Jazzy Sport

土岐麻子、11/2に東京でワンマン開催決定

土岐麻子、11/2に東京でワンマン開催決定

土岐麻子が2025年11月2日(日)にスペシャルワンマンライブ〈⼟岐⿇⼦ SPECIAL LIVE “Serendipities!” feat. 川⼝⼤輔〉を日本橋三井ホールで開催することが決定した。 昨年ソロデビュー20周年を迎え、アルバムリリースや5

GAGLE、7/26に7thAL『Plan G.』のリリースライヴ開催決定

GAGLE、7/26に7thAL『Plan G.』のリリースライヴ開催決定

GAGLEが最新アルバム『Plan G.』のリリースを記念し、2025年7月26日(土)に東京・南青山のWALL&WALLにてワンマンライヴを開催することが決定した。 本公演は6年半ぶりに発表された7thアルバム『Plan G.』の世界観を、ライヴならで

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈NEC presents

土岐麻子、トリオ編成のアコースティックツアー開催

土岐麻子、トリオ編成のアコースティックツアー開催

土岐麻子がワンマンライヴツアー『土岐麻子〜Sentimental Journey 2025〜』の開催を発表した。 メンバーは高木大丈夫(ギター)と西原史織(ヴァイオリン)を迎え、約1年半ぶりのアコースティック編成によるツアーとなる。 日程は6月から7月に

〈FUJI & SUN ‘25〉第4弾で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井の4組決定

〈FUJI & SUN ‘25〉第4弾で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井の4組決定

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

〈FUJI & SUN ‘25〉第3弾でくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂ら4組決定 &日割りも発表

〈FUJI & SUN ‘25〉第3弾でくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂ら4組決定 &日割りも発表

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

〈FUJI & SUN ‘25〉第2弾でハナレグミ、君島大空、井上園子、betcover!!、鎮座DOPENESS、MFS決定

〈FUJI & SUN ‘25〉第2弾でハナレグミ、君島大空、井上園子、betcover!!、鎮座DOPENESS、MFS決定

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演

岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演

2025年2月10日(月)にSpotify O-EAST/東間屋/duo MUSIC EXCHANGEの3会場で開催される、坂本龍一トリビュートフェス〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-

坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定

坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第76回 “エレクトロニックなダンスチューン” 土岐麻子「Dong, Nan, Xi, Bei」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第76回 “エレクトロニックなダンスチューン” 土岐麻子「Dong, Nan, Xi, Bei」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組ダンスミュージックユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance P

坂本龍一トリビュートフェス第一弾でSE SO NEON、Cornelius、TOWA TEI、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら決定

坂本龍一トリビュートフェス第一弾でSE SO NEON、Cornelius、TOWA TEI、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら決定

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C

土岐麻子、12/18に新AL『Lonely Ghost』リリース決定

土岐麻子、12/18に新AL『Lonely Ghost』リリース決定

土岐麻子が2024年12月18日(水)に約3年ぶりとなるニューアルバム『Lonely Ghost』をリリースすることが決定した。 アルバムのサウンドプロデュースにはトオミヨウを迎え、全曲を共に制作。トオミヨウとタッグを組んでアルバムを制作するのは約5年ぶ

xiangyu、七尾旅人を迎えた新曲「ピースオブケイク」リリース&ラジオにて生歌唱

xiangyu、七尾旅人を迎えた新曲「ピースオブケイク」リリース&ラジオにて生歌唱

xiangyuが、七尾旅人とのコラボ楽曲「ピースオブケイク(feat. 七尾旅人)」を2024年10月30日(水)にリリースする。 今作は閉店間際に残っている一切れのショートケーキをテーマにした楽曲。公開されたジャケット写真は、前作に引き続き、現代美術家

浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定

浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定

浪漫革命の主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉に鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズの出演が決定した。 この発表は、10月14日(月祝)に開催された自身のツアー〈PRAY for ROMANCE〉の初日公演にて行われ

土岐麻子、ワンマンのゲストに和田唱が決定

土岐麻子、ワンマンのゲストに和田唱が決定

土岐麻子が11月3日(日)に開催するワンマンライヴ『土岐麻子 SPECIAL LIVE STANDARDS & BEST 〜Peppermint Sunday〜』に和田唱(TRICERATOPS)のゲスト出演が決定した。 土岐と和田は今年10月に「第35

鎮座DOPENESS、KOPY、A VIRGINによる楽曲配信 & MVリリパ〈Spiritual Friends〉緊急開催

鎮座DOPENESS、KOPY、A VIRGINによる楽曲配信 & MVリリパ〈Spiritual Friends〉緊急開催

2024年8月8日、KOPY featuring 鎮座DOPENESSによる「i-say」と、鎮座DOPENESS featuring A VIRGIN& Johnny& 簾ンデゲオチェロによる「EiGAzA」の2曲が配信リリース。 併せてスタジオ石の

Sadajyo & BudaMunk、2曲入りのコラボSG「The Grey Day」リリース

Sadajyo & BudaMunk、2曲入りのコラボSG「The Grey Day」リリース

SadajyoとBudaMunkが2024年8月7日(水)にニューシングル「The Grey Day」をリリースした。 2023年5月にatmos新宿で開催されたNew Balanceのポップアップイベント〈Grey Day〉で初の共演を果たしたSada

U-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESS、1stAL『たのしみ』リリパ3年越しに実現 来場者にお菓子プレゼント

U-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESS、1stAL『たのしみ』リリパ3年越しに実現 来場者にお菓子プレゼント

タブラ奏者とラッパーによるユニット " U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS "が、2024年8月14日(水)に〈U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS 1stアルバム『たのしみ』リリース記念ワンマンライブ〉を開催する。 2011年から

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉がWOWOWで放送されることが決定した。 当日ライヴパフォーマンスが行われる「SUN STAGE」、「MOON STA

土岐麻子、ソロ20周年ベストALに100人からお祝いコメント到着

土岐麻子、ソロ20周年ベストALに100人からお祝いコメント到着

土岐麻子が4月24日(水)にソロデビュー20周年記念オールタイム・ベストアルバム『Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜』をリリース。 リリースを記念して総勢約100名の著名人よりお祝いのコメントが到着し、特設HP

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 開催を目前に控え、タイムテーブルが発表された。 バラエティに富んだ全32組のアーティストが、富士山のまばゆい自然の

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第5弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、詩人として文学界からも注目を集め、形態を選ばない表現で言

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第4弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、結成20年を迎えなお新たなポップスの形を提示する cer

土岐麻子、20年の変化と歩みを凝縮したオールタイムベストALのアートワークを公開

土岐麻子、20年の変化と歩みを凝縮したオールタイムベストALのアートワークを公開

クイーン・オブ・シティポップと名高いシンガーの土岐麻子が、2024年4月24日(水)に発売となるソロデビュー20周年記念オールタイム・ベストアルバム『Peppermint Time 〜20th Anniversary Best〜』のアートワークを公開した

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第3弾アーティストが発表された。 電気グルーヴとしての活動の傍ら、ソロとして日本のテクノ・シーンに確固たる地位

〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定

〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第2弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、クラムボンの原田郁子と打楽器奏者/SSWの角銅真実による

⼟岐⿇⼦、クリスマスライヴの生配信が決定

⼟岐⿇⼦、クリスマスライヴの生配信が決定

土岐麻子が12月18日(月)に開催するスペシャルクリスマスライヴ〈⼟岐⿇⼦〜XʼMAS LIVE 2023 Ring the Bell〜〉の生配信が決定した。 今春のビルボードツアーや秋のアコースティックでの地⽅ツアーを経て行われる同公演は、渋⾕ duo

土岐麻子、最新ライヴ音源をカセットでリリース

土岐麻子、最新ライヴ音源をカセットでリリース

土岐麻子が10月21日にライブ音源『土岐麻子 at Billboard Live』をカセットでリリースする。 これは10月の第3週に開催される〈Cassette Store Day × Cassette Week 2023〉の企画として商品化されるもの。

映画『キリエのうた』サントラに花澤香菜、大塚 愛、安藤裕子ら豪華アーティスト&声優が参加

映画『キリエのうた』サントラに花澤香菜、大塚 愛、安藤裕子ら豪華アーティスト&声優が参加

2023年10月13日(金)全国公開される、アイナ・ジ・エンド初主演映画、岩井俊二監督 最新作『キリエのうた』のサウンドトラック『「キリエのうた」オリジナル・サウンドトラック ~路花~』の収録楽曲が公開された。 岩井俊二監督と小林武史がタッグを組んで贈る

View More News Collapse
〈林哲司の世界 in コンサート〉追加出演者に杉山清貴&オメガトライブ、土岐麻子ほか発表

〈林哲司の世界 in コンサート〉追加出演者に杉山清貴&オメガトライブ、土岐麻子ほか発表

11月5日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される〈~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート〉の追加出演者が発表された。 追加出演者は、杉山清貴&オメガトライブ

土岐麻子、今年は渋谷でクリスマス・ライヴ開催

土岐麻子、今年は渋谷でクリスマス・ライヴ開催

土岐麻子が12月18日(月)に渋谷 duo MUSIC EXCHANGEにてクリスマス・ライヴ〈土岐麻子〜XʼMAS LIVE 2023 Ring the Bell〜〉を開催する。 今春のビルボード・ツアー、秋のアコースティック地方ツアーを経て行われる、

田我流、野音ワンマンのアフターパーティーを開催

田我流、野音ワンマンのアフターパーティーを開催

田我流が、11月11日(土)に開催する野音ワンマンライヴ「OLD ROOKIE」のアフターパーティーを渋谷WWW / WWWβにて行うことが決定した。 野音に集う全国各地のホーミー達により楽しんでもらう為企画された本公演は、全てTBA(To Be Ann

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

象眠舎、AAAMYYYとの”今しか書けない”コラボ曲を発表 制作期間は3年

音楽家・小西遼のソロプロジェクト象眠舎が、新曲”煌めく(feat. AAAMYYY)”を2023年9月13日(水)にリリースすることが決定した。 CRCK/LCKSのリーダーを務めながらも、TENDRE、Chara、土岐麻子、中村佳穂、Tempalayな

ISSUGI、Jazzyな新SG「Knight」リリース

ISSUGI、Jazzyな新SG「Knight」リリース

ISSUGIが2023年9月7日(木)にニューシングル「Knight」をリリースした。 Jazzyなムードが漂う本作。プロデュースは、KID FRESINOと16FLIPが手掛けている。 ブラックミュージックの空気感を纏った上ネタに、Trapのドラムを組

GAGLE、“雪ノ革命”の7インチリリース

GAGLE、“雪ノ革命”の7インチリリース

ヒップホップグループのGAGLEが、2023年10月下旬に7インチシングル「雪ノ革命」をリリースする。 本作は日本語ラップファンなら誰もが知る、2002年発表の名作。当時、全ての地方B-Boyが泣いたGAGLEの代表曲と言える。 シーンの中心であった東京

七尾旅人、最新AL『Long Voyage』がLP2枚組アナログ盤としてリリース決定

七尾旅人、最新AL『Long Voyage』がLP2枚組アナログ盤としてリリース決定

七尾旅人の最新アルバム『Long Voyage』が完全限定生産・LP2枚組アナログ盤として七夕の日にリリースされる。 前作アルバム『Stray Dogs』のツアー終了直後から世界を覆ったパンデミック。そんな2020年からの2年間で書き溜められた楽曲を中心

P-VINE主催ヒップホップ・イベントを渋谷〈WWW​ ​X〉で開催

P-VINE主催ヒップホップ・イベントを渋谷〈WWW​ ​X〉で開催

間もなく設立50周年を迎える〈P-VINE〉の主催によるヒップホップ・イベント〈P-VINE Presents THIS TOWN〉が、2023年8月18日(金)に東京〈渋谷WWW X〉にて開催されることが決定した。 昨年発表の最新作『366247』も記

田我流、自身の半生とも言える抒情詩「センチメンタル・ジャーニー」MV公開

田我流、自身の半生とも言える抒情詩「センチメンタル・ジャーニー」MV公開

2023年11月11日(土)に日比谷野音ライヴを行う田我流が、「センチメンタル・ジャーニー」のMVを公開した。 「センチメンタル・ジャーニー」は、2018年のRECORD STORE DAYに7インチで発表され、2019年にデジタル・リリースされた楽曲。

リキッドルーム19周年記念で七尾旅人×君島大空2マン開催

リキッドルーム19周年記念で七尾旅人×君島大空2マン開催

19周年を迎えた東京・恵比寿にあるライヴハウス〈LIQUIDROOM〉が、アニバーサリー公演としてシンガーソングライター七尾旅人と君島大空による2マンライヴを開催することが決定した。 開催日は2023年9月13日(水)。2023年6月24日(土)の一般発

Monenai、新曲「Sputnik」MVは前作とリンクする叙情的作品

Monenai、新曲「Sputnik」MVは前作とリンクする叙情的作品

5人組メランコリーポップバンドMonenaiが、新曲”Sputnik”を本日2023年5月31日(水)に配信リリースした。 各配信サイトのプレイリストにも多数取り上げられ、ネオ・シティポップシーンのネクストブレイクとして注目を集めているMonenai。ラ

長瀬有花、ウ山あまね作詞作曲「アフターユ」配信リリース決定

長瀬有花、ウ山あまね作詞作曲「アフターユ」配信リリース決定

長瀬有花が、6か月連続リリース楽曲第5弾楽曲”アフターユ”を、2023年5月26日(金)0時より配信リリースする。 ”アフターユ”は、imaiが七尾旅人と共同で制作した楽曲”MONSTERS”でRemixなどを手がけたシンガーソングライター / トラック

Hanah Spring、最新AL『SOZO』リリースライヴをビルボード横浜で開催

Hanah Spring、最新AL『SOZO』リリースライヴをビルボード横浜で開催

10年代を代表するジャパニーズ・ソウル・ディーヴァHanah Springが、前作から5年の歳月をかけてキャリアの集大成となるセルフ・プロデュースアルバム 『SOZO』のリリースライヴを、神奈川〈ビルボードライブ横浜〉で2023年7月1日(土)に開催する

【時は来た】田我流、野音ワンマン開催決定

【時は来た】田我流、野音ワンマン開催決定

田我流が、日比谷公園大音楽堂にてワンマンLIVE「OLD ROOKIE」を2023年11月11日(土)に開催することが発表された。 日比谷野音でのワンマンは田我流が目標と掲げていた舞台、時は来た。チケットの最速先行受付も本日開始、最速先行受付のみ早割金額

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉最終発表で大比良瑞希、THREE1989出演決定

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉最終発表で大比良瑞希、THREE1989出演決定

2023年 5月13日(土) 栃木県那須塩原にて開催される、家族みんなで楽しめる新たな音楽祭〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉。 本日、最終追加アーティストとして大比良瑞希、THREE1989の出演が発表された。 この発表により、全12組の

七尾旅人×羊文学・塩塚モエカ、2マンライヴ開催決定

七尾旅人×羊文学・塩塚モエカ、2マンライヴ開催決定

シンガーソングライター七尾旅人と羊文学のヴォーカル&ギターを務める塩塚モエカが、2023年6月15日(木)に東京〈WALL&WALL〉にて2マンライヴを開催することが発表された。 前売入場券は、本日2023年4月28日(金)18時から6月14日(水)23

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 開催まで約1ヶ月と期待が膨らむ中、タイムテーブルが発表された。 1日目の5月27

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉土岐麻子の出演が決定

〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉土岐麻子の出演が決定

2023年 5月13日(土) 栃木県那須塩原にて開催される、家族みんなで楽しめる新たな音楽祭〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉。 本日、追加アーティストとして土岐麻子の出演が発表された。 当日は開場9時30分、開演10時30分が予定されてい

〈京都GOTOWN FREAK 磔磔〉開催 NONA REEVES、土岐麻子、西寺郷太ソロが出演

〈京都GOTOWN FREAK 磔磔〉開催 NONA REEVES、土岐麻子、西寺郷太ソロが出演

京都育ちの NONA REEVESの西寺郷太が、京都の老舗ライヴハウス磔磔でのスペシャル・イベント〈京都 GOTOWN FREAK 磔磔〉を始動。 その第1弾を2023年5月27日(土)に開催することが決定した。 記念すべき第一弾は、NONA REEVE

笠原瑠斗、grooveman Spotプロデュースで新EPリリース決定

笠原瑠斗、grooveman Spotプロデュースで新EPリリース決定

北海道在住のR&B / SOULシンガー・笠原瑠斗が、2023年4月26日(水)に新EP「WALKING MAN」をリリースすることが決定した。 今作は昨年12月にリリースした「Shine on」から引き続き、向井太一やiriの楽曲プロデュースをはじめ、

Deep Sea Diving Club、〈トイズファクトリー〉よりメジャーデビュー決定

Deep Sea Diving Club、〈トイズファクトリー〉よりメジャーデビュー決定

「TENJIN NEO CITY POP」 を掲げ、福岡から日本全国に向けてポップサウンドを発信する 4人組バンド・Deep Sea Diving Clubが、ニューEP「Mix Wave」を2023年5月10日(水)〈トイズファクトリー〉よりメジャーリ

土岐麻子、ビルボード公演にTENDRE・堀込泰行のゲスト出演が決定

土岐麻子、ビルボード公演にTENDRE・堀込泰行のゲスト出演が決定

土岐麻子が約1年ぶりにビルボードライブにカムバックする。 〈土岐麻子 Toki Asako Special Live “Break Out, Sing Out!”〉は4月25日(火)に横浜、4月27日(木)に大阪にて開催。 横浜公演にはマルチプレイヤーと

STUTS、新作ALより豪華ゲスト8名参加曲"Expressions"MV公開

STUTS、新作ALより豪華ゲスト8名参加曲"Expressions"MV公開

STUTSの最新アルバム『Orbit』より"Expressions (feat. Daichi Yamamoto, Campanella, Ryugo Ishida,北里彰久, SANTAWORLDVIEW, NENE, 仙人掌, 鎮座DOPENESS)

〈ギタージャンボリー2023〉第1弾で岡野昭仁、七尾旅人、トータス松本、秦基博、藤原さくら×Rei ら出演決定

〈ギタージャンボリー2023〉第1弾で岡野昭仁、七尾旅人、トータス松本、秦基博、藤原さくら×Rei ら出演決定

2023年3月4日(土)、5日(日)の2日間、豪華アーティストがギター弾き語りで共演するライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2023 supported by 奥村組」(以下、ギタージャンボリー)が両国国技館で開催さ

原田知世、デビュー40周年記念ALを本日リリース&土岐麻子参加のトーク映像公開

原田知世、デビュー40周年記念ALを本日リリース&土岐麻子参加のトーク映像公開

デビュー40周年を迎えた原田知世が、初のオールタイム・ベスト盤『原田知世のうたと音楽~デビュー40周年記念ベスト・アルバム』を本日リリースした。 1982年のデビュー以来、俳優と歌手の両方で活躍を続けている。アニヴァーサリーの今年は、これまで支えてくれた

【今日のMV】鎮座DOPENESS×環ROY×U-zhaan「サマージャム'95」

【今日のMV】鎮座DOPENESS×環ROY×U-zhaan「サマージャム'95」

いえ〜い!夏真っ只中、OTOTOYニュースをご覧の皆様いかがお過ごしですかっ。パリピよろしくとばかりにアクティブに夏をエンジョイするのも良し、冷房が効いた部屋でひたすらダラダラと寝っ転がるのも最高だ…。 こんな風に、ついつい流されちまう、結局暑さでまいっ

【オフィシャルレポート】一夜限りの豪華セッションが実現したSONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」

【オフィシャルレポート】一夜限りの豪華セッションが実現したSONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」

“ミュージシャンズ・ミュージシャン” SKYEの元に集ったアーティストたちによる一夜限りの豪華セッションが実現。SONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」がWOWOWにて7月30

七尾旅人、4年ぶりのアルバムは豪華メンバー参加の2枚組

七尾旅人、4年ぶりのアルバムは豪華メンバー参加の2枚組

ワンアンドオンリーな創作の数々で、独自の世界観を創り上げてきたシンガー・ソングライター 七尾旅人。 そんな七尾旅人が2022年9月14日(水)に、約4年ぶりとなる待望のニューアルバム『Long Voyage』を発売することが明らかとなった。 今回発売され

ISSUGI、9th AL リリース決定&KID FRESINOら参加の先行SG「April」本配信開始

ISSUGI、9th AL リリース決定&KID FRESINOら参加の先行SG「April」本配信開始

DOGEAR RECORDSの中心的存在であるMONJU、そしてBudamunk、5lackと共にSICK TEAMのメンバーであり、またビートメーカー/DJ名義である16FLIPとしての活動も高く評価されているラッパー、ISSUGI。 仙人掌、Mr.P

GEZAN × 5lack 、初の2マンライヴ開催決定

GEZAN × 5lack 、初の2マンライヴ開催決定

FNCY x Daichi Yamamoto 、 STUTS x Awich、田我流 x 思い出野郎Aチーム、neco眠る x VIDEOTAPEMUSIC、どんぐりず x Campanellaに続く、Spotify O-EASTが主催する2マンシリーズ

〈Lotus music & book cafe '22〉東京と大阪で開催

〈Lotus music & book cafe '22〉東京と大阪で開催

「よい本と、よい音楽に出会う。」をコンセプトにしたちいさなフェス〈Lotus music & book cafe '22〉が東京と大阪で開催されることが決定した。 気持ちのいい公園のなかで、よい本と、よい音楽に出会う。気になる本を開きながら、ゆったり音楽

田我流が早過ぎ、病み過ぎな時代へのアンチテーゼ「Easy, You Busy feat. Ringo」リリース

田我流が早過ぎ、病み過ぎな時代へのアンチテーゼ「Easy, You Busy feat. Ringo」リリース

ラッパー:田我流が、新曲"Easy, You Busy feat. Ringo"を本日(4月01日)リリースした。 狩猟採集時代の型落ちの脳みそで、情報過多すぎるマルチタスクな世の中を生きるのには無理がある。空の上ですらWi-Fiが飛び、メールが地の果て

BudaMunkらによるプロジェクトAL『BudaSport』から「Old School, New Design」が本日先行配信開始

BudaMunkらによるプロジェクトAL『BudaSport』から「Old School, New Design」が本日先行配信開始

DJ/ビートメイカーとして活動するBudaMunk、Jansport JによるTYO to LAなジョイント・プロジェクトAL『BudaSport』が4月20日にリリースされることが決定した。 本作はJansport Jが来日した際にBudaMunkと行

【今日のMV】土岐麻子「ファンタジア」

【今日のMV】土岐麻子「ファンタジア」

  ポカポカ陽気が続いた連休から一転、気温が急降下した今日。さ、さむい。さむいし冷たいし仕事が進まない…。そんなネガティブ・シンキングな時は、心があたたまる歌声でリラックスしませんか。本日お届けするのは3月22日に誕生日を迎えた土岐麻子の「ファンタジ

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

ニューアルバム『Queendom』が、Apple Music トップアルバムランキングで1位を獲得。NIKEやAppleでの国際女性デーキャンペーンに起用されるなど、今熱い注目を集めている女性ラッパーAwich。 そんなAwichが、2022年3月14日

GEZAN主宰レーベルによる反戦街宣『No War 0305』、およそ1万人が集結

GEZAN主宰レーベルによる反戦街宣『No War 0305』、およそ1万人が集結

2022年3月5日(土)、プーチン大統領が起こしたウクライナ侵略によって傷つき、危機的な状況に置かれているあらゆる人たちへのサポートと寄付を募るため、GEZAN主宰レーベル・十三月の呼びかけに賛同したアーティストらによるライヴとスピーチによる反戦街宣『N

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ジャズを基礎とした高いプレイアビリティを誇るプロデューサー、ニューリー。21歳という若さながらBASI、kojikoji、空音への楽曲提供や様々なライヴサポートで活躍している。 2月末に発表した新作EP『NEUE』(ノイエ=)のリリースパーティーの開催が

Yaffle『ポケモン 赤・緑』サンプリング楽曲 「Reconnect」MVが大反響

Yaffle『ポケモン 赤・緑』サンプリング楽曲 「Reconnect」MVが大反響

Pokémon25周年を記念したミュージック・プログラム、P25 Music(ピー・トゥエンティ・ファイヴ・ミュージック。 昨年リリースされた世界のトップ・アーティストたちによる『Pokémon 25:ザ・アルバム』に日本代表として音楽プロデューサーYa

ディスクユニオン、店舗ジャンル別「蛍の光」閉店BGMがスタート

ディスクユニオン、店舗ジャンル別「蛍の光」閉店BGMがスタート

首都圏を中心に音楽CD・レコードチェーン店、通販サイトを展開しているディスクユニオンが、本日2月25日の閉店時から店舗各店ごとにオリジナル「蛍の光」店内演奏をスタートさせる。 店内演奏スタートにあわせて、音楽ジャンル毎に制作された「蛍の光」楽曲配信がスタ

Shing02の名作『緑黄色人種』がデジタルリリース

Shing02の名作『緑黄色人種』がデジタルリリース

Shing02の名作アルバム『緑黄色人種』が、約22年の時を経てデジタルリリースされた。 カリフォルニア州ベイエリアを拠点に活動していたShing02が1997年〜1999年に無差別的なサンプリングベースで制作したソロアルバム。Vector Omegaが

MOROHAが新たに、THA BLUE HERB、鎮座DOPENESS、サニーデイ・サービス、ZAZEN BOYSとの対バン決定

MOROHAが新たに、THA BLUE HERB、鎮座DOPENESS、サニーデイ・サービス、ZAZEN BOYSとの対バン決定

本日2月11日(金・祝)にキャリア初となる日本武道館単独公演を終えたMOROHAの、新たなるライヴが解禁となった。 今回発表されたのはMOROHAの自主企画「破竹」、「怒濤」を含む、福岡・横浜・梅田・恵比寿の全4公演。 それぞれTHA BLUE HERB

Daichi Yamamoto自身もカメラマンを担当のMV「maybe」公開

Daichi Yamamoto自身もカメラマンを担当のMV「maybe」公開

Daichi Yamamotoが最新MV「maybe」を公開した。 楽曲は2021年リリースのアルバム『WHITECUBE』に収録され、Aru-2がプロデュースを手掛けた1曲。 今回のMVはお馴染みの写真家 / 映像作家・堀裕輝に加え、Daichi Ya

サ上とロ吉×鎮座DOPENESS×STUTS、コラボ曲本日24時先行配信

サ上とロ吉×鎮座DOPENESS×STUTS、コラボ曲本日24時先行配信

昨年結成20周年を迎え、来たる3月16日(水)に3年4か月ぶりに7枚目のオリジナルフルアルバムを発売するサイプレス上野とロベルト吉野の最新楽曲「RAW LIFE feat. 鎮座DOPENESS (Produced by STUTS)」の先行配信が決定し

沖縄電子少女彩、七尾旅人参加の2ndアルバム本日リリース

沖縄電子少女彩、七尾旅人参加の2ndアルバム本日リリース

沖縄電子少女彩が本日1月26日に新作アルバム『Doomsday〜終末〜』をリリースした。 AUTO-MOD A//F with 彩のメンバーとしても活動するアヴァンギャルドミュージシャン、沖縄電子少女彩。 これまでも多彩なアーティストとコラボレーションを

鎮座DOPENESSとGuruConnect、共作シングル「メメントモリ」をデジタルリリース

鎮座DOPENESSとGuruConnect、共作シングル「メメントモリ」をデジタルリリース

本日、鎮座DOPENESSとGuruConnectによるコラボシングル 「メメントモリ」がデジタルリリースされた。 本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリー

THE BED ROOM TAPE、最新シングル「Circle」本日リリース

THE BED ROOM TAPE、最新シングル「Circle」本日リリース

THE BED ROOM TAPE が最新シングル「Circle」を本日リリースした。 児玉奈央、NAGAN SERVER、奇妙礼太郎、川谷絵音、BudaMunk、Gotch、BASI、Uyama Hirotoら豪華アーティストが参加した作品が話題となっ

田我流 x 思い出野郎Aチームのツーマンが決定

田我流 x 思い出野郎Aチームのツーマンが決定

Spotify O-EASTが主催する2マンシリーズ最新回に田我流 x 思い出野郎Aチームが登場する。 当日はガツガツと畳み掛けるエモーショナルなライヴパフォーマンスに定評がある田我流と、思い出野郎Aチームがサポートメンバーを迎えた12人+手話通訳をいれ

LIBRO客演に鎮座DOPENESSを迎えたヤッホーなMVを公開

LIBRO客演に鎮座DOPENESSを迎えたヤッホーなMVを公開

LIBROが客演に鎮座DOPENESSを迎えた楽曲"ヤッホー feat. 鎮座DOPENESS"のMVを公開した。 昨年発表したニューアルバム『なおらい』に収録された1曲は、笛の音が癖になるハッピーなLIBRO自身によるビートに、LIBROと鎮座DOPE

〈BLOOMING PEACE FESTIVAL SPRING'22〉開催決定

〈BLOOMING PEACE FESTIVAL SPRING'22〉開催決定

3月26日27日の2日間に渡り〈BLOOMING PEACE FESTIVAL SPRING'22〉が秋田市文化創造館で開催されることがわかった。 音楽や芸術の振興を目的とした団体BLOOMING PEACEによるフェスは、県外からアーティストを招集して

土岐麻子が最新MV「眠れぬ羊 (with TENDRE)」公開

土岐麻子が最新MV「眠れぬ羊 (with TENDRE)」公開

土岐麻子が11月24日にリリースし現在OTOTOYで好評配信中のオリジナルアルバム『Twilight』。 豪華プロデューサー陣と共作したチルアウトな全10曲が収録されているが本日TENDREとのコラボ曲「眠れぬ羊 (with TENDRE)」のミュージッ

【急上昇ワード】土岐麻子のニューAL『Twilight』は黄昏時をチルに過ごせる

【急上昇ワード】土岐麻子のニューAL『Twilight』は黄昏時をチルに過ごせる

土岐麻子が約2年ぶりとなるオリジナルアルバム『Twilight』をリリースした。 2021年7月に配信されたトオミヨウプロデュースによる「ソルレム」、8月配信のShin Sakiuraプロデュースによる「NEON FISH」をはじめ、"トワイライトシリー

サニーデイ・サービスと田我流の初2マンが開催決定

サニーデイ・サービスと田我流の初2マンが開催決定

WWW & WWW X Anniversariesとしてサニーデイ・サービスと田我流の初めての2マンが開催されることが決定した。 数多くのイベントやフェスに精力的に出演し、幅広い層からの支持を受けながらバンド像を更新し続ける”サニーデイ・サービス”。 2

FNCY、初有観客ワンマンにYOU THE ROCK★、grooveman Spotやゆるふわギャングなど豪華ゲスト発表

FNCY、初有観客ワンマンにYOU THE ROCK★、grooveman Spotやゆるふわギャングなど豪華ゲスト発表

ZEN-LA-ROCK / G.RINA / 鎮座DOPENESSによるユニット・FNCYが、11月19日(金)開催の初の有観客ワンマンライヴに参加する豪華ゲストを発表した。 1アーティスト目は、FNCYの楽曲「FOOD GUIDANCE」にてトラック&

土岐麻子がトワイライトシリーズ第3弾楽曲「close to you」配信スタート

土岐麻子がトワイライトシリーズ第3弾楽曲「close to you」配信スタート

土岐麻子が2021年11月24日に発売のオリジナルアルバム『Twilight』よりトワイライトシリーズ第3弾となる楽曲「close to you」を10月27日より配信スタートした。 同楽曲は、ギタリストでありコンポーザーとしても数々の著名なアーティスト

土岐麻子、トワイライトシリーズ第三弾「close to you」配信リリース

土岐麻子、トワイライトシリーズ第三弾「close to you」配信リリース

前作「PASSION BLUE」からおよそ2年ぶりとなる2021年11月24日にオリジナルアルバム『Twilight』のリリースを発表したシンガーの土岐麻子。 アルバムリリースに先行し、10月27日に収録曲よりトワイライトシリーズ第三弾となる「close

土岐麻子、約2年ぶりのオリジナルALのタイトルが明らかに

土岐麻子、約2年ぶりのオリジナルALのタイトルが明らかに

シンガーの土岐麻子が11月24日に発売するオリジナルアルバムタイトルが『Twilight』(読み:トワイライト)に決定した。 本アルバムは黄昏時(トワイライトタイム)を贅沢に過ごして欲しい、という土岐麻子の想いから“トワイライトシリーズ”と銘打ち、今年7

【オフィシャルレポート】Ryu Matsuyama、3年ぶりのワンマン開催

【オフィシャルレポート】Ryu Matsuyama、3年ぶりのワンマン開催

10月6日にEP『And look back』をリリースするRyu Matsuyamaが10月3日に渋谷WWWXで行われた3年ぶりのワンマン・ライヴ「Roots, trunk, crown 東京公演」10月6日より期間限定でアーカイブ配信決定されることが

土岐麻子、約2年ぶりのオリジナルAL11/24発売決定

土岐麻子、約2年ぶりのオリジナルAL11/24発売決定

土岐麻子が2年ぶりとなる2021年11月24日にオリジナルアルバム(タイトル未定)のリリースを発表した。 本作は、黄昏(トワイライト)を贅沢に過ごして欲しい、という土岐麻子の想いから“トワイライトシリーズ”と銘打ち、今年7月に配信されたトオミヨウプロデュ

〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉第一弾でROVO、OGRE、でんぱ組.inc、MOROHA、愛はズ、羊文学ら豪華29組決定

〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉第一弾でROVO、OGRE、でんぱ組.inc、MOROHA、愛はズ、羊文学ら豪華29組決定

今年20周年を迎える京都の音楽フェス・ボロフェスタが、〈ボロフェスタ2021 〜20th anniversary〜〉の詳細と第一弾出演アーティストを発表した。 毎年秋に京都KBSホールにて開催してきたボロフェスタ。昨年は新型コロナウイルスの影響により残念

田我流、新シングル「我慢」リリース

田我流、新シングル「我慢」リリース

山梨県一宮町を拠点に活動するラッパーの田我流が、シングル「我慢」をリリースした。 自身のプロデューサー名義Falcon a.k.a. Never Ending Oneloopによるバウンシーなトラックに、今の状況を自虐とユーモアたっぷりに歌ったコンシャス

〈ハイライフ八ヶ岳2021〉第2弾出演にyonawo、bonobos、佐藤タイジら

〈ハイライフ八ヶ岳2021〉第2弾出演にyonawo、bonobos、佐藤タイジら

9月11日(土)、12日(日)に山梨県北杜市のサンメドウズ清里で開催される音楽フェス〈ハイライフ八ヶ岳2021〉の第2弾出演アーティストが発表された。 今回出演が発表されたのはyonawo、bonobos、OLEDICKFOGGY、佐藤タイジ、辻コースケ

土岐麻子、約1年ぶりの新曲「ソルレム」リリース

土岐麻子、約1年ぶりの新曲「ソルレム」リリース

土岐麻子が約1年ぶりにリリースする配信限定シングル「ソルレム」がリリースされた。 本楽曲の作詞は土岐麻子、作曲・編曲はシティポップ三部作も手がけたトオミヨウ。 1年前の今頃、家で過ごす日々が続く中でトワイライトタイムをこの曲と一緒に過ごしてほしいという土

Daichi Yamamoto、2ndアルバム『WHITECUBE』リリース

Daichi Yamamoto、2ndアルバム『WHITECUBE』リリース

京都在住のラッパー/ビートメーカー / アーティスト、Daichi Yamamotoが6月16日に自身2枚目のアルバム『WHITECUBE』をリリースした。 昨年2020年にはEPをリリースし、最近ではTVドラマ『大豆田とわ子と3人の元夫』エンディング・

<ZOO YORK>の再始動を記念し、ISSUGI、SANTAWORLDVIEW &SPARTAによる楽曲リリース&MV公開

<ZOO YORK>の再始動を記念し、ISSUGI、SANTAWORLDVIEW &SPARTAによる楽曲リリース&MV公開

NYの老舗スケートボード・カンパニー<ZOO YORK>、「UNDER OLD MANAGEMENT」というInstatgram投稿から約2年、ついにオリジナル・メンバーたちによるZOO YORKが再始動する。 再始動を記念したスペシャル・プロジェクトと

STUTS x AwichのライヴゲストにBIM、鎮座DOPENSS、DOGMA、JJJ、kZmが出演決定

STUTS x AwichのライヴゲストにBIM、鎮座DOPENSS、DOGMA、JJJ、kZmが出演決定

昨年9月に2年ぶりとなるEP『Contrast』をリリースし、バンドセットで東名阪ツアー『"Contrast" Release Live』を大盛況で終えたSTUTSと、アートエキシビジョン『Black Lives Matter Charity Exhib

KM、2ndアルバムリリース決定 田我流をフィーチャーしたシングルを5/26先行配信

KM、2ndアルバムリリース決定 田我流をフィーチャーしたシングルを5/26先行配信

日本で最も影響力のあるプロデューサーの一人、KMが、自身2枚目となるアルバム『EVERYTHING INSIDE』を6月9日(水)にリリースすると発表した。 本日カバーアートとトラックリストを公開し、アルバムに先駆けて田我流をフィーチャーした"Disto

Daichi YamamotoがニューAL先行シングル第2弾「maybe」をリリース

Daichi YamamotoがニューAL先行シングル第2弾「maybe」をリリース

Daichi Yamamotoがニューアルバム『WHITECUBE』からの先行シングル第2弾「maybe」を5/19より配信リリースする。 楽曲はプロデューサーにArμ-2を迎えた、Daichi Yamamotoによる3分15秒に及ぶ独白で、曲の最後に綴

【急上昇ワード】ラガマフィンな男たち集結『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』配信開始

【急上昇ワード】ラガマフィンな男たち集結『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』配信開始

RUDEBWOY FACE「RAGGAMUFFIN LIFE」のREMIX集『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』が配信スタート。 「RAGGAMUFFIN LIFE」は、RUDEBWOY FACEがロックダウン下のジャマイカで制作したアルバム

ゆるふわ、JNKMNらのコレクティブ“JODY”、アルバム『JODY』を4/6リリース

ゆるふわ、JNKMNらのコレクティブ“JODY”、アルバム『JODY』を4/6リリース

「茨城県土浦市生まれのアメリカンピットブルテリア。お肉やお魚等の動物性タンパク質が大好物。敏感肌でなにかしらのアレルギーがあり時折かゆくなってしまうが3歳にしてMOTHERFUCKER。を、中心とするカルチャー研究集団」という謎のコレクティブJODYが、

U-zhaan × 環ROY × 鎮座によるフルAL4/14リリース、ゲストに矢野顕子、Salyu

U-zhaan × 環ROY × 鎮座によるフルAL4/14リリース、ゲストに矢野顕子、Salyu

2011年から断続的に活動しているユニットU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSがフル・アルバム『たのしみ』を4月14日リリースする。 YouTube上でミュージックビデオが公開されている"七曜日""BUNKA""サマージャム’95""ギンビス"

土岐麻子、最新カヴァーALから「Jubilee」リリックV公開

土岐麻子、最新カヴァーALから「Jubilee」リリックV公開

2月17日(水)にカヴァー・アルバム『HOME TOWN ~Cover Songs~』(読み:ホームタウンカバーソングス)をリリースした土岐麻子。 同アルバムに収録されているくるりのバラード・ナンバー「Jubilee」のカヴァー・リリックビデオが公開され

〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉第2弾出演者にAwich、tofubeats、ゆるふわギャング、BASI決定

〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉第2弾出演者にAwich、tofubeats、ゆるふわギャング、BASI決定

文化を発信してきた港町・神戸を象徴するポートタワーの麓、メリケンパークで2021年5月に開催される新たな音楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE〉の第2弾アーティストが発表となった。 また、アーティストの日割りも同時に公開された。 第2弾出演アー

土岐麻子カバーAL『HOME TOWN ~Cover Songs~』本日リリース

土岐麻子カバーAL『HOME TOWN ~Cover Songs~』本日リリース

土岐麻子が、カバーアルバム『HOME TOWN ~Cover Songs~』を本日リリースした。 本作は、すでに先行配信されている秦 基博「アイ」、くるり「Jubilee」、スピッツ「楓」をはじめ、お笑いタレント・バカリズムをフィーチャーし新しく息を吹き

神⼾・メリケンパークにて新たな⾳楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉開催決定

神⼾・メリケンパークにて新たな⾳楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉開催決定

⽂化を発信してきた港町・神⼾を象徴するポートタワーの麓、メリケンパークに2021年5⽉、新たな⾳楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE〉が誕⽣する。 『神⼾の海⾵を感じる⼼地良い空間の中で、⾳楽・アート・ファッション・フードなど様々なカルチャーを

土岐麻子、2月発売のカヴァーALから「Jubilee」先行配信スタート

土岐麻子、2月発売のカヴァーALから「Jubilee」先行配信スタート

土岐麻子が、カヴァー・アルバム『HOME TOWN ~Cover Songs~』(読み:ホームタウンカバーソングス)のリリースに先駆け、「Jubilee」をデジタル先行リリースした。 先月配信リリースした秦 基博「アイ」に続き、今回はロックバンド・くるり

フィロのス 日向ハル、土岐麻子作詞のソロ楽曲「目隠し」配信開始

フィロのス 日向ハル、土岐麻子作詞のソロ楽曲「目隠し」配信開始

フィロソフィーのダンスのメンバー、日向ハルのソロ楽曲「目隠し」が1月17日に配信リリースされた。 今作はフィロソフィーのダンスのメジャーデビュー後初となる日向ハルのソロ楽曲。作詞を土岐麻子が手がけ、Jazzyなビッグバンドサウンドが印象的だ。 日向が土岐

土岐麻子、2/17リリースのカヴァーALでバカリズムとコラボ

土岐麻子、2/17リリースのカヴァーALでバカリズムとコラボ

土岐麻子が2月17日(水)にリリースするカヴァー・アルバム『HOME TOWN ~Cover Songs~』(読み:ホームタウンカバーソングス)の詳細が発表された。 アルバムには先月配信リリースされた秦 基博「アイ」をはじめ、くるり「Jubilee」やス

七尾旅人バンドセット、リキッドでのカウントダウンイベント生配信詳細解禁

七尾旅人バンドセット、リキッドでのカウントダウンイベント生配信詳細解禁

LIQUIDROOMカウントダウンイベント七尾旅人によるバンドセットでのワンマン公演の生配信の詳細が解禁となった。 本ライヴの生配信は、LINE LIVE内の月額プレミアムチャンネル「サブスク LIVE」(月額¥580)にて視聴が可能。 公演と同じく、2

黒田卓也ビッグ・バンド ワンマン〈aTak 2020〉客演に田我流の参加が決定

黒田卓也ビッグ・バンド ワンマン〈aTak 2020〉客演に田我流の参加が決定

黒田卓也が自身のビッグ・バンド"aTak band"のワンマンライヴとして年末恒例のイベント〈aTak 2020〉を12月28日(月)に開催する。 今回客演に今年10月にB.I.G.JOEとのコラボシングル"マイペース"、KMとの新曲“3rd TIME”

土岐麻子、名曲「アイ」のカバーをデジタルリリース、秦 基博からのコメントも

土岐麻子、名曲「アイ」のカバーをデジタルリリース、秦 基博からのコメントも

土岐麻子が、秦 基博の名曲「アイ」をデジタルリリースした。 本作のアレンジは、シンガーソングライターであり作家の佐伯youthKが担当。ピアノに扇谷研人、ウッドベースに千ヶ崎学、ドラムに柏倉隆史という豪華ミュージシャンとともにバンド編成一発録音で挑んだ本

2020年のLIQUIDROOMカウントダウンに七尾旅人バンドセットでのワンマン公演決定

2020年のLIQUIDROOMカウントダウンに七尾旅人バンドセットでのワンマン公演決定

さまざまなジャンルのアーティストをラインナップに、多彩かつエネルギッシュなメンツで年々パワーアップを続けていたLIQUIDROOMのNEW YEAR PARTY。 2020年のLIQUIDROOMカウントダウンは、七尾旅人の2020年初となるバンドセット

1982年世代によるコレクティヴ〈1982s〉、「82S / SOUNDTRACK」が完全限定プレスでアナログ・リリース

1982年世代によるコレクティヴ〈1982s〉、「82S / SOUNDTRACK」が完全限定プレスでアナログ・リリース

MASS-HOLEにISSUGI、仙人掌、Mr.PUG、YUKSTA-ILL、YAHIKOといった1982年世代による神出鬼没なコレクティヴ・1982s。 MASS-HOLE vs ISSUGI名義でリリースされたカセット『1982S REMIX ALB

土岐麻子、秦 基博の「アイ」をカヴァー&7年ぶりの〈トキシュロ〉ライヴを限定配信

土岐麻子、秦 基博の「アイ」をカヴァー&7年ぶりの〈トキシュロ〉ライヴを限定配信

土岐麻子が、秦 基博の名曲「アイ」のカバーを12月16日(水)にデジタル・リリースされることが決定した。 同曲は、2010年にリリースされた秦 基博の9枚目のシングル。 「大好きだったけど、“秦さんの声でこそ”と思っていたのでカバーするという発想はずっと

仙人掌、2nd ALからタイトル曲“Boy Meets World”のMVが英訳詞をつけて再公開

仙人掌、2nd ALからタイトル曲“Boy Meets World”のMVが英訳詞をつけて再公開

MONJUのラッパー、仙人掌が2018年6月にリリースしたセカンド・アルバム『BOY MEETS WORLD』から、Chuck LaWayne & DJ Scratch Niceのプロデュースによるタイトル曲“Boy Meets World”のミュージッ

Mitsu the Beats、来春リリース予定の新作アルバムより「戯れ feat. BASI」のMVが〈PRKS9〉 Youtubeチャンネルにて公開

Mitsu the Beats、来春リリース予定の新作アルバムより「戯れ feat. BASI」のMVが〈PRKS9〉 Youtubeチャンネルにて公開

仙台のヒップホップ・クルー、GAGLEの一員であり、世界を股にかけて活躍するDJ、Mitsu the Beats。 現在制作中で2021年春にリリース予定のニュー・アルバムより、韻シストのMC、BASIをフィーチャリングに迎えた新曲“戯れ feat.B

田我流とB.I.G.JOEが、“マイペース”のMVを公開

田我流とB.I.G.JOEが、“マイペース”のMVを公開

先月、コラボ・シングル「マイペース」を配信リリースし、北海道をキャンピングカーで旅しながら釣りとLIVEする『FREEMAN'S WORLD TOUR 2020』を敢行した田我流とB.I.G.JOE。 彼らがツアーの集大成とも言える“マイペース”のミュー

渋谷WWW 10周年記念特別公演に、七尾旅人がゲストにマヒトゥ・ザ・ピーポーを迎え「LIFE HOUSE x LIVE HOUSE」開催決定

渋谷WWW 10周年記念特別公演に、七尾旅人がゲストにマヒトゥ・ザ・ピーポーを迎え「LIFE HOUSE x LIVE HOUSE」開催決定

七尾旅人が、オンライン上の架空のライヴベニューをイメージし様々なゲストを遠隔で繋ぎ開催してきた対コロナ支援配信「LIFE HOUSE」。 丁寧に紡がれる対話と音楽が生配信で届けられるYoutubeの画面は親密で温かなステージとなり、それぞれが生きる現実を

田我流、KMプロデュースによる新曲“3rd TIME”を本日リリース

田我流、KMプロデュースによる新曲“3rd TIME”を本日リリース

B.I.G.JOEと新曲“マイペース”を発表し、キャンピングカーで北海道を釣りとライヴしながら回るフリーマンズ・ワールド・ツアーを敢行するなど、コロナ禍でも自由な活動で(特に釣り好きからの)注目を集める田我流。 そんな彼が、再び自身のライフスタイルを生か

七尾旅人、石橋英子、君島大空が共演イベント11/19開催

七尾旅人、石橋英子、君島大空が共演イベント11/19開催

2020年11月19日(木)に 七尾旅人、石橋英子、君島大空の3組が出演する音楽イベント〈Shibuya Sound Scope ~パラレルとパラドックス~〉が渋谷・Bunkamuraオーチャードホールで開催することが決定した。 今、 世界中が直面してい

土岐麻子のスペシャルライヴが神戸・海辺のポルカで開催決定

土岐麻子のスペシャルライヴが神戸・海辺のポルカで開催決定

11月6日より神戸ハーバーランドの海沿いに出来る新たなイベントスペース・海辺のポルカで土岐麻子によるスペシャルライヴが12月12日(土)に開催されることが決定した。 オープニングアクトには、注目の大石晴子を迎え、1日2回公演、入れ替え制の人数制限で開催さ

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP