Cherry Red Records

チャーリー・ハーパー、テンポール・チューダー、ゲイ・アドヴァートらUKオリジナルパンクス一挙来日のイベント開催

チャーリー・ハーパー、テンポール・チューダー、ゲイ・アドヴァートらUKオリジナルパンクス一挙来日のイベント開催

UKオリジナルパンクスたちが来日するイベントが、2025年1月25日(土)代官山UNIT+B1FLATにて開催される。 高円寺のUKヴィンテージショップ「More Tea Vicar? 」の招聘で、パンクのゴッドファザーのチャーリー・ハーパー(U.K.S

Pan Pacific Playa 20周年記念パーティー〈KAN-GAI〉12/7開催

Pan Pacific Playa 20周年記念パーティー〈KAN-GAI〉12/7開催

横浜を拠点とするレーベル「Pan Pacific Playa」(以下PPP)の20周年を祝うパーティー〈KAN-GAI〉が2024年12月7日(土)横浜・関外エリアで開催される。 多様なサウンドでリスナーを楽しませてきたPPPによる今回のパーティーは第一

エリック・クラプトン『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』全国公開決定

エリック・クラプトン『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』全国公開決定

ギター・ミュージックの現在・過去・未来をひとつのステージに集めた、他に類を見ない音楽イベント「エリック・クラプトン 『クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023』」の公開日が決定した。 併せてポスタービジュアルも公開された。 エリック・クラプトンが

藤原雪、初ソロアルバム『Glass Colored Lily』完成 プロデュースはビル・ラズウェル

藤原雪、初ソロアルバム『Glass Colored Lily』完成 プロデュースはビル・ラズウェル

篠笛奏者の藤原雪が、初のソロ・アルバム『Glass Colored Lily』をギリシャのDefkazレーベルよりリリースする。 今作は、ベーシストで数々の有名アーティストの作品に携わるプロデューサーとしても著名なビル・ラズウェルがプロデュースを手掛けた

Newspeak、ニューSG「Before It’s Too Late」リリース&リリックビデオ公開

Newspeak、ニューSG「Before It’s Too Late」リリース&リリックビデオ公開

Newspeakのニューシングル「Before It’s Too Late」が本日2024年3月1日(金)よりリリースされた。 本楽曲は、昨年10月にリリースし、本格的に日本語歌詞に取り組んだ「State of Mind」以来の日本語歌詞が入った楽曲で、

Knox、一途に恋する様子を歌った新SG「Me, Myself & Your Eyes」リリース

Knox、一途に恋する様子を歌った新SG「Me, Myself & Your Eyes」リリース

Knoxが2024年2月23日(金)にニューシングル「Me, Myself & Your Eyes」をリリースした。 一途に恋する様子を歌った本作。「君の目は僕のことだけを見ていてよ」と、素直な気持ちを表現した楽曲になっている。 また楽曲のリリースと合わ

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界のドラマーたちが主役の映画『COUNT ME IN 魂のリズム』公開決定

ロック界の最高のドラマーたちに焦点を当てた音楽ドキュメンタリー『COUNT ME IN』(原題)が邦題『COUNT ME IN 魂のリズム』として、2024年3月15日(金)より、ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿シネマカリテほか全国公開が決定した。 本

民謡クルセイダーズ、川流しがモチーフの新曲「木曽節」配信開始&リリックビデオ公開

民謡クルセイダーズ、川流しがモチーフの新曲「木曽節」配信開始&リリックビデオ公開

民謡クルセイダーズが、2023年11月24日(金)にリリースするセカンド・アルバム『日本民謡珍道中』から、先行シングル第2弾として”木曽節”の配信がスタートし、同曲のリリック・ビデオも公開された。 福生の米軍ハウスで産声をあげ、日本の民謡とラテン・リズム

Knox、全7曲を収録した新EP『I‘m So Good At Being Alone?』リリース

Knox、全7曲を収録した新EP『I‘m So Good At Being Alone?』リリース

Knoxが2023年10月6日(金)にニューEP『I‘m So Good At Being Alone?』をリリースした。 本作には、ポップロックの歌姫Charlotte Sandsと共作した“We're Not In Love Anymore”を収録。

エリック・クラプトン、ジェフ・ベックとのコラボ曲「Moon River」をMVと共にリリース

エリック・クラプトン、ジェフ・ベックとのコラボ曲「Moon River」をMVと共にリリース

エリック・クラプトンがBushbranch/Surfdog Records から新たな音源を発表。 今年1月10日のジェフ・ベックの悲しい死の少し前に彼とレコーディングした「Moon River」が、2023年5月12日にストリーミング・プラットフォーム

「パティ・ボイド写真展」開催決定 トークショーも開催

「パティ・ボイド写真展」開催決定 トークショーも開催

「『Pattie Boyd: My Life in Pictures』~パティ・ボイド写真展~」が2023年5月31日(水)から6月14日(水)にかけてタワーレコード渋谷店8階の催事場SpaceHACHIKAIにて開催されることが決定した。 パティ・ボイ

イエス、「紙ジャケコレクション最終章~MQA-CD/UHQCDエディション」13タイトル発売

イエス、「紙ジャケコレクション最終章~MQA-CD/UHQCDエディション」13タイトル発売

今年9月に名盤『危機』の50周年記念ツアーを日本で開催し、その圧倒的なパフォーマンスとバンドとしての一体感に満ちたステージで日本の観客を魅了したことも記憶に新しいプログレッシヴ・ロックの大御所バンド、イエス。 彼らが1969年から1987年の間にアトラン

【今週のK-POP】IVE「After LIKE」

【今週のK-POP】IVE「After LIKE」

この夏、混戦を極めるガールズ・グループのカムバックにIVEが参戦! 8月22日18時に3rdシングル「After LIKE」をリリース。過去最高記録を目指して音楽番組出演や新たなコンテンツが続々公開されています。 6人組のIVEは昨年2021年12

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が出演日別で発表

〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉ラインナップ第1弾が発表された。 7月30日、土曜日のヘッドライナーは2000年代から現代に至るロック・シーンにおいて世界最重要人物、フジロック’12以来10年振りとなるJACK WHITEの出演が決定。過

〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活

〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活

オールナイト開催の〈ソニックマニア〉が4年ぶりに復活することがわかった。サマーソニックの前日8/19(金)に幕張メッセで開催されその第一弾アーティストが発表となった。 今回発表となったのはPRIMAL SCREAM、KASABIAN、THE HUMAN

ミニマル・ミュージック創始者テリー・ライリーがビルボードライブ東京に降臨

ミニマル・ミュージック創始者テリー・ライリーがビルボードライブ東京に降臨

ミニマル・ミュージックの創始者こと現代音楽家テリー・ライリーがビルボードライブ東京のステージに初登場する。 60年以上にわたる長いキャリアのなかで多くの名盤を創作し、現在は日本を拠点に活動を続けているテリー・ライリー。 ジャンルの垣根を打ち破り、インド音

バンド公認ドキュメンタリー映画「ダイナソーJr./フリークシーン」日本版予告編解禁

バンド公認ドキュメンタリー映画「ダイナソーJr./フリークシーン」日本版予告編解禁

ダイナソーJr.(Dinosaur Jr.)初のバンド公認ドキュメンタリー映画「ダイナソーJr./フリークシーン」の日本版予告編が解禁された。 「ダイナソーJr./フリークシーン」はオリジナル・メンバーである J・マスキス(G./Vo.)、ルー・バーロウ

ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』が本日発売

ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、『女パンクの逆襲──フェミニスト音楽史』が本日発売

ロックの男性中心の物語に対しての気迫のこもった反論、それぞれの自由を追い求めた女パンクの信念と実践を報告する、フェミニスト音楽史の決定版。 『女パンクの逆襲(原題:Revenge of The She-Punk)』は、イギリスで最初の女性音楽ジャーナリス

ダイナソーJr.、初のバンド公認ドキュメンタリー映画が公開決定

ダイナソーJr.、初のバンド公認ドキュメンタリー映画が公開決定

ダイナソーJr.(Dinosaur Jr.)初のバンド公認ドキュメンタリー映画『ダイナソーJr./フリークシーン』が2022年3月25日(金)に日本公開されることが決定した。 あわせて場面写真も公開となった。 80年代 USハードコア/パンクの直撃を受け

LEO IMAI、Newspeakの2マンライヴ「LIVE IGNITION」開催決定

LEO IMAI、Newspeakの2マンライヴ「LIVE IGNITION」開催決定

ADN STATEがLIVEを通してオーディエンスの心に火を着けるというコンセプトで企画し、様々な組み合わせを楽しむライヴイベント「LIVE IGNITION」。 来る12月1日に恵比寿リキッドルームにて、LEO今井率いるバンドLEO IMAIとNews

ブルーノート・レコードがUTとコラボ

ブルーノート・レコードがUTとコラボ

ブルーノート・レコードとユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」のコラボレーション・コレクションが全世界で発売される。 今回発売されるのはブルーノートの社長を務め、自身もアーティストでありプロデューサーでもあるドン・ウォズがセレクトを行った名盤のジ

Jack Bruce,Char&Gota、”White Room“ ライヴ音源を配信リリース

Jack Bruce,Char&Gota、”White Room“ ライヴ音源を配信リリース

「Jack Bruce,Char&Gota」のライヴ音源”White Room“が6/16(水)に配信リリースされる。 Jack Bruce,Char&GotaはJack Bruce(Cream)、Char、屋敷豪太(ex.Simply Red)によるユ

オーダーメイド型ライブハウス『TOKIO TOKYO』OPパーティー参加アーティスト第2弾を発表

オーダーメイド型ライブハウス『TOKIO TOKYO』OPパーティー参加アーティスト第2弾を発表

3月20日(土)に正式オープンとなる、渋谷PARCO前hotel koe tokyo のビル地下1階に誕生したオーダーメイド型ライヴハウス『TOKIO TOKYO』。 そのこけら落としとなるオープニングパーティー「ONE WEEK WONDER」の参加ア

ダイナソーJr. 全世界同時配信ライヴ開催

ダイナソーJr. 全世界同時配信ライヴ開催

アメリカン・オルタナティブ・ロックの重鎮、ダイナソーJr.の全世界同時配信ライヴが行われる。 日本時間11月29日(日)AM10:00~(現地時間:11月28日(土) PM 8:00)にオリジナルメンバーである、J.マスキス(G,Vo)、ルー・バーロウ(

オンラインサーキットフェス〈AION CARNIVAL〉下北沢で開催、出演:竹中直人、曾我部恵一、リリスク、フィロのス等60組

オンラインサーキットフェス〈AION CARNIVAL〉下北沢で開催、出演:竹中直人、曾我部恵一、リリスク、フィロのス等60組

〈AION CARNIVAL〉が2020年10月10日(日)下北沢ライヴハウス8会場、無観客生配信ライヴにて開催される事が決定した。 ROCK、JAZZ、POPS、伝統芸能、アイドル、大道芸など各ジャンルより総計60組が出演。 こんな世の中だからこそ発信

セロニアス・モンク、延期されていた未発表ライヴ音源10/7リリース決定

セロニアス・モンク、延期されていた未発表ライヴ音源10/7リリース決定

リリースが延期されていたセロニアス・モンクの未発表ライヴ音源『パル・アルト ~ザ・ロスト・コンサート』が10月7日に発売されることが決定した。 今回のアルバムには、1968年に行われたライヴの音源が収録される。 彼のライヴ音源は数多くあるが、今回のライヴ

7/16発行『ERIS第30号』伝説のラジオ番組「カメのオールナイトニッポン」プレイリスト、高野寛のトッド・ラングレン名盤解析など濃厚記事満載

7/16発行『ERIS第30号』伝説のラジオ番組「カメのオールナイトニッポン」プレイリスト、高野寛のトッド・ラングレン名盤解析など濃厚記事満載

無料の電子版音楽雑誌『ERIS第30号』が7月16日(木)に発行される。 『ERIS』は、通常の音楽誌が扱う新譜、ライヴ情報などは掲載せず、個性溢れる著名執筆陣が1万字のボリュームで音楽を熱くマニアックに語る電子版音楽雑誌。 最新号の巻頭では、伝説のディ

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第37回

【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第37回

みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! 相変わらず引きこもりの日々ですが、今日もホットな話題をお送りしましょ。 ★今週のお題「ライブハウス」 少し前まで耳にしない日はなかった「ライ

fox capture plan、8/28配信限定シングル第二弾リリース

fox capture plan、8/28配信限定シングル第二弾リリース

fox capture planが8月28日(水)に配信限定シングル第二弾「NEW ERA」をリリースする事を発表。 それと同時に、ビルボードライブ単独公演が解禁された。 「新時代」を意味する「NEW ERA」は、fcpの代名詞でもあるポリリズムを取り入

YES、結成50周年記念ツアーの模様を収録した最新ライヴ・アルバム発売決定

YES、結成50周年記念ツアーの模様を収録した最新ライヴ・アルバム発売決定

2017年にロックの殿堂入りを果たし、2018年に結成50周年、2019年にはデビュー50周年という記念すべきアニバーサリー・イヤーを迎える、究極のプログレッシヴ・ブランド、イエス。 その50年にも及ぶ彼らの活動を記念して、昨年より北米、ヨーロッパ、そし

View More News Collapse
エヴリシング・バット・ザ・ガールのトレイシー・ソーンの自伝 日本語版5月31日に発売

エヴリシング・バット・ザ・ガールのトレイシー・ソーンの自伝 日本語版5月31日に発売

エヴリシング・バット・ザ・ガール(Everything But the Girl)での活躍でも知られるトレイシー・ソーン(Tracey Thorn)の自伝『安アパートのディスコクイーン──トレイシー・ソーン自伝(原題:Bedsit Disco Queen

シンセの父・モーグ博士のドキュメンタリー『Electronic Voyager』トレーラー映像公開

シンセの父・モーグ博士のドキュメンタリー『Electronic Voyager』トレーラー映像公開

アナログシンセサイザーのパイオニア、ロバート・モブ・モーグ博士の人生を追う新ドキュメンタリー映画『Electronic Voyager』から新たなトレーラー映像が公開となった。 前作モジュラーシンセサイザー・ドキュメンタリー『I Dream of Wir

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD

〈SYNCHRONICITY’19〉第4弾で28組追加発表

〈SYNCHRONICITY’19〉第4弾で28組追加発表

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第4弾ラインナップが発表となった。 第4弾で発表されたのは、浅井健一 & THE INTERCHANGE KILLS、在日ファンク、犬

エリック・クラプトン、3年ぶり来日公演開催

エリック・クラプトン、3年ぶり来日公演開催

エリック・クラプトンの3年ぶり22回目となる来日公演が発表された。 4月13日(土)より東京・日本武道館で全5公演。 クラプトン以外の来日メンバー(予定)は、クリス・ステイントン(Key.)ドイル・ブラムホールII(G./ Vo)ネイザン・イースト(B)

トレヴァー・フォーン、80年代ヒット曲をオーケストラ・アレンジした作品をリリース

トレヴァー・フォーン、80年代ヒット曲をオーケストラ・アレンジした作品をリリース

「80年代音楽シーンを創った男」こと、イギリスの名プロデューサー・トレヴァー・ホーン。 彼が自ら手がけたヒット曲や80年代を代表する大ヒット曲たちをオーケストラ・アレンジした作品『トレヴァー・ホーン リイマジンズ 〜 ザ・エイティーズ・フィーチャリング・

結成50周年を迎えるプログレッシヴ・ブランドYES、『スティーヴン・ウィルソン・リミックス』シリーズ5作品初CD化決定

結成50周年を迎えるプログレッシヴ・ブランドYES、『スティーヴン・ウィルソン・リミックス』シリーズ5作品初CD化決定

2017年にロックの殿堂入りを果たし、今年結成50周年、2019年にはデビュー50周年という記念すべきアニバーサリー・イヤーを迎える、究極のプログレッシヴ・ブランド、YES(イエス)。 1968年にロンドンで結成し、1969年にアルバム『イエス・ファース

トッド・ラングレン 来日公演決定

トッド・ラングレン 来日公演決定

美しく切ないメロディを作り出すメロディメーカー、マルチプレイヤーとしてだけでなく、数々の有名バンド・アーティストの作品を手掛けたプロデューサーとしても知られるトッド・ラングレン(TODD RUNDGREN)の来日公演が決定した。 「TODD RUNDGR

〈SYNCHRONICITY’18 WINTER LIVE!!〉開催決定、Awesome City Club、Newspeakが東京・横浜でツーマン・ライヴ

〈SYNCHRONICITY’18 WINTER LIVE!!〉開催決定、Awesome City Club、Newspeakが東京・横浜でツーマン・ライヴ

2018年12月3日(月)に新代田FEVER、12月11日(火)にF.A.D YOKOHAMAにて〈SYNCHRONICITY’18 WINTER LIVE!!〉の開催が決定した。この企画は毎年春に行われている都市型フェス『SYNCHRONICITY』の

アンダーワールド、新プロジェクト『Drift』を立ち上げ、新曲「Drift, Episode 1: Another Silent Way」を緊急リリース

アンダーワールド、新プロジェクト『Drift』を立ち上げ、新曲「Drift, Episode 1: Another Silent Way」を緊急リリース

アンダーワールド(Underworld)が、自身も所属するデザイン集団TOMATOの他、脚本家からジャズDJ、テクノDJ、画家、詩人まで様々なジャンルで活躍する友人らと新プロジェクト『Drift』を立ち上げ、その一環として新曲「Another Silen

ナイル・ロジャース&シック、26年ぶり作品をリリース

ナイル・ロジャース&シック、26年ぶり作品をリリース

2013年のダフト・パンク「ゲット・ラッキー」での共演を始め、サム・スミスやディスクロージャーなど、世代・ジャンルを超えてリスペクトを受けるディスコ・ミュージック界の帝王、ナイル・ロジャース。 さる6月にデジタル配信された先行シングル「ティル・ザ・ワール

イギー・ポップ特集ラジオ番組『100% Raw Power~イギー・ポップ スペシャル』4/30(月・祝)オンエア

イギー・ポップ特集ラジオ番組『100% Raw Power~イギー・ポップ スペシャル』4/30(月・祝)オンエア

ゴッドファーザー・オブ・パンク、イギー・ポップ。イギー・ポップといえば、ラジオ NIKKEI。 ラジオ NIKKEIによるイギー・ポップ特集『100% Raw Power イギー・ポップ スペシャル』が、4月30日(月・祝)15時~17時に特別番組として

「100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ」スピンオフ特番 9/18オンエア

「100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ」スピンオフ特番 9/18オンエア

ラジオNIKKEIで8月11日に生放送し反響が大きかった3時間特番「100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ」のスピンオフ特番が9月18日(月・敬老の日)午前8時~9時にオンエアされる。 今回は前回の特番で好評だったジェームズ・ウィ

WONKの〈エピストロフ〉が〈ブルーノート〉と組み、セロニアス・モンク100周年を祝う!

WONKの〈エピストロフ〉が〈ブルーノート〉と組み、セロニアス・モンク100周年を祝う!

昨年9月にリリースした1stアルバム『Sphere』が大絶賛を浴び、各所で話題沸騰中のエクスペリメンタル・ソウル・バンド、WONK。9月6日にはツイン・アルバム『Castor』『Pollux』を2枚同時リリースする彼らによる、新たな主導プロジェクトが発表

パンク / オルタナティヴロックの始祖を3時間たっぷりと! 『100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ』8/11ラジオNIKKEIでオンエア

パンク / オルタナティヴロックの始祖を3時間たっぷりと! 『100% Raw Power~イギー・ポップ&ザ・ストゥージズ』8/11ラジオNIKKEIでオンエア

パンク / オルタナティヴロックの始祖、イギー・ポップとザ・ストゥージズの特集が8月11日(金・祝)14:00~17:00ラジオNIKKEI第1で放送される。 この番組は、ジム・ジャームッシュ監督による音楽ドキュメンタリー映画『ギミー・デンジャー』日本公

ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーによる、カンヌ・サウンドトラック賞受賞の『GOOD TIME』のOSTがリリース決定

ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーによる、カンヌ・サウンドトラック賞受賞の『GOOD TIME』のOSTがリリース決定

先ごろ開催されたカンヌ国際映画祭にて、カンヌ・サウンドトラック賞を受賞したワンオートリックス・ポイント・ネヴァーがことダニエル・ロパティン。 受賞した『GOOD TIME(原題)』のサウンドトラックを8月11日(金)にリリースすることを発表した。リリース

ダイナソーJr. 一夜限りの単独公演開催

ダイナソーJr. 一夜限りの単独公演開催

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉出演のために来日するダイナソーJr. 一夜限りの単独公演を行うことが発表された。 8月20日(土)に幕張メッセで行なわれる〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉のヘッドライナーとして来日す

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉、出演アーティスト第4弾発表でアウスゲイルとジョン・グラントが追加!

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉、出演アーティスト第4弾発表でアウスゲイルとジョン・グラントが追加!

8月20日(土)に幕張メッセで行なわれる〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉。その第4弾出演アーティストに、アウスゲイルとジョン・グラントが追加決定した。 弱冠23歳ながら、デビュー・アルバムが出身地であるアイスランド史上最速で売れた国内

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉にテンプルズとマシュー・ハーバートの追加出演が決定!

〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉にテンプルズとマシュー・ハーバートの追加出演が決定!

8月20日(土)に幕張メッセで行なわれる〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉。その第3弾出演アーティストとして、テンプルズとマシュー・ハーバートの出演が発表された。 デビュー前にもかかわらず、ノエル・ギャラガーやジョニー・マーが彼らのライ

サマソニ深夜にダイナソーJr.&アニマル・コレクティヴ 〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉今年も開催

サマソニ深夜にダイナソーJr.&アニマル・コレクティヴ 〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉今年も開催

ライヴ・イベント〈HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER〉が今年も開催される。そのヘッドライナーとしてダイナソーJr.、アニマル・コレクティヴの出演がアナウンスされた。 同イベントは〈Hostess Club Weekender〉などを主催する

フライローからスレイヤーまで毎週続々新曲をお届け! 海外シーンの魅力をジャンルレスに伝える配信シリーズをきき逃すな

フライローからスレイヤーまで毎週続々新曲をお届け! 海外シーンの魅力をジャンルレスに伝える配信シリーズをきき逃すな

クラブ・ミュージック、ヒップホップ、インディー・ロック、はたまたスラッシュ・メタルからノイズに至るまで、さまざまなジャンルで活躍する新旧様々な海外の注目アーティストを厳選して一挙にきけるようなメディアがあれば…… そんなハングリーなリスナーの希望に毎年が

ジョン・フルシアンテとイギー・ポップ参加! オマー・ロドリゲスの手がける過激派トリオが新アルバム発売

ジョン・フルシアンテとイギー・ポップ参加! オマー・ロドリゲスの手がける過激派トリオが新アルバム発売

存在感あふれる女性リーダーのテリ・ジェンダー・ベンダー率いる3人組ロック・バンド、レ・ブチェレッツ(Le Butcherettes)が、ジョン・フルシアンテとイギー・ポップをゲストに迎えたニュー・アルバム『A Raw Youth』をリリースする。 201

18日のライヴは絶対に観た方がいい! エイドリアン・シャーウッドとにせんねんもんだいのレコーディングに潜入!

18日のライヴは絶対に観た方がいい! エイドリアン・シャーウッドとにせんねんもんだいのレコーディングに潜入!

うわ、すごいもの観ちゃったよ! なにがって? エイドリアン・シャーウッドとにせんねんもんだいのレコーディング・セッションですよ。いまさっきまで行われていたセッションにわたくし、潜入いたしまして。衝撃体験から、ただいま戻ってまいりました。 端的に言いましょ

UKダブとポスト・パンクの重要参考人、エイドリアン・シャーウッド来日公演!

UKダブとポスト・パンクの重要参考人、エイドリアン・シャーウッド来日公演!

エイドリアン・シャーウッドの来日公演がこのたび発表となった。日程は4月16日から18日かけてで、名古屋、大阪、東京の3公演が予定されている模様。 UKはブリストルのダブステップ、ベース・ミュージックの若手筆頭、ピンチとのシャーウッド&ピンチを今年の初頭に

〈フジロック’15〉第2弾でジョニー・マー、ライアン・アダムス、トゥエンティ・ワン・パイロッツら決定

〈フジロック’15〉第2弾でジョニー・マー、ライアン・アダムス、トゥエンティ・ワン・パイロッツら決定

2015年7月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間に亘り新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL’15〉の第2弾出演者が早くも発表された。 今回発表されたのは1月の単独来日公演が7月に延期になっているJOHNN

エイドリアン・シャーウッドのレア音源お蔵出しシリーズ・スタート

エイドリアン・シャーウッドのレア音源お蔵出しシリーズ・スタート

先ごろ、ピンチとのコラボ作をリリースしたUKダブの巨頭、〈ON-U Sound〉総帥エイドリアン・シャーウッド。これまでに彼が手がけた1979年から1984年の間にリリースされた選りすぐりの音源を集めたアーカイヴ集がリリースされる。 ザ・スリッツ〜ピンチ

〈フジロック’15〉第1弾でフーファイ、ミューズ、FKA、cero、林檎、トッド・ラングレンら決定

〈フジロック’15〉第1弾でフーファイ、ミューズ、FKA、cero、林檎、トッド・ラングレンら決定

2015年7月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間に亘り新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL’15〉の第1弾出演者が発表された。 まずヘッドライナーとしてFOO FIGHTERS、MUSEがアナウンスされた

シャーウッド&ピンチのデビュー・アルバム、OTOTOYでのハイレゾ配信決定! ON-Uクラシックの配信も開始!

シャーウッド&ピンチのデビュー・アルバム、OTOTOYでのハイレゾ配信決定! ON-Uクラシックの配信も開始!

UKダブのリヴィング・レジェンド、エイドリアン・シャーウッドとブリストル・ダブステップの騎手、ピンチによるユニット、シャーウッド&ピンチ『Late Night Endless』。1月14日発売のこのアルバムをOTOTOYではハイレゾ配信が決定した。またエ

高野寛トリビュートALにT・ラングレン、湯川潮音、おお雨、蓮沼執太ら参加

高野寛トリビュートALにT・ラングレン、湯川潮音、おお雨、蓮沼執太ら参加

今年デビュー25周年を迎えた高野寛のトリビュート・アルバム『高野寛 ソングブック~tribute to HIROSHI TAKANO~』が8月6日(水)に発売されることが発表された。また、高野寛のミュー・アルバム『TRIO』も同時発売される。 シンガー

スケート界大プッシュのハードロック・バンド、ザ・シュラインの来日公演が決定

スケート界大プッシュのハードロック・バンド、ザ・シュラインの来日公演が決定

LAのヴェニス出身、新世代のスケートロックの旗手と名高いザ・シュラインの来日が決定した。8月27日の東京公演を皮切りに、新潟、石川、群馬、茨城と5公演を予定している。 ザ・シュラインは、スケートボードやロック、ストリートカルチャーを扱うTHRASHER

〈FUJI ROCK FESTIVAL'13〉第2弾で奥田民生、THE BAWDIES、MUMFORD & SONSなど

〈FUJI ROCK FESTIVAL'13〉第2弾で奥田民生、THE BAWDIES、MUMFORD & SONSなど

7月26日(金)~28日(日)に新潟県苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL'13〉の第2弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、AIMEE MANN、THE BAWDIES、DANIEL LANOIS、EDDIE

Collapse
TOP