melting Bot

「EMAF TOKYO 2014」出演アーティストによる、OTOTOY限定コンピ発売!!

レビュー

「EMAF TOKYO 2014」出演アーティストによる、OTOTOY限定コンピ発売!!

新たな都市型音楽の祭典「EMAF TOKYO 2014」が10月18日(土)、10月19日(日)の2日間にわたって、今年もリキッドルームで開催される。去年同様、エレクトリック・ミュージックを牽引する大ベテランから、若手まで、重要アーティストが一挙参加する。OTOTOYでは、「EMAF TOKYO 2014」開催を祝して、出演アーティストの音源を集めた、期間限定コンピレーションを発売! 26曲入りというヴォリューミーな内容にも関わらず、半分以上が未発表、未発売というスペシャルな内容に!! しかも期間限定でフル…

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

レビュー

【連載】OTOTOYで配信中のクラブ・ミュージックまとめ連載――More Beats + Peaces Vol.4

と、言うことで早くも第4回目の『More Beats + Peacs』。こちら、OTOTOYにて配信されているクラブ系の洋楽を中心に、いま、なにがそちら方面で流行っているのかがわかる10枚+αを紹介しつつ、毎月これを読むとなんとなくその手の流れがわかってしまうというようなコーナー! 編集部のボンクラ・メガネ2人、河村祐介(太くて古いの)と浜公氣(細くて新しいの)が雑談形式でお届けします。今月は新作をリリースするSBTRKTをフィーチャーしつつ、10枚をお届け! そして連載4回目にしてプレゼントのお知らせが!…

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

連載

OTOTOY初!クラブ・ミュージックを巡る新連載“More Beats + Pieces”

ということで突如としてはじまりました、このコーナー。不肖、私、河村祐介が毎月、OTOTOYにて配信されるクラブ/ダンス~レフトフィールド系の音源から、注目作を選び出し紹介しようというコーナーです。今月の注目作品として2作を大フィーチャーしつつ、ここ1ヶ月の間でリリースされた注目の作品もどどっと10枚、OTOTOYののびたくんライクなナイスな若手、浜公氣と挑みます! アチョー! ...…

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

レビュー

UKで最も刺激的なレーベル〈Planet Mu〉―― OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート

''OTOTOYアプリにて4アルバムを毎週連続フル試聴スタート''第1回 11月5日 〜 11月12日 ''μ-Ziq『Chewed Corners』'' 第2回 11月12日 〜 11月19日 ''Machinedrum『Room(s)』'' 第3回 11月19日 〜 11月26日 ''RP Boo『Legacy』'' 題4回 11月26日 〜 12月3日 ''Boxcutter『Dissolve』'' ...…

名前、顔、素性・・・存在の全てが謎に包まれている話題のプロデューサー、ゾンビーが約2年振りとなる3rdアルバム!

レビュー

名前、顔、素性・・・存在の全てが謎に包まれている話題のプロデューサー、ゾンビーが約2年振りとなる3rdアルバム!

名前、顔、素性… 存在の全てが謎に包まれている話題のプロデューサー、ゾンビーが約2年振りとなる3rdアルバムをリリース! 11年、イギリスの名門レーベル[4AD]と世界契約を果たし、世界中から注目を集めたゾンビ―。アニマル・コレクティヴのパンダ・ベアがゲスト参加したことでも話題となり、ロックリスナーからも絶賛された2ndアルバム『デディケーション』。ディプロ、ブリアル、コード9、アニマル・コレクティヴが口を揃えて激プッシュ、更にアルバム・リリース前か…

Hostessレーベル・コンピレーション『Hostess Presents NO SHIT! 2』

レビュー

Hostessレーベル・コンピレーション『Hostess Presents NO SHIT! 2』

'''ヤバイ! (≒ No Way)全曲間違いなし! (クソ曲なし!! ) 正々堂々小細工なし! (= No Bullshit)'''ホステス・エンタテインメントのレーベル・コンピレーション第二弾が登場! 全33曲1200円! Radiohead、Arctic Monkeys等のビッグ・アーティストから、年間ベスト入りが期待されるBon Iver、Toro Y Moiも。さらに来年ブレイクが噂されている、Howlerを始めとした話題の新人バンドまで、旬な洋楽アーティストをコンパイル!...…

Hostessレーベル・コンピレーション『NO SHIT!』

レビュー

Hostessレーベル・コンピレーション『NO SHIT!』

世界の洋楽作品を東京・中目黒から発信し続けるレーベル、ホステス・エンターテインメントが、創立から10年の時を経て遂に初のレーベル・コンピレーションをリリースする。ドミノ・レコーディングス、PIASエンタテインメント・グループ、ベガーズ・グループ(XLレコーディングス、ラフ・トレード、4AD、マタドールを含む)等、長きに渡りパートナーシップを結んできた海外人気レーベルの所属アーティスト総勢30組のキラー・チューンばかりが集められた今作。これから夏フェスが始まらんとする、今! 『Hostess presents…

Zomby『Dedication』

レビュー

Zomby『Dedication』

''Zomby / Dedication''ディプロ、ブリアルやコード9が激推しのダブ・ステップ界の異端児・ゾンビー、大注目の2ndアルバム! 「Things Fall Apart」ではアニマル・コレクティヴのパンダ・ベアがヴォーカルで参加と、リリース前から既にクラブ・ファンだけでなくクラブ寄りなロック・ファンの間でも話題に。もはやチェックしないわけにはいかない、今年ナンバー・ワンのクラブ・アルバムが完成!...…

TOP