cutting edge

プー・ルイ 新グループオーディション対談企画に大森靖子と古正寺恵巳が登場

プー・ルイ 新グループオーディション対談企画に大森靖子と古正寺恵巳が登場

2025年11月29日の川崎CLUB CITTA'での全国ツアー『BANG A GONG TOUR』ファイナル公演をもってPIGGSを脱退し、新たなグループを発足させるプー・ルイのオーディション企画の対談シリーズに独自の世界観で楽曲・グループを手がける大

ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定

ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定

ELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuで開催するワンマンライブ〈ELIONE THE LIVE 2025 - JUST LIVE FOR TODAY-〉の第2弾ゲストアーティストとして、AKLO、Fuji Tait

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

友成空、1stALリリース&東名阪ワンマンツアー開催決定

友成空、1stALリリース&東名阪ワンマンツアー開催決定

友成空がこの秋に1stアルバムをリリースすることが決定した。 併せて初の東名阪ワンマンツアー開催を発表。11月に開催することも解禁となり、チケット販売もスタートした。 友成空は今回のツアーについて、以下のようにコメントを寄せている。 これまで、僕は日本

〈バズリズム02〉9/12出演者発表

〈バズリズム02〉9/12出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉9月12日の出演者が発表された。 トークゲストは東京スカパラダイスオーケストラが登場。 スタジオライブはFUNKY MONKEY BΛBY’S、AKB48、トンボコープ、GENTLE GUMが出演する。 あの人ランキングにはゲ

スカパラ「Action (VS. 稲葉浩志)」、ラブシャでの初パフォ映像公開

スカパラ「Action (VS. 稲葉浩志)」、ラブシャでの初パフォ映像公開

東京スカパラダイスオーケストラが8月31日(土)に出演した〈SWEET LOVE SHOWER 2025〉にて、シークレットゲストの稲葉浩志と初披露した「Action (VS. 稲葉浩志)」のライブ映像が期間限定で公開されることが決定した。 当日は稲葉浩

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

スカパラ、「Action (VS. 稲葉浩志)」リリース 今夜MV公開

スカパラ、「Action (VS. 稲葉浩志)」リリース 今夜MV公開

東京スカパラダイスオーケストラが、本日9月3日(水)にニューシングル「Action (VS. 稲葉浩志)」をリリース。ミュージックビデオが9月3日(水)20時に公開される。 8月31日(日)に開催されたSWEET LOVE SHOWER 2025ではスカ

NOT WONK・加藤発案〈FAHDAY 2025〉、第五弾出演者を発表

NOT WONK・加藤発案〈FAHDAY 2025〉、第五弾出演者を発表

NOT WONK加藤修平が発案し、苫小牧を拠点に活動する仲間たちと立ち上げた 〈表現の交換市 — FAHDAY 2025〉に、DJ 奈良美智、HIGASHI、あっこゴリラの出演が決定。また、会場を彩るデコレーション&サウンドシステムなどの情報も公開された

BACK-ON、『ラングリッサーモバイル』7周年ソング「Rerise」配信開始&リリックビデオ公開

BACK-ON、『ラングリッサーモバイル』7周年ソング「Rerise」配信開始&リリックビデオ公開

今年メジャーデビュー20周年を迎えるロックデュオBACK-ONが、アジア圏を中心に人気を誇る中国のゲームアプリ「ラングリッサーモバイル」の7周年ソング「Rerise」を配信リリースした。 この「Rerise」は7周年ソングのために書き下ろした新曲。これま

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』

BACK-ON、ゲームアプリ「ラングリッサーモバイル」の7周年ソングを担当

BACK-ON、ゲームアプリ「ラングリッサーモバイル」の7周年ソングを担当

BACK-ONが、アジア圏を中心に人気を誇る中国のゲームアプリ「ラングリッサーモバイル」の7周年ソングを担当することが明らかになった。 この7周年ソングのために書き下ろした新曲で、タイトルは「Rerise」。 これまでもガンダムや仮面ライダーなどの楽曲を

KENJI03、世界的ギターブランド「PRS Guitars」オフィシャルサポートアーティストに就任

KENJI03、世界的ギターブランド「PRS Guitars」オフィシャルサポートアーティストに就任

BACK-ONのヴォーカリスト/ギタリストのKENJI03が、世界的ギターブランド「PRS Guitars」のオフィシャルサポートアーティストに就任した。 圧倒的なライブパフォーマンスと独自のサウンドで国内外から高い支持を集める KENJI03。Hi-y

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお

サニーデイ・サービス&NOT WONKのツーマン開催決定

サニーデイ・サービス&NOT WONKのツーマン開催決定

CLUB CITTA’主催ライブ〈いいこと〉が2025年10月28日(火)に開催される。 第8回目の開催となる今回はサニーデイ・サービスとNOT WONKが出演。ジャンルにとらわれず“今、鳴らしたい音”を追求し更新し続ける2バンドによる、各60分のロング

スカパラ、「一日花」インストver.配信開始

スカパラ、「一日花」インストver.配信開始

東京スカパラダイスオーケストラが、日本テレビ系朝の情報番組「ZIP!」テーマソング「一日花」のインストバージョン「一日花 -Blooming Instrumental-」を配信リリースした。 「一日花」はゲストボーカルにimase、演奏に習志野高校吹奏楽

〈バズリズム02〉7/26出演者発表

〈バズリズム02〉7/26出演者発表

日本テレビ〈バズリズム02〉7月26日放送分の出演者が発表された。 トークゲストはSKY-HIが登場。スタジオライブはTHE ORAL CIGARETTES、ナナヲアカリ、Cool-X feat. 山猿が出演する。 あの人ランキングにはゲストに戸次重幸を

NOT WONK・加藤発案〈FAHDAY 2025〉、第四弾出演者を発表

NOT WONK・加藤発案〈FAHDAY 2025〉、第四弾出演者を発表

NOT WONK加藤修平が発案し、苫小牧を拠点に活動する仲間たちと立ち上げた 〈表現の交換市 — FAHDAY 2025〉の第四弾出演者として、踊ってばかりの国、ゆうらん船などが発表された。 第四弾出演者は以下の通り。 Area_1(有料エリア):  踊

スカパラ、VS.シリーズ第4弾に稲葉浩志

スカパラ、VS.シリーズ第4弾に稲葉浩志

東京スカパラダイスオーケストラが9月3日に“VS.シリーズ”初となるシングルパッケージのリリースを発表。ゲストアーティストにB’zの稲葉浩志を迎えることが発表された。 “VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)とは「戦うように一緒に音楽を作っていく。」と

豆柴の大群、アイカ・ザ・スパイが仕掛ける新企画を公開

豆柴の大群、アイカ・ザ・スパイが仕掛ける新企画を公開

豆柴の大群が、公式YouTubeチャンネル「豆tube」は、7月より投稿回数を週2回に拡大。今回、メンバーのアイカ・ザ・スパイが中心となり、グループの雰囲気を揺るがすような“ある企画”を公開した。 本企画では、メンバー間の信頼関係や絆が試される場面をリア

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル

安藤裕子、ユニークな新曲「YOUR SONG」リリース

安藤裕子、ユニークな新曲「YOUR SONG」リリース

安藤裕子が2025年7月9日(水)にニューシングル「YOUR SONG」をリリースした。 “ミュージカルみたいな曲が作りたい!”をテーマに制作された本作。ユニークで新基軸な楽曲となっている。 本楽曲にはShigekuni、皆川真人、伊藤大地が参加。レコー

BS11〈Anison Days〉7/11はBACK-ONが登場

BS11〈Anison Days〉7/11はBACK-ONが登場

BS11〈Anison Days〉7月11日放送のゲストはBACK-ONのKENJI03とTEEDAが初登場。 『ガンダムビルドファイターズ』や『アイシールド21』、『FAIRY TAIL』などのアニメ主題歌を携え、世界中のライブシーンを沸かせてきた2人

PEDRO、TVアニメ「渡くんの××が崩壊寸前」ED曲「愛愛愛愛愛」配信決定

PEDRO、TVアニメ「渡くんの××が崩壊寸前」ED曲「愛愛愛愛愛」配信決定

アユニ・Dがフロントマンを務めるPEDROがTVアニメ「渡くんの××が崩壊寸前」EDに書き下ろした新曲「愛愛愛愛愛」を2025年7月9日に配信することを発表した。 アニメ用にアユニ・Dが書き下ろしたこちらの楽曲はシンガーソングライター友成空がアレンジを担

NOT WONK・加藤発案〈FAHDAY 2025〉、第三弾出演者を発表

NOT WONK・加藤発案〈FAHDAY 2025〉、第三弾出演者を発表

NOT WONK加藤修平が発案し、苫小牧を拠点に活動する仲間たちと立ち上げた 〈表現の交換市 — FAHDAY 2025〉の第三弾出演者情報とステージ割が発表された。 第三弾出演者は以下の通り。 Area_1(有料エリア):  君島大空(独奏) Area

9/5に〈Re:Road〉開催決定 崎山蒼志ら出演

9/5に〈Re:Road〉開催決定 崎山蒼志ら出演

2025年9月5日(金)に福岡grafにてイベント〈Re:Road〉が開催されることが決定した。 今回は崎山蒼志、SuiseiNoboAz、BAN’S ENCOUNTERの3組によるスリーマンでの開催となる。本日よりチケットのプレオーダーが開始した。

豆柴の大群、“夏祭り” 爆誕

豆柴の大群、“夏祭り” 爆誕

豆柴の大群が、“夏祭り”と題した3日連続企画を開催することを発表した。 企画の幕開けとなるのは、2025年7月2日(水)に行われる〈ミステリアスパーティー@LIVE BUS〉。 この日はバスの車内を舞台に、メンバーが移動しながらライブを行うというユニーク

【急上昇ワード】betcover!!、ジム・オルークがエンジニアで参加の新AL『勇気』

【急上昇ワード】betcover!!、ジム・オルークがエンジニアで参加の新AL『勇気』

新アルバム『勇気』を配信リリースしたbetcover!!が急上昇ワードにランクイン。 1年8か月ぶりのアルバムは、柳瀬二郎(Vo.)、日高理樹(Gt.)、ファルコンマン(Ba.)に加え、betcover!!としてのレコーディングは初参加となる大儀見海(D

【ライヴレポ】サプライズ新曲に、“豆柴の大群のパパ”クロちゃん大号泣!――豆柴の大群ワンマンライブ「マメージングカーニバル」

【ライヴレポ】サプライズ新曲に、“豆柴の大群のパパ”クロちゃん大号泣!――豆柴の大群ワンマンライブ「マメージングカーニバル」

2025年6月8日、渋谷ストリームホール。梅雨入り間近の東京に、アイドルグループ・豆柴の大群がワンマンライブ「マメージングカーニバル」を開催した。今年1月に改名、復活、再生という劇的な物語を携えた豆柴の大群。今回の公演のチケットは追加で用意した機材席開放

豆柴の大群、クロちゃんも思わず涙した「DADDY」ライヴ映像公開

豆柴の大群、クロちゃんも思わず涙した「DADDY」ライヴ映像公開

豆柴の大群からプロデューサーのクロちゃん(安田大サーカス)への愛のこもった楽曲「DADDY」のライヴ映像が公開された。 この楽曲は、昨日渋谷ストリームホールで開催された、新体制初となるワンマンライブ「マメージングカーニバル」にて、メンバーからクロちゃんへ

View More News Collapse
NOT WONK加藤発案の〈FAHDAY 2025〉、第二弾出演者を発表

NOT WONK加藤発案の〈FAHDAY 2025〉、第二弾出演者を発表

NOT WONK加藤修平が発案し、苫小牧を拠点に活動する仲間たちと立ち上げた 〈表現の交換市 — FAHDAY 2025〉の第二弾出演者情報とステージ割が発表された。 第二弾出演者は以下の通り。 Area_1(有料エリア):  くるり Area_2(無料

〈FAHDAY 2025〉プレイベントがWWW / WWW βで開催決定

〈FAHDAY 2025〉プレイベントがWWW / WWW βで開催決定

NOT WONK/SADFRANKの加藤修平が発案し、苫小牧拠点の飲食店やアーティストとともに開催する〈表現の交換市 — FAHDAY 2025〉。2025年 9月23日(火・祝)の本開催を前に、プレイベントとなる〈FAH_ver.10〉が7月18日(金

BACK-ON、タイアップ主題歌に特化した東阪ツアー開催 タイトルは〈ANIMANIA〉

BACK-ON、タイアップ主題歌に特化した東阪ツアー開催 タイトルは〈ANIMANIA〉

BACK-ONが、アニメやゲームといったこれまで担当した主題歌楽曲に特化したワンマンライヴ〈ANIMANIA〉を、東京と大阪で開催することを発表した。 今年10月でメジャーデビュー20周年を迎えるBACK-ONは、これまでガンダム作品で11曲、仮面ライダ

千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演

千葉雄喜、日本武道館公演のゲストアクトにキングギドラ&ゲストDJとしてマーダ・ビーツ出演

千葉雄喜が、2025年7月3日(木)に日本武道館で開催する〈千葉 雄喜 ― STAR LIVE〉のゲストアクトにキングギドラの出演が決定した。 ゲストアクトは、「チーム友達」のRemixに参加しているDJ RYOW、Jin Dogg、キングギドラ、MaR

トンボコープ、〈cutting edge〉よりメジャーデビュー&全国5都市を巡るワンマンツアー開催

トンボコープ、〈cutting edge〉よりメジャーデビュー&全国5都市を巡るワンマンツアー開催

トンボコープが、今秋にavex内〈cutting edge〉からメジャーデビュー。1stメジャーアルバムをリリースする。 本日2025年5月21日(水)に新曲「HEART BEAT」を配信リリースした彼ら。本楽曲は、同期サウンドを大胆に取り入れたエッジの

NOT WONK加藤発案の 〈表現の交換市 — FAHDAY〉、今年も開催決定

NOT WONK加藤発案の 〈表現の交換市 — FAHDAY〉、今年も開催決定

加藤修平(NOT WONK / SADFRANK)発案の〈表現の交換市 —FAHDAY 2025〉が、2025年9月23日(火・祝)に苫小牧市民会館・全域を使用して開催されることが決定した。 〈FAHDAY〉は加藤修平を中心に、苫小牧で活動するアーティス

大森靖子、8月より〈音羽楽園TOUR 2025〉開催決定

大森靖子、8月より〈音羽楽園TOUR 2025〉開催決定

大森靖子が2025年8月23日(土)より9都市を回るツアー〈音羽楽園TOUR 2025〉を開催することが決定した。 四天王バンド編成や大森靖子とsugarbeansからなる自由字架編成、それに千ヶ崎学が加わった編成、真骨頂である弾語り等、公演により編成を

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈NEC presents

NOT WONK、アルバムより新MV公開&LP全国リリース

NOT WONK、アルバムより新MV公開&LP全国リリース

NOT WONKが2025年2月5日にリリースした約4年ぶりの新作アルバム『Bout Foreverness』からリードトラックとなる「Some of You」のMusic Videoが公開された。 このMVでは、Vo./Gt.加藤修平が、人気のない街を

ZOCX、初シングルより「ENDINGING」MV公開

ZOCX、初シングルより「ENDINGING」MV公開

大森靖子率いるアイドルグループZOCXが、2025 年 4 月 1 日に発売した初のシングル「badface/ENDINGING」より、「ENDINGING」のミュージックビデオを公開した。 「ENDINGING」は、大森兼ねてよりの盟友であり、ZOC

【オフィシャルレポ】ExWHYZ、パソコン音楽クラブ&DONGROSSOと大熱狂のオールナイトイベント

【オフィシャルレポ】ExWHYZ、パソコン音楽クラブ&DONGROSSOと大熱狂のオールナイトイベント

ExWHYZが、2025年4月5日(土)深夜にオールナイトイベント〈ExWHYZ presents ‘CLUB Ex Vol.1’〉を東京・渋谷 Spotify O-EASTにて開催した。〈CLUB Ex〉はExWHYZがレギュラーパーティーとして主催す

Awesome City Club10周年 10作連続リリース発表

Awesome City Club10周年 10作連続リリース発表

Awesome City Clubが今年デビュー10周年を迎え、10作品連続リリースすることを発表した。 1作品目は4月8日(火)に新曲「STEP !」を配信リリース。メジャーデビューEP「Awesome  City Tracks」と同日のリリースとなる

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッス、結成2周年を記念してワンマンライヴ開催

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッス、結成2周年を記念してワンマンライヴ開催

戦慄かなの×かてぃによる悪魔のキッスが、2025年5月6日(火・祝)にVeats Shibuyaにてワンマンライヴを開催する。 ソロアーティストの枠を超えて、実妹・頓知気さきなとのユニットfemme fatale、大森靖子率いるZOCXメンバーとして活動

〈FUJI & SUN ‘25〉第4弾で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井の4組決定

〈FUJI & SUN ‘25〉第4弾で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井の4組決定

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

友成空、新曲「黄色信号」がTVアニメ『暗殺教室』再放送の新OP曲に

友成空、新曲「黄色信号」がTVアニメ『暗殺教室』再放送の新OP曲に

友成空の新曲「黄色信号」が、フジテレビにて2025年4月10日(木)25:45から放送されるTVアニメ「暗殺教室」再放送 新オープニング・テーマに決定した。 アニメ「暗殺教室」は、原作が「週刊少年ジャンプ」にて2012年から2016年まで連載され、コミッ

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

〈FUJI & SUN ‘25〉第3弾でくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂ら4組決定 &日割りも発表

〈FUJI & SUN ‘25〉第3弾でくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂ら4組決定 &日割りも発表

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

スカパラベストAL新録曲、渡辺 謙から横山 裕まで管楽器奏者発表

スカパラベストAL新録曲、渡辺 謙から横山 裕まで管楽器奏者発表

東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にリリースするベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』のCD収録曲1曲目の新録楽曲「Paradise Has No Border fea

スカパラ、ベストAL新録曲に管楽器奏者10名参加

スカパラ、ベストAL新録曲に管楽器奏者10名参加

東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にリリースするベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』のCD収録曲1曲目の新録楽曲が解禁された。 タイトルは「Paradise Has

SKY-HI、新SG「It’s OK」MV公開 BMSGの自社ビルで撮影

SKY-HI、新SG「It’s OK」MV公開 BMSGの自社ビルで撮影

SKY-HIが2025年2月26日(水)にリリースしたニューシングル「It’s OK」のミュージックビデオを公開した。 本作は今年の夏にリリースするラッパーSKY-HIとしての集大成のアルバム『Success Is The Best Revenge』へ向

4月11日、NOT WONK × 野口文、2マンライヴ開催決定

4月11日、NOT WONK × 野口文、2マンライヴ開催決定

2025年4月11日 (金)、新宿 MARZにて、〈Bandmerch〉による新たな対バン企画〈March〉第一回の開催が決定した。 記念すべき〈March〉第一回目の出演は、今年2月に5枚目のアルバム『Bout Foreverness』をリリースし、バ

友成空、「ACTOR」が『魁 三国志大戦』の公式テーマソングに決定

友成空、「ACTOR」が『魁 三国志大戦』の公式テーマソングに決定

友成空 が2024年11月27日 にリリースしたデジタルシングル「ACTOR」が、軍勢カードバトルゲーム『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』(以降、『魁 三国志大戦』 )の公式テーマソングに決定した。 『魁 三国志大戦

SKY-HI、2/26に新SG「It’s OK」リリース決定

SKY-HI、2/26に新SG「It’s OK」リリース決定

SKY-HIが2025年2月26日(水)にニューシングル「It’s OK」をリリースすることが決定した。 本作は今年の夏にリリースするラッパーSKY-HIとしての集大成のアルバム『Success Is The Best Revenge』へ向けたシングル第

好芻、「SPARK!」配信開始 MVには元NUMBER GIRLメンバー出演

好芻、「SPARK!」配信開始 MVには元NUMBER GIRLメンバー出演

好芻の6thシングル「SPARK!」が2025年2月19日より配信スタートした。 好芻は、tricotやジェニーハイなどのヴォーカル・中嶋イッキュウとex.The Cigavettesやsunsiteで作詞・作曲、ギターを務める⼭本幹宗の⼆⼈からなる⾳楽

友成空、ポップな新曲「ベルガモット」リリース

友成空、ポップな新曲「ベルガモット」リリース

友成空が新曲「ベルガモット」をリリースした。 「ベルガモット」は、作詞・作曲・編曲・ミックス、そしてジャケットアートワーク制作を友成空自らが担当。一度聴いたら忘れられないメロディーに、言葉遊びが散りばめられた楽曲で、そして、スタイリッシュなサウンドメイク

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

〈FUJI & SUN ‘25〉第2弾でハナレグミ、君島大空、井上園子、betcover!!、鎮座DOPENESS、MFS決定

〈FUJI & SUN ‘25〉第2弾でハナレグミ、君島大空、井上園子、betcover!!、鎮座DOPENESS、MFS決定

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

【オフィシャルレポ】倖田來未、〈超英雄祭〉で圧巻のライヴパフォーマンスを披露

【オフィシャルレポ】倖田來未、〈超英雄祭〉で圧巻のライヴパフォーマンスを披露

倖田來未が、2/5(水)横浜アリーナで開催された〈超英雄祭 KAMEN RIDER × SUPER SENTAI LIVE & SHOW 2025〉に3年連続でゲスト出演し、圧巻のライブパフォーマンスを披露した。 本イベントは、「超英雄祭」として仮面ライ

NOT WONKのニューAL『Bout Foreverness』、OTOTOY購入者特典が決定

NOT WONKのニューAL『Bout Foreverness』、OTOTOY購入者特典が決定

本日リリースされた、NOT WONKの5thアルバム『Bout Foreverness』LPカッティング・ヴァージョンが、OTOTOY購入者特典として付属されることが決定した。 今作『Bout Foreverness』はボサノバ、DCハードコアに影響さ

NOT WONK、4年ぶりとなるAL『Bout Foreverness』を本日リリース!

NOT WONK、4年ぶりとなるAL『Bout Foreverness』を本日リリース!

NOT WONKの約4年ぶりとなる5thアルバム『Bout Foreverness』が2025年2月5日、CD/配信にてリリースされた。 本作は先行配信されていた軽快なボッサ・チューン、M3 ”Embrace Me” 、2人体制への宣言と共にリリースとな

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

ZOCX、初シングル「badface/ENDINGING」リリース決定

ZOCX、初シングル「badface/ENDINGING」リリース決定

大森靖子率いるアイドルグループZOC改めZOCXが、初シングル「badface/ENDINGING」を2025 年 4 月 1 日に発売することが決定した。 ZOCX は 2025 年 1 月より戦慄かなのが電撃復帰、新メンバーとして天國3ゅ姫、千椿真夢

〈FAHDAY2024〉ドキュメンタリー特番記念 オフィシャルグッズ追加通販開始

〈FAHDAY2024〉ドキュメンタリー特番記念 オフィシャルグッズ追加通販開始

NOT WONK加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧市民会館で開催された〈FAHDAY2024〉。 発案者・加藤曰く「心から公平な市場が展開される1日を、半端なく楽しい方法で作り上げ、その喪失と不在に歯止めをかけたい。人間の

NOT WONK、4年ぶりの新作ALリード曲「Some of You」1/22配信

NOT WONK、4年ぶりの新作ALリード曲「Some of You」1/22配信

NOT WONKの5thアルバム『Bout Foreverness』から、リード曲「Some of You」が、2025年1月22日(水)に配信リリースとなる。 7分弱にも及ぶ楽曲は、作者加藤修平の精神世界の旅路の描写と共にドラマチックなサウンド展開を見

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

豆柴の大群が復活 ハナエモンスター復帰&クロちゃんプロデューサー就任

豆柴の大群が復活 ハナエモンスター復帰&クロちゃんプロデューサー就任

TBS系バラエティ「水曜日のダウンタウン」発のアイドルグループ・豆柴の大群が復活することと、グループを脱退していたハナエモンスターがこのタイミングで復帰することが、1月8日放送の同番組内で発表された。 さらにクロちゃんのプロデューサー就任、1月9日0時に

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

スカパラ、歌モノ中心51曲収録のベストAL発売決定

スカパラ、歌モノ中心51曲収録のベストAL発売決定

東京スカパラダイスオーケストラが3月19日にベストアルバム『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』を発売する。 アルバムは茂木欣一(Drums)責任選曲のもと、合計51曲が2025→2019、

ヤスエでんじゃらすおじさん × 新宿LOFT × 下北沢SHELTER 共同企画〈環ル日々〉開催

ヤスエでんじゃらすおじさん × 新宿LOFT × 下北沢SHELTER 共同企画〈環ル日々〉開催

ヤスエでんじゃらすおじさん× 新宿LOFT × 下北沢SHELTERが共同企画〈環ル日々〉を開催することが決定した。 この企画は2ヶ月毎に下北沢SHELTER / 新宿LOFTに会場を変更して開催される。 第1弾の開催となる2025年2月26日 (水)

トンボコープ、1/15に新SG「あとがき」リリース決定

トンボコープ、1/15に新SG「あとがき」リリース決定

トンボコープが2025年1月15日(水)にニューシングル「あとがき」をリリースすることが決定した。 アッパーチューンが多いイメージの彼らだが、本作は1年以上振りとなる渾身のバラード曲。賑やかな冬のイベントが終わって寒さが一層厳しくなっていくこの季節に寄り

渡辺淳之介が名誉編集長 日本の地下アイドルを世界に発信する英語メディア「DiG YOUR OWN IDOLS」オープン

渡辺淳之介が名誉編集長 日本の地下アイドルを世界に発信する英語メディア「DiG YOUR OWN IDOLS」オープン

渡辺淳之介が名誉編集長を務める英語メディア「DiG YOUR OWN IDOLS」が、2025年1月6日((月))にオープンした。 元WACK代表で、現在はイギリスの大学院に通っている渡辺淳之介。渡辺は2010年にBiSを結成し、アイドル戦国時代と呼ばれ

安藤裕子、1/8に新SG「STEP OUT」リリース決定

安藤裕子、1/8に新SG「STEP OUT」リリース決定

安藤裕子が2025年1月8日(水)にニューシングル「STEP OUT」をリリースすることが決定した。 自身が立ち上げたレーベル“AND DO RECORD”から精力的なリリースを続ける安藤裕子。本作は待望のリリース第3弾シングルとなっている。 またリリー

ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰

ZOC改め ”ZOCX” 始動 戦慄かなのが復帰

大森靖子率いるアイドルグループZOCが、グループ表記を”ZOCX”に改めて始動することが発表された(読み方は”ゾック”で変わらず)。 プロデューサー兼メンバーの大森靖子、そして 2023 年に開催された ZOC 新メンバーオーディションから加入の茶緒あい

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

【ライヴレポ】豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLが聖夜に限界を突破!──〈周年記念ライブ「突破」〉

【ライヴレポ】豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLが聖夜に限界を突破!──〈周年記念ライブ「突破」〉

2024年12月25日。Spotify O-WESTにて、豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL(通称、モンアイ)のワンマンライヴ〈周年記念ライブ「突破」〉が開催された。 ちょうど1年前に「豆柴の大群」と「都内某所」が合併し誕生したアイ

NOT WONK、新作アルバムから「Embrace me」先行配信

NOT WONK、新作アルバムから「Embrace me」先行配信

苫小牧のロックバンド NOT WONKが新作アルバムからの先行配信曲 「Embrace me」を2024年12月25日(水)に配信リリースした。 アルバム先行第2弾曲である本作は、NOT WONK流のボッサを用いてやさしく歌われる楽曲であり、思いが通わな

〈WACKツアー2025〉全員集合ビジュアル公開&ニコ生特番決定

〈WACKツアー2025〉全員集合ビジュアル公開&ニコ生特番決定

音楽事務所WACKが1月から始まる2本の全国ツアー「Could you still be WACKiNG TOUR」「GAZE a part of WACK TOUR」のメインビジュアルを公開した。 仲睦まじく全員が集合した「Could you stil

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、「イカサマダンス」MV公開 主役は教師役ナオ・オブ・ナオ

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、「イカサマダンス」MV公開 主役は教師役ナオ・オブ・ナオ

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLが先日アナウンスされた1stフルアルバム”突破”に収録されているイカサマダンスのMUSiC ViDEOを公開した。 この曲は3人組ダンスグループのパワーパフボーイズも振り付けに関わっており、キャッチ

友成空、遊び心満載な新SG「ACTOR」リリース&リリックビデオ公開

友成空、遊び心満載な新SG「ACTOR」リリース&リリックビデオ公開

友成空が2024年11月27日(水)にニューシングル「ACTOR」をリリースし、リリックビデオを公開した。 本作は作詞・作曲・編曲・ミックス、そしてジャケットアートワーク制作を友成空自らが担当。夢と現実、悲劇と喜劇など相反するものをどちらも持っている人間

NOT WONK、4年ぶり新ALから「Changed」先行配信&リリースワンマンツアー開催

NOT WONK、4年ぶり新ALから「Changed」先行配信&リリースワンマンツアー開催

NOT WONKが、4年ぶりの新作アルバムからの先行曲「Changed」を2024年11月20日に配信リリースした。 2021年、4thアルバム『dimen』をリリース後、加藤修平(Vo.Gt)はソロプロジェクトSADFRANKを始動、2023年にはファ

アパレル × 音楽、新プロジェクト「in the yarden」始動

アパレル × 音楽、新プロジェクト「in the yarden」始動

Awesome City ClubのメンバーPORINがディレクターを務めるアパレルブランドyardenより、音楽とファッションを融合させた新プロジェクト「in the yarden」が始動する。 本プロジェクトでは、新進気鋭なアーティストたちがyard

【オフィシャルレポ】indigo la End、初の韓国単独公演に現地ファンから大歓声

【オフィシャルレポ】indigo la End、初の韓国単独公演に現地ファンから大歓声

indigo la Endが、初の韓国での単独公演〈indigo la End Live in Seoul〉を2024年11月15日(金)、16日(土)の二日間に渡って開催した。 小雨が降る雨模様の中、会場のmusinsa garageの前には先行物販を

友成空、11/27に新SG「ACTOR」リリース決定

友成空、11/27に新SG「ACTOR」リリース決定

友成空が2024年11月27日(水)にニューシングル「ACTOR」をリリースすることが決定した。 本作は作詞・作曲・編曲・ミックス、そしてジャケットアートワーク制作を友成空自らが担当。夢と現実、悲劇と喜劇など相反するものをどちらも持っている人間の面白さを

adieu、約2年ぶりのAL『adieu 4』楽曲提供アーティストを一挙公開

adieu、約2年ぶりのAL『adieu 4』楽曲提供アーティストを一挙公開

adieuが、2024年11月27日(水)にリリースするアルバム『adieu 4』収録の楽曲名・楽曲提供アーティストを一挙公開した。 約2年ぶりのリリースとなるアルバムは、サウンドプロデュースをYaffle、小袋成彬が手掛けた1枚。作詞をPORIN(Aw

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、Xmasに周年記念ライヴ「突破」を開催

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、Xmasに周年記念ライヴ「突破」を開催

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLが先日アナウンスされた1stフルアルバム『突破』のリリースに合わせ、2024年12月25日(水)にSpotfy O-WESTで周年記念ライブ「突破」を開催することを発表した。 本日開催されたグループ

大森靖子、新ALより「ミス・フォーチュン ラブ」のMV公開

大森靖子、新ALより「ミス・フォーチュン ラブ」のMV公開

大森靖子が2024年9月18日(水)にリリースしたニューアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』より、収録曲“ミス・フォーチュン ラブ”のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は大森靖子の音楽活動に大きな影響を与えた人物の一人であるつんく♂

WACK、2025年は日比谷野音ライヴを皮切りに2種類の全国ツアー開催

WACK、2025年は日比谷野音ライヴを皮切りに2種類の全国ツアー開催

2024年10月20日(日)音楽事務所WACKと、オルタナティブなカルチャーをサポートするNiEWが中心となり、企画制作されたポップカルチャーの文化祭「TAMATAMA FESTIVAL 2024」内「WACK EXHiBiTiON」にて、WACKによる

上野大樹、新EPよりリード曲「光り」のMV公開

上野大樹、新EPよりリード曲「光り」のMV公開

上野大樹が2024年10月9日(水)にリリースしたニューEP『光り』より、収録曲“光り”のミュージックビデオを公開した。 本作は、ピアノやストリングスが感動的な景色を描いていくタイトルリード曲。亡くした祖母を思う、温かく前を向いていく気持ちを綴った家族愛

SOMOSOMOが豆柴の大群都内某所 a.k.a MONSTERIDOL、NARLOWとの SPツーマン開催

SOMOSOMOが豆柴の大群都内某所 a.k.a MONSTERIDOL、NARLOWとの SPツーマン開催

SOMOSOMOが来年2月の恵比寿LIQUIDROOMでのワンマンライブに向けたツーマンを開催する。 この公演は、来年2月に控える恵比寿LIQUIDROOMワンマンに向けてのスペシャルツーマン企画。 そして、ライブ構成も通常とは異なり2回ずつ交互にライブ

スカパラ、横アリで23年ぶりに〈DOWN BEAT ARENA〉開催決定

スカパラ、横アリで23年ぶりに〈DOWN BEAT ARENA〉開催決定

東京スカパラダイスオーケストラが2002年7月に行われた伝説のライヴ〈DOWN BEAT ARENA~横浜アリーナ〉以来、約23年ぶりに横浜アリーナにて〈DOWN BEAT ARENA PARTⅡ〉の開催を発表した。 ゲストやチケットなどの詳細は後日発表

Awesome City Club、“大人の恋愛”がテーマ「シャラランデヴー」配信リリース決定

Awesome City Club、“大人の恋愛”がテーマ「シャラランデヴー」配信リリース決定

Awesome City Clubが10月23日(水)に配信シングル「シャラランデヴー」をリリースする。 現在開催中のライヴハウスツアー新潟公演で初披露され、終演後にジャケット写真と楽曲情報が公開された。 約10ヶ月ぶりのリリースとなる本楽曲は、Awes

〈FAHDAY2024〉最終追加アーティストとタイムテーブル公開

〈FAHDAY2024〉最終追加アーティストとタイムテーブル公開

NOT WONK 加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧で開催する、表現の交換市〈FAHDAY2024〉の最終追加アーティストとタイムテーブルが公開となった。 今回発表された追加アーティストは、野外エリアとなるArea_3の出

AKLO、2年ぶりの新曲「221 feat. ZORN」リリース&MV公開

AKLO、2年ぶりの新曲「221 feat. ZORN」リリース&MV公開

AKLOが2024年10月2日(水)にニューシングル「221 feat. ZORN」をリリースし、ミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオは、映像作家のMESSがディレクターを担当。公募されたファン350人がエキストラとして参加した撮影風景がS

〈FAHDAY2024〉オフィシャルグッズの事前通販がスタート

〈FAHDAY2024〉オフィシャルグッズの事前通販がスタート

NOT WONK 加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧で開催する、表現の交換市〈FAHDAY2024〉のオフィシャルグッズの事前通販受付がスタートした。 今回発表となったのは、写真家・桑島智輝とコラージュアーティスト・河村康

大森靖子、新ALより「だれでも絶滅少女」のMV公開

大森靖子、新ALより「だれでも絶滅少女」のMV公開

大森靖子が2024年9月18日(水)にリリースしたニューアルバム『THIS IS JAPANESE GIRL』より、収録曲“だれでも絶滅少女”のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は前作アルバム『超天獄』でsugarbeansアレンジのもと、全曲演奏参

〈TAMATAMA FESTIVAL 2024〉第2弾で澤部渡、ゆうらん船、じぐざぐづ、くだらない1日ら決定

〈TAMATAMA FESTIVAL 2024〉第2弾で澤部渡、ゆうらん船、じぐざぐづ、くだらない1日ら決定

2024年10月19日(土)20日(日)の2日間、東京都多摩市の多摩センター駅周辺エリアでの開催される〈TAMATAMA FESTIVAL 2024〉の出演者第2弾が発表された。 〈exPoP!!!!!@TAMATAMA2024〉には、澤部渡(スカート)

〈FAHDAY2024〉第4弾でNOT WONKと共に苫小牧を拠点とするアクトや写真家・桑島智輝の作品展示など全18組を発表

〈FAHDAY2024〉第4弾でNOT WONKと共に苫小牧を拠点とするアクトや写真家・桑島智輝の作品展示など全18組を発表

NOT WONK 加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧で開催する、表現の交換市〈FAHDAY2024〉。 その第4弾出演アーティストとエリアマップが発表された。 〈FAHDAY2024〉は既に発表されているNOT WONK、

tricot「おとずれ」がTVアニメ「君は冥土様。」OP曲に起用 初の中国ツアーも開催決定

tricot「おとずれ」がTVアニメ「君は冥土様。」OP曲に起用 初の中国ツアーも開催決定

小学館『サンデーうぇぶり』にて連載中のしょたん原作による人気作品「君は冥土様。」がアニメ化。TV アニメ「君は冥土様。」が、テレビ朝日系全国 24 局ネット“NUMAnimation”枠・BS 朝日・AT-X にて 2024年10月5日より放送開始となり

【オフィシャルレポ】豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、ツアーファイナルで1stAL発売発表

【オフィシャルレポ】豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、ツアーファイナルで1stAL発売発表

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLが全国ツアーファイナル公演を開催し、ファーストアルバムと新アーティスト写真、自主企画ハロウィンver.を発表した。 【以下、オフィシャルレポート】 5月26日の新栄シャングリラ(愛知)公演を皮切りに

【ライヴ・レポート】浜崎あゆみ、東方神起、WEST.、 GENERATIONS、NiziUら、豪華アーティストが集結!──「a-nation 2024」

【ライヴ・レポート】浜崎あゆみ、東方神起、WEST.、 GENERATIONS、NiziUら、豪華アーティストが集結!──「a-nation 2024」

2024年9月1日。東京・味の素スタジアムにて、大型野外フェス「a-nation 2024」が開催された。 2002年のスタートから、その人気を拡大し続けてきた「a-nation」。その来場者数は累計600万人を超え、大規模音楽イベントとして大きな存在と

〈TAMATAMA FESTIVAL 2024〉WACKなりの文化祭、『exPoP!!!!!』特別編開催

〈TAMATAMA FESTIVAL 2024〉WACKなりの文化祭、『exPoP!!!!!』特別編開催

2024年10月19日(土)20日(日)の2日間、東京都多摩市の多摩センター駅周辺エリアでの開催される〈TAMATAMA FESTIVAL 2024〉の出演者&プログラム第1弾が発表された。 〈TAMATAMA FESTIVAL 2024〉とは、音楽事務

Ken Yokoyama、新ALは90’sパンクの名曲をカヴァー

Ken Yokoyama、新ALは90’sパンクの名曲をカヴァー

Ken Yokoyamaが10月16日に90’sパンクを中心としたカヴァーアルバム『The Golden Age Of Punk Rock』をリリースする。 本コンセプトアルバムを思いついたのは2023年の夏頃。前作のアルバムを録りながら、「次はこういう

トンボコープ、8/28に新SG「フラッシュバック」リリース決定

トンボコープ、8/28に新SG「フラッシュバック」リリース決定

トンボコープが2024年8月28日(水)にニューシングル「フラッシュバック」をリリースすることが決定した。 本作は“君”が去って残していった空白と向き合う主人公、その中で見えてくる色々なものに気付かないふりをしてしまう葛藤や、戻ることの無い過去に対するや

SuiseiNoboAz、高野メルドーの脱退を発表

SuiseiNoboAz、高野メルドーの脱退を発表

SuiseiNoboAzから、高野メルドー(Gt,Pf)が脱退することが発表された。 高野の所属は、昨日8月11日(日)東京・Spotify O-nestにて開催した〈SuiseiNoboAz ONE MAN SHOW 2024 SUMMER〉が最後のス

スカパラ、デビュー35周年記念AL『35』発売決定

スカパラ、デビュー35周年記念AL『35』発売決定

東京スカパラダイスオーケストラがSUPER EIGHTとコラボした「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」の配信スタートとミュージックビデオが公開された。 本楽曲は、青くも切ない男心を描いた夏にぴったりなダンスナンバー。ミュージックビデ

スカパラ×SUPER EIGHT、ビビッドなビジュアル公開

スカパラ×SUPER EIGHT、ビビッドなビジュアル公開

東京スカパラダイスオーケストラの“NO BORDER” 3部作第2弾「あの夏のあいまいME feat.SUPER EIGHT」のアーティスト写真とジャケット写真が公開された。 リリース日の8月8日正午にプレミア公開されるミュージックビデオに先駆け、ティザ

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、新曲「HiGH HOPES」「イカサマダンス」配信リリース

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、新曲「HiGH HOPES」「イカサマダンス」配信リリース

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLが、現在敢行している合併後初となる全国ツアー〈MONSTER VENOM TOUR〉。 全12公演で毎公演新曲を1曲ずつ披露しており、その中でも特に反響のあった「HiGH HOPES」、「イカサマダ

上野大樹、8/14に新SG「此れからの未来」リリース決定

上野大樹、8/14に新SG「此れからの未来」リリース決定

上野大樹が2024年8月14日(水)にニューシングル「此れからの未来」をリリースすることが決定した。 本作はフジテレビ系情報番組『Mr.サンデー』のエンディングテーマ。4月7日(日)から新エンディングテーマとして起用されており、日頃忘れがちな小さな幸せの

NOT WONK 加藤修平発案、 〈FAHDAY2024〉プレイベントが東京で開催

NOT WONK 加藤修平発案、 〈FAHDAY2024〉プレイベントが東京で開催

NOT WONK 加藤修平が発案者となり2024年10月12日(土)地元北海道苫小牧にて開催される、表現の交換市〈FAHDAY 2024〉。そのプレイベントとなる〈FAH 〉が苫小牧、大阪での開催を経て8月12日 恵比寿 KATA/TimeOut Caf

FINLANDS、夏ソング「ナイトシンク」MV公開&2マンツアーのゲスト発表

FINLANDS、夏ソング「ナイトシンク」MV公開&2マンツアーのゲスト発表

FINLANDSが2024年7月10日にリリースしたデジタルシングル『ナイトシンク』のMVを公開した。 今作は初夏にピッタリの爽やかなミディアム・チューン。歌詞の一部分に「愛未満だけど 今日以上はない」とあるように、MVに登場する女性の“ひと夏”の恋愛模

BACK-ON × FLOW、映画『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』主題歌を担当

BACK-ON × FLOW、映画『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』主題歌を担当

BACK-ON× FLOWが、2024年7 月 26 日(金)より全国公開する『仮面ライダーガッチャード ザ・フューチャー・デイブレイク』の主題歌を『仮面ライダーガッチャード』TV 主題歌に続き担当することが決定した。 ガッチャードとしては2回目のコラボ

スカパラ、3ヶ月連続配信リリース決定

スカパラ、3ヶ月連続配信リリース決定

東京スカパラダイスオーケストラが7月1日(月)に日本テレ「ZIP!」新テーマソング「一日花 feat.imase & 習志野高校吹奏楽部」のリリースを皮切りに、“NO BORDER” 3部作として3ヶ月連続配信リリースを行うことを発表した。 第一弾は7月

SKY-HI、衝撃的な楽曲「タイトル未定」のライヴ映像を公開

SKY-HI、衝撃的な楽曲「タイトル未定」のライヴ映像を公開

SKY-HIがリリース前のタイトルが決まっていない楽曲“タイトル未定”のライヴ映像を公開した。 現在はラッパーで、アーティスト、プロデューサー、経営者という多彩な肩書きを持ち、音楽業界内でも唯一無二の存在でシーンを牽引しているSKY-HI。本作はそんな彼

Hi-yunk、フルアルバム『MUSIC FROM CHAOS』配信開始 リード曲 ”One Thing”のMV公開

Hi-yunk、フルアルバム『MUSIC FROM CHAOS』配信開始 リード曲 ”One Thing”のMV公開

LDHアーティスト、東方神起、倖田來未、BiSH等ビッグアーティストへの楽曲提供等の楽曲を手がけているBACK-ONのコンポーザーKENJI03のソロ・プロジェクトHi-yunkのフルアルバム『MUSIC FROM CHAOS』が2024年5月29日に配

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、ツアー初日に新衣装とアー写公開

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL、ツアー初日に新衣装とアー写公開

豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLが、新栄シャングリラにて〈MONSTER VENOM TOUR〉の初日を迎えて新衣装を披露、新アーティスト写真も公開した。 アーティスト写真は今ツアー用に撮り下ろされたもので喜怒哀楽の表情をしたメン

Hi-yunk、”ボーダーレスな音楽性” を堪能できるフルアルバム『MUSIC FROM CHAOS』5/29リリース

Hi-yunk、”ボーダーレスな音楽性” を堪能できるフルアルバム『MUSIC FROM CHAOS』5/29リリース

Hi-yunkが、フルアルバムを2024年5月29日に配信リリースすることが発表された。 タイトルは、『MUSIC FROM CHAOS』。 LDHアーティスト、東方神起、倖田來未、BiSH等ビッグアーティストへの楽曲提供等の楽曲を手がけているBACK-

BACK-ON × Beverlyコラボ『仮面ライダーガッチャード』新挿入歌「THE SKY'S THE LIMIT」配信リリース決定

BACK-ON × Beverlyコラボ『仮面ライダーガッチャード』新挿入歌「THE SKY'S THE LIMIT」配信リリース決定

BACK-ONとBeverlyのコラボによる『仮面ライダーガッチャード』新挿入歌「THE SKY'S THE LIMIT」が2024年5月26日に配信リリースされることが決定した。 『仮面ライダーガッチャード』の主題歌『CHEMY×STORY』を担当する

ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売

ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売

ムーンライダーズのベーシストであり、ソロ活動や作詞家・プロデューサーとしても長年において日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けている鈴木慶一の70歳古希祝いを記念したトリビュート・カヴァー・コンピレーション・アルバム『16 SONGS OF HIROBU

BACK-ONのKENJI03、「WWE SMACKDOWN」5/11(土)放送ゲストとして参戦

BACK-ONのKENJI03、「WWE SMACKDOWN」5/11(土)放送ゲストとして参戦

BACK-ONのボーカル/コンポーザー・KENJI03が、2024年5月11日(土) 21時からABEMAで放送される「WWE SMACKDOWN」の放送ゲストに決定した。 現在Hi-yunkとしてソロプロジェクトを展開中のKENJI03は、海外生活を行

スカパラ、「風に戦ぐブルーズ feat.TAKUMA(10-FEET)」配信スタート デビュー35周年キックオフ曲

スカパラ、「風に戦ぐブルーズ feat.TAKUMA(10-FEET)」配信スタート デビュー35周年キックオフ曲

東京スカパラダイスオーケストラのデビュー35周年のキックオフ曲「風に戦ぐブルーズ feat.TAKUMA (10-FEET)」が配信リリースされた。 本日MVティザー映像 Vol.2が公開。5月10日(金)20時公開のミュージックビデオプレミア公開では、

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP