easy revenge records
小林私、配信シングル「金平糖」リリース&MV公開
シンガーソングライターの小林私が、2025年6月6日(金)に配信シングル「金平糖(Arrange Ver.)」をリリースした。 「金平糖」は昨年のワンマンツアー〈詩情充つ外殻〉で発表された楽曲。満たされているはずなのに満たされない、現代の人々の心の奥底に
色々な十字架と小林私の奇妙なツーマン公演〈耽美な私。〉、開催決定
その90年代V系のサウンドに独特な歌詞の世界観が話題の色々な十字架と、美大出身、歌詞とメロディに宿るその唯一無二な世界観で人気の小林私の奇妙なツーマン公演の開催が決定した。 本公演はオープニング・アクトに叶芽フウカ迎えて行われる。 チケット先行抽選の受付
小林私、新AL『中点を臨む』リリース決定
小林私が8月16日(金)に 4枚目のフル・アルバム『中点を臨む』をリリースすることを発表した。 本作には、TVアニメ「ラグナクリムゾン」EDテーマ「鱗角」「空に標結う」、ライヴの人気曲「加速」「スパゲティ」「落日」「秋晴れ」「冷たい酸素」、気鋭のマルチク
小林私、最新曲「私小林 (produced by Mega Shinnosuke)」配信スタート&MV公開
小林私の新曲「私小林 (produced by Mega Shinnosuke)」が本日配信リリースされ、Music VideoもYouTubeで公開された。 「私小林 (produced by Mega Shinnosuke)」は、ポップな作風で巷を席
【オフィシャルレポ】小林私、独創性溢れる主催ライヴ〈小林私の五日間〉
シンガー・ソングライターの小林私が2月7日から5月18日にかけて開催した自身主催イベント〈小林私の五日間〉のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 2023年12月15日に開催された企画ライヴ「長い一日」終演後に発表されたイベン
小林私、新曲「空に標結う」配信リリース&主催イベント開催決定
シンガー・ソングライターの小林私が、新曲「空に標結う」の配信リリースと、来年2月から小林私主催イベントシリーズ〈小林私の五日間〉を開催することを発表した。 新曲「空に標結う」は4人組ポップスバンド・レトロリロンが編曲を手掛けており、様々な葛藤を抱えながら
小林私、初のremix作品「可塑(田中タリラ remix)」をサプライズでMV公開&配信リリース決定
シンガーソングライターの小林私が、「可塑(田中タリラremix)」のMVをサプライズで公式YouTubeチャンネルに公開した。本楽曲はDannie Mayの田中タリラ(Vo.&Key.)がRemixを手掛けており、この後11月15日(水)午前0時から各種
Goat、新曲「回転灯 feat.ロス,小林私」本日配信リリース&MV公開
多彩なアーティストをゲストボーカルに迎えて楽曲制作を行う音楽クリエイターのGoatが、新曲"回転灯 feat.ロス,小林私"を本日2023年7月26日(水)に配信リリースし、ミュージックビデオも公開した。 Goatはこれまでに、EMA(DUSTCEL
小林私、最新ALから白神真志朗アレンジ曲「可塑」MV公開
小林私のメジャー第1弾となる3rd アルバム『象形に裁つ』収録曲の「可塑」MVが公開された。 アルバムのリード曲である「可塑」は、随所でライムが刻まれた心地よいリズムを持った歌詞と、白神真志朗がアレンジを担当した小気味よいエレクトロ・スウィング・サウンド
小林私、新曲MV公開&初のリスニングパーティー開催決定
小林私が2023年6月28日に発売するサードアルバム『象形に裁つ』(しょうけいにたつ)に収録される新曲「花も咲かない束の間に」のMVを公開した。 このMVは、軍司拓実が監督・撮影・編集を務め、歌詞やメロディーの持つ儚さや美しさ、そしてどこかに感じられる激
小林私、ファン待望の人気曲「花も咲かない束の間に」先行配信スタート
6月28日(水)に発売される小林私の3rd ALBUM『象形に裁つ』(読み:しょうけいにたつ)の収録曲である「花も咲かない束の間に」が本日6月2日(金)に先行配信リリースされた。 既にライヴやYouTube配信では弾き語りスタイルで披露されており、ファン
小林私、“杮落し” MV公開 ワンマンゲストも決定
小林私が2023年6月28日に発売するサードアルバム『象形に裁つ』(しょうけいにたつ)から、“杮落し”のMVを公開した。 “杮落し”は、作詞・作曲を小林私、編曲を「アイウエ feat 美波, SAKURAmoti」等の作曲も手掛ける高校生ボカロPのSAK
小林私、新AL『象形に裁つ』にシンリズム、白神真志朗らが参加
小林私が、2023年6月28日(水)にリリースするメジャー第1弾となる3rdアルバム『象形に裁つ』の収録曲詳細とジャケット写真を公開した。 今作には4月に先行配信された「杮落し(こけらおとし)」をはじめ、既にライヴやYouTubeなどで披露され、以前から
小林私、新ALより最新曲「杮落し」4/28先行配信決定
小林私が、6月28日(水)発売の3rd ALBUMより、デジタルシングル「杮落し(読み:こけらおとし)」を4月28日(金)に先行配信することが決定した。 同楽曲は作詞・作曲を小林私、編曲を「アイウエ feat 美波, SAKURAmoti」等の作曲も手掛
Goat、初のデジタルアルバム『超人類計画』をリリース
多彩なアーティストをゲストボーカルに呼び込むフィーチャリングプロジェクトGoatが、第1章の集大成となるアルバム『超人類計画』を3月29日(水)にデジタルリリースした。 Goatはこれまでに、EMA(DUSTCELL)、ダズビー、小林私、R+...、梓川
〈SYNCHRONICITY’23〉第4弾でラッキリ、Dios、yonawo、小林私、JYOCHOら16組決定 出演オーディションも開催
2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉。 その出演アーティスト第4弾ラインナップが発表となった。 今回アナウンスされたのは、Lucky Kilimanjaro、Dios、
【ライヴレポート】小林私、渋谷クアトロでzAk&平山和裕と構築した世界観
小林私が、2022年5月23日(月)東京・SHIBUYA CLUB QUATTROにて開催された音楽イベント〈#UDSF〉に出演してライヴを行った。 〈#UDSF〉は、”Up&Down,Slow Fast.”の略称であり「異なるジャンルのクロスオーバー」
【ライヴレポート】小林私、清 竜人を迎えて味園ユニバースで初ワンマン敢行
小林私が、2022年5月21日(土)大阪・味園ユニバースにて初のワンマンライヴ〈舞台では支配の力は諸君に宿る〉を開催した。 このライヴは、3月9日に配信、3月30日にCDでリリースされた2ndアルバム『光を投げていた』発売記念として開催されたもの。ゲスト
小林私、初のポップアップショップで本人デザインのグッズ販売
小林私が初のポップアップショップを5月11日から25日まで東京・diskunion ROCK in TOKYOにてオープンする。 このポップアップショップは2ndアルバム『光を投げていた』の発売を記念し、自身がデザインしたオリジナルグッズの販売、カメラマ
人間orアンドロイド Goat「Zombie feat. 小林私」MV公開
先日4月20日に正体不明のGoat(ゴート)なるプロジェクトが突如始動となり、小林私が参加する楽曲の告知を行ったばかりだが、その“Goat”の初となる楽曲『Zombie feat. 小林私』が4月27日に配信リリースを迎え、ミュージック・ビデオが公開とな
崎山蒼志、“知る人ぞ知る”楽曲「A Song」配信リリース決定
19歳天才シンガー・ソングライター崎山蒼志が待望の新曲「A Song」(読み:ア・ソング)をリリースすることを発表した。 今作「A Song」は崎山が15歳のころに作曲され、すでにライヴでは披露されていた“知る人ぞ知る”楽曲。独特の強烈なワードチョイスで
小林私、既発アルバム2作品を再構築&ミックスして配信開始
小林私が2021年に発表した1stアルバム『健康を患う』、アコースティックアルバム『包装』の2枚を再構築し、再ミックスした作品が、自主レーベル・YUTAKANI RECORDSから本日4月22日に配信リリースとなった。 両作品とも、ミックスは淺野浩伸が担
スカート、小林私、柳瀬二郎(betcover!!) によるイベント〈#UDSF〉開催
スカート、小林私、柳瀬二郎(betcover!!) が出演する音楽イベント〈#UDSF〉が2022年5月23日(月)東京・SHIBUYA CLUB QUATTROにて開催される。 このイベントは、”Up&Down,Slow Fast.”の略称であり「異な
正体不明のプロジェクト “Goat” が「Zombie feat. 小林私」リリースで始動
正体不明の“Goat”(ゴート)なるプロジェクトが突如始動となった。 Goatの初となる楽曲『Zombie feat. 小林私』が、4月27日に配信リリースされることが発表され、ティザー映像とジャケット写真が本日公開となった。 フィーチャリングという形で
小林私、地下駐車場の片隅で自分を歌う―OTOTOYライヴレポ
「Ginza Sony Parkさんから、地下駐車場の片隅でやっております」 銀座のど真ん中、数寄屋橋の交差点近く。建て替え工事中の「Ginza Sony Park」にて、小林私のYouTube Live生配信「Park Live」が行われた。 冒頭のM
小林私、4/16「Park Live」でライブパフォーマンス
小林私が、2022年4月16日(土)21:00からYouTube Liveで生配信される「Park Live」でライブを行う。 「Park Live」は、2024年の完成を目指すGinza Sony Park(銀座ソニーパーク)が現在建て替え工事中の現場
小林私、本日発売の2ndアルバムより「光を投げれば」ライヴ映像公開
小林私の楽曲「光を投げれば」のライヴ映像が、YouTubeで公開された。 「光を投げれば」は本日3月30日(水)にCDリリースされた2ndアルバム『光を投げていた』の収録曲。 公開された映像は1月にSHIBUYA CLUB QUATTROで行われた崎山蒼
小林私、ANN初パーソナリティ『オールナイトニッポンX』放送決定 意気込みを語る
オールナイトニッポンの新ブランドとして、昨年4 月から平日の 24 時台に放送している 『 オールナイトニッポン X(クロス)』。 毎週金曜日は週替わりのパーソナリティがお届けしているが、3月18日(金)の放送はシンガーソングライターの小林私が担当するこ
【名曲誕生】小林私「冬、頬の綻び、浮遊する祈り」MV公開&レビュー
小林私が2022年3月9日(水)に配信リリース(CDは30日発売)する2ndアルバム『光を投げていた』より、収録曲「冬、頬の綻び、浮遊する祈り」のMVが本日18時に公開された。 この楽曲は株式会社リクルートが気鋭のアーティストとコラボし、新たな一歩を踏み
〈ギタージャンボリー2022〉初日で布袋寅泰、真心、カネコアヤノ、小林私らが大熱演-OTOTOY独自レポ
2022年3月5日(土)6日(日) の2日間に渡り両国国技館にて、豪華アーティストがギター弾き語りで共演するライヴイベント〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組〉(以下・ギタージャンボリー)
小林私、清 竜人を迎えて初のZeppワンマン開催
小林私が5月21日に大阪・味園ユニバース、 6月11日に東京・Zepp Hanedaにてワンマンライヴ〈舞台では支配の力は諸君に宿る〉を開催する。 この公演は、3月9日に配信、3月30日にCDでリリースされる2ndアルバム『光を投げていた』発売記念として
小林私「生活」をillicit tsuboiが大胆リアレンジ
小林私の新曲「笑って透明人間」、「生活(rearrange)」の配信が本日2月23日にスタートした。 どちらの楽曲も3月9日に配信リリースされる2ndアルバム「光を投げていた」からの先行配信となっており、ジャケットは小林本人による描き下ろしイラストを使用
小林私、自主レーベル「YUTAKANI RECORDS」を設立
小林私が自主レーベル「YUTAKANI RECORDS」を設立したことを発表。 3月9日に配信、3月30日にCDでリリースする2ndアルバム『光を投げていた』が「YUTAKANI RECORDS / easy revenge records」としてリリー
〈ギタージャンボリー2022〉オンライン配信決定&タイムテーブルも発表
2022年3月5日(土)6日(日)両国国技館で開催される〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組〉(以下、ギタージャンボリー)のオンライン配信が決定した。 会場から3時間のディレイ(遅延)配信
清 竜人「Special Acoustic Live in スナック キズツキ」5曲を再公開
1月21日(金)、清 竜人が作詞・作曲・編曲を担当した小林私の「どうなったっていいぜ」が配信スタート。 20時には、清 竜人が監督を務め、企画や映像編集も自らが監修したMVが公開された。これが自身初の監督作品となる。 さらに、昨年末にYouTubeLiv
小林私「どうなったっていいぜ」配信開始&清 竜人がMV初監督
小林私の最新楽曲「どうなったっていいぜ」が本日配信開始された。 ミュージックビデオは本作の作詞・作曲・編曲を担当した清 竜人が初めて監督を務め、企画や映像編集も自らが監修。映像は1月21日(金)20時にYouTubeにてプレミア公開される。同曲は3月9日
小林私、清 竜人とコラボ 「どうなったっていいぜ」1/21先行配信
小林私が3月9日(水)にリリースする2ndアルバム『光を投げていた』のリード曲が発表された。 リード曲は清 竜人が作詞、作曲、編曲を担当した「どうなったっていいぜ」。1月21日(金)から先行配信がスタートすることもあわせて発表された。 『光を投げていた』
小林私、2ndアルバム「光を投げていた」発売決定
小林私が2022年3月9日(水)に2枚目のオリジナルアルバム「光を投げていた」をリリースすることが発表となった。アーティストとのコラボ楽曲含め全8曲収録予定。 一部収録楽曲については、彼が担当するJ-WAVE(81.3 FM)「SONAR MUSIC」番
オーダーメイド型ライブハウス『TOKIO TOKYO』OPパーティー参加アーティスト第2弾を発表
3月20日(土)に正式オープンとなる、渋谷PARCO前hotel koe tokyo のビル地下1階に誕生したオーダーメイド型ライヴハウス『TOKIO TOKYO』。 そのこけら落としとなるオープニングパーティー「ONE WEEK WONDER」の参加ア