SWEET SOUL RECORDS

コラム
インディペンデントな音楽コミュニティーの支援団体〈SustAim〉とは?──発起人のひとり、starRoに訊く
もはや音楽シーンにおいて、新型コロナ・ウィルス感染拡大に影響を受けていない者はほとんどいないと言っていいだろう。特にライヴ〜イベント分野において、ベニューやイベンター、さらには音響・照明などの裏方スタッフに、もちろんアーティストやレーベルにいたるまで、影響は日に日に深刻さをましていると言えるだろう。そんななかで、インディペンデントなアーティスト、または音楽のシーンで働く人々が集まり、ある種の相互扶助のサポートなどを目指す団体〈SustAim〉がこのたび立ち上がった。 ...…

連載
ヒップホップ・ライター斎井直史による定期連載──「パンチライン・オブ・ザ・マンス」 第12回
みなさま、新年あけましておめでとうございます! 前回は年末ということで斎井直史的2017年の総括ということで、1年を振り返りました。そして今月で連載1年を迎える第13回は、ジ・インターネットのヴォーカリストであるシドにフックアップされ、現在注目が高まっているLAのシンガー・Maliaをピックアップ。本年度もOTOTOY及び「パンチライン・オブ・ザ・マンス」を何卒よろしくお願いいたします!...…

インタビュー
【ハイレゾ配信】WONK、ポップと実験、2枚のアルバムを同時リリース
1stアルバム『Sphere』をリリースし、2016年に彗星のごとく現れ、シーンの話題をかっさらったWONK。エクスペリメンタル・ソウル・バンドを自ら標榜する、そのバンドのサウンドは、昨今のネオ・ソウル〜R&B、さらにはグラスパー以降の現代ジャズのリズムをきっちりと自らのものにしたもので高い評価を受けた。さまざまなフェスやライヴ・イヴェントを活発にこなした1年を経て、この度、新作をリリースした。これがなんと2枚同時のリリースとなる。彼らなりの“ポップ・サイド”という『Castor』、そしてビート・ミュージッ…

インタビュー
ペルーのアーティスト、そして風土と邂逅したダブステップのイノヴェイター、MALAの新作をハイレゾ配信
ジャイルス・ピーターソンのレーベル〈ブラウンズウッド〉から2012年にリリースされた『Mala In Cuba』。多くのリスナー、メディアから絶賛された作品から約4年の月日を経て、UKダブステップのイノヴェイターのひとり、MALAの新たなプロジェクトがここにリリースされた。『Mirrors』と名付けられた本作は、キューバでのセッションとUK本国でのスタジオ・ワークにて完成した『Mala In Cuba』と同様、MALAとペルー現地のミュージシャンとのセッションから生み出された作品だ。現地でレコーディングされ…