DONAI paris

人気コンピ盤『BLUE TENTION』の新譜が短冊CDとレコードで7月にリリース

人気コンピ盤『BLUE TENTION』の新譜が短冊CDとレコードで7月にリリース

東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのミオベル・レコードによる「心が泣くなら、涙はきっとこんな色」をテーマにしたコンピレーション『BLUE TENTION』が、7月に2タイトルリリースされる。 1タイトル目は7月16日に発売予定のシリーズ

iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース

iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース

iriが、2025年3月12日(水)に約4ヶ月ぶりとなる新曲「Butterfly」を配信リリースする。 新曲は、SIRUPやWILYWNKA、グローバルに活躍する気鋭の豪日プロデューサーTaka Perryとの共同制作によって完成。Taka Perryか

【急上昇ワード】結束バンド、豪華アーティスト楽曲提供のEP「We will」先行配信リリース

【急上昇ワード】結束バンド、豪華アーティスト楽曲提供のEP「We will」先行配信リリース

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンド結束バンドによるニューEP「We will」が、CD発売に先駆けて2024年9月6日に先行配信リリースされた。 今作は、“少し未来の”結束バンドメンバーがそれぞれデモを持ち寄り作りあげたコンセプトEP。 全4曲収

佐藤千亜妃、ノスタルジックな新SG「またたび」リリース

佐藤千亜妃、ノスタルジックな新SG「またたび」リリース

佐藤千亜妃が2024年7月19日(金)にニューシングル「またたび」をリリースした。 本作は約1年ぶりとなる新曲。7月19日(金)より全国公開の映画『化け猫あんずちゃん』の主題歌となっている。 アレンジャーにLUCKY TAPESの高橋海を迎えて制作した本

菅田将暉、新AL『SPIN』収録曲発表 自身プロデュース曲も多く収録

菅田将暉、新AL『SPIN』収録曲発表 自身プロデュース曲も多く収録

菅田将暉が、2024年7月3日(水)にリリースするサード・オリジナルアルバム『SPIN』の収録曲が発表となった。 Vaundyが提供し、日本テレビ『news zero』の2022年テーマソングとなった「惑う糸」や、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ

蔦谷好位置によるKERENMI、春の新曲「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」4/1配信リリース決定

蔦谷好位置によるKERENMI、春の新曲「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」4/1配信リリース決定

日本屈指のプロデューサー蔦谷好位置によるアーティスト名義「KERENMI(ケレンミ)」が”春”の新曲「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」を、2024年4月1日にリリースする。 今作は、シンガーソングライターで4人組バンド「きのこ帝国」(2019年5月2

私立恵比寿中学、8thALリード曲「TWINKLE WINK」先行配信リリース&OTOTOYにて佐藤千亜妃との対談記事の公開が決定

私立恵比寿中学、8thALリード曲「TWINKLE WINK」先行配信リリース&OTOTOYにて佐藤千亜妃との対談記事の公開が決定

私立恵比寿中学が2024年2月28日(水)にリリースする8枚目のアルバム『indigo hour』のリードトラックとなる「TWINKLE WINK」が、2月19日(月)より先行配信されることが発表された。 「TWINKLE WINK」は、プレリードトラッ

私立恵比寿中学、“青春”をテーマとした新体制初フルAL『indigo hour』リリース決定

私立恵比寿中学、“青春”をテーマとした新体制初フルAL『indigo hour』リリース決定

私立恵比寿中学が、“青春”をテーマとした新体制初フルアルバム『indigo hour』をリリースすることが決定した。あ 12月7日(木)、私立恵比寿中学の公式Xのカバーとアイコンから突如アーティスト写真が消失。同時に謎の迷路画像が投稿され、今夏の新曲「S

Babi、10年ぶりのオリジナルフルAL『花降る日』リリース決定

Babi、10年ぶりのオリジナルフルAL『花降る日』リリース決定

音楽家・Babiが、オリジナル・フル・アルバム『花降る日』を2023年8月2日(土)にリリースすることが決定した。 CMソングやサウンドロゴ、TV番組、人気ゲームの音楽、映画の劇伴など、膨大な数の作曲、編曲、演奏、歌唱を手がけてきた鬼才音楽家・Babi。

「短冊CDコンピ」第2弾 スタカン、野宮真貴による小沢健二カバー、黒沢健一の遺作など6タイトル収録で七夕にリリース

「短冊CDコンピ」第2弾 スタカン、野宮真貴による小沢健二カバー、黒沢健一の遺作など6タイトル収録で七夕にリリース

東京を中心に活動しているインディペンデント・レーベルのミオベル・レコードが、2023年2月に発売して好評だった8cm短冊CDによるコンピレーションアルバムの第2弾『BLUE TENTION #bt20230707』を7月7日にリリースすることが決定した。

佐藤千亜妃、ニューAL収録の新曲「線香花火」で幾田りらとコラボ

佐藤千亜妃、ニューAL収録の新曲「線香花火」で幾田りらとコラボ

シンガーソングライターとしてソロデビュー5周年を迎える佐藤千亜妃が、2023年6月28日(水)にサード・アルバム 『BUTTERFLY EFFECT』をリリースする。今回、アルバムに収録される新曲のコラボアーティストが幾田りらと発表され、”線香花火 fe

『関ジャム』でBUMP OF CHICKEN特集が放送決定

『関ジャム』でBUMP OF CHICKEN特集が放送決定

2023年4月2日(日)23時より放送のテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて「BUMP OF CHICKEN特集」が行われることが発表された。 今回放送のスタジオゲストにはBUMP OF CHICKENに人生を変えられたという、緑黄色社会の小林壱

坂本龍一、〈コンプリート・アート・ボックス〉第3弾はDumb Typeとコラボ

坂本龍一、〈コンプリート・アート・ボックス〉第3弾はDumb Typeとコラボ

坂本龍一が、『Ryuichi Sakamoto|Art Box Project』の第3弾作品となる『Playback 2022』を2023年8月30日(水)に世界限定100セットのみ発売することが決定した。 『Ryuichi Sakamoto|Art B

古川本舗、8年ぶりキクチリョウタを迎えた新曲発売

古川本舗、8年ぶりキクチリョウタを迎えた新曲発売

古川本舗が8年ぶりにキクチリョウタをヴォーカルに迎えた新曲「depends feat.キクチリョウタ」を2022年9月14日に配信リリースした。 今シングルは、この時代を前向きに進むために力になってくれる詞と落ち着いた優しい歌声がそっと心を包み込むバラー

佐藤千亜妃、新作EP収録曲をラジオで先行公開

佐藤千亜妃、新作EP収録曲をラジオで先行公開

佐藤千亜妃が、レーベル〈A.S.A.B〉への移籍後初となる配信EP「NIGHT TAPE」を2022年8月17日(水)にリリースする。本作の「夜の片隅」というテーマにちなんで、収録全曲を全国各地の夜帯のラジオ番組で解禁されることが分かった。 すでにJ-W

森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開

森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開

森七菜の2022年8月31日(水)にリリースする自身初のフル・アルバム『アルバム』の収録曲とアートワークを公開した。それに伴い、最新のアーティスト写真も公開された。 本作には、コレサワが楽曲提供した"君の彼女"、絵本作家・荒井良二が作詞を手掛け、作曲・編

古川本舗、夏の夜の恋をイメージした新曲「脆く幼い feat. 千鎖」リリース

古川本舗、夏の夜の恋をイメージした新曲「脆く幼い feat. 千鎖」リリース

古川本舗が活動再開後の第4弾シングル「脆く幼い feat. 千鎖」を本日2022年6月1日(水)にリリースした。 今作は、儚くも芯のある歌声の千鎖をゲストボーカルに迎え、チルウェーブにエレクトロポップを融合させたナンバーとなっており、アートワークは、イラ

崎山蒼志、“知る人ぞ知る”楽曲「A Song」配信リリース決定

崎山蒼志、“知る人ぞ知る”楽曲「A Song」配信リリース決定

19歳天才シンガー・ソングライター崎山蒼志が待望の新曲「A Song」(読み:ア・ソング)をリリースすることを発表した。 今作「A Song」は崎山が15歳のころに作曲され、すでにライヴでは披露されていた“知る人ぞ知る”楽曲。独特の強烈なワードチョイスで

ポータブル・ロック結成40周年記念AL発売決定

ポータブル・ロック結成40周年記念AL発売決定

野宮真貴と、鈴木智文、中原信雄により1982年に結成されたユニット、ポータブル・ロック結成40周年を記念し、オールタイム・ベスト企画となるアルバム『PAST & FUTURE ~My Favorite Portable Rock』が5月25日に発売され、

佐藤千亜妃の新曲「S.S.S.」テレ朝新バラエティーのテーマソングに決定

佐藤千亜妃の新曲「S.S.S.」テレ朝新バラエティーのテーマソングに決定

佐藤千亜妃の書き下ろしの新曲「S.S.S.」(読み:エスエスエス)が4月5日(火)から放送がスタートするテレビ朝日バラエティ番組『イワクラと吉住の番組』のテーマソングに決定した。 番組は、同世代でともに独特な感性を持つ蛙亭・イワクラ×ピン芸人・吉住が、街

ピチカート・ファイヴ、「配信向けのピチカート・ファイヴ」シリーズをスタート

ピチカート・ファイヴ、「配信向けのピチカート・ファイヴ」シリーズをスタート

ピチカート・ファイヴの配信プロジェクト「配信向けのピチカート・ファイヴ」がスタート。 その第一弾として「配信向けのピチカート・ファイヴ その1 高浪慶太郎の巻」が9月22日(水)に配信が決定した。 日本コロムビア在籍中に高浪慶太郎が関わった楽曲から厳選さ

野宮真貴、カヒミら参加の古川本舗1stALがいよいよ配信開始

野宮真貴、カヒミら参加の古川本舗1stALがいよいよ配信開始

2011年06月15日に発売された古川本舗のファーストアルバム『Alice in wonderword』が、10年目の節目となる本日6月15日より、いよいよ配信開始となった。 本作には、野宮真貴、カヒミ・カリィ、拝郷メイコら、古川がセレクトしたゲストボー

Zepp Osaka BaysideでAwesome City Club、佐藤千亜妃のツーマン決定

Zepp Osaka BaysideでAwesome City Club、佐藤千亜妃のツーマン決定

8月1日(日)にZepp Osaka Baysideで開催される〈GREENS presents “Summer SoAk” -GO LIVE,GO GREENS-〉にAwesome City Clubと佐藤千亜妃の出演が決定した。 イベントタイトル“S

古川本舗、セルフカバーシリーズ「.Self.」をスタート

古川本舗、セルフカバーシリーズ「.Self.」をスタート

今年5年ぶりに活動再開をして新曲リリース、オンラインライヴと勢力的に活動している古川本舗が、自身のYouTubeチャンネルにてセルフカバーシリーズ「.Self.」をスタートした。 動画1本目は、数多くの歌い手やアーティストにカバーされている「スーパー・ノ

佐藤千亜妃、ドラマ『レンアイ漫画家』主題歌「カタワレ」ティザー映像公開

佐藤千亜妃、ドラマ『レンアイ漫画家』主題歌「カタワレ」ティザー映像公開

佐藤千亜妃が4/8(木)に配信リリースする新曲「カタワレ」のティザー映像が本日公開となった。 また、4月8日(木)21時からはYouTubeでミュージックビデオのプレミア公開も決定。佐藤千亜妃の新たな一面が垣間見える楽曲に折り重なる映像を、ぜひ楽しんで観

佐藤千亜妃をボーカルに迎えた、古川本舗の新曲"yol"3/10リリース

佐藤千亜妃をボーカルに迎えた、古川本舗の新曲"yol"3/10リリース

古川本舗が佐藤千亜妃をボーカルに迎えたシングル”yol”を3/10の配信リリースし、本日あわせてMVも公開となった。 楽曲はエレクトロな要素をアップデートしたトラックに、 佐藤の物憂げなボーカルが夜を表現している1曲。 MV公開後は、自身のYouTube

佐藤千亜妃が新曲"声"を3/3配信リリース決定 最新ビジュアル&ティザー公開

佐藤千亜妃が新曲"声"を3/3配信リリース決定 最新ビジュアル&ティザー公開

佐藤千亜妃が3/3(水)に新曲"声"を配信リリースすることが決定した。 実に1年ぶりの新曲リリースとなる今回、発表に先駆けてティザー映像も公開された。 また最新ビジュアルと「声」のジャケット写真も公開となっており、ジャンルを超えた様々な作品で国内外で高い

佐藤千亜妃、11月にカヴァー・ライヴ2days開催決定

佐藤千亜妃、11月にカヴァー・ライヴ2days開催決定

佐藤千亜妃が11月14日(土)、15日(日)の2日間、ソロ・カヴァー・ライヴ〈VOICE4~far and near~〉を東京・Billboard Live Tokyoで開催することが決定した。 カヴァー・ライヴは2016年から継続的に行われており、今回

佐藤千亜妃、初の有料配信ライブ8月14日(金)に開催

佐藤千亜妃、初の有料配信ライブ8月14日(金)に開催

佐藤千亜妃が、初の有料配信ライブ〈Streaming live "NIGHT PLANET”〉を8月14日(金)に開催することを発表した。 8月14日はツアー東京公演ファイナルを予定していた日で、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により残念ながら中止とな

野宮真貴、還暦スペシャルライブ振替公演8月に開催

野宮真貴、還暦スペシャルライブ振替公演8月に開催

野宮真貴が還暦スペシャルライブ「野宮真貴、還暦に歌う。~赤い口紅の女と黒いサングラスの男たち~」の振替公演を8月19日(水)20日(木)に開催することが決まった。 3月12日の誕生日当日に開催予定だった還暦ライブはコロナ禍の影響で延期を余儀なくされ、「還

View More News Collapse
佐藤千亜妃、1stALより"面"のスタジオ・ライヴ映像を期間限定公開

佐藤千亜妃、1stALより"面"のスタジオ・ライヴ映像を期間限定公開

佐藤千亜妃が、スタジオ・ライヴ映像"面"をYouTubeチャンネルで公開した。 4/25(土)はアルバム『PLANET』のツアー初日の名古屋公演を予定していた日。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により残念ながら公演は延期となったが、少しでも「おうち時間

野宮真貴3/12還暦の誕生日ライヴは横山剣をゲストに完全生中継

野宮真貴3/12還暦の誕生日ライヴは横山剣をゲストに完全生中継

来る3月12日に横山剣、13日に鈴木雅之というゲストを迎えて還暦ライヴを行う野宮真貴だが、誕生日当日となる3月12日のライヴの模様を「フジテレビNEXT ライブ・プレミアム/フジテレビNEXTsmart」で完全生中継することが発表された。 この日に還暦を

佐藤千亜妃、映画主題歌の新曲「転がるビー玉」配信スタート

佐藤千亜妃、映画主題歌の新曲「転がるビー玉」配信スタート

長編映画〈転がるビー玉〉(2月7日(金)より全国順次ロードショー)の主題歌として書き下ろした佐藤千亜妃の新曲「転がるビー玉」が配信スタートした。 「転がるビー玉」は映画のために書き下ろしたミディアムナンバー。 女性ファッション誌〈NYLON JAPAN〉

「野宮真貴、ピチカート・ファイヴを歌う。」追加公演が決定

「野宮真貴、ピチカート・ファイヴを歌う。」追加公演が決定

野宮真貴が昨年11月12月に東京・大阪・名古屋で開催した本ツアー。ピチカート・ファイヴの曲だけを歌うライヴとしては2001年の解散ライヴ以来20年ぶりということもあり、各公演ソールドアウトとなり、大きな反響を呼んだ。 当時と変わらない歌声とファッションを

佐藤千亜妃、映画主題歌の新曲「転がるビー玉」1/30に最速OA決定

佐藤千亜妃、映画主題歌の新曲「転がるビー玉」1/30に最速OA決定

佐藤千亜妃が長編映画『転がるビー玉』の主題歌として書き下ろした新曲「転がるビー玉」を、2月7日(金)に配信リリースすることが決定した。 映画は『転がるビー玉』1月31日(金)に渋谷・ホワイトシネクイントにて先行公開、2月7日(金)より全国順次ロードショー

野宮真貴、還暦ライヴゲストの鈴木雅之、横山剣からお祝いメッセージが到着

野宮真貴、還暦ライヴゲストの鈴木雅之、横山剣からお祝いメッセージが到着

昨年11月にリリースされたピチカート・ファイヴのベストセレクションアルバムが話題となり、3月12日の誕生日に「野宮真貴、還暦に歌う。~赤い口紅の女と黒いサングラスの男たち~」を行う野宮真貴。 このライヴにゲスト出演する鈴木雅之と横山剣から還暦祝いメッセー

安藤裕子、ネバヤン、佐藤千亜妃、iri が共演  J-WAVE × ホリプロがおくるライブイベント開催

安藤裕子、ネバヤン、佐藤千亜妃、iri が共演  J-WAVE × ホリプロがおくるライブイベント開催

J-WAVE(81.3FM)は、 来年2/2(日)に、 ホリプロと共催で“いい歌をたっぷり聴かせる”ライブイベント〈J-WAVE×HORIPRO present LIVE The CARAVAN〉をZepp DiverCity(TOKYO)にて開催するこ

佐藤千亜妃、さかいゆう、J-WAVE公開収録でスペシャル・ライブ開催

佐藤千亜妃、さかいゆう、J-WAVE公開収録でスペシャル・ライブ開催

J-WAVE『STEP ONE』では、クリスマス直前の12/21(土)、 22日(日)の2日間、 KITTE丸の内 1階アトリウムにて番組公開収録イベントを開催する。 1日目に佐藤千亜妃、 2日目に さかいゆう がゲストで登場し、 この時期にぴったりのク

〈シブカル〈屋上〉祭。 トゥインクル☆セッション〉に佐藤千亜妃、TAMTAMらが出演

〈シブカル〈屋上〉祭。 トゥインクル☆セッション〉に佐藤千亜妃、TAMTAMらが出演

2019年秋、 新生渋谷PARCOのオープンを前に、 11/26(火)渋谷PARCO屋上の特設ステージにて、 1DAYの音楽イベント「シブカル〈屋上〉祭。 トゥインクル☆セッション」の開催が決定した。 これまで渋谷クラブクアトロ、 WWW、 公園通り広場

佐藤千亜妃、1stソロアルバム『PLANET』リリース記念に2020年ライヴツアー開催決定

佐藤千亜妃、1stソロアルバム『PLANET』リリース記念に2020年ライヴツアー開催決定

佐藤千亜妃のファーストソロアルバム『PLANET』が本日11月13日(水)に発売、各種音楽配信サイト・サブスクリプションサービスでも本日よりアルバム全曲の配信がスタートしている。 そのファーストソロアルバムのリリースを記念して、「佐藤千亜妃 LIVE T

佐藤千亜妃、ソロAL収録「空から落ちる星のように」のMV公開

佐藤千亜妃、ソロAL収録「空から落ちる星のように」のMV公開

11/13(水)にリリースする佐藤千亜妃のファーストソロアルバム『PLANET』から、「空から落ちる星のように」のMVが公開になった。 映画『少女邂逅』などで注目を集める新鋭・枝 優花を監督に迎えた今作。 かけがえのない人との出会いの素晴らしさ・尊さを謳

佐藤千亜妃1stソロALより、「空から落ちる星のように」の先行配信がスタート

佐藤千亜妃1stソロALより、「空から落ちる星のように」の先行配信がスタート

佐藤千亜妃が11/13(水)にリリースするファーストソロアルバム『PLANET』から、「空から落ちる星のように」の先行配信がスタートした。 この世で出会えたかけがえのない人との出会いの素晴らしさ・尊さを謳った珠玉のバラードナンバー。 新曲「空から落ちる星

佐藤千亜妃、1st AL収録の新曲「キスをする」スタジオライヴ映像公開

佐藤千亜妃、1st AL収録の新曲「キスをする」スタジオライヴ映像公開

佐藤千亜妃が11月13日(水)にリリースするファーストソロアルバム『PLANET』より、DVDに収録されるスタジオライヴ映像「キスをする」を公開した。 佐藤千亜妃が主演・主題歌・劇伴を担当した映画『CAST:(キャスト)』の監督も務めた新鋭映像作家・林響

佐藤千亜妃、1stソロAL『PLANET』収録内容詳細を発表

佐藤千亜妃、1stソロAL『PLANET』収録内容詳細を発表

佐藤千亜妃が11月13日(水)にリリースするファーストソロアルバム『PLANET』。 その全12曲の収録楽曲タイトルが明らかになった。 Tondenhey (踊Foot Works)によるアレンジ/トラックプロデュースで好評を博した「Lovin’You」

佐藤千亜妃、1st ソロAL『PLANET』11/13発売決定

佐藤千亜妃、1st ソロAL『PLANET』11/13発売決定

佐藤千亜妃のファーストソロアルバム『PLANET』が11月13日(水)リリース決定、あわせてアルバムの最新ビジュアルも公開になった。 今年デジタル配信でリリースし好評を博した「Lovin’You」(カネボウ化粧品「ALLIE」 Web Movieのオリジ

ピチカート・ファイヴ ベストセレクション7inch BOXスリーブ展開写真が公開

ピチカート・ファイヴ ベストセレクション7inch BOXスリーブ展開写真が公開

野宮真貴をヴォーカリストに迎えた日本コロムビア時代のピチカート・ファイヴの名曲を、小西康陽完全監修でニューエディット&ニューミックス。さらに全曲ニューマスタリングを施したアナログ盤7inch BOXとCDアルバム『THE BAND OF 20TH CEN

5年ぶりとなるテイ・トウワ個展「GLUE SCISSORS」を開催

5年ぶりとなるテイ・トウワ個展「GLUE SCISSORS」を開催

今年25周年を迎えるTOWA TEIが、代官山 蔦屋書店での企画展「テイ・トウワ25周年祭」に続き、5年ぶりとなるテイ・トウワ個展「GLUE SCISSORS」を開催する。 個展開催を記念して、新作コラージュ約50点を収めた画集の発売も決定。 限定500

DedachiKenta、新作MV「Ambiguous」公開

DedachiKenta、新作MV「Ambiguous」公開

先日1stアルバム『Rocket Science』のリリース(2019年10月30日)を発表したLA在住のシンガーソングライターDedachiKenta。 先日公開された「Fly Away feat. Kan Sano」に続く新作MV「Ambiguous

〈鉄工島フェス 2019〉セッションアクトのゲストに、さかいゆう、佐藤千亜妃が決定

〈鉄工島フェス 2019〉セッションアクトのゲストに、さかいゆう、佐藤千亜妃が決定

2019年11月3日(日)に、東京都大田区・京浜島にて開催する音楽とアートの祭典〈鉄工島フェス 2019〉。 その第3弾アーティスト情報が公開となった。 ライヴでは、"IRON ISLAND SESSIONS"と銘打つ注目のセッションアクトが実現。 Sh

ピチカート・ファイヴの7inch BOX、信藤三雄デザインのアートワーク公開

ピチカート・ファイヴの7inch BOX、信藤三雄デザインのアートワーク公開

ピチカート・ファイヴが11月にアナログ盤7inch BOXとCDアルバムでリリースする『THE BAND OF 20TH CENTURY: Nippon Columbia Years 1991-2001』の、信藤三雄がデザインした、アナログ盤7inch

8/3、J-WAVEの2プログラムで「NUMBER GIRL」特集、向井秀徳も登場

8/3、J-WAVEの2プログラムで「NUMBER GIRL」特集、向井秀徳も登場

8月3日(土)、ラジオ局 J-WAVE(81.3FM)にて2つのプログラムで”NUMBER GIRL”を大特集する。 夕方5時からレジェンド・ミュージシャンをテーマに熱い音楽談議を繰り広げるプログラム「MITSUBISHI JISHO MARUNOUCH

佐藤千亜妃、書き下ろしの新曲が映画「CAST:(キャスト)」主題歌に決定

佐藤千亜妃、書き下ろしの新曲が映画「CAST:(キャスト)」主題歌に決定

佐藤千亜妃が全編の音楽監督を務めた映画「CAST:(キャスト)」主題歌「大キライ」が、本日より主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスにて配信もスタートした。 「大キライ」は、7月31日にオンラインにて公開となった映画「CAST:(キャスト)」

ピチカート・ファイヴのベスト・セレクション・アルバムが発売決定

ピチカート・ファイヴのベスト・セレクション・アルバムが発売決定

ピチカート・ファイヴが全世界的にブレイクを果たした、野宮真貴ヴォーカルの日本コロムビア在籍時代にリリースし、長らく廃盤で入手困難だった名曲の数々をシングル曲中心に小西康陽が完全監修。 “16枚組アナログ盤7inch BOX”と“2枚組CDアルバム”として

佐藤千亜妃とSuiseiNoboAzのツーマン開催決定

佐藤千亜妃とSuiseiNoboAzのツーマン開催決定

佐藤千亜妃とSuiseiNoboAzのツーマンライブ開催が発表された。 渋谷宮益坂にあるライブハウス渋谷LUSHと渋谷HOMEの共同主催イベント「sakanoboru vol.4」として、9月8日、渋谷LUSHにて開催される。佐藤千亜妃はバンドセットでの

〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表

〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表

ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト・野外ロックイベント〈BAYCAMP〉。 今年は初の2DAYS開催となる本イベントの出演アーティスト第3弾ラインアップが解禁された。また、日割りも前回発表から順次発表されている。9月

〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉―OTOTOYライヴレポート

〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺伝子〜〉―OTOTOYライヴレポート

3月14日(木)東京・新宿文化センター大ホールにて、「YMOをリスペクトしYMOの遺伝子を継ぐ歌い手たちが YMOを次世代へ語り継いでいく」というコンセプトの元、一夜限りのライヴイベント〈Yellow Magic Children 〜40年後のYMOの遺

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

宮城県のみちのく公園北地区エコキャンプみちのくにて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉の第4弾出演アーティストと出演日が合わせて発表された。 今回発表されたアーティストは30組。 大森靖子 / 片平里菜 / カネコアヤノ / コレサワ

野宮真貴、リイシュー・アルバムのリデザインされたジャケット写真、MVを一挙公開

野宮真貴、リイシュー・アルバムのリデザインされたジャケット写真、MVを一挙公開

ピチカート・ファイヴ在籍時に唯一発表された野宮真貴のソロ・アルバム『miss maki nomiya sings』が3月20日にリイシューされるが、当時制作に関わったプロデューサー陣からコメントが届いた。 また、当時写真家としてワールドワイドに活動してい

野宮真貴、ソロ・アルバム『miss maki nomiya sings』がリイシュー決定

野宮真貴、ソロ・アルバム『miss maki nomiya sings』がリイシュー決定

昨今は「渋谷系を歌う」と題していわゆる渋谷系の楽曲をCDやコンサートで歌い継いでいる野宮真貴が、そのルーツともいえる、ピチカート・ファイヴ時代初にして唯一リリースしたソロ・アルバム『miss maki nomiya sings』が、3月20日にリイシュー

odolの自主企画ライヴ・シリーズ〈O/g(オージー)〉、大阪公演にSpecial Favorite Musicが出演決定

odolの自主企画ライヴ・シリーズ〈O/g(オージー)〉、大阪公演にSpecial Favorite Musicが出演決定

odolが共振したミュージシャンと出会い、音楽で一夜限りのコミュニティをつくる自主企画ライヴ・シリーズ〈O/g〉。大阪公演にSpecial Favorite Musicの出演が決定した。 今回の発表で全出演者が出揃い、2月22日(金)大阪・CONPASS

“渋谷系の女王”野宮真貴、ベスト盤と7インチの曲がまとめて聴けるダイジェスト映像を公開

“渋谷系の女王”野宮真貴、ベスト盤と7インチの曲がまとめて聴けるダイジェスト映像を公開

“渋谷系の女王”野宮真貴が10月31日にリリースするベスト・アルバム『野宮真貴 渋谷系ソングブック』と、11月3日にリリースする7インチ・レコード「東京は夜の七時 c/wハッピー・サッド」の収録曲が聴けるダイジェスト映像が公開となった。 この動画では、東

きのこ帝国 佐藤千亜妃ソロ作品『SickSickSickSick』のアナログ盤を12月に発売

きのこ帝国 佐藤千亜妃ソロ作品『SickSickSickSick』のアナログ盤を12月に発売

バンド結成10周年イヤーを記念した最新作「タイム・ラプス」も好調なきのこ帝国のVo&Gt・佐藤千亜妃が、7月にソロデビュー作としてリリースしたEP『SickSickSickSick』を12月5日(水)にアナログ盤としてリリースする。 この夏、各局のラジオ

加賀温泉郷フェス第3弾、tofubeatsや野宮真貴、ラブサマちゃん、バンもん!など計19組発表

加賀温泉郷フェス第3弾、tofubeatsや野宮真貴、ラブサマちゃん、バンもん!など計19組発表

2017年7月22日(土)に行われる加賀温泉郷フェスの出演ラインナップ第3弾が発表された。 加賀温泉郷フェスは、広大な山代温泉旅館「瑠璃光(るりこう)」を貸し切って開催される音楽フェス。旅館内にある宴会場やコンベンションホール、ラウンジ、クラブ会場、カラ

野宮真貴&横山剣(クレイジーケンバンド)、“フレンチ渋谷系”を表現した「男と女」のMVが完成!

野宮真貴&横山剣(クレイジーケンバンド)、“フレンチ渋谷系”を表現した「男と女」のMVが完成!

野宮真貴と横山剣とのデュエット、小西康陽の訳詞による、映画『男と女』製作50周年記念のオフィシャル・サポーター・ソング「男と女 [en duo avec 横山剣 de クレイジーケンバンド]」。そのMVが完成した。 ピチカート・ファイヴら渋谷系のアートワ

【イベント・レポート】〈ワーハピ〉“快適さ”にこだわった野外フェス

【イベント・レポート】〈ワーハピ〉“快適さ”にこだわった野外フェス

音楽フェスティバル〈WORLD HAPPINESS 2015〉が8月23日、夢の島公園陸上競技場にて行われた。同イベントは今年で8回目の開催を迎える。 〈ワーハピ〉は出演者のキュレーションを高橋幸宏が務めており、今年は全13組のアクトがラインナップ。トッ

テンテンコ、サエキけんぞうプロデュースでハルメンズを歌唱! コミケで音源発売

テンテンコ、サエキけんぞうプロデュースでハルメンズを歌唱! コミケで音源発売

戸川純や野宮真貴らもレパートリーにしていたことで知られる伝説的なニューウェーブ・バンド、ハルメンズの名曲3トラックをテンテンコが歌った音源『テンテンコ sings ハルメンズ』が完成した。 こちらの音源は、8月16日に東京・有明の国際展示場で開催される「

【WORLD HAPPINESS 2015】タイムテーブル発表!!オープニングを飾るのはトライセラ

【WORLD HAPPINESS 2015】タイムテーブル発表!!オープニングを飾るのはトライセラ

8月23日(日)に東京・夢の島で開催される野外音楽イベント「WORLD HAPPINESS 2015」のタイムテーブルが発表された。 13組のアーティスト出演が発表された今年のワーハピ。 オープニングでセンターステージを飾るのは、これが初登場となるTRI

トベタ・バジュンが5年半ぶり新作! 先行シングルに野宮真貴、ボンジュール鈴木ら参加

トベタ・バジュンが5年半ぶり新作! 先行シングルに野宮真貴、ボンジュール鈴木ら参加

「西の魔女が死んだ」をはじめとする映画音楽やTBS系「ニュース23」のテーマ曲、Salyu、坂本美雨への楽曲提供や日之内エミ、acoなどとの共演、そして近年ではアイドルのプロデュースとミュージック・シーンのさまざまな場所でその名を知られるエレクトロ界の奇

佐藤望(カメラ=万年筆)、通販でジーンズを購入し、失敗。――しょうもにゅーす

佐藤望(カメラ=万年筆)、通販でジーンズを購入し、失敗。――しょうもにゅーす

「Radio Sakamoto」(J-WAVE)で話題を集め、デビュー作には鈴木慶一や野宮真貴が参加したことでも注目の二人組、カメラ=万年筆。ノーブルなポップ・サウンドで独自の世界観を築く彼らだが、メンバーの佐藤望が、先日、通販でジーンズを購入し、失敗

故・川勝正幸の追悼番組がスペシャで今夜放送

故・川勝正幸の追悼番組がスペシャで今夜放送

2012年1月31日に不慮の火災のために亡くなった編集者の川勝正幸氏。彼が携わってきた90年代の音楽を総括する追悼番組が、本日5月30日(水)23時からスペースシャワーTVにて放送される。 「SSTV PRESENTS 2012_A TAKEI GOO

野宮真貴、東京&大阪で30周年記念ライヴを再演

野宮真貴、東京&大阪で30周年記念ライヴを再演

中塚武を音楽監督に迎えてのデビュー30周年記念ライヴ〈30〉を大成功のうちに終えた野宮真貴が、7月に東京と大阪のBillboard Liveにて〈30+〉と名づけられたスペシャル・ライヴを開催する。 〈30+〉では、中塚武が再び音楽監督として参加。

カメラ=万年筆、デビュー記念ライヴをプラネタリウムで開催

カメラ=万年筆、デビュー記念ライヴをプラネタリウムで開催

佐藤優介と佐藤望の現役学生2名によるユニット、カメラ=万年筆。ファースト・アルバム『クーデター』を2月にリリースしたばかりの彼らが、デビュー記念ライヴを4月25日(水)に北とぴあ"スペースゆう"プラネタリウムホールにて行うことが決まった。 2010

野宮真貴、今夜七時に〈ほぼ日〉で“東京は夜の七時”を熱唱!

野宮真貴、今夜七時に〈ほぼ日〉で“東京は夜の七時”を熱唱!

本日2月24日(金)18:00よりウェブサイト〈ほぼ日刊イトイ新聞〉にて、今年でデビュー30周年を迎える野宮真貴をフィーチャーした〈野宮真貴デビュー30周年 東京は夜の七時祭り@ほぼ日〉が中継されることが決定した。 昨年ふらりと〈ほぼ日〉に現れ「い

福島の子供支援ライヴに小山田、青葉市子、カヒミら出演

福島の子供支援ライヴに小山田、青葉市子、カヒミら出演

福島の子供の支援活動を続けている清水ひろたかによる企画イヴェント〈子供達をたすけなきゃな! Vol.3〉が2012年3月12日(月)に六本木・SuperDeluxeにて開催される。 同イヴェントには小山田圭吾、堀江博久、あらきゆうこ、清水ひろたか、

Collapse
TOP