MIYA TERRACE
ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定
ELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuで開催するワンマンライブ〈ELIONE THE LIVE 2025 - JUST LIVE FOR TODAY-〉の第2弾ゲストアーティストとして、AKLO、Fuji Tait
【連載100回記念】Uilou・AFAMooの音楽ルーツと人物像に迫る
現在OTOTOYにて連載中の「AFAMooのCreative Life」が、ついに第100回を迎えました。 2016年より楽曲のリリースを開始し、2022年からは2人組ダンスミュージックユニット・Uilouとしても活動しているAFAMoo。〈Nervou
〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧
今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー
KREVA、9/8に東京ガーデンシアターにてスペシャルライヴ開催決定
KREVAが2025年9月8日(月)に東京ガーデンシアターでスペシャルライヴを開催することが決定した。 KREVAは2004年にソロデビュー以来、9月08日を”908 -クレバの日”と称し、毎年新作リリースやイベントの実施など、この日を祝したさまざまなア
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第92回 “メロウでチルな2stepナンバー” SALU「Cherry On Top (feat. 一光)」
みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Chill Dance」に掲
『映画ヒプマイ』、劇中ラップバトル初戦3戦の映像先行公開
2025年2月21日(金)より全国公開となる映画『ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-』より劇中で描かれるラップバトル初戦3戦の映像が先行公開された。 ヒプムビは、スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗が観客のスマホアプリ
【オフィシャルレポ】小林幸子が降臨した〈ZIPANGU the Party!!〉大盛況で次回開催も決定
2025年2月14日(金)新宿・歌舞伎町、国内最大級のナイトクラブZEROTOKYOにて、日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、最新EDMが融合する革新的音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が行われた。 今回のイベントでは、時代
本間日陽、〈ZIPANGU the Party!!〉出演への意気込みと同郷の“ラスボス”小林幸子への憧れを語る
日本の伝統音楽と最先端のクラブミュージックを融合をコンセプトにした革新的な音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が2025年2月14日(金)国内最大級のナイトクラブ「ZEROTOKYO」にて開催される。☆Taku Takahashi(m-
小林幸子、〈ZIPANGU the Party!!〉のために書き下ろされた新曲『サクラガミ』配信決定
2025年2 月 14 日(金)、日本最大級のナイトクラブ「ZEROTOKYO」で開催される革新的音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉。 このステージのために書き下ろされた完全オリジナル楽曲で小林幸子が歌う『サクラガミ』が、2 月 15
小林幸子、ナイトクラブZEROTOKYOに初降臨〈ZIPANGU the Party!!〉開催
2025年2月14日(金)新宿・歌舞伎町の国内最大級ナイトクラブ『ZEROTOKYO』にて、日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、最新EDMが融合する革新的音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が開催される。 出演者には、音楽ユニ
HIYADAM、ゆるふわギャングやSALUらが客演参加したニューAL『Capture Land』リリース
HIYADAMが2024年5月22日(水)よりニューアルバム『Capture Land』をリリースした。 今作は本質をついたリリックと、アルバム全曲をプロデュースしたYohji Igarashiと共にテクノやハウスをはじめとしたダンスミュージックを融合さ
三浦大知、実写×AIの可能性を追求した「ERROR」MV公開
三浦大知が、2024年2月にリリースした最新アルバム『OVER』に収録されている楽曲”ERROR”のミュージックビデオが公開されている。 本映像は、現代美術アーティスト・Yuma Kishiとのタッグでインテルの新しいプロセッサー インテル® Core™
向井太一、現名義での活動終了&「TAIL」として再始動へ
シンガーの向井太一が、2023年11月26日(日)に行われた〈THE LAST TOUR〉東京〈豊洲PIT〉のツアーファイナルを以て、2016年のインディーズデビュー以来約7年の向井太一名義での活動終了、そしてTAIL(テイル)に改名して新たに活動をスタ
Gliiico、Michaela、Glimpse Groupらが出演、 〈amber〉の第一回が渋谷TOKIO TOKYOで開催
2023年12月16日(土)、渋谷TOKIO TOKYOにて、Gliiico、Michaela (ex TOGITO)、Glimpse Groupらが出演する〈amber〉の第一回目が開催されることが発表された。同時にイベントのキー・ビジュアルも公開。
LUCKY TAPES、都会的な新SG「ルージュ feat. 向井太一」リリース
LUCKY TAPESが2023年10月11日(水)にニューシングル「ルージュ feat. 向井太一」をリリースした。 同い年で公私ともに付き合いの深い向井太一を客演に迎えた本作。都会的でどこか懐かしさをも感じさせるメロディーも相まって、奥深い作品に仕上
block. fmパーソナリティー陣が集結する開局12周年イベント開催決定
2023年11月11日で開局12周年を迎える音楽マルチメディア「block. fm」。 その前日11月10日(金)にWOMB 東京にて12周年イベント「block. fm 12th Anniversary Road To BLOCK.FESTIVAL」を
松下優也、アミューズに所属「新しい可能性を模索していきたい」
俳優、アーティストの松下優也が、芸能事務所〈アミューズ〉に所属することが発表された。 松下優也は2008年にシングル「foolish foolish」でアーティストデビュー。2009年に映画『悲しいボーイフレンド』で俳優デビューし、同年音楽劇『黒執事』の
YonYon、☆Taku Takahashi&SUMINとともに制作した新曲を本日リリース&MV公開
ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、歌うボーダレスなDJとして、多様なシーンを繋ぐ活動をしているYonYonが、☆Taku Takahashi(m-flo)と韓国のオルタナティブR&Bのスター・SUMINとともに制作したニューシングル「Dr
宇多田ヒカル、新曲「Gold ~また逢う日まで~」MVを映画館で期間限定上映
宇多田ヒカルが、新曲"Gold ~また逢う日まで~"のミュージックビデオを初の試みとなる期間限定映画館上映を行うことが決定した。 配信開始以来、国内外の配信サイト・ストリーミングサービスで1位を獲得するなど好調の宇多田ヒカルの新曲"Gold ~また逢う日
宇多田ヒカル、☆Taku Takahashiによる「Gold ~また逢う日まで~ (Taku’s Twice Upon a Time Remix)」発売決定
宇多田ヒカルの新曲「Gold ~また逢う日まで~ (Taku’s Twice Upon a Time Remix)」のリリース日が2023年8月25日(金)に決定した。 今作は、かつて「DISTANCE(m-flo Remix)」を手掛け、昨年開催したD
OZROSAURUS、KREVAを迎えた新曲リリース&MV公開
OZROSAURUSが2023年7月5日(水)にリリースするニューシングル「Players' Player feat. KREVA」のMVを公開した。 MACCHOとKREVAという異なるタイプのレジェンドラッパー2人による、力強いスキルフルな本楽曲。日
WANIMA主催〈1CHANCE FESTIVAL 2023〉第2弾で10-FEET、関ジャニ∞ら4組決定
スリーピースロックバンドWANIMAが、昨年に引き続き、地元熊本にて音楽フェス〈WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023〉を開催。今回、第2弾出演アーティストが発表された。 今回、第2弾出演アーティストとして発表されたの
FRME、新ALよりSALUとの共作“Tonight”MV公開
ラッパーのFRMEが、2023年4月26日(水)にリリースしたアルバム『Steps On The Hill』より、SALUとのコラボ曲“Tonight”のMVを公開した。 MVでは、楽曲同様にFRMEとSALUが共演。映像は全編北海道で撮影されている。
AFAMoo、AYACAら参加のALリリース
音楽プロデューサーのAFAMooが、2023年4月26日(水)に1stアルバム『Newcomer AFAMoo』をリリースした。 本作には、AYACAとOsamu Fukuzawaを客演に迎えた“Brand New Day”、Hazy Blueとの共作“
FRME、全曲BLプロデュースのALリリース
北海道札幌市を拠点とするラッパーFRMEが、2023年4月26日(水)に1stフルアルバム『Steps On The Hill』をリリースする。 本作は、全曲BACHLOGICによるプロデュース。SALUを筆頭に、ELIONE、Kvi Baba、松島諒が
JFL9時間特番にKREVA、篠原ともえ、秋元康ら登場
KREVA、篠原ともえ、秋元康、朝日奈央、アオイヤマダらが、JFL(Japan FM League)の9時間特番『JFL HOLIDAY SPECIAL PILOT CORPORATION presents CLICK FOR THE NEW STAGE
“和モノ縛り”の音楽フェス開催 第1弾でつんこ、DJ和、おかもとえみ、☆Taku Takahashiら決定
日本のポップカルチャーをテーマにした国内最大規模の音楽イベント〈J・POP Culture Party CITTA’ 100th 〉が2022年11月22日(火)23日(水・祝)の両日、クラブチッタにて行われることが決定した。 このイベントは、JR川崎駅
りんご音楽祭ウォームアップライブが渋谷で開催決定&16組追加
2022年9月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)の3日間に渡り、長野県松本市〈アルプス公園〉にて開催される〈りんご音楽祭2022〉。 本日、新たに16組のアーティストの出演が発表。さらに、8月13日(土)に〈りんご音楽祭ウォームアップライブ v
〈TOMAKOMAI MIRAI FEST 2022〉第二弾出演者発表
北海道苫小牧市で9月17日(土)と18日(日)の2日間に渡って開催される、複合型エンターテインメントイベント〈TOMAKOMAI MIRAI FEST 2022〉の第二弾出演者と一部コンテンツが発表となった。 イベントは、地域特性を生かした音楽フェスを切
向井太一、ダンスに初挑戦したMVメイキング映像を公開
向井太一が、5月11日発売の5th ALBUM『ANTIDOTE』収録曲「99’ feat. CrazyBoy」のMVメイキング映像を公開した。 「99’ feat. CrazyBoy」はat id="481062">三代目 J SOUL BROTHER
向井太一、ダンスに初挑戦した「99’ feat. CrazyBoy」MV公開
向井太一が5thアルバム『ANTIDOTE』からの先行配信曲「99’ feat. CrazyBoy」MVが公開された。 「99’ feat. CrazyBoy」は三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE・ELLYのソロ名義
DEEN、☆Taku Takahashiとの初コラボ曲「mirror ball」配信リリース決定
☆Taku Takahashi(m-flo)が作曲・編曲を務めたDEENの新曲、「mirror ball」が配信リリースされることが決定した。 昨年発売されたDEENのアルバム『シュプール』で、☆Taku Takahashiが特典CD『DEEN WINT
向井太一、5th AL『ANTIDOTE』より「99’ feat. CrazyBoy」先行配信決定
向井太一が5月11日にリリースされる5th ALBUM『ANTIDOTE』に収録される「99’ feat. CrazyBoy」が先行配信される。 また、アルバムリリースを記念して6月18日にLINE CUBE SHIBUYAにて行われるリリースライブも決
【急上昇ワード】向井太一、情熱がストレートに伝わる新曲「Special Seat」
向井太一が、2022年3月16日にデジタルシングル「Special Seat」をリリースした。 今作は、韓国で大人気のHip Hopオーディション番組「SHOW ME THE MONEY」の楽曲などを手掛け、韓国のヒットチャートを賑わすKONQUEST、
向井太一、新曲「Special Seat」 配信リリース決定
向井太一が、2022年3月16日にDigital Single「Special Seat」を配信リリースすることを発表した。 オルタナティブR&Bを得意とする向井が、エモーショナルなパッションを解き放つべく、ロックとヒップホップ要素を加えたサウンドで、こ
高橋 優主催〈秋田CARAVAN MUSIC FES 2021〉第一弾にKREVA、チョコプラら10組
高橋 優が主催する野外音楽フェス、〈秋田CARAVAN MUSIC FES 2021〉の出演者第一弾発表が本日解禁となった。 今回発表になったのは9月18日(土)にKREVA・緑黄色社会・チョコレートプラネット・トータルテンボス・ずま(虹色侍)、19
D.A.N.、向井太一ら6組出演〈City Connection〉開催
ニューヨーク生まれのバッグブランドManhattan Portageによる都市型音楽プロジェクト〈City Connection〉が、人数制限のもと2021年7月18日(日)リキッドルームで開催される。 またZAIKO LIVEでの生配信も実施される。
向井太一、原点回帰の4thAL『COLORLESS』4/21リリース
シンガー・ソングライターの向井太一が、4月21日に4thアルバム『COLORLESS』のリリースを発表した。 タイトル「COLORLESS」は読んで字の如く、混じりっ気のない“無色”から、将来を自分の色で自由に描く、そして、無色で純粋でありのままの自分の
〈DOVETAIL S/N 003〉第2弾発表にTempalay、MELRAW、YonYon、荒田洸ら
4月11日(土)に東京・新木場STUDIO COASTで開催される〈DOVETAIL〉の第2弾出演アーティストが発表となり、MELRAW、SIRUP、Tempalay、TENDRE、向井太一の5組、DJとしてYonYon、荒田洸の参加が決定した。 チケッ
向井太一、CMソングの新曲「Get Loud」MVメイキング映像公開
向井太一の新曲「Get Loud」のMVメイキング映像が公開された。 「Get Loud」は12月2日にリリースされた配信シングル。TV-CMがオンエア中のEDWIN〈ジャージーズ〉CMソングに起用されており、自分の殻を破って進む強さを歌った前向きなメッ
向井太一、ニューEPより"僕のままで"MV公開&ワンマン・ライヴ生配信決定
向井太一が7月29日に配信リリースしたEP「Supplement」から"僕のままで"のMVを公式YouTubeチャンネルで公開した。 監督は、山田孝之・綾野剛・内田朝陽による音楽プロジェクト・THE XXXXXXなどのMVも手掛ける映像ディレクターのCR
アジカン、SIRUP、スカパラ、ハナレグミらを迎えた〈J-WAVE LIVE〉最新ライブレポ—ト到着
2020年7月24日(金・祝)、 『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL Takanawa Gateway Fest presents J-WAVE LIVE2020 #~音楽を止めるな~』が開催された。 J-WAVEが2000年から毎年続けて来
アニメ「日本沈没2020」スピン・オフ企画「シズマヌキボウ」のPV解禁
湯浅政明 監督最新作のNetflixオリジナル・アニメ・シリーズ「日本沈没2020」のスピン・オフ企画「シズマヌキボウ」より同名のスペシャル楽曲PVが公開された。 新鋭アーティスト、バーチャル・シンガー、人気声優など豪華メンバーが参加したオリジナル楽曲と
大阪音楽フェス・ジャイガのスピンオフイベント〈THE BONDS〉開催決定
〈OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2020 -ジャイガ-〉のスピンオフイベント、〈THE BONDS 2020〉が8月1日(土) 8月2日(日) 大阪城ホールで開催されることが発表された。 〈THE BONDS 2020〉は、
ライヴ配信番組「YOUR HOUSE by EDGE HOUSE/ block.fm」AbemaTVで4/26開始
無料インターネットテレビ局を運営する株式会社AbemaTVが、新型コロナウイルス(COVID-19)感染に配慮した今までにない新たなホームエンターテイメントとしてオンラインに特化したライヴ配信番組 Fight COVID19 Online EVENT“Y
向井太一、昨年末のツアー・ファイナルから「リセット」のライヴ映像公開
向井太一が、昨年11月に行われた〈ONE MAN TOUR 2019 -SAVAGE-〉ツアー・ファイナルZepp Tokyo公演より「リセット」の映像を公開した。 「リセット」は日本テレビ系にて放送されていた箱根駅伝を舞台とするTVアニメ「風が強く吹い
〈春の魔物〉第3弾で町田康、遠藤ミチロウトリビュート企画、ROLLY×モールルら5組追加決定
2020年5月17日(日)に高円寺で開催される「夏の魔物」の春版〈春の魔物〉。 今回はHIGH、ShowBoat、Club ROOTS!、JIROKICHI、グリーンアップルの5会場で行われるサーキット・フェスとなるが、その第3弾出演アーティストが5組
J-WAVE完全招待制イベントにSIRUP、KREVA、chelmicoが出演
クリス・ペプラーがナビゲートする「SAISON CARD TOKIO HOT 100」番組発の完全招待制イベント〈J-WAVE SAISON CARD TOKIO HOT 100 FESTIVAL〉にSIRUP、KREVA、chelmicoが出演すること
SKY-HIとSALUの第2弾コラボAL ティザー映像公開
日本のHIP HOPシーンを牽引するSKY-HIとSALUの第2弾コラボレーション ALBUM 『Say Hello to My Minions 2』(2019/09/04発売)のティザー映像公開が公開された。 前作『Say Hello to My Mi
向井太一、New ALより先行配信楽曲「Savage」のMV公開
今週末、東京と大阪の両会場で〈SUMMER SONIC 2019〉に出演するシンガーソングライター・向井太一が、9月18日発売の3rdアルバム『SAVAGE』に収録される新曲「Savage」のミュージックビデオを公開した。 「Savage」は、8月7日よ
向井太一、コラージュ写真を使用したNew AL『SAVAGE』のジャケットを公開
9月18日に3rdアルバム『SAVAGE』をリリースする向井太一がジャケット写真を公開した。 ジャケットは、ばらばらの素材を組み合わせることで新たな造形作品を構成するコラージュ技法を用いており、音楽だけでなくファッションやアート等をもキュレーションし、オ
向井太一、9/18に3rd AL『SAVAGE』発売決定
リアルな歌詞とオントレンドなサウンドを駆使しながら、 ファッションやアート等もキュレーションし、アクティブに活動するシンガーソングライター向井太一が3rdアルバムのリリースを発表した。 『SAVAGE』と名付けられた3作目となるフルアルバムは、【sava
向井太一、満員の恵比寿LIQUID ROOMにて自身最大キャパとなる全国6会場ワンマンツアー開催を発表
7月4日(木)、恵比寿LIQUID ROOMにて向井太一の対バンツアー東京公演が行われ、ライヴ終了時には自身最大規模となる全国ワンマンツアーの開催が発表された。 東京、大阪、福岡の3会場にて各公演ゲストを迎える形で現在開催中の対バンツアー"BDP TOU
向井太一、新曲「声が聞こえる」がSAHARA『愛されタイガーキャンペーン 2019 SUMMER』篇CMソングに決定
本日6月19日(水)に配信開始した向井太一のDigital EP『27』の収録曲「声が聞こえる」が、タイガー魔法瓶のSAHARA『愛されタイガーキャンペーン 2019 SUMMER』篇CMソングに決定した。 CMは、人生を謳歌する夏の旅をイメージした「S
向井太一、6月19日配信のEP『27』より「I Like It」の先行配信開始&MV公開
リアルな歌詞の世界観でオントレンドなサウンドを創出し、ファッションやアート等も キュレーションして日本のみならずアジア等ワールドワイドに活動するシンガーソングライター、向井太一。 そんな向井が、6月19日(水)配信のEP『27』から「I Like It」
向井太一が6月19日に配信限定EP『27』をリリース、さらに7月から開催される対バンツアーのゲストを発表
リアルな歌詞の世界観でオントレンドなサウンドを創出し、ファッションやアート等も キュレーションして日本のみならずアジア等ワールドワイドに活動するシンガーソングライター向井太一が、3rd EPを配信リリースする。 EPのタイトル『27』はデビュー作である『
15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催
今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach
ネリーの名曲「Dilemma」のJP THE WAVY & RIRIによるカバーがリリース
1月にSik-Kとのコラボ「Just A Lil Bit」をリリースし大ヒットとなったラッパーのJP THE WAVYと資生堂アネッサのCMソング「Summertime」が話題となっているシンガーのRIRIによる、名曲「Dilemma」のカバーが5月15
〈加賀温泉郷フェス2019〉第3弾アーティスト発表、さらに前夜祭、アフターパーティー出演アーティスト発表
7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切りで開催される、今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉。 その第3弾アーティストと前夜祭、アフターパーティー出演アーティストが発表された。 第3弾アーティストは以下の14組。 amiin
今年で20周年を迎える音楽フェス〈SUMMER SONIC 2019〉東京公演にKizuna AIが出演決定
楽曲リリースの度にチャート1位を獲得、昨年には東京・大阪にてバーチャルタレントとして史上初・史上最大規模となる1stライヴKizuna AI 1st Live “hello, world”実施し、音楽活動でも瞬く間にスターダムに駆け登ったバーチャルYou
6月に開催されるフランスのフェス〈ラ・マニフィック・ソサエティ〉に日本人アーティストが多数出演決定
フランス・ランス市のシャンパーニュ公園で2019年6月13日~15日に開催されるインターナショナルなフェスティバル、〈La Magnifique Society〉(ラ・マニフィック・ソサエティ)。 前身は2003年から2016年まで行われていたエレクトロ
今年で20回目「J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION」7月13日~15日に横浜アリーナで開催
J-WAVE(81.3FM)がおくる、夏のはじめのライブイベント「J-WAVE LIVE 20th ANNIVERSARY EDITION」が7月13日(土)、 14日(日)、 15日(月・祝)横浜アリーナで3日間開催される。 2日目の7月14日と最終日
向井太一、『ASIA TOUR 2019』を大盛況で完走、さらにblock.fmでパーソナリティを務めるスペシャル1時間特番決定
全公演がSOLD OUTし、2月にファイナルを迎えた全国ツアー『PURE TOUR 2018-2019』から間髪入れずに、3月には東京と大阪でビルボードワンマン公演を行い、その翌週から行われたアジア・ツアーを完走した向井太一。 今回のアジア・ツアーは、台
向井太一が実証動画に出演、SONYワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM3』ノイズキャンセリング性能を検証
注目の新世代シンガーソングライター・向井太一を出演者として迎え、業界最高クラス(*1)のノイズキャンセリング性能を誇るSONYのワイヤレスヘッドホン『WH-1000XM3』を使用した動画が公開された。 動画では、向井太一が騒がしい環境の中、『WH-100
日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉第3弾出演アーティスト発表
2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第3弾出演アーティストが発表された。 ロサンゼルス出身のフ
〈加賀温泉郷フェス2019〉第1弾アーティスト発表
今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉が、7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切り開催される。 この度、第1弾出演アーティストと、前売り券発売が決定した。 さらに前夜祭、アフターパーティーの開催も決定。 〈加賀温泉郷フェス
〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表
2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第2弾出演アーティストが発表された。 先日出演が発表された
入場無料の雪山音楽フェスティバル〈Snow Light Festival’19〉タイム・テーブル発表
3月16日(土)・17日(日)に新潟県の苗場スキー場にて開催される〈Snow Light Festival’19〉のタイム・テーブルが遂に発表された。 解放感のある屋外ステージ【MOUTAIN STAGE】では、変幻自在なボーカルスタイル、五感を刺激する
向井太一〈PURE TOUR 2018-2019〉ファイナル大阪公演にKREVAがゲスト参加決定
全公演即完の向井太一2ndアルバム『PURE』のリリースを記念して開催中の〈PURE TOUR 2018-2019』〉の2月1日(金)開催のファイナル、大阪公演にスペシャル・ゲストとしてKREVAの参加が決定した。 また、チケットが取れなかった方の為に本
キズナアイ、9週連続リリースのラスト楽曲「mirai (Prod. ☆Taku Takahashi)」を本日リリース
これまでリリースした8曲すべてがiTunes storeエレクトロニック・チャート1位を獲得するなど、大きな話題を呼び続けてきたキズナアイの9週連続オリジナル楽曲リリース。 ラストを飾る本楽曲を手がけるのは、日本の音楽シーンを牽引するTOP DJ、☆Ta
向井太一、TVアニメ「風が強く吹いている」第2クールEDに新曲 「道」を書き下ろし
2ndアルバム『PURE』のリリースを記念して開催中の〈PURE TOUR 2018-2019〉を全公演ソー ルド・アウトさせ、東京公演マイナビBLITZ赤坂でのライヴを超満員で大成功させた向井太一。 そんな彼が、アルバム収録曲「リセット」に続いてTVア
向井太一、☆Taku Takahashiが参加した楽曲「Break up」のMVを公開、3月7日、13日にバースデー・ライヴの開催決定
2ndアルバム『PURE』のリリースを記念して開催中の〈PURE TOUR 2018-2019〉、初日の東京公演マイナビBLITZ赤坂でのライヴを、超満員で大成功させた向井太一。 そんな向井太一が、☆Taku Takahashi (m-flo)が参加した
向井太一、11月28日発売の2nd アルバム『PURE』収録楽曲「Answer」にKREVAの客演参加が決定
大注目のシンガーソングライター、向井太一の11月28日に発売される2ndアルバム『PURE』は、 純粋で嘘偽りのないアーティストとしての生き方を例えたタイトルになっており、歌詞も全て向井 本人が感じたことを素直に表現している。 以前テレビ番組『関ジャム』
TeddyLoid、ダブステップ・サウンドで仕掛ける異色ラップ・アルバム『SILENT PLANET: RELOADED』全曲配信開始、Paloalto、SALU日韓ラッパー競演による新コラボ曲MVも到着
世界初の異色ラップ・アルバム『ダブステップ+ラップ』というコンセプトによる 「TeddyLoid 史上、最もヘヴィでノイジーなアルバム」と予告されていた『SILENT PLANET: RELOADED』。 コラボレーション大作『SILENT PLANET
SALU×古舘伊知郎、超異色のオリジナル・チューン「MAKE MY BRAND」本日より配信開始
服づくりのアトリエと、企画展示のスタジオが併設されたFAB施設「andMade北参道」のCM動画に登場する超異色の2ショットが、いま、密かに話題を呼んでいる。 ヒップホップの枠にとどまらないリリックとフロウのセンスで、多くの名曲を生み出してきた日本語ラッ
キズナアイ単独ライヴ超豪華出演ラインナップ発表、「over the reality (Prod. Avec Avec)」本日リリース
キズナアイらが参加するバーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」を運営するActiv8株式会社(以下「Activ8」)は、 2018年12月29日・30日に東京・大阪にて開催される単独2Daysライヴ・イベント〈Kizuna AI 1st Live
キズナアイ、9週連続リリースにDE DE MOUSE、☆Taku Takahashiら豪華プロデューサー陣参加
日本で最もYouTubeチャンネル登録者数が多いバーチャルYouTuber・Kizuna AI(キズナアイ)。 オリジナル楽曲「new world (Prod. Yunomi)」が本日11月2日(金)にリリースされた。 第一弾「future base (
TOKYO BIG UP! 2018でグランプリを獲得した神戸発のユニット・Opus Innの新作「Innside」のMVがluteで公開
avex、DUM DUM LLP 、HOT STUFF、lute、ULTRA-VYBEがタッグを組んだ音楽業界の垣根を越えた“無差別級”LIVEオーディション「TOKYO BIG UP!2018」でグランプリを獲得した、堀内美潮(Vo)と永田誠(Gu)に
向井太一 11月28日発売の2nd アルバム『PURE』からの配信先行シングル第三弾としてリリースされた「Pure」のMVを公開!
大注目のシンガーソングライター向井太一の11月28日に発売される2ndアルバム『PURE』は、 純粋で嘘偽りのないアーティストとしての生き方を例えたタイトルになっており、歌詞も全て向井本人が感じたことを素直に表現している。 今作から10月24日に配信先行
【開催間近】さかいゆう&向井太一が渋谷duo15周年企画で2マン
さかいゆうと向井太一が明日9月5日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで2マン・ライヴを行う。 同会場の15周年記念企画の一環として開催される。 6月の真心ブラザースとフレンズの2マンからはじまった15周年記念企画。おおはた雄一、カサリンチュ
やくしまるえつこ、Zeebra、RHYMESTERらが登場する〈RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018〉CM放送開始
9月22日(土)から10月12日(金)までの約1ヵ月間にわたって都内各所で開催される、レッドブルによる都市型音楽フェス〈RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018〉。その最新CMがTV放送開始となった。 CMは「音楽って誰のもの
絢香&KREVA、たった一度だけ去年の〈908 FESTIVAL〉で披露した幻のコラボ曲をついに!
絢香とKREVAによるコラボ曲「Glory」が、8月31日に配信シングルとしてリリースされる。 「Glory」は、昨年9月に行なわれたKREVA主催フェス〈908 FESTIVAL〉で一度だけ披露され、ファンの中で“幻の楽曲”となっていた2人のコラボレー
HYUKOHの新作リリースを祝して、オカモトレイジ、後藤正文、菅原慎一、向井太一のコメントが到着!
韓国のロック・バンド、HYUKOH(ヒョゴ)の新作『24:How to find true love and happiness』日本ライセンス盤が6月27日にリリースされた。 日本盤はMVを全10曲収めたDVD付きで、日本オリジナル仕様になっている。
odolの自主企画ライヴ・シリーズ〈O/g〉、最終追加出演アーティストは向井太一!
odolが3月14日(水)に福岡・INSA、3月15日(木)に大阪・梅田Shangri-Laで開催する自主企画ライヴ・シリーズ〈O/g〉(読み:オージー)。その福岡公演に、向井太一の追加出演が決定した。 今回の発表ですべての出演者が揃った。福岡公演にはK
向井太一の最新MVは「Galaxy Note8」カメラ機能のみを使用&オールLAロケ
注目の新人シンガー・ソングライター、向井太一。その1stフル・アルバム『BLUE』より、ボーナス・トラック曲で「Galaxy Note8」CMタイアップ・ソングの「FREER」(フリーアー)のMVが公開された。 MVはタイアップにもなっている「Galax
向井太一、1stアルバムに「Galaxy Note8」CMソングが急遽追加!
オルタナティヴR&Bの旗手、向井太一の待望となる11月29日リリースの1stアルバム『BLUE』に 、なんとボーナス・トラックとして「FREER」の追加収録が決定した。 「FREER」は“より自由に生きていく!”というテーマの、向井太一作詞による全編英
SKY-HI×SALUの新曲を、オーディエンスが臨場感抜群に撮った!
SKY-HIとSALU。ヒップホップ・シーンを牽引する両者の新曲「RAPSTA」のライヴ映像が公開された。 この映像は今年8月10日(木)開催のワンマン・ライヴ〈Say Goodbye to my Business〉で初披露された「RAPSTA」の模様。
Pa's Lam System、本日よりデジタル限定1stアルバム配信開始
Pa's Lam Systemが、待望の1stアルバム『Whatever』を配信限定リリースした。 Pa's Lam Systemは、3人組トラックメーカーユニット。クオリティーが高くキャッチーなダンスミュージックを制作し続けており、フロアライクな楽曲が
SALU企画・脚本、サプライズ友情出演もあり!? 最後まで見逃せないストーリーMV公開
5月24日にリリースされたSALUの4thアルバム『INDIGO』。同作より、「LIFE STYLE feat. 漢 a.k.a. GAMI, D.O」のMVが公開となった。 最初にSALUがMVの企画・脚本を着想し、そのプロットをプロデューサーのCha
SALU、渋谷WWWワンマンのチケット一般販売スタート! ゲストはアルバムで客演した豪華メンツ
6月22日(木)に渋谷WWWで開催される、SALUの4thアルバム『INDIGO』発売記念ワンマン・ライヴ〈SALU LIVE 2017 -INDIGO-〉。そのチケット一般販売がスタートした。 そして、ワンマンのゲストには、アルバムに客演参加している漢
恵比寿リキッドルーム〈Song For Future Generation〉追加出演者に、DATS
2017年5月12日(金)に恵比寿リキッドルームにて開催される〈Song For Future Generation〉にDATSの出演が新たに発表された。 これまでもD.A.N.や yahyel 、ミツメなどなど、さまざまなジャンルを超えて、高い音楽性で
SALUの新作『INDIGO』は史上最高にキャッチーなアルバムで、客演もスゴイ!
SALUが、5月24日にリリースする4thフル・アルバム『INDIGO』の詳細を発表した。 突如発表になった“エピソード3.5”となる「YEDI」のMVと共にリリースが明らかになったSALUの4thフルアルバムは、多彩な客演やトラックメイカーを迎え、東京
エッジーなグルーヴ&サウンドを体感する、未来の音楽の集い〈Song For Future Generation〉開催決定
これまでもD.A.N.やyahyel、ミツメなどなど、さまざまなジャンルを超えて、その高い音楽性で注目を集めるアーティストたちとともに繰り広げてきた〈Song For Future Generation〉。 今回もフレッシュでありながら、深い音楽性を持っ
2017年グラミー賞ノミネートで話題のstarRo、『SXSW2017』出演決定
3月13日(日本時間14日(火))に、米・テキサス州のオースティンにて開催されるカルチャー・フェス『SXSW2017』にてstarRoの出演が発表された。 starRoは、2017年グラミー賞「最優秀リミックス・レコーディング部門」にThe Silver
トリプルファイヤー、ROTH BART BARON、never young beach、沖ちづるら21組が仙台に集結
11月28日に仙台市内5会場で音楽イベント〈HELLO INDIE 2015〉が開催される。 その個性あふれる全出演者が発表された。 〈HELLO INDIE 2015〉は、仙台Rensa、仙台CLUB JUNK BOX、仙台 PARKSQUARE、仙台
代官山でイチバンのヒップホップ・パーティ——MSC、stillichimiya、SALU、やけのはら出演
代官山UNITの名物ヒップホップ・パーティ『YARIGASAKI MOST WANTED』の第4回目が開催決定! 毎回、ヒップホップといってもさまざまな角度からその魅力に迫っている同パーティ、今回のテーマはずばり、ヒップホップのルーツともいえる”ブロック
いとうせいこうから12歳のラッパーまで! 激アツなアクトが集うヒップホップ・イベント開催
ヒップホップ・イベント〈CIRCUS〉が5月31日(日)に恵比寿LIQUIDROOMにて開催される。同イベントはローリングストーン日本版が主催するもの。 いとうせいこうが、DJ BAKU+オータコージ(Dr)という編成で出演するほか、AKLO、Fla$h
次世代最高峰のラッパー“JAZEE MINOR”、8月に待望のデビュー・アルバムをリリース
現在ジャパニーズ・ヒップホップ・シーン内で多くの注目を集めているJAZEE MINOR(ジャジー・マイナー)が、8月6日(水)に待望のデビュー・アルバム『Black Cranberry』をリリースする。また6月にはリリースに先駆け、アルバムよりAKLO
KREVAから泉まくらまで、新旧ラッパー15人が歌詞の書き方を語る書籍「ラップのことば2」
新旧ラッパー15人が歌詞の書き方を明かしているインタビュー集「ラップのことば2」が、4月11日(金)、スペースシャワーブックスより刊行される。 同書は2010年に発売された「ラップのことば」の続編。各アーティストが、音楽的ルーツやヒップホップとの出会い
〈ワーハピ〉第4弾で岡村靖幸、KREVAら初参戦5組追加
8月12日(日)夢の島公園陸上競技場にて開催される〈WORLD HAPPINESS 2012〉の第4弾出演アーティストが決定した。 ラインナップに加わったのは、岡村靖幸、KREVA、Curly Giraffe、kotoringo + AOKI taka