IRORI Records


TWO MOON
TOMOO
TOMOO Major 1st Album。自身初となるフルアルバム! ネクストブレイク枠に頭角を現すきっかけとなったインディーズ時代にリリースした「Ginger」をはじめ、全国32局ラジオパワープレイ/ヘビーローテーションを獲得、全国総合エアモニチャート1位を獲得したメジャーデビューシングル「オセロ」、ドラマ「ソロ活女子のススメ3」オープニングテーマ「夢はさめても」、映画『君は放課後インソムニア』主題歌「夜明けの君へ」など、計13曲収録。


Editorial
Official髭男dism
2019年10月にリリースされ、出荷50万枚を突破しダブルプラチナディスク認定されたほか、第12回CDショップ大賞2020にて大賞の<赤>など数々の賞を受賞したメジャー1stアルバム『Traveler』以来、約1年10ヶ月ぶりメジャー2枚目、通算3枚目のフルアルバム! 本アルバムには2020年2月にリリースされたTBS系火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主題歌の「I LOVE...」以降、「HELLO」、「Laughter」、「Universe」、現在放送中のTVアニメ『東京リベンジャーズ』オープニング主題歌「Cry Baby」までのシングル曲ほか収録。


New Neighbors
Homecomings
畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、石田成美(Dr./Cho) 、福富優樹(Gt.)からなる4ピース・バンド、Homecomings、 5枚目のフルアルバム。これまで4枚のアルバムをリリースし、台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、4度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。TVアニメ『君は放課後インソムニア』エンディングテーマ「ラプス」、Strings & Piano arrangementで岸田繁(くるり)参加の「光の庭と魚の夢」、大塚製薬「カロリーメイト リキッド」新Web CM「わたしの、原動力。」編テーマソング「ribbons」など全12曲を収録。


Hyper
Kroi
R&B / ファンク / ソウル / ロック / ヒップホップなど、あらゆる音楽ジャンルからの影響を昇華したミクスチャーな音楽性を提示する5人組バンド、Kroiの1st Single、完成!


Quicksand
Bialystocks
甫木元空(ほきもとそら・Gt/Vo)、菊池剛(きくちごう・Key)による2人組バンドBialystocks(ビアリストックス)。 2019年、ボーカル甫木元空監督作品、青山真治プロデュースの映画「はるねこ」生演奏上映をきっかけに結成。 ソウルフルで伸びやかな歌声で歌われるフォーキーで温かみのあるメロディーと、ジャズをベースに持ちながら自由にジャンルを横断する楽器陣の組み合わせは、普遍的であると同時に先鋭的と評される。 今作「Quicksand」は自身2枚目のフルアルバム。また今作をもって、Official髭男dism、スカートらが所属するポニーキャニオン内「IRORI records」よりメジャーデビューとなる。 2022年4月テレビ東京にて放送されたドラマ『先生のおとりよせ』のEDテーマ「差し色」、 2022年11月25日に全国公開され、東京国際映画祭にも出品されているVo甫木元自身が監督する映画『はだかのゆめ』の主題歌「はだかのゆめ」含む全10曲が収録される。


Hyper
Kroi
R&B / ファンク / ソウル / ロック / ヒップホップなど、あらゆる音楽ジャンルからの影響を昇華したミクスチャーな音楽性を提示する5人組バンド、Kroiの1st Single、完成!


New Neighbors
Homecomings
畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、石田成美(Dr./Cho) 、福富優樹(Gt.)からなる4ピース・バンド、Homecomings、 5枚目のフルアルバム。これまで4枚のアルバムをリリースし、台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、4度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。TVアニメ『君は放課後インソムニア』エンディングテーマ「ラプス」、Strings & Piano arrangementで岸田繁(くるり)参加の「光の庭と魚の夢」、大塚製薬「カロリーメイト リキッド」新Web CM「わたしの、原動力。」編テーマソング「ribbons」など全12曲を収録。


TWO MOON
TOMOO
TOMOO Major 1st Album。自身初となるフルアルバム! ネクストブレイク枠に頭角を現すきっかけとなったインディーズ時代にリリースした「Ginger」をはじめ、全国32局ラジオパワープレイ/ヘビーローテーションを獲得、全国総合エアモニチャート1位を獲得したメジャーデビューシングル「オセロ」、ドラマ「ソロ活女子のススメ3」オープニングテーマ「夢はさめても」、映画『君は放課後インソムニア』主題歌「夜明けの君へ」など、計13曲収録。


one-man tour 2021-2022 -Editorial-@さいたまスーパーアリーナ
Official髭男dism
Official髭男dismが、2021年9月より8ヶ月間全48公演開催され、全公演の総動員数が約30万人となった自身初のアリーナツアーのライブ音源を収録。


Moving Days
Homecomings
ポニーキャニオンIRORI recordsよりメジャーデビュー作品となる、Homecomings・4枚目のフルアルバムをリリース。 Homecomingsは、畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、石田成美(Dr./Cho) 、福富優樹(Gt.)からなる4ピース・バンド。 これまで3枚のアルバムをリリースし、台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、4度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。 2019年4月公開・大ヒット映画「愛がなんだ」主題歌「Cakes」のAlbum versionや、「すき家」CMソング「Pedal」、4月クールテレビ東京ドラマ 25「ソロ活女子のススメ」エンディングテーマ「Herge」など全11曲を収録。


Editorial
Official髭男dism
2019年10月にリリースされ、出荷50万枚を突破しダブルプラチナディスク認定されたほか、第12回CDショップ大賞2020にて大賞の<赤>など数々の賞を受賞したメジャー1stアルバム『Traveler』以来、約1年10ヶ月ぶりメジャー2枚目、通算3枚目のフルアルバム! 本アルバムには2020年2月にリリースされたTBS系火曜ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主題歌の「I LOVE...」以降、「HELLO」、「Laughter」、「Universe」、現在放送中のTVアニメ『東京リベンジャーズ』オープニング主題歌「Cry Baby」までのシングル曲ほか収録。


Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 - Arena Travelers -
Official髭男dism
2020年9月26日(日)に開催されたオンラインライブ<Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 - Arena Travelers ->を収録。12万人が同時視聴したオンラインライブの模様が音源化!


Moving Days
Homecomings
ポニーキャニオンIRORI recordsよりメジャーデビュー作品となる、Homecomings・4枚目のフルアルバムをリリース。 Homecomingsは、畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、石田成美(Dr./Cho) 、福富優樹(Gt.)からなる4ピース・バンド。 これまで3枚のアルバムをリリースし、台湾やイギリスなどでの海外ツアーや、4度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。 2019年4月公開・大ヒット映画「愛がなんだ」主題歌「Cakes」のAlbum versionや、「すき家」CMソング「Pedal」、4月クールテレビ東京ドラマ 25「ソロ活女子のススメ」エンディングテーマ「Herge」など全11曲を収録。


Universe
Official髭男dism
2020年も各チャートを席巻し、衰え知らずの人気を誇る“ヒゲダン”の2021年第1弾シングル。表題曲は『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』の主題歌。初タッグとなる“ドラえもん”たちの大冒険に優しく寄り添う書き下ろし曲だ。


ミックスナッツEP
Official髭男dism
Official髭男dismの『HELLO EP』より約2年ぶりとなるEP。映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』の主題歌「Anarchy」やTVアニメ『SPY×FAMILY』のオープニング主題歌「ミックスナッツ」ほかを収録。


blue
SOMETIME'S
SOMETIME'Sが新曲「blue」を配信リリース。2023年のSOMETIME'Sを象徴する楽曲としてリリースされる本作は、Vo. SOTAのソウルフルで日本人離れした声色の最も魅力的な部分を最大限に生かした切ないラブソングに仕上がっている。


blue
SOMETIME'S
SOMETIME'Sが新曲「blue」を配信リリース。2023年のSOMETIME'Sを象徴する楽曲としてリリースされる本作は、Vo. SOTAのソウルフルで日本人離れした声色の最も魅力的な部分を最大限に生かした切ないラブソングに仕上がっている。


MAGNET
Kroi
2ndアルバム「telegraph」発売から8ヶ月、Kroi待望のEPリリース! Kroi Major 2nd EP『MAGNET』。「Hard Pool」や「風来」など全6曲を収録。


MAGNET
Kroi
2ndアルバム「telegraph」発売から8ヶ月、Kroi待望のEPリリース! Kroi Major 2nd EP『MAGNET』。「Hard Pool」や「風来」など全6曲を収録。


Kroi Live Tour 2022 "Survive"(LIVE)
Kroi
Kroi Live Tour 2022「Survive」from 2022.05.25 Zepp DiverCityのLIVE音源が配信スタート!