Stray Kids 5-STAR Dome Tour 2023〉の開催を発表した。 日本では、Stray Kids初の4大ドームを、8月16日(水)・17日(木)の福岡PayPayドームを皮切りに

Stray Kids、3rdフルAL『★★★★★(5-STAR)』リリース&「特(S-Class)」MV公開

Stray Kids、3rdフルAL『★★★★★(5-STAR)』リリース&「特(S-Class)」MV公開

Stray Kidsが6月2日(金)に3rdフル・アルバム『★★★★★(5-STAR)』をリリースし、タイトル曲「特(S-Class)」MVが公開された。 『★★★★★(5-STAR)』にはメンバーのバンチャン、チャンビン、ハンからなるプロデュースチーム

View More News Collapse
グリフィン、キッド・ジョイ参加の新曲リリース

グリフィン、キッド・ジョイ参加の新曲リリース

音楽プロデューサーのグリフィンが、2023年5月3日(水)にニューシングル「オーシャンズ(with キッド・ジョイ)」をリリースした。 タイトルの通り、瑞々しいサウンドと泡立つような音色が特徴的な本作。キッド・ジョイの「水へ飛び込もう」というヴォーカルと

エセル・ケイン、初出演の〈コーチェラ〉ライヴ映像が公開

エセル・ケイン、初出演の〈コーチェラ〉ライヴ映像が公開

アメリカの若きシンガーソングライター、エセル・ケイン(Ethel Cain)が、〈Coachella 2023〉に初出演。その際に披露された"A House in Nebraska"のパフォーマンス映像が、コーチェラのオフィシャルYouTuveにて公開さ

【野球今日のうた】オリックス山崎颯一郎、WBCの大舞台で魅せる「神メニュー」メソッド

【野球今日のうた】オリックス山崎颯一郎、WBCの大舞台で魅せる「神メニュー」メソッド

WBC1次ラウンドを4戦全勝し準々決勝に進出した侍ジャパンに、あの”主婦”が吹田から駆けつけます。 ここまで唯一登板機会のなかった広島・栗林良吏投手が身体の不調で離脱し、準々決勝から昨年11月の強化試合で代表入りしていた”吹田の主婦”こと、オリック

【オフィシャルレポート】Stray Kids、初ドーム公演で歓喜のサプライズ

【オフィシャルレポート】Stray Kids、初ドーム公演で歓喜のサプライズ

Stray Kidsが、ワールド・ツアーの日本アンコール公演〈Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC" ENCORE in JAPAN〉を開催。全日ソールドアウトした公演から26日のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オ

Stray Kids、渋谷を使ったスタンプラリー〈探せ スキズサウンド〉スタート

Stray Kids、渋谷を使ったスタンプラリー〈探せ スキズサウンド〉スタート

Stray Kidsが、東京・渋谷全体を使ったスタンプラリー〈探せ スキズサウンド〉の開催をスタートさせた。 〈探せ スキズサウンド〉は2月22日(水)にリリースされるJAPAN 1st Album『THE SOUND』のリリースを記念して2月26日(日

【オフィシャルレポート】Stray Kids、声出し解禁のSSAで10万人が熱狂

【オフィシャルレポート】Stray Kids、声出し解禁のSSAで10万人が熱狂

Stray Kidsが昨年世界10都市23公演を巡った大規模ワールドツアーのアンコール日本公演〈Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC" ENCORE in JAPAN〉がスタート。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オ

Stray Kids × SHIBUYA109コラボでバレンタイン&ホワイトデーキャンペーン開催

Stray Kids × SHIBUYA109コラボでバレンタイン&ホワイトデーキャンペーン開催

「SHIBUYA109渋谷店」と、「SHIBUYA109阿倍野店」(大阪府大阪市)の2施設にて、2023年2月10日(金)~3月14日(火)の期間、全世界から注目を集める“全米No.1“ボーイズグループStray Kidsをキャンペーンモデルに起用したバ

Stray Kids、「CASE 143 -Japanese ver.-」MVは可哀想に!担当の完全再現アニメ

Stray Kids、「CASE 143 -Japanese ver.-」MVは可哀想に!担当の完全再現アニメ

Stray Kidsが2月22日(水)にリリースする日本1stアルバム『THE SOUND』収録の「CASE 143 -Japanese ver.-」MVを公開した。 「CASE 143 -Japanese ver.-」MVでは人気イラストレーター「可哀

Stray Kids、2月開催の日本アンコールライヴを生配信

Stray Kids、2月開催の日本アンコールライヴを生配信

Stray Kidsが2月に日本で開催するアンコール公演のうち、2日間の生配信が決定した。 対象公演は2月12日(日)さいたまスーパーアリーナ公演と2月25日(土)京セラドーム大阪公演。視聴チケットの受付は1月21日(土)17時から開始されている。 St

Stray Kids、日本1stAL『THE SOUND』全貌公開

Stray Kids、日本1stAL『THE SOUND』全貌公開

Stray Kidsが2月22日(水)にリリースする日本ファースト・アルバム『THE SOUND』の詳細を解禁した。 CD盤は初回2タイプ・通常1タイプと各メンバーのソロ盤【FANCLUB会員限定盤(CD only)】8形態を加えた全11形態でリリースさ

NiziU、新曲「Paradise」が〈映画ドラえもん〉主題歌に決定

NiziU、新曲「Paradise」が〈映画ドラえもん〉主題歌に決定

NiziUの新曲「Paradise」が、2023年3月3日(金)公開の〈映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)〉の主題歌に決定した。3月8日(水)にニュー・シングルとしてリリースされる。 「Paradise」は事務所の先輩グループであるStra

大賞から豪華コラボまで、韓国地上波の年末授賞式を生中継含め5夜連続オンエア

大賞から豪華コラボまで、韓国地上波の年末授賞式を生中継含め5夜連続オンエア

CSチャンネルのKNTV/KNTV801で、毎年恒例となる韓国地上波テレビ局の年末授賞式を5夜連続でオンエアする。 MBC芸能大賞、演技大賞、歌謡大祭典を生中継するほか、SBSの芸能大賞、演技大賞も含めて12月28日(水)からオンエア。 大晦日にオンエア

バンコク開催〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉生中継/生配信が決定

バンコク開催〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉生中継/生配信が決定

2023年1月7日(土)にタイ・バンコク・ラジャマンガラ国立競技場で開催される〈第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok〉(GDA)がCS放送TBSチャンネルと動画配信サービスのParaviで独占生中継/生配信されることが決定した。 ゴ

NCT DREAM、スキズ、(G)I-DLEら出演〈2022 SBS歌謡大典〉全ラインナップ発表

NCT DREAM、スキズ、(G)I-DLEら出演〈2022 SBS歌謡大典〉全ラインナップ発表

クリスマス・イヴの12月24日(土)に開催される韓国SBSの音楽授賞式〈2022 SBS歌謡大典〉の全出演者が発表された。 出演者は、NCT 127/ NCT DREAM/ Stray Kids/ (G)I-DLE/ ATEEZ/ ITZY/ TOMOR

〈2022 MAMA AWARDS〉レッドカーペット&授賞式を生中継

〈2022 MAMA AWARDS〉レッドカーペット&授賞式を生中継

11月29日・30日に京セラドーム大阪にて開催されるK-POP授賞式〈2022 MAMA AWARDS〉の生中継および生配信の予定が発表された。 レッドカーペットは両日16:00~、授賞式は両日18:00~を予定(日本語字幕なし)。字幕版は12月31日と

〈2022 MAMA AWARDS〉第2弾出演者に(G)I-DLE、INI、NewJeans、スメンパクルーら12組発表

〈2022 MAMA AWARDS〉第2弾出演者に(G)I-DLE、INI、NewJeans、スメンパクルーら12組発表

11月29、 30日に開催される〈2022 MAMA AWARDS〉の2次パフォーミング・アーティストが公開された。 出演は、ヒョリン、 ZICO、 イム・ヨンウン、Forestella、 (G)I-DLE、 BIBI、NiziU、 INI、 NMIXX

Stray Kids、初のドーム公演開催へ

Stray Kids、初のドーム公演開催へ

Stray Kidsが、日本初のドーム公演を開催する。 タイトルは〈Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC" ENCORE in JAPAN〉。日本で今年6月、7月に開催されたツアーのアンコール公演として、2月11日(土・祝)

名古屋開催〈2022 Asia Artist Awards〉第2弾出演者にPENTAGON、NMIXXら6組発表

名古屋開催〈2022 Asia Artist Awards〉第2弾出演者にPENTAGON、NMIXXら6組発表

12月13日(火)に日本ガイシアリーナ(名古屋)にて開催するアジア最大級アワード〈2022 Asia Artist Awards in Japan〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 第2弾出演者はPENTAGON、KARD、 チェ・イェナ、Nizi

【今週のK-POP】Stray Kids「CASE 143」

【今週のK-POP】Stray Kids「CASE 143」

今週のピックアップは10月7日にミニ・アルバム『MAXIDENT』をリリースし、タイトル曲「CASE 143」で絶賛カムバック活動中のスキズことStray Kids(ストレイキッズ)です。 アルバム名の『MAXIDENT』という聞きなれない言葉は、

日本ガイシホールで開催〈2022 Asia Artist Awards〉第一弾出演者発表

日本ガイシホールで開催〈2022 Asia Artist Awards〉第一弾出演者発表

アジア最大級のアワード〈2022 Asia Artist Awards〉が2022年12月13日(火)、 日本ガイシホール(名古屋)にて開催することが決定した。 出演ラインナップ第1弾に、SEVENTEEN、 THE BOYZ、 Stray Kids、

〈2022 THE FACT MUSIC AWARDS〉生中継&生配信決定

〈2022 THE FACT MUSIC AWARDS〉生中継&生配信決定

10月8日(土)に行われる韓国の音楽授賞式〈2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)〉がMUSIC ON! TV(エムオン!)で独占生中継、dTVで独占生配信されることが決定した。 〈2022 THE FACT MUSIC AWAR

【今週のK-POP】この夏おすすめのサマーソング 男性編

【今週のK-POP】この夏おすすめのサマーソング 男性編

気がつけばもう8月。前回のヨジャ編(https://ototoy.jp/news/107495)に続き、近年にリリースされた曲の中からナムジャ(男性)アーティストのサマー・ソングを集めてみました。 ジリジリと蒸し暑い夏を爽快な曲でテンション高く乗り切って

春ねむり、YouTubeアーティスト支援プログラム「Foundry」に日本から唯一選出

春ねむり、YouTubeアーティスト支援プログラム「Foundry」に日本から唯一選出

春ねむりが、YouTubeの開催する世界中の注目アーティストを支援するプログラム「Foundry」に日本のアーティストとして唯一選出された。 今回選出されたのは世界各国から全30組で、日本人アーティストは春ねむりのみとなる。 Foundryは、ワークショ

【急上昇ワード】Stray Kids、「CIRCUS」先行配信スタート&MV公開

【急上昇ワード】Stray Kids、「CIRCUS」先行配信スタート&MV公開

Stray Kidsが日本2ndミニ・アルバム『CIRCUS』から「CIRCUS」の先行配信がスタートし、MVが公開され急上昇ワードにランクイン。 6月22日(水)にリリースされる『CIRCUS』は全6曲入り。収録曲の「MANIAC -Japane

Stray Kids、6月に日本2ndミニALをリリース

Stray Kids、6月に日本2ndミニALをリリース

Stray Kids(読み:ストレイキッズ)が6月22日(水)に日本セカンド・ミニ・アルバムのリリースを発表した。 タイトル、収録曲、封入特典などは後日発表される。 Stray Kidsは全世界10都市16公演を巡る大規模なツアーを予定。日本公演は6月に

Stray Kids、『ODDINARY』リリース&「MANIAC」MV公開

Stray Kids、『ODDINARY』リリース&「MANIAC」MV公開

Stray Kids(読み:ストレイキッズ)のミニ・アルバム『ODDINARY』が本日3月18日13時にリリースされ、タイトル曲「MANIAC」MVが公開された。 アルバム・タイトルの『ODDINARY』は、それぞれ「おかしい」「平凡」という意味を

Stray Kids、10都市を巡るワールド・ツアー開催 日本公演も決定

Stray Kids、10都市を巡るワールド・ツアー開催 日本公演も決定

Stray Kids(読み:ストレイキッズ)が大規模なワールド・ツアー〈Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC"〉の開催を発表した。 〈Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC"〉は韓国・ソウルを皮切

SKY-HI、「JUST BREATHE feat. 3RACHA of Stray Kids」配信スタート

SKY-HI、「JUST BREATHE feat. 3RACHA of Stray Kids」配信スタート

SKY-HIの2022年第一弾デジタル・シングル「JUST BREATHE feat. 3RACHA of Stray Kids」の配信がスタートした。 SKY-HIはこの曲でStray Kidsのバンチャン、チャンビン、ハンの3人によるプロデューサー・

K-POP授賞式「第31回 ソウルミュージックアワード」本日開催

K-POP授賞式「第31回 ソウルミュージックアワード」本日開催

1月23日(日)16時から韓国ソウルの高尺スカイドームで開催される「第31回 ソウルミュージックアワード」の模様がニコニコ生放送で日本独占生配信される。 「ソウルミュージックアワード」は1990年にスタートした音楽授賞式。前年に活躍したアーティストの中か

【2021 MAMA】字幕版 今日から3週に渡ってオンエア

【2021 MAMA】字幕版 今日から3週に渡ってオンエア

昨年12月11日に韓国で開催されたK-POP音楽授賞式 「2021 MAMA (2021 Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)」の字幕版が今日から3週にわたり放送される。 放送スケジュールは第一部:1月29日、第二部:2月5日、第三部:2月1

〈受賞者一覧〉韓国「第36回ゴールデンディスクアワード」BTSが5年連続アルバム大賞を受賞

〈受賞者一覧〉韓国「第36回ゴールデンディスクアワード」BTSが5年連続アルバム大賞を受賞

韓国最大級の音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」が本日1月8日15時から韓国・ソウル・高尺スカイドームで開催され、BTSがアルバム部門の大賞を受賞した。BTSは前回まで4年連続で大賞を受賞しており、今回の受賞で5連覇となった。 また、デジタル

BTS、セブチ、TXT、スキズ、aespaら出演「第36回ゴールデンディスクアワード」本日15時から生中継

BTS、セブチ、TXT、スキズ、aespaら出演「第36回ゴールデンディスクアワード」本日15時から生中継

韓国・ソウル・高尺スカイドームで開催される韓国最大級の音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」が本日1月8日15時からCS放送TBSチャンネル1で完全生中継される。 「ゴールデンディスクアワード」は韓国のグラミー賞とも称される、韓国最大級の音楽授

BTS、aespaら出演 韓国音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」1/8生中継

BTS、aespaら出演 韓国音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」1/8生中継

2022年1月8日(土)に韓国・ソウル・高尺スカイドームで開催される韓国最大級の音楽授賞式「第36回ゴールデンディスクアワード」がCS放送TBSチャンネル1で完全生中継される。 「ゴールデンディスクアワード」は韓国のグラミー賞とも称される、韓国最大級の音

IVEからイム・ヨンウンまで「2021 MBC歌謡大祭典」出演者&コラボ発表

IVEからイム・ヨンウンまで「2021 MBC歌謡大祭典」出演者&コラボ発表

大晦日に韓国MBCで放送される「2021 MBC歌謡大祭典」の出演アーティストが発表された。 デビューしたばかりのIVEや、Brave Girls、イ・ムジンら今年の顔ともいえるアーティスト、NCT 127、ASTRO、Red Velvet、MAMAMO

【今週のK-POP】Stray Kids「Christmas EveL」

【今週のK-POP】Stray Kids「Christmas EveL」

クリスマス・イヴ前日にお送りする今週のK-POPは、本日12月23日の18時にデジタル・アルバム『SKZ2021』をリリースしたばかりのStray Kids(通称スキズ)「Christmas EveL」をご紹介します。 「Christmas Eve

【今週のK-POP】少女時代「Way To Go」

【今週のK-POP】少女時代「Way To Go」

K-POP界隈はAAA、MMA、MAMAなどの年末授賞式ラッシュが一旦終わり、明日はいよいよ「2021 KBS歌謡祭」ですね。CSチャンネルのKBS WORLDから生放送されるKBS歌謡祭、見どころは一夜限りのコラボ・ステージです。その中でも注目したいの

「2021 SBS歌謡大祭典」Red Velvet、TXT、aespaら出演者発表

「2021 SBS歌謡大祭典」Red Velvet、TXT、aespaら出演者発表

K-POPアーティストが集結する韓国の音楽祭〈2021 SBS歌謡大祭典〉の出演アーティストが発表された。 MCには2年連続MCを務めるBOOM、SHINeeのKEY、ITZYのYUNAが担当。 出演アーティストはNCT 127、NCT DREAM、KE

【急上昇ワード】アリシア・キーズ、最新AL『KEYS』本日デジタル・リリース

【急上昇ワード】アリシア・キーズ、最新AL『KEYS』本日デジタル・リリース

8枚目のアルバム『KEYS』を12月10日(金)にデジタル・リリースしたAlicia Keys(アリシア・キーズ)が急上昇ワードにランクイン。 前作『アリシア』に続き2作連続でのセルフ・タイトルとなる『KEYS』。本作は1つの楽曲に対し<オリジナルズve

Stray Kids、「Scars」MV今夜プレミア公開

Stray Kids、「Scars」MV今夜プレミア公開

Stray Kidsが、10月6日(水)より先行配信された日本オリジナル曲「Scars」のMVをプレミア公開する。 「Scars」は10月13日(水) に発売となるJAPAN 2nd Single『Scars / ソリクン -Japanese ver.-

〈KCON:TACT HI 5〉ハイライト映像をMnetで10月日韓同時放送決定

〈KCON:TACT HI 5〉ハイライト映像をMnetで10月日韓同時放送決定

9月18日(土)から26日(日)まで開催された〈KCON:TACT HI 5〉のハイライト映像が10月に日韓同時放送/配信されることが決定した。 〈KCON:TACT HI 5〉は168地域で500万人以上の有·無料観客を動員した世界最大級のK-カルチャ

Stray Kids、日本2ndSG「Scars / ソリクン -Japanese ver.-」初両A面でリリース

Stray Kids、日本2ndSG「Scars / ソリクン -Japanese ver.-」初両A面でリリース

Stray Kidsが10月13日にリリースする日本2ndシングルのタイトルが「Scars / ソリクン -Japanese ver.-」決定、初の両A面シングルとなることが発表された。 「Scars」は、Stray Kids自身が、これまで重ねてきた努

Stray Kids、10/13にJAPAN 2ndSGをリリース

Stray Kids、10/13にJAPAN 2ndSGをリリース

Stray Kidsが10月13日にJAPAN 2ndシングル(タイトル未定)のリリースを発表した。 Stray Kidsの日本リリースは、前作JAPAN 1st Mini Album『ALL IN』から11か月ぶりのリリース。メイキング映像やZINEな

セレーナ・ゴメスとトレヴァー・ダニエルのコラボ曲MV公開

セレーナ・ゴメスとトレヴァー・ダニエルのコラボ曲MV公開

セレーナ・ゴメスとトレヴァー・ダニエルのコラボ曲"Past Life"のミュージック・ビデオが本日公開となった。 この作品では、グラミー賞ノミネート経験のあるヴァニア・ヘイマンとガル・ムージャのペアが監督を務め、セレーナとトレヴァーが新型コロナウイルスに

ジャーメイン・ジャクソンら豪華アーティストとフルオーケストラが世界遺産・薬師寺で共演

ジャーメイン・ジャクソンら豪華アーティストとフルオーケストラが世界遺産・薬師寺で共演

11月3日(日)に奈良県の世界遺産・薬師寺で『モータウン・オーケストラ・コンサート』が開催された。 ソウル・ミュージックの金字塔的レーベル、モータウンの60周年を記念した同コンサート。 ジャクソン5の一員として活躍した後、ソロ・アーティストとしても世界的

11/3(日)開催のモータウン60周年アニバーサリーコンサートの豪華セトリとリハ映像公開

11/3(日)開催のモータウン60周年アニバーサリーコンサートの豪華セトリとリハ映像公開

11/3(日)に世界遺産・薬師寺で開催される〈モータウン60周年アニバーサリー モータウン・オーケストラ・コンサート〉の豪華セットリストとリハーサル映像が公開された。 スモーキー・ロビンソン「Ooo Baby Baby」、マーヴィン・ゲイ「What's

モータウン60周年記念 BJ・ザ・シカゴ・キッド × DJ JINのスペシャル対談イベントが開催決定

モータウン60周年記念 BJ・ザ・シカゴ・キッド × DJ JINのスペシャル対談イベントが開催決定

来日公演を控えている現代モータウン代表のソウル・シンガー=BJ・ザ・シカゴ・キッドが、日本のヒップホップ・シーンを牽引してきたRHYMESTERのDJ JINによるスペシャル対談イベントの開催が8/28(水)に急遽決定した。 イベントでは今年、創立60周

「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかる話題の書籍が日本語版で発売決定

「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかる話題の書籍が日本語版で発売決定

ヒップホップが誇る一大人気ジャンル「ギャングスター・ラップ」のすべてがわかると話題の書、『ギャングスター・ラップの歴史』が日本語版で発売される。 18年に史上初のピュリツァー賞受賞ラッパー、ケンドリック・ラマー(18年フジロック出演で日本でも大人気)を輩

Collapse
TOP