OTOTOY

Official site: ototoy.jp
“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、新たなカルチャーフェスティバル〈HANEDA INNOVATION CROSS 2025〉が開催される。 このイベントは、日本の玄関口・羽田空港のほど近く、京浜急行・東京モノレールの天空橋駅に直結す

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

あら恋、太鼓芸能集団「鼓童」の木村佑太をゲストに迎えたEP「火の子」リリース

あら恋、太鼓芸能集団「鼓童」の木村佑太をゲストに迎えたEP「火の子」リリース

あらかじめ決められた恋人たちへが、太鼓芸能集団「鼓童」の木村佑太をゲストに迎えたデジタルEP「火の子」を2025年9月10日にリリースした。 ノイジーでヘビーなあら恋Dubの上で、木村佑太の笛が凛々しく奏でる、他に類を見ない楽曲に仕上がった今作。危うい美

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

【急上昇ワード】DEATHRO × Limited Express(has gone?) 、8/30開催〈TRIPSIX〉で激突

【急上昇ワード】DEATHRO × Limited Express(has gone?) 、8/30開催〈TRIPSIX〉で激突

DEATHRO 、Limited Express(has gone?)らが出演するライブイベント〈TRIPSIX〉が2025年8月30日(土)に開催される。 〈TRIPSIX〉は、栃木県小山市のフードパーラー「TRIBECA」にて開催される音楽イベント。

SMASH YOUR FACE、アルバム発売記念フリーライブ開催 ゲストにサ上とロ吉

SMASH YOUR FACE、アルバム発売記念フリーライブ開催 ゲストにサ上とロ吉

SMASH YOUR FACEが2025年7月2日にリリースしたニューアルバム『さよなら SMASH YOUR FACE』。 そのリリースを記念して、9月4日幡ヶ谷CLUB HEAVY SICKにてフリーライヴが開催される。ゲストには、サイプレス上野とロ

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』

熊本県人吉市で初開催〈Rural Act 25〉TENDRE出演決定 MCにラランド・ニシダ&福留光帆

熊本県人吉市で初開催〈Rural Act 25〉TENDRE出演決定 MCにラランド・ニシダ&福留光帆

令和2年7月豪雨からの復興を目的として熊本県人吉市で2025年10月11日(土)人吉城跡ふるさと歴史の広場にて開催される初の野外音楽フェス〈Rural Act 25〉。 その最終出演アーティストとして、TENDREの出演が決定した。 また、MCとして、令

リミエキ × SPREADの新イベント〈First Recipe〉開催 ネムレス、and more、どついたるねんが登場

リミエキ × SPREADの新イベント〈First Recipe〉開催 ネムレス、and more、どついたるねんが登場

Limited Express (has gone?)と下北沢のナイトクラブSPREADによるニュー・イベント〈First Recipe〉の開催が決定した。 LessThanTVよりNEW 7インチ『CIEN ARAÑAS』をリリースしたばかりの、リミエ

キュウソネコカミ、9/3に新曲「変な踊り」リリース決定

キュウソネコカミ、9/3に新曲「変な踊り」リリース決定

キュウソネコカミが2025年9月3日(水)にニューシングル「変な踊り」をリリースすることが決定した。 本日8月16日(土)に、北海道で開催された野外ロックフェスティバル〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO〉に出演した

GEZAN、ツアー大阪公演で踊ってばかりの国と対バン決定

GEZAN、ツアー大阪公演で踊ってばかりの国と対バン決定

全国47都道府県に中国・上海公演を加えた全50公演で展開中のGEZANのツアー〈47+TOUR『集炎』〉。 DAY40となる2025年10月5日(日)、GORILLA HALL OSAKAにて、盟友・踊ってばかりの国との2マンライブが決定した。 これまで

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお

熊本県人吉市で初野外フェス〈Rural Act 25〉開催 第1弾で思い出野郎Aチーム、チャラン・ポ・ランタン、奇妙礼太郎ら決定

熊本県人吉市で初野外フェス〈Rural Act 25〉開催 第1弾で思い出野郎Aチーム、チャラン・ポ・ランタン、奇妙礼太郎ら決定

熊本県人吉市で、初の野外音楽フェス〈Rural Act 25〉が開催される。 令和2年7月の豪雨で甚大な被害を受けた熊本県人吉市。〈Rural Act 25〉は、災害から5年目を迎える2025年、復興への具体的な一歩を踏み出す1年として様々なまちづくり社

ニーハオ!!!!、「Ride the LAVA」チアパンク全開のMV公開&アメリカツアー開催発表

ニーハオ!!!!、「Ride the LAVA」チアパンク全開のMV公開&アメリカツアー開催発表

ニーハオ!!!!が、新曲「Ride the LAVA」のミュージックビデオを公開した。 先週配信リリースされたニーハオ!!!!×マダムロス 配信スプリットEPからのリードトラック「Ride the LAVA」は、「誰でも血湧き肉躍る八木節、ニーハオ!!!

〈小METEO①&②〉タイムテーブル発表 LessThanTVより3作品も配信開始

〈小METEO①&②〉タイムテーブル発表 LessThanTVより3作品も配信開始

2025年7月25日(金)渋谷クアトロで開催される〈小METEO①〉、8月3日(日) Spotify O-nestで開催の〈小METEO②〉のタイムテーブルが公開された。 〈小METEO①〉では、クアトロ史上初のフロア2ステージ制でノンストップライブを展

あら恋、ゲストにおとぎ話を迎え〈残像の夜に vol.7〉開催

あら恋、ゲストにおとぎ話を迎え〈残像の夜に vol.7〉開催

あらかじめ決められた恋人たちへが、2025年10月3日(金)新代田FEVERで、主催イベント〈残像の夜に vol.7〉を行うことを発表した。 今年のゲストはおとぎ話。独自の道を歩んで来た2バンドによる個性派バンド対決となる。チケットは、7月17日より先行

LessThanTV、〈小METEO ②〉に向けて FUCKER 7年ぶり3rdアルバムを含む激烈3作品リリース

LessThanTV、〈小METEO ②〉に向けて FUCKER 7年ぶり3rdアルバムを含む激烈3作品リリース

LessThanTVより、2025年7月23日(水)にch-173〜ch-171の3作品がデジタル配信リリースされる。 ch-173は、LessThanTVの谷ぐち順の弾き語りプロジェクトFUCKERと岡山在住はまいしんたろうによるハードコアパンク崇拝ソ

Limited Express (has gone?)、新EP『CIEN ARAÑAS』リリース

Limited Express (has gone?)、新EP『CIEN ARAÑAS』リリース

Limited Express (has gone?)が、本日2025年7月16日(水)、NEW EP『CIEN ARAÑAS』を〈LessThanTV〉よりデジタル・リリースした。 オルタナティブでパンキッシュな演奏、ボーカル・You got it!

DÉ DÉ MOUSE、5年ぶりのE.P.リリース決定&先行シングル配信開始

DÉ DÉ MOUSE、5年ぶりのE.P.リリース決定&先行シングル配信開始

DÉ DÉ MOUSEによる新作E.P.『Just Brokenhearted』が2025年7月23日(水)にリリースされることが発表された。 DÉ DÉ MOUSEとしては5年ぶりのE.P.となる今作は、2018年の8thアルバム『be yoursel

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル

シンセポップ・デュオとAIのトリオ Lucy Dreams、日本公演が7/14からスタート

シンセポップ・デュオとAIのトリオ Lucy Dreams、日本公演が7/14からスタート

オーストリア・ウィーンを拠点とするシンセポップ・トリオ、Lucy Dreams(ルーシー・ドリームス)がジャパンツアーを7月14日(月)六本木SCHOOL TOKYOにてスタートさせる。 デヴィッド・ライテラー、フィリップ・プルックル、そしてAI(人工知

worst taste、“東京”をテーマにした3年ぶり新作音源「Bastard City」リリース&MV公開

worst taste、“東京”をテーマにした3年ぶり新作音源「Bastard City」リリース&MV公開

worst tasteが、ニューシングル「Bastard City」を配信リリースした。 2000年代初頭から、東京ライブハウスシーンの重要バンドであり続けて来たロックバンド・worst taste。「Bastard City」は、4thアルバム『悪夢に

原田知世、新ミニALより高野寛が手掛けた「頬に風」先行配信

原田知世、新ミニALより高野寛が手掛けた「頬に風」先行配信

原田知世が2025年7月23日(水)にリリースするミニ・アルバム『アネモネ』より、「頬に風」が先行デジタル・リリースされた。 今回のミニ・アルバム『アネモネ』は、2024年11月発売の『カリン』と対をなす作品で、夏をテーマにした新曲で構成されている。アル

THE ANDS 磯谷直史、ソロアルバム『Study 02』配信リリース

THE ANDS 磯谷直史、ソロアルバム『Study 02』配信リリース

THE ANDSのボーカリスト・磯谷直史が、ソロ・インストアルバム第2弾『Study 02』を2025年7月2日に配信リリースした。 2024年2月に発表された前作『Study 01』以来のソロアルバムとなる今作は、「各トラック制作リミット30分」をコン

KAGERO、ツインピアノで5人組新体制に

KAGERO、ツインピアノで5人組新体制に

KAGEROが、5人組バンドとして始動することが明らかになった。 先日、菊池智恵子(Pf)が引退したKAGERO。新体制はまさかのツインピアノ編成による5人組に進化する。 新たにバンドに合流するピアニストはso-ri(about tess)、E.wats

Limited Express (has gone?)、新曲「GENOCIDE FxxK OFF”」リリース

Limited Express (has gone?)、新曲「GENOCIDE FxxK OFF”」リリース

Limited Express (has gone?)が2025年6月18日(水)にニューシングル「GENOCIDE FxxK OFF”」をリリースし、7月16日(水)にニューEP『CIEN ARAÑAS』をリリースすることも発表した。 収録曲には“GE

DÉ DÉ MOUSE、名アニソン2曲をアレンジして7インチで発売

DÉ DÉ MOUSE、名アニソン2曲をアレンジして7インチで発売

「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に新たな命を吹き込む音楽プロジェクト「Newtro」から、1980〜90年代の名アニソン2曲をリバイバル収録した7inchアナログが2025年9月24日にリリースされることが決定した。 アレ

GEZAN、〈47+TOUR集炎〉より新たに5公演分の詳細を一挙公開

GEZAN、〈47+TOUR集炎〉より新たに5公演分の詳細を一挙公開

GEZANが全国47都道府県に加え、中国・上海公演を含む全50公演に及ぶツアー〈47+TOUR『集炎』〉のうち、新たに5公演のゲストアクトと詳細を公開した。 山梨公演にはんoon、山形公演には白崎映美&東北6県ろ~るショー!!とTenniscoats、福

〈小METEO〉2週目は “B to B方式” 採用 狂乱の対戦カード発表

〈小METEO〉2週目は “B to B方式” 採用 狂乱の対戦カード発表

アンダーグラウンドで活動を続ける音楽レーベルLessThanTVによる新たなイベント、〈小METEO②〉の詳細が決定した。 本イベントは、先日アナウンスされた SHIBUYA CLUB QUATTRO にて開催される〈小METEO①〉の翌週に開催される、

南壽あさ子、6/18発売の4thAL『AMULET』ジャケットアート公開

南壽あさ子、6/18発売の4thAL『AMULET』ジャケットアート公開

南壽あさ子が2025年6月18日(水)にリリースするメジャー4枚目となるフルアルバム『AMULET』のジャケットアートを公開した。 メジャーデビュー12周年を迎える節目にして、6年ぶりとなる待望のニューアルバム。現在開催中の47都道府県ツアー(3度目)と

View More News Collapse
〈LessThanTV〉、新イベント〈小METEO〉を2週連続開催、1週目は渋谷クアトロでフロアに2ステージ

〈LessThanTV〉、新イベント〈小METEO〉を2週連続開催、1週目は渋谷クアトロでフロアに2ステージ

レーベル〈LessThanTV〉が夏の風物詩である〈METEO NIGHT〉に代わる新たなイベント、〈小METEO〉を2週連続で開催することが決定。 1週目、〈小METEO①〉は7月25日(金)にSHIBUYA CLUB QUATTROで開催。新しいドラ

GEZAN、ツアーSpotify O-EAST公演にて青葉市子との2マン決定

GEZAN、ツアーSpotify O-EAST公演にて青葉市子との2マン決定

GEZANが全国47都道府県に加え、中国・上海公演を含む全50公演に及ぶツアー〈47+TOUR『集炎』〉のSpotify O-EAST公演の詳細を公開した。 2025年7月12日(土)に開催される本公演は青葉市子との2マン。さらにGEZANのVJとして中

大友良英 × シャッポ、30席限定プレミアムライヴ開催

大友良英 × シャッポ、30席限定プレミアムライヴ開催

ジャンルを超えた多様な表現と社会との関わりを大切にした活動をしている大友良英、カクバリズムから先日1stアルバムをリリースした期待の新人バンド、シャッポ。 その両者による、限定30席の超スペシャルな限定プレミアムライヴ〈翌日〉が6月7日(土)の日中に下北

〈留萌吉村秀樹会2025 ~センボウダイヘノボル~〉開催

〈留萌吉村秀樹会2025 ~センボウダイヘノボル~〉開催

bloodthirsty butchersのリーダー、吉村秀樹が2013年5月27日に急逝してから12年、バンドの故郷である北海道留萌市にてトリビュート企画展示〈留萌吉村秀樹会2025 ~センボウダイヘノボル~〉が命日をまたぐ2025年5月24日(土)~

Limited Express (has gone?)、新ドラマーNASAが加入

Limited Express (has gone?)、新ドラマーNASAが加入

リミエキことLimited Express (has gone? )が、新ドラマーにNASAを迎えることを発表した。 これは、ドラマー脱退に伴い今年3月から広く募集されていたもの。 ドラマーにNASA加入に伴い、新たなアーティスト写真も公開された。また、

FUCKERが北の大地を3日間駆け抜けるツアー開催

FUCKERが北の大地を3日間駆け抜けるツアー開催

レーベル〈Less Than TV〉主宰、3rdアルバム『ハードコア フレンドシップ フォーエバー』をリリースしたばかりのフォーク・シンガー、FUCKER。 アルバムのリリースを記念し、地元でもある北海道を巡る3日間のツアーの開催が決定。初日は最新アルバ

GEZAN、〈47+TOUR『集炎』〉札幌編でgroup_inouと初の2マン決定&DJにはOCCAが出演

GEZAN、〈47+TOUR『集炎』〉札幌編でgroup_inouと初の2マン決定&DJにはOCCAが出演

GEZANが、全国47都道府県に加え中国・上海公演を含む全50公演に及ぶツアー〈47+TOUR『集炎』〉のDAY5となる北海道・札幌PENNY LANE24公演の詳細を発表した。 当日は、imai[TRACK]とcp[MC]からなるユニットgroup_i

〈Cybertokyo〉第1弾で東京電脳from電音部、KOTONOHOUSE+rinahamu、ケンモチヒデフミら決定

〈Cybertokyo〉第1弾で東京電脳from電音部、KOTONOHOUSE+rinahamu、ケンモチヒデフミら決定

2025年5月3日に開催される、令和の東京のリアルとインターネットを交差する人気ビートメイカー、アーティストが集うオールナイトサーキットイベント〈Cybertokyo〉。 その第1弾出演者が発表された。 オーガナイズは、苺りなはむが担当。ソロはもちろん、

南壽あさ子、6年ぶりフルアルバム『AMULET』&初の歌詞集を同時発売

南壽あさ子、6年ぶりフルアルバム『AMULET』&初の歌詞集を同時発売

南壽あさ子が、6年ぶりとなるメジャー4枚目のフルアルバム『AMULET』を2025年6月18日(水)にリリースすることが決定した。 このアルバムのリリースに合わせて、ヤマハミュージックコミュニケーションズからコロムビアレコードへ移籍。音楽活動の新たなスタ

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第3弾でアフリカン・ヘッド・チャージ、青葉市子、勢喜遊 & Yohji Igarashi、パソコン音楽クラブ、森山直太朗ら8組決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第3弾でアフリカン・ヘッド・チャージ、青葉市子、勢喜遊 & Yohji Igarashi、パソコン音楽クラブ、森山直太朗ら8組決定

2025年7月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間、新潟県・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 7/25(金)には、フジロックに幾度も出演し、近年は海外公演も精力的に展

GEZAN、初の日本武道館単独公演と47都道府県ツアーが決定

GEZAN、初の日本武道館単独公演と47都道府県ツアーが決定

GEZANが来年 2026年3月14日(土)に初となる日本武道館での単独公演『独炎』を開催することが決定した。 本公演に伴い、日本を代表する写真家・森山大道がメンバーを撮影し、映画ポスター界の寵児・大島依提亜がデザインを手掛けたポスターが公開された。チケ

FUCKER、3rdアルバム『ハードコア フレンドシップ フォーエバー』リリース レコ発は ”柴又矢切の渡し” で開催

FUCKER、3rdアルバム『ハードコア フレンドシップ フォーエバー』リリース レコ発は ”柴又矢切の渡し” で開催

いつの間にやら活動期間30数年…音楽レーベル〈LessThanTV〉を主宰する、谷ぐち順こと奥歯なしフォークシンガー・FUCKERが7年ぶり、3枚目となるアルバム『ハードコア フレンドシップ フォーエバー』をリリースすることが決定した。 "絶対、分けない

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

奇跡の再結成を果たしたUSボストンのエモ、インディー・ロックバンド、karateの来日ツアーが間も無く開催

奇跡の再結成を果たしたUSボストンのエモ、インディー・ロックバンド、karateの来日ツアーが間も無く開催

1993年US/ボストンにて結成、エモ、インディー・ロック、ハードコア、ポストロック、ジャズなどを取り込んだ、緻密かつ歌心溢れるサウンドで6枚のアルバムをリリース、2005年に惜しくも解散したバンド、karate。2021年に貴重な音源の数々をジャンル問

ニーハオ!!!!、EP『EP!!!!NI-HAO!!!!』リリース

ニーハオ!!!!、EP『EP!!!!NI-HAO!!!!』リリース

ニーハオ!!!!が、2025年2月19日に配信EP「EP!!!!NI-HAO!!!!」をリリースした。 本作は、スペインの歌姫ロザリアをも虜にした「MATSURI-SHAKE」を産み出したクラーク内藤とのタッグによる「異議なし」、現代の内弁慶リリックをベ

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

本間日陽、〈ZIPANGU the Party!!〉出演への意気込みと同郷の“ラスボス”小林幸子への憧れを語る

本間日陽、〈ZIPANGU the Party!!〉出演への意気込みと同郷の“ラスボス”小林幸子への憧れを語る

日本の伝統音楽と最先端のクラブミュージックを融合をコンセプトにした革新的な音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が2025年2月14日(金)国内最大級のナイトクラブ「ZEROTOKYO」にて開催される。☆Taku Takahashi(m-

新イベント〈Lounge M〉始動 第一夜は空間現代 × NETWORKS、MCに茂木淳一

新イベント〈Lounge M〉始動 第一夜は空間現代 × NETWORKS、MCに茂木淳一

独自の視点と現場至上主義で一部ライヴフリークに支持されるKAMINARI WORKSと、新進気鋭のイベント会社w-otがガッツリ組んだイベント〈Lounge M〉が東京・六本木で始動する。 この一見ありふれた名前の架空のお店には、夜な夜な気のふれた、気の

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

ニーハオ!!!!、新曲「秘密結社」のテーマは “誰でもウェルカム”

ニーハオ!!!!、新曲「秘密結社」のテーマは “誰でもウェルカム”

ニーハオ!!!!が新曲「秘密結社」を2025年1月29日に配信リリースした。 「秘密結社」は、昨年リリースされた「SHOW OFF」同様にクラーク内藤との共作で、疾走感のあるエイトビートのパンクロック。ティンパニから始まるイントロに意表をつかれつつも、全

GEZAN、メンバー4人がソロ出演の企画ライヴ〈卒興〉開催

GEZAN、メンバー4人がソロ出演の企画ライヴ〈卒興〉開催

GEZANメンバー4人がそれぞれソロで出演する「卒興(≒即興)」をテーマとした公演が渋谷WWWにて2025年2月11日(火・祝)に開催される。 本公演は偶然性を利用して作曲する“チャンス・オペレーション”の手法も取り入れた、実験的でコンセプチュアルなソロ

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

百々和宏主催〈Rock, Talk, Smoke….Drunk? Vol.67〉ゲストに佐藤タイジが決定

百々和宏主催〈Rock, Talk, Smoke….Drunk? Vol.67〉ゲストに佐藤タイジが決定

百々和宏(MO’SOME TONEBENDER)が主催するトーク&ライブイベント〈Rock, Talk, Smoke….Drunk?〉のゲストに、シアターブルックの佐藤タイジを迎え、2025年3月9日(日) 東京・虎ノ門 Rethink Lounge T

ニーハオ!!!!、“ 7曲7様 ” な新作『EP!!!!NI-HAO!!!!』3/5リリース

ニーハオ!!!!、“ 7曲7様 ” な新作『EP!!!!NI-HAO!!!!』3/5リリース

ギター・ベース・左ドラム・右ドラム+サンプラーという唯一無二の変則4人編成チアパンクバンド、ニーハオ!!!!が、新作EP『EP!!!!NI-HAO!!!!』を2025年3月5日にリリースすることが決定した。 6都市を回る2度目のメキシコツアーが発表された

【オフィシャルレポ】第3期BiS、日比谷野音にて約5年半の活動に幕

【オフィシャルレポ】第3期BiS、日比谷野音にて約5年半の活動に幕

BiSが2025年1月12日に東京・日比谷公園大音楽堂にて解散ライヴ〈Finale of third BiS〉を行い、約5年半の活動に幕を下ろした。 第3期BiSは、第2期BiS解散に伴い実施したオーディションを経て、2019年6月に活動スタートし、Bi

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

BiS、「R.U.N」「Sakkura」ライヴ映像公開 最後の特典会詳細も発表

BiS、「R.U.N」「Sakkura」ライヴ映像公開 最後の特典会詳細も発表

BiSが2024年6月9日に東京・代官山UNITで開催したツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉ファイナル公演より「R.U.N」「Sakura」のライヴ映像をYouTubeに公開した。 今回公開された「R.U.N」「Sakura」は、Age

TAISEI、デビュー40周年イヤーに“馬渕太成”名義で初のソロSG「あふれ出す涙」リリース

TAISEI、デビュー40周年イヤーに“馬渕太成”名義で初のソロSG「あふれ出す涙」リリース

SAのボーカル・TAISEIが、デビュー40周年を迎える2025年に“馬渕太成”名義でソロワークをスタート。第1弾シングル「あふれ出す涙」を2025年1月15日(水)にデジタルリリースする。 本楽曲は、共同プロデューサーに上原子友康(怒髪天)を迎えて制作

踊ってばかりの国&GEZAN、約8年ぶりの共同企画2マンライヴ開催決定

踊ってばかりの国&GEZAN、約8年ぶりの共同企画2マンライヴ開催決定

踊ってばかりの国とGEZANによる共同企画〈of Emerald〉が2025年3月23日(日)に日比谷野外大音楽堂にて開催される。 2017年にGEZANと踊ってばかりの国で全国11会場を回ったツアー〈of Emerald〉。今回、約8年ぶりに日比谷野外

ニーハオ!!!!、直球チアパンクな新曲「輪廻転生」リリース

ニーハオ!!!!、直球チアパンクな新曲「輪廻転生」リリース

自らを“チアパンク”と称するバンド・ニーハオ!!!!が、ストレートなチアパンクソング「輪廻転生」を2024ラストにリリースした。 シングル3作連続リリースの2作目となる本作は、ハードコアパンクを基軸に電子音やラップ、コーラスのかけ合いを交え目まぐるしく展

DEATHRO、ライヴ、DJ、トークの3本立て〈ONE OPERATION〉を裏小樽で開催

DEATHRO、ライヴ、DJ、トークの3本立て〈ONE OPERATION〉を裏小樽で開催

神奈川県央No.1ロック・ボーカリスト、DEATHROが新春イベント〈ONE OPERATION〉を2025年1月6日(月)北海道、裏小樽モンパルナスで開催することが決定。 イベントはBEATØFF名義でのDJプレイ、Beatless Lonely Se

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、BREIMEN、kiki

【急上昇ワード】高野寛、デビュー35周年ALは初の全編エレクトロニック作品

【急上昇ワード】高野寛、デビュー35周年ALは初の全編エレクトロニック作品

ニュー・アルバム『Modern Vintage Future』をリリースした高野寛が急上昇ワードにランクイン。 デビュー35周年記念としてリリースされた5年ぶりのアルバムは、自身初となる全編エレクトロニックの打ち込み作品。先行シングル「僕ら、バラバラ (

〈SYNCHRONICITY’25〉第2弾で踊ってばかりの国、奇妙礼太郎BAND、荒谷翔大、マスドレ、揺らぎ、Khakiら12組

〈SYNCHRONICITY’25〉第2弾で踊ってばかりの国、奇妙礼太郎BAND、荒谷翔大、マスドレ、揺らぎ、Khakiら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第2弾ラインナップが発表となった。 第2弾で発表となったのは、踊ってばかりの国、奇妙

青葉市子、キャリア最大規模のワールド・ツアー開催

青葉市子、キャリア最大規模のワールド・ツアー開催

青葉市子が、最新アルバム『Luminescent Creatures』から先行シングル「Luciférine」を配信開始し、2025年2月28日(金)に本アルバムの全世界リリースが決定した。 本アルバムは、共同制作者に作曲家・梅林太郎を迎え、レコーディン

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

〈ボロフェスタ2024〉11/3に能登支援トーク・イベント実施

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ今週末に開催が迫っている中、能登支援のイベント概要が発表された。 〈ボロフェスタ2024〉では、11月3日に、「いま

あら恋、ゲストに曽我部恵一を迎えワンマンライヴ〈Dubbing 15〉開催

あら恋、ゲストに曽我部恵一を迎えワンマンライヴ〈Dubbing 15〉開催

あらかじめ決められた恋人たちへが、2025年1月18日(土)に東京・渋谷WWWでワンマンライブを行う事を発表した。 本ライブのゲストには曽我部恵一の出演も決定。曽我部恵一のアルバム『ハザードオブラブ』を、あらかじめ決められた恋人たちへがダブミックスしたア

奇妙礼太郎、映画『夜のまにまに』の主題歌「朝までのブルース」リリース

奇妙礼太郎、映画『夜のまにまに』の主題歌「朝までのブルース」リリース

奇妙礼太郎が2024年10月23日(火)にニューシングル「朝までのブルース」をリリースした。 本作は加部亜門、山本奈衣瑠がダブル主演を務める映画『夜のまにまに』の主題歌。作詞・作曲・プロデュースは早瀬直久が担当している。 1年半ぶりの新作となる本楽曲は、

ニーハオ!!!!が、“これぞドラムンベースでしょ!”と言わんばかりの楽曲「SHOW OFF」リリース

ニーハオ!!!!が、“これぞドラムンベースでしょ!”と言わんばかりの楽曲「SHOW OFF」リリース

ニーハオ!!!!が、最新シングル「SHOW OFF」を2024年10月23日に配信リリースした。 2020年発表の楽曲「MATSURI-SHAKE」がスペインの歌姫ロザリアのコンサートツアーの登場前SEや、プラダのショー(PRADA SPRING SUM

WACK、2025年は日比谷野音ライヴを皮切りに2種類の全国ツアー開催

WACK、2025年は日比谷野音ライヴを皮切りに2種類の全国ツアー開催

2024年10月20日(日)音楽事務所WACKと、オルタナティブなカルチャーをサポートするNiEWが中心となり、企画制作されたポップカルチャーの文化祭「TAMATAMA FESTIVAL 2024」内「WACK EXHiBiTiON」にて、WACKによる

コーネリアス、BSフジにて30周年記念特番放送

コーネリアス、BSフジにて30周年記念特番放送

コーネリアスのソロ活動30周年を記念した特番『CORNELIUS 30th Anniversary Special』が、2024年10月26日(土)BSフジにて放送される。 現在まで7枚のオリジナルアルバムをリリース。自身の活動以外にも国内外多数のアーテ

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

〈ボロフェスタ2024〉9lives design woks澤口憲浩デザインのオフィシャルTシャツ発売

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 いよいよ来月に開催が迫る中、オフィシャル・グッズ情報が発表された。 オフィシャル・グッズとして、ロンTとTシャツの2種の発売

SOMOSOMO、新曲振付をカミヤサキが担当

SOMOSOMO、新曲振付をカミヤサキが担当

10月16日に配信リリースされるSOMOSOMOの新曲『Life』の振付を、カミヤサキ(ex.BiS/GANG PARADE)が担当した。カミヤによる振付は約3年半前の『You are RIDER』振り2度目。新曲『Life』は、5ヶ月連続で新曲リリース

〈東京30人弾き語り2024〉中川五郎、曽我部恵一、トモフ、DEATHRO、FUCKER、知久寿焼、北村早樹子ら1曲入魂弾き語り

〈東京30人弾き語り2024〉中川五郎、曽我部恵一、トモフ、DEATHRO、FUCKER、知久寿焼、北村早樹子ら1曲入魂弾き語り

30人の豪華アーティストが1本のギターで1人1曲、弾き語りを行う人気企画〈30人弾き語り〉が今年も開催決定。 今回はなんと中川五郎が登場。さらに曽我部恵一、知久寿焼、工藤裕次郎など豪華なラインナップが揃っている。1曲入魂で30人が演奏する。 また、今回も

奇妙礼太郎、新曲「夢暴ダンス」がのん主演映画『私にふさわしいホテル』主題歌に

奇妙礼太郎、新曲「夢暴ダンス」がのん主演映画『私にふさわしいホテル』主題歌に

奇妙礼太郎の最新曲「夢暴ダンス」が、2024年12月27日(金)に全国公開される映画『私にふさわしいホテル』の主題歌に決定した。 本映画は、柚木麻子原作の同名小説を、のん主演、堤幸彦監督で映画化した作品。“文学史上最も不遇な新人作家”が、いかにして文壇を

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

〈ボロフェスタ2024〉タイムテーブルを発表 大トリはPEDRO

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 3日間で総勢93組ものアーティスト、5店舗の飲食店が登場する〈ボロフェスタ2024〉のタイムテーブルが発表された。  京都K

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

〈ボロフェスタ2024〉最終発表でYOCO ORGAN、ゆーきゃんら登壇「いま話したい、あの日からのこと、能登半島のこと」

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の最終発表では、京都KBSホールで開催される昼の部の特別イベント、フード出店など

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

〈ボロフェスタ2024〉第5弾でPK shampoo、降之鳥、鈴木実貴子、ぶっ恋呂百花ら12組決定

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今回の第5弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計12組発

壊れかけのテープレコーダーズ、Same Sex Maryらを招き自主企画〈Underground Playground vol.3〉開催

壊れかけのテープレコーダーズ、Same Sex Maryらを招き自主企画〈Underground Playground vol.3〉開催

壊れかけのテープレコーダーズが、自主企画〈Underground Playground vol.3〉を2024年11月7日(木)東高円寺 二万電圧にて開催する。 本企画はアメリカ・ラスベガスのロックバンド・Same Sex Maryの日本ツアーの一環とし

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

〈ボロフェスタ2024〉第4弾でベランダ、pavilion 、RAY、Cwondo、おやホロ、ゴリラ祭ーズら18組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、京都KBSホールで開催される昼の部のアーティストが計18組発

BiS、来年1月に日比谷野音で解散ライヴ開催

BiS、来年1月に日比谷野音で解散ライヴ開催

BiSが2025年1月12日に日比谷公園大音楽堂にて解散ライヴ〈Finale of third BiS〉を開催する。 現在、"自給自足体制"で、プレイヤー兼マネージャーとして活動しているBiSは、8月9日に"現体制での活動継続が難しい"として、2024年

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

〈ブラックナードフェス vol.6〉が、2024年10月27日(日)に丸山幼稚園にて開催する。 ブラックナードフェスは「日本一ジメっとしたお祭り」と称し過去5回程開催してきたが、今回は初めて認定こども園・丸山幼稚園にて開催することに。ステージは園内ホール

あら恋、ニューSG「Nokuoto feat.山内真紀」リリース&MV公開

あら恋、ニューSG「Nokuoto feat.山内真紀」リリース&MV公開

あらかじめ決められた恋人たちへが、ニューシングル「Nokuoto feat.山内真紀」を2024年9月1日に配信リリースした。 2024年8月14日に曽我部恵一 とのコラボアルバム『HAZARD OF DUB』をリリースしたあら恋。 ニューシングル「No

fOULが21年ぶりに札幌へ、Discharming manとのツーマン・ライヴ開催

fOULが21年ぶりに札幌へ、Discharming manとのツーマン・ライヴ開催

先日各配信サービスで旧作が解禁され、こちらも話題を呼んだロック・バンド、fOULが21年ぶりに札幌でライヴを開催。 場所は札幌カウンターアクションにて、こちらも久しぶりにライヴ活動を再開させるDischarming manとのツーマン。レスザンTVと北の

曽我部恵一 VS あらかじめ決められた恋人たちへ DUB MIXアルバム 『HAZARD OF DUB』配信開始

曽我部恵一 VS あらかじめ決められた恋人たちへ DUB MIXアルバム 『HAZARD OF DUB』配信開始

曽我部恵一 VS あらかじめ決められた恋人たちへ『HAZARD OF DUB』が2024年8月14日にCD/LP/配信でリリースされた。 今作は、曽我部恵一のポップを詰め込んだ2023年のアルバム『ハザードオブラブ』全編を、あらかじめ決められた恋人たちへ

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

〈ボロフェスタ2024〉第3弾でポンツクピーヤ、Sundae May Club、KING BROTHERS、リミエキ、kurayamisaka、downt、天国注射、Seihoら27組

2024年11月2日(土)3日(日)4日(月・祝)京都KBSホール&京都Club METROで行われる〈ボロフェスタ2024〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では昼の部、夜の部の合わせて計27組が発表となった。  京都KBS

BiS、解散を発表「これ以上の活動継続は難しい」

BiS、解散を発表「これ以上の活動継続は難しい」

BiSが解散することが発表された。 2024年4月1日より ”自給自足アイドル” として新たな体制で活動しているBiS。オフィシャル・ウェブサイトでは、解散の理由を「メンバーが協議した結果、これ以上の活動継続は難しいという結論に至り、グループを解散するは

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ

GEZAN、大阪・味園ユニバースで初ワンマン開催

GEZAN、大阪・味園ユニバースで初ワンマン開催

バンド結成15周年記念公演として日比谷野外大音楽堂ワンマンをソールドアウトで大成功させたばかりのGEZANが、2024年10月15日(火)、大阪・味園ユニバースで初のワンマンライヴを開催することが決定した。 〈BUG ME TENDER vol.26 ~

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY

BiS、自給自足で行った関東ツアーファイナル公演より「STUPiD」「Olenimorph, Ole」ライヴ映像公開

BiS、自給自足で行った関東ツアーファイナル公演より「STUPiD」「Olenimorph, Ole」ライヴ映像公開

BiSが2024年6月9日に東京・代官山UNITで開催した関東ツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉のツアーファイナルでパフォーマンスした「STUPiD」「Olenimorph, Ole」のライヴ映像を公開した。 ツアー〈We Gotta G

DEATHRO主催フリーイベント〈BEATDAM 2024〉にスピスリー、ニーハオ!!!!ら出演

DEATHRO主催フリーイベント〈BEATDAM 2024〉にスピスリー、ニーハオ!!!!ら出演

DEATHROが主催するフリーライヴイベント〈BEATDAM 2024〉が2024年9月29日(日)に神奈川県・宮ヶ瀬湖畔園地野外音楽堂にて開催される。 〈BEATDAM〉は、DEATHROの地元である宮ヶ瀬湖畔を舞台に2019年から開催されている夏の恒

〈METEO NIGHT 2024〉にてLessThanTV ×アート・コレクティブ「A.N.D.」コラボ・グッズ発売

〈METEO NIGHT 2024〉にてLessThanTV ×アート・コレクティブ「A.N.D.」コラボ・グッズ発売

2024年8月4日(日)に渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉。 開催が迫る中、同イベントにて〈LessThanTV〉と東京を拠点とするインデペンデント・アー

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。が、新たに出演アーティスト7組を発表した。 今回アナウンスされたのは、9/14 出演アーティ

【オフィシャルレポ】〈加藤和彦トリビュートコンサート〉メロディの普遍さとエヴァーグリーンな魅力

【オフィシャルレポ】〈加藤和彦トリビュートコンサート〉メロディの普遍さとエヴァーグリーンな魅力

2009年に亡くなった不世出の音楽家、加藤和彦のトリビュートコンサートが、7⽉15⽇(⽉・祝)に東京・Bunkamuraオーチャードホールで開催され、7組のアーティストが参加。120分に渡って加藤和彦作品を演奏し満員の聴衆を沸かせた。 本公演は加藤の出生

〈METEO NIGHT 2024〉FUCKERに始まりHARD CORE DUDE(収録) でシメるタイムテーブル公開

〈METEO NIGHT 2024〉FUCKERに始まりHARD CORE DUDE(収録) でシメるタイムテーブル公開

8月4日(日)に渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉のタイムテーブルが公開された。 レーベル主宰であるFUCKERからスタート、前回の最終出演者発表で多くの人

第1期BiSが一夜限りの再集結 フリーライヴ〈You’ve been cheated〉開催決定

第1期BiSが一夜限りの再集結 フリーライヴ〈You’ve been cheated〉開催決定

第1期BiSが2014年7月8日横浜アリーナ〈BiSなりの武道館〉で解散してから10年。 解散時のメンバー、プー・ルイ、カミヤサキ、ヒラノノゾミ、ファーストサマーウイカ、テンテンコ、コショージメグミが再集結して7月8日(月)歌舞伎町シネシティ広場にて一夜

BiS 、“新体制の私たちをたくさん支えてきてくれた曲” AxSxE&フルカワユタカのプロデュース曲現体制5人ver音源配信開始

BiS 、“新体制の私たちをたくさん支えてきてくれた曲” AxSxE&フルカワユタカのプロデュース曲現体制5人ver音源配信開始

BiSが2024年2月にリリースしたアルバム「NEVER MiND」に収録されているAxSxEプロデュース楽曲「STiLL BE CHiLD」「NO CHOiCE」、フルカワユタカ(DOPING PANDA)プロデュース楽曲「LAZY DANCE」「なま

Warashand、第3弾シングル「BiPoP」リリース&札幌ライヴ決定

Warashand、第3弾シングル「BiPoP」リリース&札幌ライヴ決定

Warashandが、シングル「BiPoP」を2024年7月3日(水)にデジタル・リリースした。 山内憲介(sleepy.ab)& Shizuka Kanataの音楽制作2名と、かとうたつひこ&ITOAOIの映像制作2名によるクリエイティヴ・チームWar

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その出演アーティスト第4弾が発表となった。 今回出演が決定したのは、キュウソネコカミ、Co

増子直純、〈リアル脱出ゲームフェスティバル〉テーマソング歌唱を担当

増子直純、〈リアル脱出ゲームフェスティバル〉テーマソング歌唱を担当

増子直純(怒髪天)が、〈リアル脱出ゲームフェスティバル〉テーマソング「フェスティバルかもしれない」の歌唱を担当することが決定した。 同曲は、「これが最後の祭りになるかもしれない」、「忘れた何かを思い出すよな フェスティバルが今ここにあるのだ」と、本フェス

岡山で開催の野外フェス〈STARS ON 24〉第1弾でcero、電気グルーヴ、GEZAN

岡山で開催の野外フェス〈STARS ON 24〉第1弾でcero、電気グルーヴ、GEZAN

2024年10月13日(日)に岡山で行われる野外音楽フェス〈STARS ON 24〉の第1弾出演アーティストが発表された。 〈STARS ON 24〉は、美しい星空で知られる星の郷、岡山県美星町中世夢が原で開催されるフェス。「出演していただくアーティスト

KAGERO白水悠主宰チルレーベル「Chamomile Tokyo」よりILYOCS、yk(Hello1103)同時リリース

KAGERO白水悠主宰チルレーベル「Chamomile Tokyo」よりILYOCS、yk(Hello1103)同時リリース

KAGERO / I love you Orchestraの白水悠がこの春より新たに主宰するレーベル「Chamomile Tokyo」より、ILYOCSと yk( Hello1103)のシングルが2024年6月26日に同時リリースされた。 「Chamom

〈METEO NIGHT 2024〉HARD CORE DUDEが ”収録” で出演決定

〈METEO NIGHT 2024〉HARD CORE DUDEが ”収録” で出演決定

2024年8月4日(日)、渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉。 その第2弾出演者が発表された。 追加となったのは昨年結成30周年を迎え、7曲入りカセット『H

【オフィシャルレポ】BiS、自給自足ツアー完走「研究員と一緒に前に進んで行けたら」

【オフィシャルレポ】BiS、自給自足ツアー完走「研究員と一緒に前に進んで行けたら」

BiSが6月9日に関東ツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉ファイナルを東京・代官山UNITにて開催し、"自給自足"体制になって以降初のツアーを完走。新全国ツアーの開催を発表した。 BiSはよりマネジメント体制の変更により、今年4月1日からメ

キュウソネコカミ、メジャーデビュー10周年記念SG「ネコカミたい」配信リリース決定

キュウソネコカミ、メジャーデビュー10周年記念SG「ネコカミたい」配信リリース決定

キュウソネコカミが、2024年6月19日(水)に新曲「ネコカミたい」を配信リリースすることを発表した。 本日6月8日(土)に、ヤマサキセイヤ(Vo.)の生誕地でもある和歌山県・御坊市にて、〈キュウソネコカミ ONEMAN LIVE in Gobo Cit

〈METEO NIGHT 2024〉第1弾でサニーデイ、超右腕、BBBBBBB、fOUL、DEATHRO、リミエキ、ニーハオ!!!!、テニスコーツら34組一挙発表

〈METEO NIGHT 2024〉第1弾でサニーデイ、超右腕、BBBBBBB、fOUL、DEATHRO、リミエキ、ニーハオ!!!!、テニスコーツら34組一挙発表

2024年8月4日(日)、渋谷Spotify O-WEST/nestの2会場にて開催される〈LessThanTV〉の夏祭り〈METEO NIGHT 2024〉の第1弾出演者34組が発表された。 第1回〈METEO NIGHT〉から25年となる今回の〈ME

Warashand、第2弾シングル「Hallucination」リリース&MV公開

Warashand、第2弾シングル「Hallucination」リリース&MV公開

Warashandが、シングル「Hallucination」を2024年5月29日にデジタルリリースした。 山内憲介(sleepy.ab)& Shizuka Kanataの音楽制作2名と、かとうたつひこ&ITOAOIの映像制作2名によるクリエイティブチー

BiS、自給自足ライヴの追加公演&”縛り”公演決定

BiS、自給自足ライヴの追加公演&”縛り”公演決定

BiSが自給自足ライヴの追加公演と限定ライヴの開催を発表した。 自給自足ライヴは会場ブッキングを始め、企画・運営・パフォーマンス全てをBiSメンバーが担当。4月24日に初ライヴ〈自給自足LiVE-vol.1-〉を中野heavysick ZEROにて開催し

加藤和彦トリビュートコンサート、第2弾に高野寛、坂本美雨、ハンバート ハンバート、GLIM SPANKY

加藤和彦トリビュートコンサート、第2弾に高野寛、坂本美雨、ハンバート ハンバート、GLIM SPANKY

7月に京都と東京で開催される加藤和彦のトリビュートコンサートの第2弾出演アーティストに高野寛、坂本美雨、ハンバート ハンバート、 GLIM SPANKY が発表された。 同公演は2009年に亡くなった不世出の音楽家、加藤和彦をゆかりの音楽家が参加してトリ

GANG PARADE × BiS ツーマンライヴ〈HELL!! CLASH!! BREAK!!〉開催

GANG PARADE × BiS ツーマンライヴ〈HELL!! CLASH!! BREAK!!〉開催

GANG PARADEとBiSが、2024年7月31日(水)LIQUID ROOMにてツーマンライブ〈HELL!! CLASH!! BREAK!!〉を開催する。 昨年の7月に『HELL!! CLASH!! BREAK!! TOUR』として3ヶ所を回るツー

奇妙礼太郎BAND、ドレスコーズとの初ツーマン決定

奇妙礼太郎BAND、ドレスコーズとの初ツーマン決定

奇妙礼太郎BANDが、初のツーマン企画〈ROLLING THUNDER REVUE〉にてドレスコーズとの対バンを行うことが決定した。 昨年、音楽活動25周年を迎え、日比谷野音でのアニバーサリーライヴは完売。今年に入り4年ぶりに復活した〈TENSAIBAN

GEZAN、結成15周年記念公演として2年ぶり野音ワンマン開催

GEZAN、結成15周年記念公演として2年ぶり野音ワンマン開催

GEZANが、2024年8月4日(日)に〈BUG ME TENDER vol.25 ~赤邦人の夏~〉と題した日比谷野外大音楽堂ワンマンライヴを開催することが決定した。 この公演は、バンド結成15周年を記念した、GEZANとしては約2年ぶりの野音ワンマンと

関西カルチャー博〈méli mélo osaka〉出演者第3弾にSubway Daydream、Neibiss、眞名子 新

関西カルチャー博〈méli mélo osaka〉出演者第3弾にSubway Daydream、Neibiss、眞名子 新

音楽×マルシェで届ける関西ローカルのカルチャー博〈méli mélo osaka〉(メリメロオーサカ)が、に開催される。本日、第3弾出演アーティストが発表された。 〈méli mélo osaka〉は、フランス語で「いろいろなものがあって楽しい」「わちゃ

【オフィシャルレポ】BiS、 "自給自足"体制初ツアー開幕

【オフィシャルレポ】BiS、 "自給自足"体制初ツアー開幕

BiSが5月5日に関東ツアー〈We Gotta Go BiS TOUR〉の初日公演を東京・Spotify O-Crestを開催した。 ツアー「We Gotta Go BiS TOUR」は、BiSメンバーがプレイヤーとマネージャー業務を兼務していくという新

BiS × Gacharic Spin、新宿BLAZEでツーマンライヴ開催

BiS × Gacharic Spin、新宿BLAZEでツーマンライヴ開催

BiSとGacharic Spinによるツーマンライヴの開催が決定した。 会場となるのは、今年7月31日をもって閉館がアナウンスされている新宿BLAZE。 原点に立ち返り、グループ結成当初のモットーである"自給自足"を進めていくことを宣言して活動を続ける

ミュージックマイン30周年記念イベント2days開催 ギターウルフ、ロマンポルシェ。、長谷川白紙、リミエキ、テンテンコ、KIRIHITO、DMBQら集結

ミュージックマイン30周年記念イベント2days開催 ギターウルフ、ロマンポルシェ。、長谷川白紙、リミエキ、テンテンコ、KIRIHITO、DMBQら集結

ケンイシイ、レイハラカミ、ギターウルフ、Coaltar Of The Deepers、Shing02、長谷川白紙など世界的アーティストを世に送り出し続けるインディーレーベル、ミュージックマインが30周年を記念したスペシャルイベントを2024年6月14日(

BiS、最新ALより3曲をNEW TYPE Ver.として配信リリース

BiS、最新ALより3曲をNEW TYPE Ver.として配信リリース

BiSが2024年5月1日より最新アルバム「NEVER MiND」に収録されている「R.U.N」「Sakura」「悲しみを纏う男たちの行進」の3曲を”NEW TYPE Ver.”として配信スタートする。 この作品は、約4年振りにリリースされたアルバム「N

Warashand、シングル「覚醒Children」リリース&MV公開

Warashand、シングル「覚醒Children」リリース&MV公開

音楽制作の山内憲介(sleepy.ab)& Shizuka Kanata、映像制作のかとうたつひこ&ITOAOIよるクリエイティブチームWarashandが第1弾シングル「覚醒Children」をリリースした。 また、同時にMVも公開。こちらはオイルアー

BiS、新アー写&ツアービジュアルで ”自給自足” 開始

BiS、新アー写&ツアービジュアルで ”自給自足” 開始

BiSが、2024年4月1日より ”自給自足アイドル” として新たに活動をスタートしたことに伴い、新アーティスト写真と5月5日より開催する関東ツアー〈We Goota Go BiS TOUR〉のツアービジュアルを公開した。 今回のビジュアルは、撮影ロケー

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP