Ariola

【急上昇ワード】MAXデビュー30周年 HIM「ALDEBARAN」をカバー

【急上昇ワード】MAXデビュー30周年 HIM「ALDEBARAN」をカバー

デビュー30周年を迎えたMAXが急上昇ワードにランクイン。 記念イヤーにリリースされた39枚目のシングルは、伊秩弘将主宰の音楽プロジェクト兼ボーカル&ダンスユニット・HIM「ALDEBARAN」のカバー曲。作曲:伊秩弘将、作詞:shungo.が手がけ「銀

ビヨンセ、『COWBOY CARTER』でついに年間最優秀アルバム賞を受賞

ビヨンセ、『COWBOY CARTER』でついに年間最優秀アルバム賞を受賞

米ロサンゼルスで2月3日(日本時間)に開催されている〈第67回グラミー賞〉授賞式で、 ビヨンセが、『COWBOY CARTER』で念願の年間最優秀アルバム賞を受賞した。 尚、プレゼンターはLAの消防団が務めた。

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です

BAND-MAID、インキュバスのマイク・アインジガーと共作曲リリースへ

BAND-MAID、インキュバスのマイク・アインジガーと共作曲リリースへ

BAND-MAIDがインキュバスのマイク・アインジガー(Gt)との共作曲「Bestie」を4月17日に配信リリースすることが発表された。 これは2022年5月に米〈Pointfest Radio Show〉に出演したBAND-MAIDのステージを観たマイ

ビヨンセのサイン会に行ってきた!!!!──イベント・レポート

ビヨンセのサイン会に行ってきた!!!!──イベント・レポート

2024年3月29日午前11時。外は雨と強風が吹き荒れる中、「タワーレコード渋谷店にて ビヨンセのサイン会の開催が決定!!!」というビッグな情報を編集部がキャッチ。 驚きと困惑でネット中がざわつく中、OTOTOYではこの千載一遇のチャンスを逃すまいと、編

【急上昇ワード】ジャスティン・ティンバーレイク、6年ぶりの新アルバム

【急上昇ワード】ジャスティン・ティンバーレイク、6年ぶりの新アルバム

新アルバム『Everything I Thought It Was』をリリースした世界的スーパースター、ジャスティン・ティンバーレイクが急上昇ワードにランクイン。 前作から6年ぶりとなる本作には、ジャスティン本人に加えルイス・ベル(テイラー・スウィフト、

Ole、全国のビートメイカーを迎えた新EP『PSP4000』リリース

Ole、全国のビートメイカーを迎えた新EP『PSP4000』リリース

ラッパーで映像監督のOleが、2024年2月14日(水)にニューEP『PSP4000』をリリースした。 全国各地のビートメイカーを迎えた本作。MPC GIRL USAGI、Joint Beauty、NEWLY、Jizo inc.ggoyleなどが参加して

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界の最高のドラマーたちに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー『COUNT ME IN』(原題)が邦題『COUNT ME IN 魂のリズム』として、2024年3月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿シネマカリテほか全国公開が決定した。 本

【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

8月31日(木)までの期間限定で、夏を彩るハイレゾ名作30作品のプライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格で

RIS-707、宗教儀式をダンサブルなロックチューンで表現した新曲公開

RIS-707、宗教儀式をダンサブルなロックチューンで表現した新曲公開

東京を拠点にするアーティストRISによるソロユニットRIS-707が、第3弾シングル「DANCE CULT」を2023年6月14日(水)に配信リリースした。 RIS-707は東京を拠点にするアーティストRISによるソロユニット。リリースごとに異なるコンセ

【急上昇ワード】ボブ・ディラン、究極の21世紀ver.ライヴAL『Shadow Kingdom』

【急上昇ワード】ボブ・ディラン、究極の21世紀ver.ライヴAL『Shadow Kingdom』

2021年7月にライヴ・ストリーミング配信したコンサート『Shadow Kingdom』をライヴ・アルバムとしてリリースしたボブ・ディランが急上昇ワードにランクイン。 アルバムには、「いつまでも若く」、「イッツ・オール・オーバー・ナウ、ベイビー・ブルー」

ザ・ウィークエンド、マドンナ&プレイボーイ・カーティ参加のドラマ挿入歌公開

ザ・ウィークエンド、マドンナ&プレイボーイ・カーティ参加のドラマ挿入歌公開

ザ・ウィークエンドが、マドンナとプレイボーイ・カーティが参加した新曲”Popular”を公開した。本日のリリースと同時にカンヌ国際映画祭でのキャストの姿が収録されたヴィジュアライザーが公開となった。 この曲は現地時間2023年6月4日(日)21時より放送

BAND-MAID、〈ロラパルーザ・シカゴ〉出演時間&ステージ決定

BAND-MAID、〈ロラパルーザ・シカゴ〉出演時間&ステージ決定

BAND-MAID が、2023年5月14日(日)より北米ツアーを開催中。延べ2万人がステージに集まった大型野外フェス〈Welcome to Rockville〉をはじめ、フェス3公演含む前半9公演を締めくくった。 初日のテキサス州・ヒューストン公演以

オリアンティ来日公演決定 OAにTRiDENT、Unlucky Morpheus

オリアンティ来日公演決定 OAにTRiDENT、Unlucky Morpheus

オリアンティ(orianthi)が来日公演を行うことが発表された。 マイケル・ジャクソンに見出されたことで知られる女性ギタリスト、オリアンティ。 来日公演は2023年9月21日(木)22日(金)東京・Zepp DiverCityにて行われ、21(木)はT

OCTPATH、1stALよりリード曲「Run」Dance Practice動画公開

OCTPATH、1stALよりリード曲「Run」Dance Practice動画公開

ボーイズグループOCTPATHが、2023年2月8日(水)にリリースしたファーストアルバム『Showcase』のリード曲"Run"のDance Practice VideoをOCTPATH公式YouTubeチャンネルにて公開した。 振り付けは、マドンナ、

ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞後初のジャパンツアー開催

ボブ・ディラン、ノーベル文学賞受賞後初のジャパンツアー開催

ボブ・ディランの来日公演が決定した。 2016年にミュージシャンとして唯一のノーベル文学賞受賞者となって以来、初めてのジャパンツアーとなる。 2020年に発表したアルバム『ROUGH & ROWDY WAYS』を引っ提げ、4月6日(木)大阪・フェスティバ

厳選18タイトル、ジャズ・クラシックのハイレゾ作品の期間限定プライス・オフ・セール開始

厳選18タイトル、ジャズ・クラシックのハイレゾ作品の期間限定プライス・オフ・セール開始

本日2月7日(火)から2/28(火)23:59までの期間限定で、洋・邦アーティスト含むジャズ・クラシック全18タイトルのプライス・オフ・セールがスタート。 あの名盤やこの名盤がお求めやすくなっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格

【急上昇ワード】マイケル・ジャクソン『スリラー』発売から40周年

【急上昇ワード】マイケル・ジャクソン『スリラー』発売から40周年

人類史上最大セールスを記録した『スリラー』発売から40周年を記念した記念作『Thriller 40』をリリースしたマイケル・ジャクソンが急上昇ワードにランクイン。 『Thriller 40』にはオリジナル・アルバムに収録された9曲のほか、未公開曲やデモ、

【急上昇ワード】第65回グラミー賞、注目のノミネーション発表

【急上昇ワード】第65回グラミー賞、注目のノミネーション発表

2023年2月6日(日本時間)に開催される第65回グラミー賞授賞式(R)のノミネーション・アーティストが急上昇ワードに続々ランクイン。 今回は新たに5部門が追加され全91部門にパワーアップ。日本からはWOWOWで独占生中継/生配信、同日夜には字幕版でオン

日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース

日中デュオ・The Resonance Project、プログレ極める新曲リリース

プログレッシヴ・ロック~メタルからジャズ、フュージョンまでクロスオーヴァーするテクニカルデュオThe Resonance Projectが、来年リリース予定のセカンド・アルバムより、最新シングル「Prophecy」をリリースした。 本楽曲は、LA在住の日

【今日のMV】アヴリル・ラヴィーン「Complicated」

【今日のMV】アヴリル・ラヴィーン「Complicated」

9月27日は今年デビュー20周年を迎えたアヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)の誕生日。 アヴリルは今月THE FIRST TAKEに初登場。大ヒット曲「Complicated」をアコースティック・アレンジで披露し話題になりました。

【急上昇ワード】ビヨンセ、6年振りの新作『RENAISSANCE』リリース

【急上昇ワード】ビヨンセ、6年振りの新作『RENAISSANCE』リリース

6年振り7作目のニュー・アルバム『RENAISSANCE』(ルネッサンス) をリリースしたビヨンセが急上昇ワードにランクイン。 アルバムにはビヨンセとJay-Z、ザ・ドリーム、トリッキー・スチュアート(ザ・ドリームのプロデューサー)がソング・ライティング

【今日のMV】マイケル・ジャクソン「Jam Live Bucharest 92」

【今日のMV】マイケル・ジャクソン「Jam Live Bucharest 92」

OTOTOYニュースをご覧の皆さまこんばんは。毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。発掘員はだいぶバテ気味です。 さて普段皆さまは「間」(ま)を意識することはあるでしょうか。人との会話に置いても大切な「間」。演劇などでは動作と動作、台詞と台詞などのち

【急上昇ワード】アヴリル・ラヴィーン、3年ぶりの最新作『Love Sux』リリース

【急上昇ワード】アヴリル・ラヴィーン、3年ぶりの最新作『Love Sux』リリース

前作から3年ぶり通算7作目となるアルバム『Love Sux』を本日2月25日にリリースしたアヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)が急上昇ワードにランクイン。 2月11日にオンエアされたミュージックステーションへの出演も記憶に新しい中、先日TO

TXTヒュニンカイ、アヴリル・ラヴィーン「Sk8er Boi」をカヴァー

TXTヒュニンカイ、アヴリル・ラヴィーン「Sk8er Boi」をカヴァー

TOMORROW X TOGETHER のヒュニンカイがカヴァー曲「Sk8er Boi(スケーター・ボーイ)」を公開した。 「Sk8er Boi」はアヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)が2002年発売したアルバム『Let Go』に収録され大

【急上昇ワード】アリシア・キーズ、最新AL『KEYS』本日デジタル・リリース

【急上昇ワード】アリシア・キーズ、最新AL『KEYS』本日デジタル・リリース

8枚目のアルバム『KEYS』を12月10日(金)にデジタル・リリースしたAlicia Keys(アリシア・キーズ)が急上昇ワードにランクイン。 前作『アリシア』に続き2作連続でのセルフ・タイトルとなる『KEYS』。本作は1つの楽曲に対し<オリジナルズve

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第51回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第51回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 11月最初の更新です。今月もよろしくどうぞ! 今週のお題「コラム連載50回記念特別配信を振り返る」 まずは第50回記念特別生配信をご覧になっ

ギターウルフ・セイジ主催〈シマネジェットフェス2020〉にジョン・スペンサーの出演が決定

ギターウルフ・セイジ主催〈シマネジェットフェス2020〉にジョン・スペンサーの出演が決定

ジョン・スペンサーが、2020年9月26日(土)にSUPER DOMMUNEより配信される〈シマネジェットフェス2020~世界とつながるゼBABY!〉に、Jon Spencer &the HITmakersで出演することが決定した。 〈シマネジェットフェ

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第43回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第43回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 毎日毎日暑いですねぇ。皆さんいかがお過ごしですか? 今週のお題「25歳」 私事ですが、もうすぐ25歳の誕生日を迎えます!(※7月17日が誕

ボブ・ディラン来日公演中止

ボブ・ディラン来日公演中止

ボブ・ディランの来日公演が中止となった。 13日にウドー音楽事務所がオフィシャル・ウェブサイトにて発表したもので、チケットの払い戻しが実施される。 ウドー音楽事務所は「新型コロナウイルスの感染症拡大の状況、および政府によるコンサート・イベントの自粛要請を

View More News Collapse
ジャパン・ツアー記念、ボブ・ディランのTカードが登場

ジャパン・ツアー記念、ボブ・ディランのTカードが登場

4月に開催されるボブ・ディラン ジャパン・ツアー開催を記念し、 ボブ・ディランデザインのTカードが3月24日(火)より全国のTSUTAYAと旭屋書店にて発行開始することが決定した。 本日3月10日(火)より公式サイトにて発行受付を開始スタート。 なおTカ

ボブ・ディラン来日公演決定

ボブ・ディラン来日公演決定

ボブ・ディランが、2020年4月に3年振りとなる9度目の日本ツアーを行うことが決定した。 今回のツアーは、世界が羨む日本限定のライヴハウス公演となり、東京と大阪で14公演開催される。 78歳になった今も、ライヴを中心に活動を続ける、今のボブ・ディランを間

パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー 第13回「Booker T Jones」の巻(2)

パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー 第13回「Booker T Jones」の巻(2)

パンク・ハードコア系の音楽マニアながら、現在は企業戦士として、ときには海外へ出張するなど日々忙しく働くパンクス会社員★フーヨン。 自らの体験を綴るハードコア・旅日記「パンクス会社員★フーヨンのハードコアジャーニー」第13回。Booker T. & The

グラミー賞選出の2018年最大の洋楽ヒットコンピがリリース

グラミー賞選出の2018年最大の洋楽ヒットコンピがリリース

第61回を迎える世界最高峰の音楽の祭典グラミー賞。 授賞式に先駆け、毎年その一年の洋楽ヒットを完全網羅した内容で発売されているグラミー公式コンピレーション・シリーズが今年も登場した。 今年も「年間最優秀レコード」「年間最優秀楽曲」「年間最優秀アルバム」「

これまでにないディストーション・ギターが際立つ、ザ・ホラーズの新曲「Machine」

これまでにないディストーション・ギターが際立つ、ザ・ホラーズの新曲「Machine」

UKの人気バンド、ザ・ホラーズが新曲「Machine」を公開した。 前作『ルミナス』から約3年ぶりの新曲は、古巣〈XL Recordings〉を離れ、ポール・マッカートニーやアデルの楽曲を手がけるポール・エプワースが主宰する〈Wolf Tone〉に移籍し

ボブ・ディラン来日公演決定 初来日公演ポスター復刻版付チケットもあり

ボブ・ディラン来日公演決定 初来日公演ポスター復刻版付チケットもあり

ボブ・ディランの来日公演が決定した。 今回は15年ぶりのホールツアーとして開催される。 来日公演にあたり、1978年におこなわれた伝説の初来日公演ポスター特別復刻版の特典付「SS席」が販売されることも決定。ツアーは東京、仙台、大阪、名古屋、横浜でおこなわ

マイケル・ジャクソン『BAD』25周年を祝い、ピットブルが〈第三の言語〉でRMX

マイケル・ジャクソン『BAD』25周年を祝い、ピットブルが〈第三の言語〉でRMX

マイケル・ジャクソンが1987年にリリースしたアルバム『BAD』の発売25周年を記念して、9月19日(水)に『BAD25周年記念盤』が発売される。同作に収録予定の、ピットブルとアフロジャックがリミックスを手掛けた、「BAD」の2012年ヴァージョンが

Collapse
TOP