Sony Music Direct (Japan) Inc.
〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の発表では、11月1日(土)に京都Club METROにて開催されるオールナイトイベントに、ひがしやしき、SEBOの2
山下達郎、「オノマトペISLAND/MOVE ON」アートワーク解禁
山下達郎が11月5日(水)にリリースする約2年ぶりのシングル「オノマトペISLAND/MOVE ON」のアートワークが解禁された。 「オノマトペISLAND」はポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション、Netflixシリーズ〈ポケモンコンシェ
スチャダラパーなど音楽関連のアートワークを多く手がけるグラフィック・デザイナー / アートディレクター、田口陵による初の個展"TEE TO GRAPHICS"が開催!
坂本慎太郎がロゴを手掛ける神泉の音楽をテーマとした小さなギャラリー〈JULY TREE〉。 つい先頃リリースされ話題となったスチャダラパーのアルバム『5th WHEEL 2 the COACH』30周年を記念したLPリイシューやポスター、ライブグッズのデ
NHK〈SONGS〉斉藤由貴・南野陽子・浅香唯が登場
10月2日 (木) 放送のNHK〈SONGS〉はデビュー40周年を迎えた斉藤由貴・南野陽子・浅香唯が出演する。 同じ1985年デビューであることに加え、ドラマ「スケバン刑事」で主演を務めたことなど、共通点が多い3人。しかし、当時はあまり交流がなく、話をす
ART-SCHOOL、TRIBUTE LIVE〈Dreams Never End〉vol.3~5開催決定
ART-SCHOOLのトリビュートアルバムのリリースイベント〈Dreams Never End〉vol.3~5の開催が一挙に発表された。 vol.3は、2月8日(日) LIQUIDROOMにてDOPING PANDAとの2マン。vol.4は、2月11日(
ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定
ELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuで開催するワンマンライブ〈ELIONE THE LIVE 2025 - JUST LIVE FOR TODAY-〉の第2弾ゲストアーティストとして、AKLO、Fuji Tait
〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット
Chara、至極のラブソング「Lush Life」配信リリース
2025年9月21日に35周年イヤーがスタートするCharaが、新曲「Lush Life」を配信リリースした。 《忘れられないほど美しく、悲しい》という言葉をモチーフにして生まれた新曲「Lush Life」は、Seihoを共同サウンドプロデューサーに迎え
帰国子女&sz2u、細野晴臣とフィッシュマンズのカバー作品リリース
帰国子女とsz2uが日本ポップス史上に燦然と輝く名曲、細野晴臣「薔薇と野獣」とフィッシュマンズ「BABY BLUE」の2曲を大胆にカバーしたシングルをリリース。 高校生時代からそれぞれ宅録スタイルで作品を制作、リリースし共作曲も発表している10代の才能溢
BS朝日〈人生、歌がある〉9/20は「カラーテレビ放送開始前後の歌特集」
BS朝日〈人生、歌がある〉9月20日はこれまでの放送の中から厳選された名曲を放送。カラーテレビ放送前年の昭和34年から、昭和35年を挟んで、翌年の昭和36年までのヒット曲を特集する。 ゲストは伍代夏子&田川寿美。 出演は、石原詢子、市川由紀乃、五木ひろし
〈with MUSIC〉9/20はILLIT、キマグレン、SEAMO、Number_i
日本テレビ〈with MUSIC〉9月20日はILLIT、キマグレン、SEAMO、 Number_iが出演する。 最多出演5回目となるNumber_iは、今年の振りかえりと3人の初出し情報を公開。最新曲「Numbers Ur Zone」をパフォーマンスす
NHK〈SONGS〉デビュー40周年のTUBEが登場
9月18日 (木) 放送のNHK〈SONGS〉にTUBEが5年ぶりに登場する。 番組では36回目を迎えた今年8月のハマスタライブの舞台裏に密着!巨大噴水や、火を噴く“ガメラ”など、40周年にふさわしいスペシャル演出が盛りだくさんのステージの模様を届ける。
ユーミン×聖子がANNで音楽談議
松任谷由実の月1番組〈松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD〉9月19日(金)のゲストは松田聖子が出演する。 松任谷由実が松田聖子のデビュー45周年を記念した楽曲「Stardust」の日本語訳詞を手掛けたことから今回の対談が実現した。 直接会うのは20
あら恋、太鼓芸能集団「鼓童」の木村佑太をゲストに迎えたEP「火の子」リリース
あらかじめ決められた恋人たちへが、太鼓芸能集団「鼓童」の木村佑太をゲストに迎えたデジタルEP「火の子」を2025年9月10日にリリースした。 ノイジーでヘビーなあら恋Dubの上で、木村佑太の笛が凛々しく奏でる、他に類を見ない楽曲に仕上がった今作。危うい美
【ライブレポ】NakamuraEmi、地元・厚木への愛と歌う喜びが溢れた凱旋ワンマンライブ「私の街に来てくれてありがとう!」
NakamuraEmiが、2025年9月6日に地元・厚木市文化会館でワンマンライブ〈NakamuraEmi 10TH ANNIVERSARY LIVE in 厚木市文化会館 〜 ただいま & いらっしゃいませ 〜〉を開催。全国から駆け付けたファンに、デビ
〈バズリズム02〉9/12出演者発表
日本テレビ〈バズリズム02〉9月12日の出演者が発表された。 トークゲストは東京スカパラダイスオーケストラが登場。 スタジオライブはFUNKY MONKEY BΛBY’S、AKB48、トンボコープ、GENTLE GUMが出演する。 あの人ランキングにはゲ
スカパラ「Action (VS. 稲葉浩志)」、ラブシャでの初パフォ映像公開
東京スカパラダイスオーケストラが8月31日(土)に出演した〈SWEET LOVE SHOWER 2025〉にて、シークレットゲストの稲葉浩志と初披露した「Action (VS. 稲葉浩志)」のライブ映像が期間限定で公開されることが決定した。 当日は稲葉浩
原田知世、12月にSPライブ 異なるテーマの2公演
原田知世が12月19日(金)、20日(土)に恵比寿The Garden Hallにてスペシャル・ライブを開催する。 初日の12月19日は「恋愛小説Night」と銘打ち、彼女のラヴ・ソング・カヴァー・アルバム・シリーズ「恋愛小説」からの楽曲を中心に、2日目
電気グルーヴ、秋のZeppツアー開催決定
電気グルーヴが2025年11月にZeppツアーを開催することが決定した。 同ツアーは、Zepp Nagoya、Zepp Osaka Bayside、Zepp Hanedaの3ヶ所4公演。全会場、1F立見・2F指定となる。 本日9月5日(金)の18時から9
BONNIE PINK、新曲「Like Gravity」が『ステつよ』EDテーマに決定
BONNIE PINKが2025年9月22日(月)にリリースするニューシングル「Like Gravity」がアニメ『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』のエンディングテーマソングに決定した。 繊細で強く美しいヒロイン・アメリアの心情
〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華
山下達郎、〈ポケモンコンシェルジュ〉主題歌「オノマトペISLAND」配信&コラボMV公開
山下達郎が新曲「オノマトペISLAND」を配信リリースした。 「オノマトペISLAND」はポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション、Netflixシリーズ〈ポケモンコンシェルジュ〉新エピソード(5~8話の全4話)主題歌。本作のために山下達郎が
スカパラ、「Action (VS. 稲葉浩志)」リリース 今夜MV公開
東京スカパラダイスオーケストラが、本日9月3日(水)にニューシングル「Action (VS. 稲葉浩志)」をリリース。ミュージックビデオが9月3日(水)20時に公開される。 8月31日(日)に開催されたSWEET LOVE SHOWER 2025ではスカ
【オフィシャルレポ】聖飢魔II vs BABYMETAL、悪魔と神が夢のコラボ
魔暦27年(’25)8月30日(土)、31日(日)Kアリーナ横浜にてメタル界の悪魔「聖飢魔II」とメタルの神「キツネ様」との対決、聖飢魔Ⅱ vs BABYMETAL~悪魔が来りてベビメタルが開催された。 【以下、オフィシャルレポート】 BABYMETAL
片平里菜、平和を伝える新曲「夏の祈りのなかで」リリース
片平里菜が2025年9月3日に平和を伝える新曲「夏の祈りのなかで」をリリースする。 2024年は自身最多最長の約13ヶ月73本のロングツアー〈風の吹くまま〉を全国で行い、沖縄(那覇、コザ)をツアー最終地点とし無事に完走した片平里菜。 全国各地を歌い巡り、
小林明子、「恋におちて-Fall in love-」ほかファンハウス時代の楽曲配信解禁
小林 明子がデビュー40周年を記念して、代表曲「恋におちて-Fall in love-」をはじめ、ファンハウス時代の主要アルバムの配信がスタートした。 小林 明子は1985年8月31日、シングル「恋におちて-Fall in love-」で歌手デビュー。同
日比谷野音休止前ラスト公演はエレファントカシマシ
エレファントカシマシが9月28日(日)に「〜日比谷野音 The Final〜 俺たちの野音」を開催することが決定した。 建替え再整備工事のために2025年10月より使用休止される日比谷野外大音楽堂にて行われる建替え前最後の公演となる。 エレファントカシマ
SMASH YOUR FACE、アルバム発売記念フリーライブ開催 ゲストにサ上とロ吉
SMASH YOUR FACEが2025年7月2日にリリースしたニューアルバム『さよなら SMASH YOUR FACE』。 そのリリースを記念して、9月4日幡ヶ谷CLUB HEAVY SICKにてフリーライヴが開催される。ゲストには、サイプレス上野とロ
ELIONE、 Zepp Shinjukuワンマンライブ開催決定 G-k.i.d, JP THE WAVY, Mummy-D, CHICO CARLITOら第1弾ゲストも発表
ラッパーのELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuでワンマンライブを開催することが決定した。 2 年前に⾏われた渋⾕ WWW でのワンマンライブでは、チケットは即完、彼⾃⾝のラッパーとしてのアイデンディティを遺憾無く
〈MUSIC FAIR〉8/30は渡辺美里・倖田來未・LiSA
8月30日放送のフジテレビ〈MUSIC FAIR〉出演者が発表された。 出演は、渡辺美里・倖田來未・LiSA。 デビュー40周年の渡辺美里は倖田と「サマータイム ブルース」「My Revolution」をコラボ。LiSAは「鬼滅の刃」主題歌「残酷な夜に輝
松田聖子、財津和夫・大瀧詠一・細野晴臣・呉田軽穂の作曲家別作品集発売
松田聖子がデビュー45周年を記念して、10月15日に作曲家別の松田聖子作品集(アルバム)をCD/SACD両方の音質が楽しめるSACDハイブリッド(※)で発売する。 本作は著名なアーティストであり、特に人気の高い楽曲を作曲した 財津和夫・大瀧詠一・細野晴臣
KOZZY IWAKAWA ROCK’N ROLL REVUE出演、豪華DJ集結〈Rockin’ Summer Party!〉8/30(土)開催
2025年夏の宵、聖地・原宿 “粉紅之龍(ピンクドラゴン)” にて繰り広げられるロッキン・サマーパーティが2025年8月30日(土)に開催される。 この日のために解放される館(ピンクドラゴン特設ステージ)は、2F ROCKIN’ STAGE (LIVE
細野晴臣、キネマ倶楽部でロンドン公演の再演が決定
細野晴臣が今年7月にロンドン・Royal Festival Hallで開催したスペシャル・コンサートを9月4日(木)にキネマ倶楽部で再演することが決定した。 再演タイトルは「Haruomi Hosono – I’m back from London!」
〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』
TM NETWORK 初エキシビションで名盤『CAROL』×10人の絵師コラボ企画決定
TM NETWORKがキャリア初となる大型エキシビション〈TM NETWORK 2025 IP〉(以下〈TM 2025 IP〉)が2025年8月26日(水)から10月3日(金)まで、東京Ginza Sony Parkにて開催する。 開催まで1週間を切り、
聖飢魔II、40周年全国ホールツアー完遂
聖飢魔IIが魔暦27年(’25)4月12日(土)からスタートした地球デビュー40周年記念期間限定再集結大黒ミサホールツアー「THE END OF SEASON ONE」を完遂した。 今回のツアーでは、37年ぶりにEPレコード盤として発布された新譜小教典「
SCOOBIE DO、新アルバム『FUNKY SQUARE』を9/6からライブ会場限定リリース
SCOOBIE DOが、ニューアルバム『FUNKY SQUARE』を、2025年9月6日(土) LINE CUBE SHIBUYA〈ダンスホール渋公〉からライブ会場限定発売を開始する。 16枚目のオリジナルフルアルバム『FUNKY SQUARE』は、「こ
〈The Covers〉8/28は「矢沢永吉ナイト!」ソロデビュー50周年SP
NHK〈The Covers〉8月28日は今年9月にソロデビュー50周年を迎える矢沢永吉を特集する「矢沢永吉ナイト!」~ソロデビュー50周年SP~を放送する。 出演は、クレイジーケンバンド、CHEMISTRY、一青窈、Rei、鞘師里保。 矢沢の真骨頂が光
〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定
2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお
〈CDTVライブ!ライブ!〉4時間SP第一弾9組発表
8月18日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉夏の4時間SP第一弾出演者が発表された。 出演は、西野カナ、ano、大泉 洋、Omoinotake、ORANGE RANGE、SEAMO、PG、BE:FIRST、FUNKY MONKEY BΛBY'
〈with MUSIC〉8/9出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉8月9日放送の出演アーティストが発表された。 出演アーティストは新しい学校のリーダーズ、timelesz、NEXZ、FUNKY MONKEY BΛBY'S 、BoA。 トークゲストは来年日本デビュー25周年を迎えるBo
BS朝日〈人生、歌がある〉8/9は加藤登紀子&吉幾三の特別編
BS朝日〈人生、歌がある〉8月9日は加藤登紀子と吉幾三の特別編。「歌う」コーナーをパート1とパート2に分けて届ける。 パート1はデビュー60周年を迎えた加藤登紀子が登場。パート2では吉幾三、長女のKU、孫のNeneの親子三代が共演。 出演者は、愛内里菜、
元VELVET PAWのギタリストYUKIE、初ソロAL『Sailing My Way』のMV2本公開
聖飢魔IIの妹分としても人気を博した、プログレッシブ・ロック・バンド元VELVET PAWのギタリスト伊東憂紀ことYUKIEが、自身初となるソロアルバム『Sailing My Way』を2025年8月20日にリリースすることが正式発表された。 プロ活動3
パソコン音楽クラブ結成10周年 × LIQUIDROOM21周年、豪華ラインナップ発表
2025年9月6日(土)に東京・LIQUIDROOMで開催される、パソコン音楽クラブの10周年とLIQUIDROOMの21周年を共に祝うスペシャルイベント〈DANCE ADVANCE〉の全ラインナップが解禁された。 この記念すべき夜には、国内エレクトロニ
TM NETWORK、新曲「We Can't Stop That Way」が〈TM NETWORK 2025 IP〉プログラムとして登場
TM NETWORKが2025年8月26日~10月3日、東京Ginza Sony Parkにて開催するキャリア初となる大型エキシビション〈TM NETWORK 2025 IP〉(以下『TM 2025 IP』)の[知の公園(Intelligence Par
スカパラ、「一日花」インストver.配信開始
東京スカパラダイスオーケストラが、日本テレビ系朝の情報番組「ZIP!」テーマソング「一日花」のインストバージョン「一日花 -Blooming Instrumental-」を配信リリースした。 「一日花」はゲストボーカルにimase、演奏に習志野高校吹奏楽
NHK〈MUSIC GIFT 2025〉ゆずの出演が決定
8月9日 (土)にNHKホールから生放送する〈MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~〉ゆずの出演が決定した。 ゆずは東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で「栄光の架橋」をオーケストラアレンジで届ける。 ほか出演歌手はAI、いきものがか
〈CDTVライブ!ライブ!〉8/4出演者発表
8月4日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、あいみょん、aoen、King & Prince、GENERATIONS、JUJU、Da-iCE、Number_i、乃木坂46、ME:I、LiSA、ONE N’ ONL
〈with MUSIC〉7/26出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉7月26日放送の出演アーティストが発表された。 出演アーティストはIVE、ORANGE RANGE、BEGIN、LE SSERAFIM。 トークゲストのBEGINは番組初登場。「三線の花」と、最新曲「なんくる君であれ」
NHK〈MUSIC GIFT 2025〉出演歌手発表
8月9日 (土)にNHKホールから生放送する〈MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~〉の出演歌手が発表された。 出演歌手はAI、いきものがかり、純烈、新浜レオン、元ちとせ、BE:FIRST、氷川きよし、福山雅治(中継出演)、Mrs.
あら恋、ゲストにおとぎ話を迎え〈残像の夜に vol.7〉開催
あらかじめ決められた恋人たちへが、2025年10月3日(金)新代田FEVERで、主催イベント〈残像の夜に vol.7〉を行うことを発表した。 今年のゲストはおとぎ話。独自の道を歩んで来た2バンドによる個性派バンド対決となる。チケットは、7月17日より先行
T字路s、新曲が「サッポロラガービール」ブランドムービーCMソングに起用
T字路sの新曲「このままでいいのさbaby」が、サッポロビール株式会社「サッポロラガービール」(通称:赤星)のブランドムービーCMソングに起用された。 本楽曲は、伊東妙子(Vo/Gt)が作詞を担当し、篠田智仁(Ba)とともに作曲。サウンドプロデュース・編
スカパラ、VS.シリーズ第4弾に稲葉浩志
東京スカパラダイスオーケストラが9月3日に“VS.シリーズ”初となるシングルパッケージのリリースを発表。ゲストアーティストにB’zの稲葉浩志を迎えることが発表された。 “VS.シリーズ”(ヴァーサス・シリーズ)とは「戦うように一緒に音楽を作っていく。」と
【オフィシャルレポ】渡辺美里、誕生日に新曲「折りたたみ傘」初披露
今年デビュー40周年を迎えた渡辺美里が、自身の誕生日でもある7月12日(土)にデビュー40周年ツアー東京公演をNHKホールで開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 約3,500人を動員しSOLD OUTとなった特別な一夜に
〈TM 2025 IP〉TM NETWORK × タマ&フレンズ初コラボグッズ販売
TM NETWORKが開催する初の大型エキシビション〈TM NETWORK 2025 IP〉と「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」とのコラボレーションが発表された。 一昨年のTMデビュー40周年の時に映像でのコラボを実施、大好評を博していたが、
TUBE、コラボALジャケ写は参加全員のアバター調キャラ
TUBEが7月にリリースする40周年記念コラボレーション・アルバム『TUBE×』のジャケットビジュアルが公開された。 今回解禁されたジャケットには、TUBEのメンバーをはじめ、今作でコラボレーションを果たしたDA PUMP、広瀬香美、聖飢魔Ⅱ、FRUIT
BS朝日〈人生、歌がある〉7/19は「月がテーマの歌特集」
BS朝日〈人生、歌がある〉7月19日は「名曲セレクション〜月がテーマの歌特集〜」と題し、これまでの放送の中から厳選された名曲を届ける。 1969年、昭和44年の7月20日はアメリカの宇宙船「アポロ11号」が、人類初の月面着陸に成功した日。記念日の前日に、
〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第三弾&楽曲発表
7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第3弾出演者と歌唱曲が発表された。 第3弾出演者は、ano、King & Prince、三代目 J SOUL BROTHERS、湘南乃風、TUBE、TUBE
PUSHIM、東急東横線・東急⽥園都市線の⾞内広告をジャック
PUSHIMによる“⾞内広告ジャック”キャンペーンが行われている。 メジャーデビュー25 周年ツアーを完遂し、東京 Zepp DiverCity でのツアーファイナルとYokohama BayHall でのアフターパーティーを終えたばかりのPUSHIM。
PES & Mummy-D、7/11に初のコラボ曲「イケイケ・ア・ゴーゴー」リリース決定
PESとMummy-Dが2025年7月11日(金)にソロ名義での初タッグとなるコラボシングル「イケイケ・ア・ゴーゴー」をリリースすることが決定した。 本作は昭和歌謡や60’sサイケロックのエッセンスを取り入れた、ハッピーでグルーヴィーなサマーアンセム。キ
TBS〈音楽の日2025〉第3弾出演者発表
7月19日(土)に生放送されるTBSの夏の大型音楽特番〈音楽の日2025〉第3弾出演者が発表された。 出演アーティストは、IMP.、&TEAM、Kis-My-Ft2、KID PHENOMENON、倉木麻衣、Crystal Kay、THE JET BOY
オジー・オズボーン、地元開催〈Back to the Beginning〉でブラック・サバスの歴史に幕
オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne)とブラック・サバス(BLACK SABBATH)のオリジナルメンバーが、英国時間2025年7月5日、バーミンガムにあるスタジアム、ヴィラ・パークにて開催された〈Back To The Beginning:
【ライブレポ】Char、豪華ゲストを迎えて過去と未来を繋げた感動の祝祭〈Purple Phase Jam〉
Charが、古希記念ライブ〈Char Nippon Budokan Live 2025 - Purple Phase Jam〉を2025年7月4日(金)東京・日本武道館で開催。豪華ゲストが多数出演したステージは、まるでCharの自宅に招かれているかのよう
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第104回 “爽やかなダンスナンバー” 原田知世「頬に風」
みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Chill Dance」に掲
米米CLUB、「米米の日」トークショー生配信決定 司会はR-1王者 友田オレ
米米CLUBが、2025年8月8日(金)にバンドの原点・原宿クロコダイルにて、「米米の日」を記念して「愛米(あいまい)」座談会(トークショー)のオンライン生配信を行うことが決定した。 司会進行は米米CLUBの大ファンを公言している、R-1グランプリ202
YUKIE、初ソロAL『Sailing My Way』発売&レコ発バースデーワンマン開催決定
聖飢魔IIの妹分としても人気を博した、プログレッシブ・ロック・バンド元VELVET PAWのギタリスト伊東憂紀ことYUKIE。 ヤマハミュージックメディアが出版する「手が小さめでも」シリーズの監修を務め、世界的なギタリストのリー・リトナーからも賞賛された
さかいゆう、最新スタジオ音源『On Our Way』リリース
さかいゆうが最新スタジオ音源EP『On Our Way』をリリースした。 EPは今年4月に「NPR Music Tiny Desk Concerts」に日本人シンガーソングライター初出演した際のセットリストに、地元高知の民謡「よさこい鳴子踊り」を加えた楽
〈うたコン〉7/8出演者発表
7月8日のうたコンは「人生を変えた この1曲」をテーマに、出演歌手エピソードとともに届ける。 島津亜矢は同郷・熊本出身、八代亜紀の代表曲をカバー。島津自身がのど自慢大会などで子供の頃からよく歌っていたという思い出の1曲「舟唄」を披露する。 野口五郎は初の
TUBE × FRUITS ZIPPER、コラボ曲先行配信スタート
TUBEとFRUITS ZIPPERによるコラボレーション楽曲「ファミリー・サマー・バケーション」が先行配信された。 本楽曲は8月6日リリースのTUBEデビュー40周年記念したコラボアルバム『TUBE×』の収録曲。作詞・作曲はFRUITS ZIPPER「
〈CDTVライブ!ライブ!〉7/7出演者発表
7月7日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、ナナヲアカリ、乃紫、アイナ・ジ・エンド、=LOVE、DA PUMP、TUBE×FRUITS ZIPPER、TOMORROW X TOGETHER、Hiromitsu K
〈テレ東音楽祭2025~夏~〉第一弾出演者発表
7月9日にテレビ東京で生放送される音楽特番〈テレ東音楽祭2025~夏~〉の第1弾出演アーティストが発表された。 出演は、INI、ASKA、IS:SUE、Imase、ViViD、AKB48、&TEAM、Kis-My-Ft2、木根尚登(TM NETWORK)
GO!GO!7188、デビュー25周年記念でBMG時代の全音源を配信開始
GO!GO!7188が、デビュー25周年記念でBMG時代の全音源を配信開始した。 1999年結成のGO!GO!7188(ごーごーなないちはちはち)は、ユウ/中島優美(ギター、ヴォーカル)、アッコ/ノマアキコ(ベース、ヴォーカル)、ターキー(ドラムス)の三
〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第二弾出演者発表
7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第二弾が発表された。 出演は、ORANGE RANGE、KAWAII LAB.(FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、C
Char、〈日比谷野音 The Final〉開催決定
Charが、再整備工事のために2025年10月1日より使用休止となる東京・日比谷野外音楽堂にて9月27日(土)に〈日比谷野音 The Final〉を開催する。 今年、古希(70歳)を迎えるCharは、7月4日に日本武道館で多くのゲストを迎えてライブ〈Pu
Char、古希を記念して初の評伝を刊行
Charが、書籍『評伝 ⽵中尚⼈ Char と呼ばれて』を2025年 9 ⽉ 12 ⽇に発売する。 1976 年「Navy Blue」でデビュー以来、常にギター・シーンの先頭を⾛り続け、今でも進化をやめない稀有なギタリスト、Char。2025 年に古希(
矢野妃菜喜、ワンマンに真山りか(私立恵比寿中学)ゲスト出演決定
矢野妃菜喜が2025年8月23日(土)に開催するワンマンライブ〈矢野妃菜喜 LIVE 2025 ~Girls in the Mirror World~〉に、かつて私立恵比寿中学メンバーとしても仲間であり、10年来の親交を深めてきた真山りかがゲスト出演す
〈うたコン〉7/1出演者発表
7月1日のうたコンは「拡大版!夏スペシャル」をテーマに、放送が始まってから100年の節目の年という事で、昭和、平成、令和と時代を彩ってきた名曲の数々を届ける。 91歳の菅原洋一が昭和40年発表のヒット曲「知りたくないの」を披露。今年、亡くなって40年にな
〈CDTVライブ!ライブ!〉6/30出演者発表
6月30日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、キタニタツヤ、GRe4N BOYZ、櫻坂46、J-HOPE、TWS、なにわ男子、BE:FIRST、PiKi、FRUITS ZIPPER、三浦大知、RIP SLYME。
TBS〈音楽の日2025〉第2弾出演者発表
7月19日(土)に生放送されるTBSの夏の大型音楽特番〈音楽の日2025〉第2弾出演者が発表された。 第2弾出演アーティストは、ILLIT、Aぇ! group、AKB48、XG、郷ひろみ、コレサワ、櫻坂46、SWEET STEADY、SUPER BEAV
TUBE、ゲスト8組を迎えた新曲コラボALリリース決定
TUBEが8月6日(水)にデビュー40周年を記念したコラボレーション・アルバム『TUBE×』(読み:チューブ・カケル)をリリースすることが決定した。 本作は、世代やジャンルを超えた全8組のアーティストとの共作で完成。TUBEのサウンドとそれぞれのゲストア
SUPER BEAVER、「主人公」MVプレミア公開決定
SUPER BEAVERの新曲「主人公」のミュージックビデオが6月25日(水)21:00にプレミア公開される事が決定、ティザー映像が公開された。 フジテレビ系「めざましテレビ」テーマソングの「主人公」は、作詞作曲を担当した柳沢が視聴者のさまざまな朝を想像
BS11〈Anison Days〉6/27は木根・shallm・富田をプレイバック
BS11〈Anison Days〉6月27日の第407回は「SONG COLLECTION!vol.72」を放送する。 木根尚登、shallm、富田美憂のスタジオライブのプレイバックと未公開トークを届ける。 現在放送中のテレビアニメ『前橋ウイッチーズ』と
〈ミュージックステーション〉7/18夏フェス第一弾発表
7月18日に放送される『ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025』の第一弾12組が発表された。 出演は、アイナ・ジ・エンド、XG、SIXTONES、Snow Man、SUPER BEAVER、Da-iCE、NiziU、乃木坂4
SUPER BEAVERが初のスタジアム公演で作り出した、大きな笑顔の渦──〈SUPER BEAVER 20th Anniversary 『都会のラクダSP at ZOZO マリンスタジアム』〉
「俺たちが!いや、俺たち“で”!SUPER BEAVER!」という渋谷の言葉が、この夜のすべてを物語っていた。 2025年6月21日(土)、ZOZOマリンスタジアム。梅雨の合間を縫って晴れ渡ったこの日、ロック・バンドSUPER BEAVERが結成20周年
【急上昇ワード】TM NETWORK「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙そらを越えて)」ロスレス配信中
TM NETWORKの大ヒット曲「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙そらを越えて)」が、TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』第11話の挿入歌として、サプライズで放送され、ニューバージョンが配信開始された。
水平線、新曲「たまらないね!」がTVドラマ『晩酌の流儀4 〜夏編〜』OPテーマに起用
水平線が、新曲「たまらないね!」を2025年7月4日(金)にリリースする。 今作はテレビ東京ドラマ25『晩酌の流儀4 〜夏編〜』のオープニングテーマとなっており、水平線としては初のタイアップ楽曲。“賑やかな孤独”をテーマに、静かだけれど退屈じゃない、孤独
奥田民生×吉川晃司、広島里帰りロケ今夜放送
本日6月19日(木)22時からNHKで〈奥田民生×吉川晃司 オレたちの広島〉が放送される。 番組では、ユニット「Ooochie Koochie(オーチーコーチー)」を結成した奥田民生×吉川晃司のふたりが広島里帰りロケを敢行し、楽器屋、練習スタジオ、とって
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第3弾発表
フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第3弾出演アーティストは、Aqua Timez、ORANGE RANGE、香取慎吾、原因
玉置浩二、提供楽曲を収録したAL第3弾『玉置浩二の音楽世界Ⅲ』発売
玉置浩二が、楽曲提供を行った名曲を収録したアルバム第3弾『玉置浩二の音楽世界Ⅲ』を2025年8月6日(水)に発売する。 昨年12月に『玉置浩二の音楽世界』、今年4月には第2弾となる『玉置浩二の音楽世界Ⅱ』が発売され、改めてメロディーメーカーとしての圧倒的
PK shampoo、メジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』からリード曲「旧世界紀行」先行配信
PK shampooが、メジャー1stフルアルバム『PK shampoo.log』からリード曲「旧世界紀行」を本日2025年6月11日(水)よりリリースした。 前作『PK shampoo.wav』から約3年半ぶりのリリースとなる今作は、アルバムタイトルの
TUBE、40周年記念ベストAL2作同時リリース
TUBEがデビュー40周年を記念した初のオール・シングル・ベストアルバム『All Singles TUBEst -Blue-』『All Singles TUBEst -White-』をリリースした。 『All Singles TUBEst -Blue-』
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾10組発表
フジテレビで7月2日(水)18時30分から生放送の〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第2弾出演アーティストが発表された。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第2弾出演アーティストは、幾田りら、AKB48、XG、&TEAM、倖田來未、こっちのけん
ブラサキ主催〈Snuck宇宙〉6/22開催 ゲストに吾妻光良
ブラサキこと、ブラッデスト・サキソフォン(BLOODEST SAXOPHONE)主催イベント〈Snuck宇宙〉が、2025年6月22日(日)に開催される。 今回はゲストに、日本JUMP BLUES界のアブラハムこと吾妻光良を招いての開催となる。楽しいこと
〈うたコン〉6/17出演者発表
〈うたコン〉6/17出演者発表 6月17日のうたコンは「時代を彩った ドラマ主題歌」をテーマに放送する。 「西遊記」の主題歌「モンキー・マジック」を今年結成50周年のゴダイゴが披露。さらに映画主題歌としても大ヒットした「銀河鉄道999」をINIの髙塚大夢
【オフィシャルレポ】来年結成45周年を迎えるTHE MODSは今も現在進行形
来年2026年に結成45周年を迎えるジャパニーズロックの金字塔THE MODS(以下・モッズ)。 彼らの約3年ぶりのツアー〈THE MODS Premium Acoustic Tour 2025 “REV REHAB AROUND”〉が東名阪、福岡で開催
SCOOBIE DO、結成30周年イヤー第2弾トリプルA面シングル「注文通り / 約束 / 緑色の猫」リリース
SCOOBIE DOが、結成30周年イヤー第2弾リリースとなるトリプルA面シングル「注文通り / 約束 / 緑色の猫」を2025年6月8日(日)よりライヴ会場・オンラインにて販売開始した。 今作は、考え方のすれ違いをアッパーなファンクビートに落とし込んだ
〈2025 FNS歌謡祭 夏〉第1弾18組発表
フジテレビで7月2日(水)18時30分から〈2025 FNS歌謡祭 夏〉の生放送が決定した。 司会は相葉雅紀、井上清華アナウンサーが務める。 第1弾出演アーティストはINI、アイナ・ジ・エンド、ELAIZA(池田エライザ)、CLASS SEVEN、郷ひろ
【急上昇ワード】松田聖子、デビュー45年の究極ベストAL
4月1日にデビュー45周年を迎えた松田聖子が急上昇ワードにランクイン。 松田本人が厳選したオールタイムベストアルバム『永遠のアイドル、永遠の青春、松田聖子。 〜45th Anniversary 究極オールタイムベスト〜』がリリースされた。 アルバムには、
貴水博之、自身セレクトのヒストリーAL発売決定
貴水博之が1995年にシングル「I&I」をリリースしてから30周年を記念し、8月27日に自らセレクトしたヒストリーアルバム『HIROYUKI TAKAMI THE HISTORIES』を発売することが決定した。 accessの活動と並行して行われているソ
BS朝日〈人生、歌がある〉6/7は「作曲家 船村徹特集」
BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。6月7日には「作曲家 船村徹特集」と題して、戦後の歌謡界を代表する作曲家の船村徹をトリビュートする。 出演は、朝花美穂、市川由紀乃、岡田美里、丘みどり、岡本幸太、小柳ルミ子、瀬川瑛子、坪井直樹、新沼謙治、福田こうへい
〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧
今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー
serial TV drama、13年ぶりに一夜限りの再結成ライヴ開催
2012年に解散したバンドserial TV dramaが、2025年8月31日(日)に下北沢CLUB Queにて一夜限りの再結成公演を開催することが決定した。 serial TV dramaは2007年、UK.PROJECTよりインディーズデビュー、後
KOZZY IWAKAWA、ザ50回転ズ、大西ユカリら集結〈大阪ロックンロール万博〜味園ユニバース・クロージングスペシャルパーティ!〉開催
2025年6月を以て惜しくも営業終了する名店「味園ユニバース」。メジャー・アンダーグラウンドに関わらず大阪を拠点に活躍するアーティストとクリエイターに加え、関東からも豪華ゲストを迎えて贈るクロージング・スペシャルパーティが開催される。 出演アーティストは
【連載コラム】マンガライターちゃんめいの「一曲、読んでみる?」第4回-『路傍のフジイ』(鍋倉夫)とエレファントカシマシ「さよならパーティー」
このマンガを読むとあの曲が脳内に鳴り響く…。 それは逆もまた然りで、時にマンガと音楽が出逢う奇跡みたいな瞬間がある。本連載では、そんなマンガと音楽の邂逅に恵まれた瞬間をマンガライターのちゃんめいが徒然なるままに綴っていきます。 ・『路傍のフジイ』(鍋倉
〈うたコン〉6/3出演者発表
6月3日放送の〈うたコン〉は「1978年ヒット曲特集」がテーマ。 南こうせつ「夢一夜」、庄野真代「飛んでイスタンブール」、渡辺真知子「迷い道」、原田真二「タイム・トラベル」とそれぞれの1978年のヒット曲を披露。 堀内孝雄は超特急と「君のひとみは1000
椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開
椎名林檎が、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』Blu-ray/DVDを2025年6月25日(水)に発売する。 デビュー25周年を経て、昨年6年ぶりに開催したアリーナツアー〈(生)林檎博’24 -景気の回復-〉。本公演では、“The Mi
BS朝日〈人生、歌がある〉5/31は「5月誕生日の人特集」
BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。5月31日には「5月誕生日の人特集」と題して、これまでの放送の中から厳選された名曲を放送する。 ゲストは伍代夏子&石原詢子。5月が誕生日の5人を取り上げ、それぞれの名曲を届ける。 出演は、池畑愼之介、石原詢子、五木ひ
〈ジャズ・フュージョンサミット〉10月開催決定
10月25日(土)に〈JAZZ-FUSION SUMMIT 2025〉が日本青年館ホールにて開催されることが決定した。 出演アーティストは、鳥山雄司と神保彰によるユニットのPYRAMID、新生T-SQUARE、そして、エリック・ミヤシロ率いるブルーノート
忘れらんねえよ、ももクロ玉井詩織への提供曲セルフカバー配信記念 “100mバンジーから柴田が叫ぶ”
忘れらんねえよが、ももいろクローバーZ玉井詩織のソロ曲「君に100個言いたいことがあんだ」のセルフカバーを2025年5月21日(水)に配信リリースした。 その配信リリースを記念して、柴田が100mのバンジージャンプを飛びながら、「聴いてください!!」と叫
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉全62部門の最優秀作品/アーティストを発表
〈MUSIC AWARDS JAPAN 2025〉が5月21日 (水) に開催されたPremiere Ceremonyと、5月22日 (木) に開催されたGrand Ceremonyにて、全62部門の最優秀作品/アーティストを発表した。 〈MUSIC A
玉置浩二、オーケストラ公演が初アナログ化
玉置浩二が2024年に万博記念公園で開催した〈billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"〉ツアーファイナル音源が6月18日(日) に2枚組 (重量盤) のアナロ
入野自由、音楽活動再始動
入野自由が日本コロムビアへ移籍し、ソロアーティストの再始動を発表した。 7月30日に移籍第一弾シングル「Who I Am」をリリース。8月10日(日)には東京・ニッショーホールでの自身初となるトークイベント「入野自由トーク&ミニライブ2025夏」を開催す
リットーミュージックより書籍『佐橋佳幸の仕事 1983-2025 EN』発売
『佐橋佳幸の仕事 1983-2025 EN』が、本日2025年5月20日(火)に株式会社リットーミュージックより発売された。 日本が誇るトップ・セッション・ギタリストと呼ばれ、80年代に渡辺美里のライヴやレコーディングで注目を集めたのを皮切りに、JPOP
BS朝日〈人生、歌がある〉5/24は「恋文がテーマの歌特集」
BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。5月24日は「名曲セレクション〜恋文がテーマの歌 特集!〜」と題して、これまでの放送の中から厳選された名曲を放送する。 ゲストは由紀さおり&角川博&石原詢子。 出演は、石原詢子、市川由紀乃、五木ひろし、大石まどか、岡
〈バズリズム02〉5/24出演者発表
日本テレビ〈バズリズム02〉5月24日放送分の出演者が発表された。 トークゲストは、25周年を迎えて6月に自身初のオールタイムベストアルバムを発売するCrystal Kayが登場する。 スタジオライブはMA55IVE THE RAMPAGE、IS:SUE
〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開
2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈NEC presents
【オフィシャルレポ】奥田民生の還暦を祝う「Let’s チリチリタミー」ユニコーンらしい面白くも温かいバースデーライヴに
2025年5月11日(日)、12日(月)に東京ガーデンシアター(有明)にて開催された『UNICORN 奥田民生60祭「Let’s チリチリタミー」』。 12日(月)開催分のオフィシャルライヴレポートが到着した。 【以下、オフィシャルライヴレポート】 “
〈MAJOR FORCE〉を中心に、東京の初期クラブ・カルチャーの息吹を伝えるフライヤー展示が神泉〈JULY TREE〉で開催
坂本慎太郎がロゴを手掛ける神泉のギャラリー〈JULY TREE〉にて、1980年代から1990年代初頭の、東京のアンダーグラウンド・カルチャーを彩ったクラブ / 音楽イベントのフライヤー展示『RETURN OF THE ORIGINAL ART-FORM
フラワーカンパニーズ、7/11に絵本『歌詞の本棚 深夜高速』発売決定
フラワーカンパニーズが2025年7月11日(金)に絵本『歌詞の本棚 深夜高速』を発売することが決定した。 楽曲の歌詞に着目し、気鋭のイラストレーターが自らのフィルターを通して、その世界観を絵本として再構築するプロジェクト"歌詞(うた)の本棚"。その第4弾
【急上昇ワード】平井 堅デビュー30周年、初のライヴ音源
デビュー30周年イヤーがスタートした平井 堅が急上昇ワードにランクイン。 本日開催される5年ぶりの有観客ライヴを前に、自身初のライヴ音源を配信リリース。今から20年前の2005年にさいたまスーパーアリーナにて開催されたデビュー10周年記念ツアーファイナル