early Reflection

MESSY
Lossless

MESSY

Rock

CHIANZ

CHIANZ、約1年ぶりとなる2nd EP「MESSY」をリリース。 MESSYというタイトルは“散らかっている”“混沌とした”という意味を持っており、メンバーそれぞれの多様な音楽的感性が交差しながらひとつの調和を生み出す現在のCHIANZをまさに象徴している。 本作には、都会的なセンスが光るCity Pop的アプローチで仕上げた表題曲「MESSY」やライブでも高い人気を誇る初のバラード曲「TONIGHT」、2024年夏に先行配信された「GIRL」さらには台湾のプロデューサー/シンガーソングライターLIU KOI によるデビュー曲「GIG」のサマーハウス・リミックスを収録している。 CHIANZが結成当初から貫くDIYスピリットと、時代感覚を柔軟に取り入れる独自の視点をふんだんに取り入れ、等身大の感情をリアルな音として鳴らし切った2nd EPである。

OGYA
Lossless

OGYA

Rock

CHIANZ

話題沸騰中の4人組ガールズバンドCHIANZ(読み:チアンズ)が1st EP『OGYA』をリリース。

待ち合わせの図書館にて
Lossless

待ち合わせの図書館にて

Idol

ねおち

2022年始動のアイドルグループねおちがミニアルバム『待ち合わせの図書館にて』をリリース。 同作は、8月の「画になりたかった」、9月の「音と堕ちて」、10月の「をやすみゆうれい」という3ヶ月連続デジタルリリースとなった3曲ももちろん収録の全8曲入りミニアルバム。全曲の作詞作曲とサウンドプロデュースは中川大二郎。 まとまった作品としてはちょうど1年前にリリースした1st EP「ねおち」以来となるが、サウンドもグループとしての表現力も格段に進化している。超絶テクニックで奏でられるアコースティックギターとストリングスの音色が有機的に絡み合っていく特徴的なサウンドは、サウンドプロデューサーの中川大二郎の音楽性がさらに色濃く出てきたことを表わしている。メンバーのヴォーカリゼーションの成長は特に著しく、オルタナティブな存在感を、音楽面でさらに孤高なものへと押し上げている。

Lost & Found Vol.1
Lossless

Lost & Found Vol.1

Idol

文坂なの

文坂なの、カヴァーアルバム『Lost & Found Vol.1』をリリース。 アルバムには「ロマンスしたい」「青いスタスィオン」「涙色のサンセット・ビーチ」「真剣(ほんき)」「くちびるヌード」「少年は天使を殺す」「LOVEさりげなく(アルバム・マスタリング)」「心もJUMPして!夏のイントロ」「ハートのスイッチを押して(アルバム・マスタリング)」の9曲が収録。

Lost & Found Vol.1
High Resolution

Lost & Found Vol.1

Idol

文坂なの

文坂なの、カヴァーアルバム『Lost & Found Vol.1』をリリース。 アルバムには「ロマンスしたい」「青いスタスィオン」「涙色のサンセット・ビーチ」「真剣(ほんき)」「くちびるヌード」「少年は天使を殺す」「LOVEさりげなく(アルバム・マスタリング)」「心もJUMPして!夏のイントロ」「ハートのスイッチを押して(アルバム・マスタリング)」の9曲が収録。

TOP