FRIENDSHIP.

VivaOla、新EPより「Justify」MV公開

VivaOla、新EPより「Justify」MV公開

VivaOlaが2025年9月24日(水)にリリースしたニューEP『TWOTONE』より、収録曲“Justify”のミュージックビデオを公開した。 本作は、カッティングギターとシャープなハイハットが絡み合うダンサブルなナンバー。ミュージックビデオはRic

FRIENDSHIP.主催の新イベント〈HOTSPOT〉始動

FRIENDSHIP.主催の新イベント〈HOTSPOT〉始動

音楽ディストリビューションサービス・FRIENDSHIP.が、新イベント〈HOTSPOT〉の開催を発表した。 〈HOTSPOT〉は、その名の通り“話題と才能が交差する場所”をコンセプトに掲げ、現行のグローバルシーンとも共振する音楽を発信していく新イベント

DURAN、『Vornak』&『30 Scratchy Backroad Blues』のアナログ盤を同時リリース

DURAN、『Vornak』&『30 Scratchy Backroad Blues』のアナログ盤を同時リリース

DURANが、最新アルバム『Vornak』と、2024年にリリースされたブルース・アルバム『30 Scratchy Backroad Blues』のレコード盤を2025年11月21日に同時リリースすることが決定した。 『Vornak』は、ライブ・バーに録

長谷川海音、眠れない夜に寄り添う新曲「夜想」リリース

長谷川海音、眠れない夜に寄り添う新曲「夜想」リリース

長谷川海音が2025年9月24日(水)にニューシングル「夜想」をリリースした。 本作のレコーディングとサウンドプロデュースは、ayU tokiOとしても活動する猪爪東風が担当。サポートメンバーには菊地芳将(Ba.)、中谷充宏(Gt.)、中島瑞貴(Dr.)

中島涼之介、新ミニALより先行SG「愛の牢獄」リリース

中島涼之介、新ミニALより先行SG「愛の牢獄」リリース

中島涼之介が2025年9月24日(水)にニューシングル「愛の牢獄」をリリースした。 ソロ名義では、5ヶ月連続のリリースとなる。本作は現在制作中で、来年リリース予定の“四季”をテーマにしたミニアルバムシリーズ(春・夏・秋・冬の全4作)の「秋編」へ収録も見込

Laura day romance、二部作アルバム後編『合歓る - bridges』リリース決定

Laura day romance、二部作アルバム後編『合歓る - bridges』リリース決定

Laura day romanceが、2025年12月24日にアルバム『合歓る - bridges』をリリースすることを発表した。 本作は、2025年2月に発表されたアルバム『合歓る - walls』と対をなす二部作の後編。この二部作は、二人の登場人物を

ioni、5曲入りの新EP『Outline』リリース

ioni、5曲入りの新EP『Outline』リリース

ioniが2025年9月24日(水)にニューEP『Outline』をリリースした。 エレクトロニカやオルタナティブをベースにした浮遊感のあるサウンドが特徴の本作。日常の中のささやかな瞬間を切り取るようなメロディと、淡い質感をまとった音像によって、ioni

Wataru Fujiwara、4年ぶりの新AL『Negative Tape』リリース

Wataru Fujiwara、4年ぶりの新AL『Negative Tape』リリース

Wataru Fujiwaraが2025年9月24日(水)にニューアルバム『Negative Tape』をリリースした。 本作は、過去にリリースしてきた楽曲のノスタルジーかつどこかネガティブな側面を見せるようなダウナー楽曲を集めた1枚。多数のLo-fi系

YUTO & DopeOnigiri、ハードな新曲「俺のブランド」リリース

YUTO & DopeOnigiri、ハードな新曲「俺のブランド」リリース

YUTO & DopeOnigiriが2025年9月19日(金)にニューシングル「俺のブランド (feat. S TILL I DIE & Miyauchi)」をリリースした。 本作には、BSTAからS TILL I DIE、FTEを代表するラッパーMI

WAZGOGG × Koshun Nakao、コラボ曲「Monologue on beach feat. 寺尾紗穂」リリース

WAZGOGG × Koshun Nakao、コラボ曲「Monologue on beach feat. 寺尾紗穂」リリース

WAZGOGGが2025年9月24日(水)にKoshun Nakaoとのコラボシングル「Monologue on beach feat. 寺尾紗穂」をリリースした。 アップライトピアノの温もりある旋律に、ローファイなドラムブレイク、海辺の空気を彷彿とさせ

S.A.R.、新曲「MOON」がドラマEDテーマに決定

S.A.R.、新曲「MOON」がドラマEDテーマに決定

S.A.R.の新曲“MOON”が2025年10月6日(月)より放送開始となるテレビ東京系ドラマプレミア23『シナントロープ』のエンディングテーマに決定した。 本作は作品の余韻を鮮やかに彩り、登場人物たちの心情と交錯するドラマの世界観を深く表現した楽曲。音

ayU tokiO主宰〈COMPLEXレーベル〉、全曲カセットテープMTRで制作のコンピリリース

ayU tokiO主宰〈COMPLEXレーベル〉、全曲カセットテープMTRで制作のコンピリリース

〈COMPLEXレーベル〉から、看板コンピレーションアルバム『REV』シリーズの第2作目となる『REV.02』がリリースされる。 COMPLEXレーベルはこれまでに主宰であるayU tokiOの他、ゆうらん船、砂の壁、OCHA∞ME、Perfect Yo

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、新たなカルチャーフェスティバル〈HANEDA INNOVATION CROSS 2025〉が開催される。 このイベントは、日本の玄関口・羽田空港のほど近く、京浜急行・東京モノレールの天空橋駅に直結す

downt自主企画〈WASTE THE MOMENT〉、初の京都で10月に開催決定

downt自主企画〈WASTE THE MOMENT〉、初の京都で10月に開催決定

downtが2023年1月よりスタートした不定期開催の自主企画イベント〈WASTE THE MOMENTS〉。その第四回目を、2025年10月13日(月・祝)に京都にて開催することが決定した。 同企画としては約2年4ヶ月ぶりの開催となり、会場は京都UrB

LITE、『The Beyond』リリース記念にtoe迎えた広島&8年振りの札幌公演決定

LITE、『The Beyond』リリース記念にtoe迎えた広島&8年振りの札幌公演決定

LITEが、最新作『The Beyond』を2025年10月1日にデジタル配信、10月29日にCDでリリースし、そのリリースを記念したライブを広島と札幌で開催することを発表した。 11月18日には 〈LITE『The Beyond』in Hiroshim

黒沼英之、葛藤や自己矛盾を問う新曲「BAKA」リリース

黒沼英之、葛藤や自己矛盾を問う新曲「BAKA」リリース

シンガーソングライター・黒沼英之が約2ヶ月ぶりとなる新曲「BAKA」をリリースした。 「BAKA」は、R&BやSOULの要素を色濃く感じさせるダークなサウンドを基調に、情緒の揺らぎや内省的な心情を描いた一曲。サウンドプロデュースは、さらさやMichael

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

終日柄、10/1に新曲「Node」リリース決定

終日柄、10/1に新曲「Node」リリース決定

終日柄が2025年10月1日(水)にニューシングル「Node」をリリースすることが決定した。 本作はEP『在る』ぶりの激しく疾走感のある楽曲となっている。またリリースに併せて、ミュージックビデオも公開予定。 終日柄は今回のシングルについて、以下のようにコ

Naomi Eno、ジャジーな新曲「Mellowy」リリース

Naomi Eno、ジャジーな新曲「Mellowy」リリース

Naomi Enoが2025年9月17日(水)にニューシングル「Mellowy」をリリースした。 本作はボサノバのニュアンスを取り入れた、ジャジーでキュートな1曲。抑制の効いたヴァースと、メロディアスに広がるコーラスのコントラストが耳を惹き、幾重にも重ね

んoon、10/1に新曲「Hebitora」リリース決定

んoon、10/1に新曲「Hebitora」リリース決定

んoonが2025年10月1日(水)にニューシングル「Hebitora」をリリースすることが決定した。 うだるような暑さの中を疾走するかのごとき変態ビートで、ダンサブルかつ中毒性の高いサウンドが炸裂する本作。朝霧JAM25の出演や海外アーティストとの共演

SUBMARINE RECORDS主催フリーフェス〈未来祭2025〉キセル、ふくた(yoei)、ときめきポメラニアン、seaketa 、やっほー、The Fax、本日休演ら集結

SUBMARINE RECORDS主催フリーフェス〈未来祭2025〉キセル、ふくた(yoei)、ときめきポメラニアン、seaketa 、やっほー、The Fax、本日休演ら集結

音楽イベント〈未来祭2025〉が2025年10月18日(土)19日(日)に京都大学吉田寮食堂にて開催される。 〈未来祭2025〉は、ジャンルにとらわれない音楽にスポットを当て、新しい表現の自由を探し求める京都の新鋭レーベル・SUBMARINE RECOR

VivaOla、9/24に新EP『TWOTONE』リリース決定

VivaOla、9/24に新EP『TWOTONE』リリース決定

VivaOlaが2025年9月24日(水)にニューEP『TWOTONE』をリリースすることが決定した。 本作にはグルーヴィーでダンサブルなナンバー“Who Cares”や、ダークなギターサウンドが印象的な“Grown Too Old”を含む計5曲を収録。

RiE MORRiS、夏の終わりの高揚感を感じる新曲「Magnetic Touch」リリース

RiE MORRiS、夏の終わりの高揚感を感じる新曲「Magnetic Touch」リリース

RiE MORRiSが2025年9月10日(水)にニューシングル「Magnetic Touch」をリリースした。 本作はアメリカのプロデューサーVictor Newmanとタッグを組み、1年かけて制作したアルバム『HEARTBEAT』からの先行シングル。

Wataru Fujiwara、ネガティブな心情を表現した新曲「Hikikomori」リリース

Wataru Fujiwara、ネガティブな心情を表現した新曲「Hikikomori」リリース

Wataru Fujiwaraが2025年9月10日(水)にニューシングル「Hikikomori」をリリースした。 本作は創作活動における孤独感や、悲観的になってしまう心情を1曲に表現したローファイトラック。どこかダークさを感じるエモーショナルなエレキギ

RAY内山結愛、来年1月に3会場周遊フェスを開催

RAY内山結愛、来年1月に3会場周遊フェスを開催

RAYの内山結愛が主催バンドブッキングイベント〈tie in reaction〉の集大成として2026年1月24日に新宿MARZ、新宿Marble、新宿ACB HALLで過去最大規模となる3会場周遊フェスを開催する。 Acidclank (Solo Se

miida、バンド編成初のALより先行SG「Adventure」リリース

miida、バンド編成初のALより先行SG「Adventure」リリース

miidaが2025年9月3日(水)にニューシングル「Adventure」をリリースした。 本作は、10月1日(水)にリリースとなるバンド編成初のフルアルバム『GUM』からの先行シングル。未来への希望や愛をテーマにした1曲で、軽快なビートとオルタナティブ

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

國、1stフルアルバム『Kids Return』をリリース

國、1stフルアルバム『Kids Return』をリリース

オルタナティブロックバンド・國のファースト・フルアルバム『Kids Return』が2025年9月3日 (水) に配信開始された。 90年代USインディー/オルタナ/グランジ、そしてそれらをルーツに持つ音楽からの影響を色濃く感じさせる本作は、國がこれまで

Dan Mitchel、全3曲を収録した新SG「Free」リリース

Dan Mitchel、全3曲を収録した新SG「Free」リリース

Dan Mitchelが2025年9月3日(水)にニューシングル「Free」をリリースした。 本作は全3曲・総尺約12分で構成され、“浄化”をテーマにしたコンセプチュアルな作品。失恋や自己否定、誰かを赦せないまま夏を終えた人に向けた、自由とは何かを問いか

DURDN、〈SSR2025〉に出演決定 タイテも公開

DURDN、〈SSR2025〉に出演決定 タイテも公開

DURDNが2025年9月28日(日)に恵比寿LIQUIDROOMで開催される〈SHIBUYA SOUND RIVERSE (SSR) 2025〉に出演することが決定し、タイムテーブルが発表された。 LIQUIDROOMのメインステージにはSPARK!!

View More News Collapse
綿貫雪、カオティックな新曲「傷」リリース

綿貫雪、カオティックな新曲「傷」リリース

綿貫雪が2025年9月3日(水)にニューシングル「傷」をリリースした。 本作は、従来のメロディから作る作曲から変わって、コード感もある仕上がりとなっている。悲痛なまでの綿貫雪のボーカルから紡がれる退廃的で幻想的な歌詞の世界観と、ヘヴィで魑魅魍魎とした音像

ドミコ、9/17に新曲「誰にも言わないでいるよ」リリース決定

ドミコ、9/17に新曲「誰にも言わないでいるよ」リリース決定

ドミコが2025年9月17日(水)にニューシングル「誰にも言わないでいるよ」をリリースすることが決定した。 本作は6月に配信した“青の波浪”ぶりの新曲。“青の波浪”と同タイミングでレコーディング・制作されたドミコの新たな一面を感じることができる仕上がりに

Hammer Head Shark、来年1月に渋谷WWWで自主企画を開催、2マンの相手は後日発表

Hammer Head Shark、来年1月に渋谷WWWで自主企画を開催、2マンの相手は後日発表

Hammer Head Sharkが来年1月に自主企画を開催する。会場は渋谷WWW。 本日、渋谷 O-Crestで開催された、アルバム『27℃』のリリースツアー・ファイナル、ワンマン公演にて、アンコール時のMCで発表された。 公演は2マン・イベントとなり

上海発インディーポップバンド “桃子假象 Peach Illusion” 初来日公演開催

上海発インディーポップバンド “桃子假象 Peach Illusion” 初来日公演開催

上海発のインディーポップバンド桃子假象 Peach Illusionが初の来日公演〈桃子假象 Peach Illusion japan tour 幻覚まぼろし〉を開催することが決定した。 2018年に結成された桃子假象 Peach Illusionは、同

Laura day romance、9/17に新曲「プラトニック」リリース決定

Laura day romance、9/17に新曲「プラトニック」リリース決定

Laura day romanceが2025年9月17日(水)にニューシングル「プラトニック」をリリースすることが決定した。 本作は、現在制作中のアルバムからの先行シングル。持ち味である繊細なボーカルとバンドのアンサンブルはそのままに、ベッドルームポップ

ponderosa may bloom、新曲「8月の坂道」リリース

ponderosa may bloom、新曲「8月の坂道」リリース

“だいじなことほどポップに伝える” 東京のアイドルグループponderosa may bloomが新曲「8月の坂道」をリリースした。 本楽曲はponderosa may bloomの音楽ディレクター管梓(エイプリルブルー/ex. For Tracy Hy

韓国のポストロック / マスロック・バンド Dabdaの来日公演決定

韓国のポストロック / マスロック・バンド Dabdaの来日公演決定

韓国のポストロック / マスロック・バンドDabdaの来日公演が2025年9月10日(水)下北沢SHELTERで開催されることが決定した。 日本からはDabdaが敬愛するバンド LITEのベーシストである井澤惇によるソロプロジェクトJunIzawaが参加

アツムワンダフル、ノスタルジックビート「Summer data」リリース

アツムワンダフル、ノスタルジックビート「Summer data」リリース

アツムワンダフルが2025年8月27日(水)にニューシングル「Summer data」をリリースした。 本作は"take a break beat"を掲げ、ティータイムやコーヒーブレイクのムードに合う音楽を作るアツムワンダフルの一服trackシリーズの最

Gateballers、強烈なロックチューン「Get back」リリース

Gateballers、強烈なロックチューン「Get back」リリース

Gateballersが2025年8月27日(水)にニューシングル「Get back」をリリースした。 およそ1年ぶりの新曲となる本作は、ベースにJan(Great3)を迎え、伊豆スタジオにて3人で録音された。リズム隊の前のめりなグルーヴにより、超強烈な

髙橋多聞、上京生活の転換点を描いた新曲「新しい街の生活」リリース

髙橋多聞、上京生活の転換点を描いた新曲「新しい街の生活」リリース

髙橋多聞が2025年8月27日(水)にニューシングル「新しい街の生活」をリリースした。 本作は現在制作中のコンセプトアルバム『30代から始める上京生活』に収録予定の楽曲。アルバム全体の物語において、上京生活の幻想が打ち砕かれる転換点を描く重要な1曲となっ

Wataru Fujiwara、ファンタジックな新曲「Dream Nature」リリース

Wataru Fujiwara、ファンタジックな新曲「Dream Nature」リリース

Wataru Fujiwaraが2025年8月27日(水)にニューシングル「Dream Nature」をリリースした。 本作はファンタジックなサウンド感が特徴のLo-Fi HipHop楽曲。冨田勲の作品のようなどこか温かみのある電子音からインスピレーショ

西中島きなこ、インセンスミュージックワークスより「イマーシブこもど」名義でデビュー

西中島きなこ、インセンスミュージックワークスより「イマーシブこもど」名義でデビュー

大阪を拠点に活動する宅録系音楽プロデューサー・西中島きなこが、インセンスミュージックワークスより「イマーシブこもど」名義のオウンプロジェクトでデビューすることが決定した。 インセンスミュージックワークスは、これまでにサニーデイ・サービスの曽我部恵一やカジ

水いらず × 曽我部恵一「su-mu -Don't Stop- Keiichi Sokabe Remix」配信リリース

水いらず × 曽我部恵一「su-mu -Don't Stop- Keiichi Sokabe Remix」配信リリース

水いらずが、2021年に発表した配信シングル「su-mu」を曽我部恵一がリミックスした「su-mu -Don't Stop- Keiichi Sokabe Remix」を2025年8月22日に配信リリースした。 本リミックスは、2022年に発売された7イ

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』

DURDN、8/27に新曲「JellyFish」リリース決定 新アー写公開

DURDN、8/27に新曲「JellyFish」リリース決定 新アー写公開

DURDNが2025年8月27日(水)にニューシングル「JellyFish」をリリースすることが決定し、新アーティスト写真を公開した。 シンセポップや80sリバイバルの要素を基調にした本作。オルタナティブかつエレクトロニックな質感が溶け合うモダンポップな

中島涼之介、多幸感溢れるレゲエチューン「イイ気分」リリース

中島涼之介、多幸感溢れるレゲエチューン「イイ気分」リリース

中島涼之介が2025年8月20日(水)にニューシングル「イイ気分」をリリースした。 ソロ名義では「おやすみハニー」「L’Éternel Retour」「Ghost in the House」に続く、4ヶ月連続のリリースとなる。本作は、来年リリース予定の四

〈ナノボロ2025〉加納良英の追加出演&お得キャンペーン発表

〈ナノボロ2025〉加納良英の追加出演&お得キャンペーン発表

2025年8月30日(土)31日(日)に京都で開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 開催を目前に控え、追加出演者がアナウンスされた。 今回の発表では、バンドand Young…のGt.Vo.、大阪のライブハウスHARDRAIN店長

水いらず、「bakeru (Cwondo Remix)」配信リリース

水いらず、「bakeru (Cwondo Remix)」配信リリース

水いらずが、シングル「bakeru」のCwondoリミックスを2025年8月15日(金)に配信リリースした。 同作は、2022年に発表された「bakeru」を、No BusesのGt.&Vo.としても活動する近藤大彗によるソロ・プロジェクトCwondoが

RiE MORRiS、夏に合うラテンチューン「Move With Me(feat. Moises Zamora)」リリース

RiE MORRiS、夏に合うラテンチューン「Move With Me(feat. Moises Zamora)」リリース

RiE MORRiSが2025年8月13日(水)にニューシングル「Move With Me(feat. Moises Zamora)」をリリースした。 本作はアメリカ人プロデューサーVictor Newmanとタッグを組み、来年リリース予定のアルバム『H

Puff、心と身体の解放がテーマの新曲「Peaky,Freaky」リリース

Puff、心と身体の解放がテーマの新曲「Peaky,Freaky」リリース

Puffが2025年8月13日(水)にニューシングル「Peaky,Freaky」をリリースした。 本楽曲は心と身体の解放をテーマにした、マッドチェスター的なビートを基調とした賑やかでハジけて踊れるミクスチャーナンバー。スクラッチ音やサンプリングを多用した

花墙FancyWall、パスピエとの初ツーマンを中国、東京で開催 大阪の対バンはNeighbors Complain

花墙FancyWall、パスピエとの初ツーマンを中国、東京で開催 大阪の対バンはNeighbors Complain

中国のロックバンド・花墙FancyWallが、パスピエとの初ツーマンライブを上海、北京、東京にて開催することが決定。さらに大阪ではNeighbors Complainとのツーマンライブも行われる。 花墙FancyWall は、2017年に北京で結成された

國、1stフルアルバム『Kids Return』からの先行配信、「silver / I’m waiting for」をデジタルリリース

國、1stフルアルバム『Kids Return』からの先行配信、「silver / I’m waiting for」をデジタルリリース

オルタナティブロックバンド・國のフルアルバム『Kids Return』から「silver」「I’m waiting for」の2曲が2025年8月20日 (水) に先行配信開始となることが決定した。 1曲目の「silver」では風に靡くススキをモチーフに

ぶっ恋呂百花、1st ALより"貴方を誘う"MV公開

ぶっ恋呂百花、1st ALより"貴方を誘う"MV公開

元NMB 48 木下百花による、ラップトップミュージック・プロジェクトぶっ恋呂百花が、2025年8月7日リリースの1stアルバム『幽霊のように』より”貴方を誘う”のMVを公開した。 本作の監督、主演は木下本人が「最近、インスタで知り合った」という”ぴよく

Camp Kona、全4曲を収録したデビューEP『Everything』リリース

Camp Kona、全4曲を収録したデビューEP『Everything』リリース

Camp Konaが2025年8月13日(水)にデビューEP『Everything』をリリースした。 新曲“CRUTCH”と“GET TO GO HOME”を含むEP『EVERYTHING』は、日本への音楽的な自己紹介となる作品。日本拠点として初のリリー

Wataru Fujiwara、オーガニックな新曲「Plant」リリース

Wataru Fujiwara、オーガニックな新曲「Plant」リリース

Wataru Fujiwaraが2025年8月13日(水)にニューシングル「Plant」をリリースした。 本作は「植物に囲まれた風景」をテーマに制作された、ノスタルジックなローファイビート。暖かみのあるシンセサイザーで構築されたサウンドは、デジタル感と同

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.66「POOLSに飛び込もう」

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.66「POOLSに飛び込もう」

こんにちは。神戸在住の音楽キュレーター、遊津場(ゆつば)です。普段は邦ロック系インディーズアーティスト情報をSNS、メディア寄稿、自主イベント開催など、様々な手法で発信する活動をしています。 そして今回、OTOTOYで私のメインの活動地域である関西エリア

Cwondo、6th ALより 「Scwyline」を先行配信

Cwondo、6th ALより 「Scwyline」を先行配信

No BusesのGt.&Vo.としても活動中の近藤大彗によるソロ・プロジェクトCwondoが、2025年8月6日(水)に「Scwyline」をリリースした。 昨年リリースした5th Album『Memoride 1』に次ぐ、6th Album『Memo

ドミコ、心地よいサマーソング「青の波浪」MV公開

ドミコ、心地よいサマーソング「青の波浪」MV公開

ドミコが2025年6月4日(水)にリリースしたニューシングル「青の波浪」のミュージックビデオを公開した。 本作は心地よいギターサウンドとキャッチーなボーカルが軸となったサマーソング。情景が浮かぶようなドミコのエッセンスが詰まったバンドサウンドに仕上がって

VivaOla、退廃的でダークな新曲「Grown Too Old」リリース

VivaOla、退廃的でダークな新曲「Grown Too Old」リリース

VivaOlaが2025年8月13日(水)にニューシングル「Grown Too Old」をリリースする。 退廃的でダークなムードを含んだギターサウンドが印象的な本作。ギターサウンドにFrank Ocean以降のオーガニックでミニマルなR&B要素を絡めた1

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお

〈ナノボロ2025〉今年のトリはフリージアン & the engyが京都をアツくする

〈ナノボロ2025〉今年のトリはフリージアン & the engyが京都をアツくする

2025年8月30日(土)31日(日)に京都で開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 今月末に開催を控え、タイムテーブルが発表された。 今年は、熱を感じる音楽と言葉の節々が心に刺さる日本語ロックバンド・フリージアン、ブラックミュージ

toe&downy、Wレコ発にて約10年ぶりに沖縄での共演決定

toe&downy、Wレコ発にて約10年ぶりに沖縄での共演決定

toeとdownyが、2025年12月14日に沖縄・桜坂セントラルでWレコ発ライブを開催する。 両バンドが沖縄で共演するのは、2014年3月28日の同会場での公演以来、約10年ぶりとなる。本公演は、沖縄を拠点に活動するunripeとaieumの共催で行わ

Ålborg、イギリスツアーで撮影した新曲「Car」MV公開

Ålborg、イギリスツアーで撮影した新曲「Car」MV公開

Ålborgが2025年7月23日(水)にリリースしたニューシングル「Car」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲は天気の良い日にゆったりと心地の良い風を感じながら、原っぱの上で聴きたくなるような楽曲。ミュージックビデオは5月に行ったイギリスツアー中

〈ナノボロ2025〉最終でポンツクピーヤ、ときめきポメラニアン、幽体コミュニケーションズ、ヤジマX KYOTOら9組

〈ナノボロ2025〉最終でポンツクピーヤ、ときめきポメラニアン、幽体コミュニケーションズ、ヤジマX KYOTOら9組

2025年8月30日(土)31日(日)に開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 本日、その最終出演アーティストが発表された。 今回は計9組の出演を新たに発表。30日に、モーモールルギャバンのゲイリー・ビッチェことヤジマX率いるヤジマ

ぶっ恋呂百花、Cwondoを編曲に迎えた「死体」配信リリース

ぶっ恋呂百花、Cwondoを編曲に迎えた「死体」配信リリース

ぶっ恋呂百花が、リリースするファースト・アルバム『”幽霊のように』より先行配信第3弾「死体」を配信スタートする。 アレンジャーにCwondoを迎え、完成した本作はベッドルームポップらしい余白を残した楽曲に、彼女の歌唱が合わさる事でぶっ恋呂百花というアーテ

Naomi Eno、チルな夏ソング「Secret in Summer」リリース

Naomi Eno、チルな夏ソング「Secret in Summer」リリース

Naomi Enoが2025年7月30日(水)にニューシングル「Secret in Summer」をリリースした。 本作は柔らかなボサノバ風ギターとソフトな歌声が溶け合う、涼しげで心地よい夏の1曲。耳に残るメロディアスなギターリフや、サビでふわりと広がる

DMBQ主催〈AWAKE〉んoon、OOIOOを迎えて開催

DMBQ主催〈AWAKE〉んoon、OOIOOを迎えて開催

DMBQ主催のシリーズ企画〈AWAKE〉が2025年10月7日(火)渋谷クアトロにて開催される。 毎回個性豊かな先鋭的アーティストとの競演が話題の本シリーズだが、今回も他では見ることのできない強力な組み合わせで行われることが決定。話題のオルタナティヴR&

blankshore、黒羽広樹(Khaki)を迎えた新曲「ガーデン」リリース

blankshore、黒羽広樹(Khaki)を迎えた新曲「ガーデン」リリース

blankshoreが2025年7月23日(水)にニューシングル「ガーデン」をリリースした。 今回4ヶ月振りにリリースされた新曲“ガーデン”はオルタナ色の強かった前作EPとは打って変わり、アコースティックギターのストロークが主軸に据えられた1曲。歌詞のテ

終日柄、7/30にピアノメインの新曲「synopsos」リリース決定

終日柄、7/30にピアノメインの新曲「synopsos」リリース決定

終日柄が2025年7月30日(水)にニューシングル「synopsos」をリリースすることが決定した。 本作は終日柄の中でも珍しいフルでピアノをメインとした楽曲。過去作に例のないビートの使用等、新しい色を魅せる楽曲となっている。 終日柄は今回のシングルにつ

iiichanman、新曲「恋人になりたかった_(┐「ε:)_ {ドテッ」リリース

iiichanman、新曲「恋人になりたかった_(┐「ε:)_ {ドテッ」リリース

シンガー・ソングライターのiiichanmanが2025年7月23日(水)にニューシングル「恋人になりたかった_(┐「ε:)_ {ドテッ」をリリースする。 本楽曲は“恋人になりたかった”という素直なメッセージの中に隠れた、嫌味で偏屈な気持ちをまっすぐに

放課後ホタル、毎月連続リリース企画の集大成となる新曲「疾走自見」リリース

放課後ホタル、毎月連続リリース企画の集大成となる新曲「疾走自見」リリース

放課後ホタルが2025年7月23日(水)にニューシングル「疾走自見」をリリースする。 本作は半年間毎月新曲連続リリース企画の集大成となる作品。不穏な響きのタイトルには、自分を見つめて突き進むことで夢の邪魔をする人の目の前から消えることができるという2つの

DawnLuLu、夏の光と影を綴った4th EP『temp』リリース

DawnLuLu、夏の光と影を綴った4th EP『temp』リリース

DawnLuLuの4作目となるEP『temp』が2025年7月18日(金)にリリースされた。 『temp』は、四季をテーマにリリースを重ねてきたDawnLuLuによる「夏」の作品。インスト曲を含めた全4曲となる本作では、どこか傷つき迷いながら現在を生きる

西永福JAM主催 野外イベント〈JAM"CAMP"FES'25〉第1弾であっこゴリラ、Large House Satisfaction 、YAPOOL、メレ、鉄火、ふぞろいのモーモールルギャバン、toitoitoiら15組

西永福JAM主催 野外イベント〈JAM"CAMP"FES'25〉第1弾であっこゴリラ、Large House Satisfaction 、YAPOOL、メレ、鉄火、ふぞろいのモーモールルギャバン、toitoitoiら15組

ライブハウス「西永福JAM」が主催する初の野外イベント〈JAM"CAMP"FES'25〉が2025年10月11日(土)に開催される。 本日、出演アーティスト第1弾が発表された。 〈JAM"CAMP"FES'25〉は、音楽とキャンプが楽しめるイベントとして

FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定

FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定

2025年9月28日(日)恵比寿LIQUIDROOMの全館を使用して開催する、音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」による主催イベント〈SHIBUYA SOUND RIVERSE (SSR)〉の最終ラインナップが発表された。 今回追

SPENSR、7/23に新曲「Closer」リリース決定

SPENSR、7/23に新曲「Closer」リリース決定

SPENSRが2025年7月23日(水)にニューシングル「Closer」をリリースすることが決定した。 5月にリリースした配信シングル「Ain’t Real!」同様、去年末よりYouTubeにて不定期で行っている楽曲制作生配信にてリスナーと共有しながら制

FiJA、7/18にデビューAL『Fragile Thing』リリース

FiJA、7/18にデビューAL『Fragile Thing』リリース

FiJAが2025年7月18日(金)にデビューアルバム『Fragile Thing』をリリースする。 それに伴い、アルバムタイトルトラックでもある“Fragile Thing”のミュージックビデオを同時に公開。今回のミュージックビデオは、Takashi

札幌市・北24条を舞台にしたサーキットフェス〈NORTH 24 PLANET FES 2025〉タイテ発表

札幌市・北24条を舞台にしたサーキットフェス〈NORTH 24 PLANET FES 2025〉タイテ発表

北海道・札幌市北24条を舞台にしたサーキットフェス〈NORTH 24 PLANET FES 2025〉が2025年8月9日(土)に開催。各会場のタイムテーブルが発表された。 本企画は、“キタの惑星を巡る、宇宙旅行のようなサーキットフェス”をコンセプトに、

カフェインジャンキー、夏の夜にゆるくアガれる新曲「TBTM」リリース

カフェインジャンキー、夏の夜にゆるくアガれる新曲「TBTM」リリース

カフェインジャンキーが2025年7月16日(水)にニューシングル「TBTM」をリリースした。 本作は過去のデモ音源から選んだハウスサウンドの新曲。夏の夜にゆるくアガれる、開放感のある1曲となっている。 タイトル「TBTM」は“Take Back Teen

Laura day romance、7/30に新曲「ライター」リリース決定

Laura day romance、7/30に新曲「ライター」リリース決定

Laura day romanceが2025年7月30日(水)にニューシングル「ライター」をリリースすることが決定した。 本作は現在制作中のアルバムから届けられた先行シングル。今年2月にリリースしたアルバム『合歓る - walls』が前後編からなる作品の

國、1stフルアルバム『Kids Return』発売&リリースツアー開催

國、1stフルアルバム『Kids Return』発売&リリースツアー開催

國が、1stフルアルバム『Kids Return』を2025年9月3日にリリースすることが発表された。 東京・下北沢を拠点にライブ活動を行っているオルタナティヴ・ロックバンド國。待望の1stフルアルバム『Kids Return』を引っ提げて、全国10か所

眞名子新、「さいなら」が『キリン 氷結® 夏祭りの準備篇』の新CMソングに

眞名子新、「さいなら」が『キリン 氷結® 夏祭りの準備篇』の新CMソングに

眞名子新の曲「さいなら」が、『キリン 氷結® 夏祭りの準備篇』の新CMソングに決定した。 「さいなら」は、1stフルアルバム『野原では海の話を』に収録されている楽曲。『キリン 氷結® 夏祭りの準備篇」』の新CMソングは、7月14日(月)より全国で順次放映

DÉ DÉ MOUSE、5年ぶりのE.P.リリース決定&先行シングル配信開始

DÉ DÉ MOUSE、5年ぶりのE.P.リリース決定&先行シングル配信開始

DÉ DÉ MOUSEによる新作E.P.『Just Brokenhearted』が2025年7月23日(水)にリリースされることが発表された。 DÉ DÉ MOUSEとしては5年ぶりのE.P.となる今作は、2018年の8thアルバム『be yoursel

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.62 「ナノボロには今年も注目出演者がたくさん」

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.62 「ナノボロには今年も注目出演者がたくさん」

こんにちは。神戸在住の音楽キュレーター、遊津場(ゆつば)です。普段は邦ロック系インディーズアーティスト情報をSNS、メディア寄稿、自主イベント開催など、様々な手法で発信する活動をしています。 そして今回、OTOTOYで私のメインの活動地域である関西エリア

Ålborg、8/8に初のカセットテープ『So / Car』発売決定

Ålborg、8/8に初のカセットテープ『So / Car』発売決定

Ålborgが2025年8月8日(金)に初のカセットテープ『So / Car』を発売することが決定した。 本作にはA面に“So”、B面に“Car”の新曲が2曲収録。アートワークは5月にイギリスツアー中に撮影された写真を使用しており、メンバー全員の姿が映る

徳永由希、1stフルALよりリード曲「素晴らしくない日々」MV公開

徳永由希、1stフルALよりリード曲「素晴らしくない日々」MV公開

徳永由希が2025年4月2日(水)にリリースした1stフルアルバム『全ての地獄を搔き集めて』より、リード曲“素晴らしくない日々”のミュージックビデオを公開した。 監督を務めたのは山口淳太(ヨーロッパ企画)。ミュージックビデオは、次々と映し出される活動休止

西中島きなこ、新プロジェクト「P4C」始動

西中島きなこ、新プロジェクト「P4C」始動

西中島きなこが2023年に結成したプロジェクト「バンドTHEハオルチアオブツーサ」をリニューアルし、P4Cとして正式に始動することが明らかになった。 P4C(ピーフォーシー)とは、子供のための哲学という意味を持つ名称。 1stシングルのMVは海外リスナー

VivaOla、新たなフェーズを告げる新SG「Who Cares」リリース

VivaOla、新たなフェーズを告げる新SG「Who Cares」リリース

VivaOlaが2025年7月9日(水)にニューシングル「Who Cares」をリリースした。 本作は骨太でありながら洗練されたビートと、心地よいギターの音色が全体をドライブし、自然と体を揺らしたくなるグルーヴィーでダンサブルなナンバー。VivaOlaの

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル

YOMOYA、新体制でのシングル3曲連続リリース決定

YOMOYA、新体制でのシングル3曲連続リリース決定

YOMOYAにオオシマユウカ(sitaq)が加入し、前作「Akt」より2年ぶりのシングルを3曲連続リリースすることが発表された。 2025年7月9日に「Slow Burn」、7月30日に 「24」、8月20日に「Sun Machine」を配信予定。今作の

黒沼英之、Osamu Fukuzawaとの一発録りによる新曲「ねつ」リリース

黒沼英之、Osamu Fukuzawaとの一発録りによる新曲「ねつ」リリース

黒沼英之が2025年7月9日(水)にニューシングル「ねつ」をリリースした。 本作は、福岡出身のプロデューサー・鍵盤奏者のOsamu Fukuzawaとの一発録りで収録された。アップライトピアノのペダルが軋む音や、ボーカルの息づかいまでもが生々しく記録され

シンセポップ・デュオとAIのトリオ Lucy Dreams、日本公演が7/14からスタート

シンセポップ・デュオとAIのトリオ Lucy Dreams、日本公演が7/14からスタート

オーストリア・ウィーンを拠点とするシンセポップ・トリオ、Lucy Dreams(ルーシー・ドリームス)がジャパンツアーを7月14日(月)六本木SCHOOL TOKYOにてスタートさせる。 デヴィッド・ライテラー、フィリップ・プルックル、そしてAI(人工知

Laura day romance、初のFC限定ライブ開催

Laura day romance、初のFC限定ライブ開催

Laura day romanceが、自身初となるファンクラブ限定ライブの開催を発表した。 4月に開催された東京国際フォーラムホールCでのワンマンライブは即ソールド、最新曲「heart」が現在放送中のアニメ『アン・シャーリー』のエンディング・テーマを務め

iVy、初ワンマンのバンド&オーケストラメンバー発表

iVy、初ワンマンのバンド&オーケストラメンバー発表

2025年8月15日(金)に開催されるiVyによる初のワンマン〈秘色庭園〉のバンドメンバーが発表された。 本公演はiVyのユニークな世界観を視覚的にも堪能できる空間演出の中で、通常のユニットでのライブセット、フルバンドセット、iVy コンテンポラリー・パ

〈プレミアMelodix!〉7/7出演者発表

〈プレミアMelodix!〉7/7出演者発表

テレビ東京で7月7日にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、モーニング娘。’25、HAN-KUN、眞名子新。モーニング娘。’25は「気になるその気の歌」、HAN-KUNは「夏のメロディー」、眞名子 新

すなお、タワレコ限定2ndミニアルバム「Sparkle pop」発売決定

すなお、タワレコ限定2ndミニアルバム「Sparkle pop」発売決定

インディーロックシーンで数々のサーキットイベントやフェスに出演し、着実に人気を上げているロックバンドすなおが、2025年9月3日に新ミニアルバム「Sparkle pop」をリリースすることを発表した。 本作ではSparkle popの名の通り、ポップへと

worst taste、“東京”をテーマにした3年ぶり新作音源「Bastard City」リリース&MV公開

worst taste、“東京”をテーマにした3年ぶり新作音源「Bastard City」リリース&MV公開

worst tasteが、ニューシングル「Bastard City」を配信リリースした。 2000年代初頭から、東京ライブハウスシーンの重要バンドであり続けて来たロックバンド・worst taste。「Bastard City」は、4thアルバム『悪夢に

〈ナノボロ2025〉第4弾でフリージアン、the engy、いちやなぎ、谷澤ウッドストック、ULTRA CUBら10組決定

〈ナノボロ2025〉第4弾でフリージアン、the engy、いちやなぎ、谷澤ウッドストック、ULTRA CUBら10組決定

2025年8月30日(土)31日(日)に開催する“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2025〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、30日に力強いサウンドに乗せられる暖かなメロディや歌が心を掴むフリージアン、1stアルバム『そ

雪国pre.〈Hakoniwa Fest. 2025〉開催決定

雪国pre.〈Hakoniwa Fest. 2025〉開催決定

雪国が渋谷WWW&WWWβにて〈Hakoniwa Fest. 2025〉を開催する。 WWWには雪国、No Buses、downt、乙女絵画が出演。WWWβにはエスキベル、メコン、Laget’s jam stack、Pygmy I’m Cricketが出

Trooper Salute、初の自主企画決定

Trooper Salute、初の自主企画決定

名古屋産5人組シンフォニックインディロックTrooper Saluteが初の自主企画〈ENCOUNTvol.1〉を開催する。 東京編にはえんぷてい、名古屋編には鈴木実貴子ズとQOOPIEが出演。名古屋生まれの敬愛する3バンドを招集している。 〈森、道、市

ผ้าอ้อม99999自主企画〈𝑴𝑶𝑳𝑫 𝟮〉開催決定

ผ้าอ้อม99999自主企画〈𝑴𝑶𝑳𝑫 𝟮〉開催決定

ผ้าอ้อม99999による自主企画〈𝑴𝑶𝑳𝑫 𝟮〉の開催が決定。2025年8月29日(金)下北沢LIVEHAUSにて行われる。 ライブアクトには主催のผ้าอ้อม99999をはじめ、Cwondo、零進法(band set)、vqといった出演陣が並ぶ

Naomi Eno、チルな夏ソング「Neon Breeze」リリース

Naomi Eno、チルな夏ソング「Neon Breeze」リリース

Naomi Enoが2025年6月25日(水)にニューシングル「Neon Breeze」をリリースした。 本作はボサノバ風のギターにレトロなシンセサウンドが心地よく溶け合い、どこか懐かしくも新しいサマーソング。親しみやすいメロディとローファイなアレンジが

揺らぎ、ツアー渋谷WWW公演よりライブ映像公開

揺らぎ、ツアー渋谷WWW公演よりライブ映像公開

揺らぎが〈“In Your Languages” Release Tour〉より、今年2月に行った渋谷WWW公演から“Whenever, Whatever”と“Farewell Speach”のライブ映像を公開した。 揺らぎは2025年1月に3rdアルバ

Nolatte & ArrowArrow、切ない新SG「Make Me Feel (feat. Lylia)」リリース

Nolatte & ArrowArrow、切ない新SG「Make Me Feel (feat. Lylia)」リリース

NolatteとArrowArrowが2025年6月25日(水)にニューシングル「Make Me Feel (feat. Lylia)」をリリースした。 本楽曲はキャッチーでEDMに影響を受けたトラック。美しいピアノとアコギや温かみのあるシンセプラックを

アツムワンダフル、クールでポップな新曲「OSHARE TOKYO(feat.アマイワナ)」リリース

アツムワンダフル、クールでポップな新曲「OSHARE TOKYO(feat.アマイワナ)」リリース

アツムワンダフルが2025年6月25日(水)にニューシングル「OSHARE TOKYO(feat.アマイワナ)」をリリースした。 本作は"take a break beat"を掲げ、ティータイムやコーヒーブレイクのムードに合う音楽を作るアツムワンダフルの

フェンス、6/27に1st E.Pリリパ開催 対バンは降之鳥とmogari

フェンス、6/27に1st E.Pリリパ開催 対バンは降之鳥とmogari

新人オルタナティブロックバンド「フェンス」が2025年6月27日(金)大阪MUSEにて、初ライブを開催する。 フェンスは、はるかぜに告ぐ・とんず(Vo.Gt)、軍艦・仁(Gt.Vo)梅野健太郎(Gt)、ピン芸人・でる(Ba)、やました(Dr)という、吉本

綿貫雪、1st AL『ひかりのあとに』リリース

綿貫雪、1st AL『ひかりのあとに』リリース

新進気鋭のシンガーソングライター綿貫雪が、2025年6月25日に1st アルバム『ひかりのあとに』をデジタルリリースした。 本楽曲は、従来のメロディから作る作曲から変わって、コード感もある仕上がりとなっている。 どうしようもなく死にたくて、死ねなくて、

Hammer Head Shark、バンドキャリア初のフルアルバム『27℃』をリリース

Hammer Head Shark、バンドキャリア初のフルアルバム『27℃』をリリース

Hammer Head Sharkがバンドキャリア初となるフルアルバム『27℃』を本日2025年6月25日にリリースした。 今作はすべて自主で制作しており、メンバー4人が制作に深く関わったからこそ、バンドの本質的なものが色濃く現れ、作品すべてに祈りが充満

sucola、7ヶ月ぶりの新曲「ジンジャーエール」リリース

sucola、7ヶ月ぶりの新曲「ジンジャーエール」リリース

sucolaが2025年6月25日(水)にニューシングル「ジンジャーエール」をリリースした。 本作は7ヶ月ぶりの新曲。日々の暮らしの中でふと感じる感情のゆらぎや、誰にも言えない悩みと向き合う“自分との対話”をテーマに描いた。 日記を綴るような静かな時間や

放課後ホタル、エモーショナルな新曲「overlay」リリース

放課後ホタル、エモーショナルな新曲「overlay」リリース

放課後ホタルが2025年6月25日(水)にニューシングル「overlay」をリリースする。 専門用語としてのイメージが強い「オーバーレイ」という言葉と、設楽の多次元的な人生観から綴られるエモーショナルな歌詞とのギャップによって、全ての人間関係を優しく包み

Hammer Head Shark、1stフルAL『27°C』を明日リリース、OTOTOYではサイン入りポスター&グッズを抽選でプレゼント

Hammer Head Shark、1stフルAL『27°C』を明日リリース、OTOTOYではサイン入りポスター&グッズを抽選でプレゼント

Hammer Head Sharkが明日6月25日にファースト・フルアルバム『27°C』をリリースする。 このリリースを記念してOTOTOYではフルアルバム『27°C』の購入者を対象に、抽選で5名様にメンバーサイン入りポスター・メンバーサイン入り最新ツア

はしメロ、〈ウィッチウォッチ〉OP曲でメジャーデビュー

はしメロ、〈ウィッチウォッチ〉OP曲でメジャーデビュー

はしメロがTVアニメ『ウィッチウォッチ』第2クールオープニングテーマ「ときはなて!」でソニー・ミュージックレーベルズからメジャーデビューする事が発表された。 「ときはなて!」は、はしメロが作詞作曲を手掛け今作のために書き下ろした楽曲で、6月27日(金)先

ぶっ恋呂百花、1st AL『幽霊のように』発売決定 Cwondoがアレンジで参加

ぶっ恋呂百花、1st AL『幽霊のように』発売決定 Cwondoがアレンジで参加

元NMB48の木下百花が、ぶっ恋呂百花として2025年8月7日(木)にファースト・アルバム『幽霊のように』をリリースする。 今作は既にライブでは披露されている最新曲を含む、全8曲入りのぶっ恋呂百花初となるアルバム作品。従来の電子音を駆使したアグレッシブな

〈ナノボロ2025〉第3弾でゴリラ祭ーズ、BLONDnewHALF、POOLSら7組決定

〈ナノボロ2025〉第3弾でゴリラ祭ーズ、BLONDnewHALF、POOLSら7組決定

京都で20年以上続く音楽フェス〈ボロフェスタ〉が、2025年8月30日(土)31日(日)に開催する“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2025〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では、30日に結成19年にして年間100本以上もの

seekx、浮遊感のある新SG「going home」リリース

seekx、浮遊感のある新SG「going home」リリース

seekxが2025年6月18日(水)にニューシングル「going home」をリリースした。 本作品はタイトルの通り家路につくシチュエーションでの情景を詰め込んだ楽曲。切なさや安堵感といった様々な感情に寄り添う優しい音が散りばめられている。 環境音も積

Haruna、アンビエントなバラード曲「歌姫」リリース

Haruna、アンビエントなバラード曲「歌姫」リリース

Harunaが2025年6月18日(水)にニューシングル「歌姫」をリリースした。 本作は連続リリースの第2弾シングル。Harunaのデモアレンジを基に、ギタリストのオオニシユウスケが参加した。 ギターアレンジとコーラスを軸にした本楽曲。アンビエントサウン

No.18、新曲「Along the Way」配信リリース

No.18、新曲「Along the Way」配信リリース

No.18が、今年初となる新曲「Along the Way」を本日2025年6月18日(水)よりリリースした。 ジャンルを超えたGood Musicを鳴らす札幌発のバンド・No.18。オシャレでダンサンブルな楽曲が生み出す唯一無二のグルーヴと熱量でオーデ

Till Yawuh、Cwondoとの共作曲「BLUETOOTH」配信リリース

Till Yawuh、Cwondoとの共作曲「BLUETOOTH」配信リリース

Till Yawuhが、Cwondoとの共作曲「BLUETOOTH」を2025年6月18日(水)より配信リリースする。 2001年生まれの新鋭プロデューサー/シンガーソングライター・Till Yawuh。昨年4月に〈カクバリズム〉より1stアルバム『St

しんきろうのまち、7/23に新ALリリース決定&先行シングル「足りない」をリリース

しんきろうのまち、7/23に新ALリリース決定&先行シングル「足りない」をリリース

東京のロック・バンド、しんきろうのまちが、2025年7月23日にフルアルバム『しんきろうのまち』をリリース。それに先駆けて6月18日に先行シングルとして「足りない」をリリースする。 本アルバムは2022年にリリースした「青」以降の楽曲をリマスタリングした

Pan、6/25に新曲「いままでも、これからも。」リリース

Pan、6/25に新曲「いままでも、これからも。」リリース

Panが2025年6月25日(水)にニューシングル「いままでも、これからも。」をリリースすることが決定した。 平素で平和な日常をテーマにした本作。また、6月22日(日)には音楽とお笑いを融合させた自主企画〈プロムナード〉を下北沢SPREADにて開催する。

Wataru Fujiwara、チルビート「Sleep with Nature」リリース

Wataru Fujiwara、チルビート「Sleep with Nature」リリース

Wataru Fujiwaraが2025年6月18日(水)にニューシングル「Sleep with Nature」をリリースした。 本作は草原の上で寝転がっているような爽やかな情景を感じられる楽曲をテーマに制作したチルトラック。ローファイ感のあるエレクトリ

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP