Lantis

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

“HANEDA”を舞台に新カルチャーフェス開催 BPM15Q、水槽、Peterparker69らラインナップ発表

2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、新たなカルチャーフェスティバル〈HANEDA INNOVATION CROSS 2025〉が開催される。 このイベントは、日本の玄関口・羽田空港のほど近く、京浜急行・東京モノレールの天空橋駅に直結す

ExWHYZ、スペシャルライブをバンドセットで開催&2nd SGリリース決定

ExWHYZ、スペシャルライブをバンドセットで開催&2nd SGリリース決定

ExWHYZが、2025年12月27日に東京Kanadevia Hall(旧TOKYO DOME CITY HALL)にて〈ExWHYZ Special Live ‘Ⅰ’ -3rd Anniversary Final & Year End Party-〉

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

菅原圭、新曲「サヨナラトウキョウ」リリース&MV公開

菅原圭、新曲「サヨナラトウキョウ」リリース&MV公開

菅原圭が2025年9月10日(水)にニューシングル「サヨナラトウキョウ」をリリースした。 菅原圭自身が作詞作曲を務め、編曲にHajime Taguchiを迎えて制作された本作。遊び心溢れるトラックメイクと、どこかエモーショナルな郷愁を感じる歌詞が印象的な

BS11〈Anison Days〉9/12のゲストはARCANA PROJECT

BS11〈Anison Days〉9/12のゲストはARCANA PROJECT

BS11〈Anison Days〉9月12日はゲストにARCANA PROJECTが登場。 新メンバー2人を迎えた音楽ユニットが再び登場。メンバーそれぞれの音楽ルーツをアニソンで紐解く。 スタジオライブは「ゲーム関連のアニメ楽曲」をリストアップ。。ARC

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

〈ボロフェスタ2025〉第3弾で超右腕、自爆、家主、0番線と夜明け前、aldo van eyck、lilbesh ramko、DEATHRO、Uztama、FUCKER、炙りなタウンら18組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第3弾出演アーティストとして、18組が発表された。 11月1日(土)には、EP『NORM』

〈ナノボロ2025〉加納良英の追加出演&お得キャンペーン発表

〈ナノボロ2025〉加納良英の追加出演&お得キャンペーン発表

2025年8月30日(土)31日(日)に京都で開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 開催を目前に控え、追加出演者がアナウンスされた。 今回の発表では、バンドand Young…のGt.Vo.、大阪のライブハウスHARDRAIN店長

BS11〈Anison Days〉8/22のゲストは佐々木李子

BS11〈Anison Days〉8/22のゲストは佐々木李子

BS11〈Anison Days〉8月22日はゲストに佐々木李子が登場。 トークでは佐々木の"深いファン愛"を語る。MC陣とのファンサービス相談や、アーティスト活動とは関係なさそうな勉強している事を披露する。 スタジオライブは佐々木が歌った癒月の「you

アニソンDJイベント〈Anisong Scramble~ABEMAアニメ祭2025前夜祭~〉開催

アニソンDJイベント〈Anisong Scramble~ABEMAアニメ祭2025前夜祭~〉開催

渋谷スクランブル交差点を眼下に楽しむアニソンDJイベント〈Anisong Scramble~ABEMAアニメ祭2025前夜祭~〉(アニソンスクランブル~ABEMAアニメまつり2025)が、2025年9月19日(金)に開催される。 〈Anisong Scr

〈ZIPANGU the Party!!〉再び開催 TAKU INOUE 、tofubeats、パソコン音楽クラブ、ぷにぷに電機、Tomgggら豪華出演 小林幸子は一夜限りのDJパフォーマンス

〈ZIPANGU the Party!!〉再び開催 TAKU INOUE 、tofubeats、パソコン音楽クラブ、ぷにぷに電機、Tomgggら豪華出演 小林幸子は一夜限りのDJパフォーマンス

  東京新宿・歌舞伎町にある日本最大級のナイトクラブZEROTOKYOにて、音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉の第2弾が2025年8月22日(金)に開催される。 日本の伝統音楽である雅楽や神楽囃子から歌謡曲、そして最新のEDMまでが融合

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

〈ボロフェスタ2025〉第2弾でeastern youth、打首獄門同好会、ドレスコーズ、おとぎ話、RAY、ExWHYZ、ゆっきゅん、きのホ。、RAY、ニーハオ!!!!、Texas 3000ら豪華28組決定

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第2弾出演アーティストが発表された。 11月1日(土)には、結成25周年を迎えたお

寺嶋夕賀、ゲストに相沢梨紗を迎え映画トークイベント第2弾開催

寺嶋夕賀、ゲストに相沢梨紗を迎え映画トークイベント第2弾開催

映画コラムニスト・寺嶋夕賀(ex.GANG PARDE)が、映画トークイベント〈ユユ・シネマ・パラダイス in 東京 Vol.2〉を、2025年9月12日(金)東京・LOFT9 Shibuyaにて開催することを発表した。 〈ユユ・シネマ・パラダイス〉は、

〈ナノボロ2025〉今年のトリはフリージアン & the engyが京都をアツくする

〈ナノボロ2025〉今年のトリはフリージアン & the engyが京都をアツくする

2025年8月30日(土)31日(日)に京都で開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 今月末に開催を控え、タイムテーブルが発表された。 今年は、熱を感じる音楽と言葉の節々が心に刺さる日本語ロックバンド・フリージアン、ブラックミュージ

CMJK、新レーベル〈SSST〉創立 8/13に第1弾SGリリース

CMJK、新レーベル〈SSST〉創立 8/13に第1弾SGリリース

作編曲家・音楽プロデューサーのCMJKが新たな音楽レーベル〈SSST〉を創立する。 SSST(SAW,SINE,SQUARE TUNES)は、2025年3月に新設された音楽プロデュース会社・インディビジュアルミュージック株式会社内に設けられる。音楽プロデ

BS11〈Anison Days〉8/10のゲストは大橋彩香

BS11〈Anison Days〉8/10のゲストは大橋彩香

BS11〈Anison Days〉8月10日はゲストに大橋彩香が登場。 アーティストデビュー10周年を記念して番組に登場の大橋。番組ではこれまでに担当してきたアニソンたちとのエピソードでデビューからの歩みを辿る。 スタジオライブは「スポーツアニメの楽曲」

〈ナノボロ2025〉最終でポンツクピーヤ、ときめきポメラニアン、幽体コミュニケーションズ、ヤジマX KYOTOら9組

〈ナノボロ2025〉最終でポンツクピーヤ、ときめきポメラニアン、幽体コミュニケーションズ、ヤジマX KYOTOら9組

2025年8月30日(土)31日(日)に開催される “夏のボロフェスタ” こと〈ナノボロ2025〉。 本日、その最終出演アーティストが発表された。 今回は計9組の出演を新たに発表。30日に、モーモールルギャバンのゲイリー・ビッチェことヤジマX率いるヤジマ

渋谷の屋上で盛り上がるアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉第8弾開催

渋谷の屋上で盛り上がるアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉第8弾開催

「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、アニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉(アニソン スクランブル)の第8弾が、2025年8月15日(金)に開催される。 〈Anisong Sc

【急上昇ワード】JAM Project、結成25周年イヤー開幕

【急上昇ワード】JAM Project、結成25周年イヤー開幕

ベスト・アルバム『JAM Project BEST COLLECTION XV FINAL COUNTDOWN』をリリースしたJAM Project(影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし・奥井雅美・福山芳樹) が急上昇ワードにランクイン。 結成25周年

DÉ DÉ MOUSE、5年ぶりのE.P.リリース決定&先行シングル配信開始

DÉ DÉ MOUSE、5年ぶりのE.P.リリース決定&先行シングル配信開始

DÉ DÉ MOUSEによる新作E.P.『Just Brokenhearted』が2025年7月23日(水)にリリースされることが発表された。 DÉ DÉ MOUSEとしては5年ぶりのE.P.となる今作は、2018年の8thアルバム『be yoursel

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

〈ボロフェスタ2025〉第1弾でLaura day romance、171、パソコン音楽クラブ、tricot 、Aooo 、group_inou、あら恋、リミエキ、八十八ヶ所巡礼、ExWHYZ、iVyら22組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)の3連休に開催される〈ボロフェスタ2025〉。今年は『不屈』をテーマとして、力強さが表れたロゴを掲げている。 本日、その第1弾出演アーティストが発表された。 初日の11月1日(土)には、昨年の1stアル

すなお、タワレコ限定2ndミニアルバム「Sparkle pop」発売決定

すなお、タワレコ限定2ndミニアルバム「Sparkle pop」発売決定

インディーロックシーンで数々のサーキットイベントやフェスに出演し、着実に人気を上げているロックバンドすなおが、2025年9月3日に新ミニアルバム「Sparkle pop」をリリースすることを発表した。 本作ではSparkle popの名の通り、ポップへと

〈ナノボロ2025〉第4弾でフリージアン、the engy、いちやなぎ、谷澤ウッドストック、ULTRA CUBら10組決定

〈ナノボロ2025〉第4弾でフリージアン、the engy、いちやなぎ、谷澤ウッドストック、ULTRA CUBら10組決定

2025年8月30日(土)31日(日)に開催する“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2025〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回の第4弾発表では、30日に力強いサウンドに乗せられる暖かなメロディや歌が心を掴むフリージアン、1stアルバム『そ

〈Anisong Scramble〉第7弾でDJ和、kevin mitsunaga(fhána)、DJ SAAYA出演決定

〈Anisong Scramble〉第7弾でDJ和、kevin mitsunaga(fhána)、DJ SAAYA出演決定

「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、アニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉(アニソン スクランブル)の第7弾が、2025年7月25日(金)に開催される。 〈Anisong Sc

〈うたコン〉7/1出演者発表

〈うたコン〉7/1出演者発表

7月1日のうたコンは「拡大版!夏スペシャル」をテーマに、放送が始まってから100年の節目の年という事で、昭和、平成、令和と時代を彩ってきた名曲の数々を届ける。 91歳の菅原洋一が昭和40年発表のヒット曲「知りたくないの」を披露。今年、亡くなって40年にな

“アニソン界の大王” ささきいさお、デビュー65周年で69曲CD3枚ベストAL発売

“アニソン界の大王” ささきいさお、デビュー65周年で69曲CD3枚ベストAL発売

ささきいさおが、デビュー65周年を記念したベストアルバムが発売する。 1960年に和製プレスリーとしてデビュー、「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」をはじめ数々の大ヒット曲を世に送り出し、“アニメソング界の大王”として君臨するささきいさお。今作には、65

〈ナノボロ2025〉第3弾でゴリラ祭ーズ、BLONDnewHALF、POOLSら7組決定

〈ナノボロ2025〉第3弾でゴリラ祭ーズ、BLONDnewHALF、POOLSら7組決定

京都で20年以上続く音楽フェス〈ボロフェスタ〉が、2025年8月30日(土)31日(日)に開催する“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2025〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回の第3弾発表では、30日に結成19年にして年間100本以上もの

菅原圭、新曲「filled」が『雨と君と』ED主題歌に決定

菅原圭、新曲「filled」が『雨と君と』ED主題歌に決定

菅原圭が2025年7月4日(金)に配信リリースし、7月30日(水)にCDリリースするニューシングル「filled」がTVアニメ『雨と君と』のエンディング主題歌に決定した。 菅原にとっては自身初のアニメ主題歌となる本作。TVアニメは7月5日(土)より、テレ

DÉ DÉ MOUSE、名アニソン2曲をアレンジして7インチで発売

DÉ DÉ MOUSE、名アニソン2曲をアレンジして7インチで発売

「過去(Retro)の名曲」を再構築し、「現在や未来(New)」に新たな命を吹き込む音楽プロジェクト「Newtro」から、1980〜90年代の名アニソン2曲をリバイバル収録した7inchアナログが2025年9月24日にリリースされることが決定した。 アレ

杉本琢弥、ニノミヤユイ、前橋ウィッチーズ、ルミナスウィッチーズら出演〈ZEPPIN DISCO Vol.4〉開催

杉本琢弥、ニノミヤユイ、前橋ウィッチーズ、ルミナスウィッチーズら出演〈ZEPPIN DISCO Vol.4〉開催

音楽イベント〈ZEPPIN DISCO Vol.4〉が2025 年 6 月 26 日(木)KT Zepp Yokohama にて開催される。 〈ZEPPIN DISCO Vol.4〉はタイトル通り、“絶品”なパフォーマンスを届ける多彩なアーティストたちが

View More News Collapse
ReoNa、スピラ・スピカ、岬なこ、DayRe:出演 アニメイト主催イベント開催

ReoNa、スピラ・スピカ、岬なこ、DayRe:出演 アニメイト主催イベント開催

アニメイト主催イベント〈AOM presents「animate Theater LIVE 2025 ~summer~」〉が2025年8月16日に開催される。 「animate Theater LIVE」とは、アニメやライブ、イベントなどが好きになる「き

〈Anisong Scramble〉ゲストアーティストにhalcaを迎えて第6弾開催

〈Anisong Scramble〉ゲストアーティストにhalcaを迎えて第6弾開催

「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、アニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉の第6弾が、2025年6月27日(金)に開催される。 第6弾には、ボカロ/ア

5年ぶり〈深窓音楽演奏会〉にChouCho、fhána、nano.RIPE

5年ぶり〈深窓音楽演奏会〉にChouCho、fhána、nano.RIPE

9月28日(日)にヒューリックホール東京にてChouCho、fhána、nano.RIPEによる3マンライブ〈Lantis presents 深窓音楽演奏会 其ノ六〉が開催されることが決定した。 「深窓音楽演奏会」とは、ランティスレーベルが主催で2015

〈ナノボロ2025〉第2弾でテレビ大陸音頭、Akane Streaking Crowd、すなお、穴熊、Monomi twins

〈ナノボロ2025〉第2弾でテレビ大陸音頭、Akane Streaking Crowd、すなお、穴熊、Monomi twins

京都で20年以上続く音楽フェス〈ボロフェスタ〉が、2025年8月30日(土)31日(日)に開催する“夏のボロフェスタ”こと〈ナノボロ2025〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 今回の第2弾では5組の出演を発表。30日には、SNSで注目を集めた

QPLO、パソコン音楽クラブ ニシヤマ マサトのソロ名義 "<mt.west" によるリミックスをリリース

QPLO、パソコン音楽クラブ ニシヤマ マサトのソロ名義 "<mt.west" によるリミックスをリリース

ダンスミュージックデュオ、QPLOが2025年4月にリリースした新曲「Weekend」のリミックスver.を5月21日にリリースした。 リミキサーとして迎えたニシヤマ マサト(パソコン音楽クラブ)はソロ名義としては初のリリースとなる。 原曲は全体を通して

BS11〈Anison Days〉5/9はJAM Projectが登場

BS11〈Anison Days〉5/9はJAM Projectが登場

BS11で毎週金曜日20時00分~20時30分放送中の〈Anison Days〉。 5月9日はゲストにJAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)を迎える。 スタジオライヴではJAM Projectが「STORM2

菅原圭、5/28に新SG「遊霊婚」リリース決定 ワンマン追加公演の開催も発表

菅原圭、5/28に新SG「遊霊婚」リリース決定 ワンマン追加公演の開催も発表

菅原圭が2025年5月28日(水)にニューシングル「遊霊婚」をリリースすることが決定した。 既にSNSでは楽曲の一部が公開されており、「中毒性がヤバい」「フルが楽しみすぎる」とリリースを望むコメントが続々と寄せられている。和の雰囲気が印象的なイラストで構

第5回〈Anisong Scramble〉に「呪術廻戦」OP曲担当のWho-ya Extended初登場

第5回〈Anisong Scramble〉に「呪術廻戦」OP曲担当のWho-ya Extended初登場

「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、アニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉の第5弾が、2025年5月23日(金)に開催される。 〈Anisong Sc

〈プレミアMelodix!〉4/28出演者発表

〈プレミアMelodix!〉4/28出演者発表

テレビ東京で4月28日深夜にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、神はサイコロを振らない、xiangyu、WATWINGの3組。 神はサイコロを振らないは「Lovey Dovey」、xiangyuは「

【ライヴレポ】これは、二ノ宮ゆいの歴史の新たな始まり──ワンマン・ライブ〈未明〉

【ライヴレポ】これは、二ノ宮ゆいの歴史の新たな始まり──ワンマン・ライブ〈未明〉

これは、二ノ宮ゆいの歴史の新たな始まりである。 2025年3月28日。渋谷チェルシーホテルにて、声優・アーティストとして活躍する、二ノ宮ゆいのワンマン・ライブ〈未明〉が開催された。さまざまなアニメやゲームなどの作品に出演し、「ニノミヤユイ」名義で歌手活動

〈Cybertokyo〉第1弾で東京電脳from電音部、KOTONOHOUSE+rinahamu、ケンモチヒデフミら決定

〈Cybertokyo〉第1弾で東京電脳from電音部、KOTONOHOUSE+rinahamu、ケンモチヒデフミら決定

2025年5月3日に開催される、令和の東京のリアルとインターネットを交差する人気ビートメイカー、アーティストが集うオールナイトサーキットイベント〈Cybertokyo〉。 その第1弾出演者が発表された。 オーガナイズは、苺りなはむが担当。ソロはもちろん、

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第3弾でアフリカン・ヘッド・チャージ、青葉市子、勢喜遊 & Yohji Igarashi、パソコン音楽クラブ、森山直太朗ら8組決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第3弾でアフリカン・ヘッド・チャージ、青葉市子、勢喜遊 & Yohji Igarashi、パソコン音楽クラブ、森山直太朗ら8組決定

2025年7月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間、新潟県・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 7/25(金)には、フジロックに幾度も出演し、近年は海外公演も精力的に展

〈Anisong Scramble〉第4弾開催 TVアニメ『青の祓魔師 終夜篇』ED曲など手掛けたシユイ出演

〈Anisong Scramble〉第4弾開催 TVアニメ『青の祓魔師 終夜篇』ED曲など手掛けたシユイ出演

「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、アニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉の第4弾が、2025年4月25日(金)に開催される。 本イベントは2024年

TWEEDEES、清浦夏実が脱退

TWEEDEES、清浦夏実が脱退

TWEEDEESから3月16日(日)付けでヴォーカル・清浦夏実の脱退が発表された。 TWEEDEESは2015年に始動した沖井礼二と清浦夏実のポップユニット。今後、清浦夏実はソロ活動を主に、TWEEDEESは沖井礼二により新たな活動展開をしていく。

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第2弾でメイ・シモネス、MIYAVI、マヤ・デライラ、Hiroko Yamamura、フェルミン・ムグルサ

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第2弾でメイ・シモネス、MIYAVI、マヤ・デライラ、Hiroko Yamamura、フェルミン・ムグルサ

2025年7月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間、新潟県・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉の第2弾ラインナップが発表された。 7/25(金)にMIYAVI、マヤ・デライラ、Hiroko Yamamura、

〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」

〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」

2月20日のNHK〈The Covers〉は「玉置浩二ナイト」と題しスペシャルで放送する。 ゲストと歌唱曲は、德永英明が安全地帯の大ヒット曲「ワインレッドの心」をカヴァー。デビュー40周年の斉藤由貴は玉置浩二の提供作「悲しみよ こんにちは」を武部聡志によ

ExWHYZ主催オールナイトイベント〈CLUB Ex Vol.1〉にパソコン音楽クラブ、DONGROSSO出演

ExWHYZ主催オールナイトイベント〈CLUB Ex Vol.1〉にパソコン音楽クラブ、DONGROSSO出演

ExWHYZが2025年4月5日(土)に、東京渋谷 Spotify O-EASTにて開催するオールナイトイベント〈ExWHYZ presents ‘CLUB Ex Vol.1’〉にスペシャルゲストとしてパソコン音楽クラブ、DONGROSSOの2組が出演す

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

xiangyu、円卓に残された小籠包について描いた新SG「宇宙包(feat.Kuro)」リリース

xiangyu、円卓に残された小籠包について描いた新SG「宇宙包(feat.Kuro)」リリース

xiangyuが2025年2月12日(水)にニューシングル「宇宙包(feat.Kuro)」をリリースした。 遠慮の塊をテーマにした本作。TAMTAMのVo.Kuroを迎えたコラボ楽曲となっている。 中華の円卓に残された小籠包を割ると宇宙が広がっているとい

マルーン5、来日中に日本国内40億再生を記念した盾を授与される

マルーン5、来日中に日本国内40億再生を記念した盾を授与される

2025年2月6日、8日、9日の3日間行われたマルーン5の東京ドーム公演。本コンサートの日程の最中に、日本国内でのマルーン5の楽曲の総再生回数が40億回を超えたことを受けて、記念の盾が贈られた。 この盾は公演2日目のライブ前に贈られたが、その際にはバンド

本間日陽、〈ZIPANGU the Party!!〉出演への意気込みと同郷の“ラスボス”小林幸子への憧れを語る

本間日陽、〈ZIPANGU the Party!!〉出演への意気込みと同郷の“ラスボス”小林幸子への憧れを語る

日本の伝統音楽と最先端のクラブミュージックを融合をコンセプトにした革新的な音楽イベント〈ZIPANGU the Party!!〉が2025年2月14日(金)国内最大級のナイトクラブ「ZEROTOKYO」にて開催される。☆Taku Takahashi(m-

初音ミクシンフォニー、スペシャルCDリリース決定

初音ミクシンフォニー、スペシャルCDリリース決定

初音ミクを中心としたバーチャルシンガー楽曲を豪華フルオーケストラで演奏するコンサート〈初音ミクシンフォニー〉が、開催10周年を記念してLPサイズジャケット仕様CD4枚組のアニバーサリーCD〈Miku Symphony Live at Sapporo &

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

〈パンと音楽とアンティーク2025春〉にKIRINJI、ゆっきゅんら19組

〈パンと音楽とアンティーク2025春〉にKIRINJI、ゆっきゅんら19組

パン×音楽×アンティークの祭典〈パンと音楽とアンティーク2025春〉が3月29日(土)30日(日)に東京オーヴァル京王閣にて開催される。 今回で3回目の開催となる本イベントは、パン屋80店、アンティーク蚤の市100店舗、クラフト作家&アクセサリー作家11

【オフィシャルレポート】〈ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 3rd Live Tour TRI TRI UNITY!!!〉

【オフィシャルレポート】〈ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 3rd Live Tour TRI TRI UNITY!!!〉

ラブライブ!シリーズの新規プロジェクトとして、スマートフォン向けアプリ『Link!Like!ラブライブ!』(以下、『リンクラ』)をメインに、メンバーおよびメンバーを担当するキャストによる動画配信、楽曲リリース、ライブイベントなど、オールメディアで展開して

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

〈BAYCAMP 202502〉第2弾で超能力戦士ドリアン、xiangyuら5組決定

〈BAYCAMP 202502〉第2弾で超能力戦士ドリアン、xiangyuら5組決定

2025年2月1日(土)川崎クラブチッタにて開催される〈BAYCAMP 202502〉の出演アーティスト第2弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、超能力戦士ドリアン/山田亮一とアフターソウル / xiangyu /DJ FREE THROW。Wel

柴田聡子〈ありがとう〉第一回にパソコン音楽クラブが出演

柴田聡子〈ありがとう〉第一回にパソコン音楽クラブが出演

柴田聡子がゲストアーティストを迎えて送るスペシャルイベント〈ありがとう〉の第一回が2025年3月29日(土)東京・恵比寿LIQUIDROOMにて開催されることが決定した。 記念すべき初のゲストは、パソコン音楽クラブ。先行予約の受付も開始している。 〈柴

初音ミク『マジカルミライ 2024』応援上映会を開催

初音ミク『マジカルミライ 2024』応援上映会を開催

2025年2月26日(水)にリリースとなる、初音ミク『マジカルミライ 2024』Blu-ray&DVDの発売を記念して、5.1ch 応援上映会の開催が決定した。 本イベントは、2025年2月8日(土)から10日(月)、22日(土)、23日(日)にわたって

【急上昇ワード】総勢14名が歌唱 〈にじフェス2025〉イメージソング

【急上昇ワード】総勢14名が歌唱 〈にじフェス2025〉イメージソング

〈にじさんじ 7th Anniversary Festival〉(にじフェス2025)のイメージソング「Hurrah!! 2025Ver.」が急上昇ワードにランクイン。 作詞・作曲・編曲をじんが手がけた「Hurrah!! 2025Ver.」歌唱メンバーは

fhána、新AL『The Look of Life』リリース ライヴ音源&インスト同時配信

fhána、新AL『The Look of Life』リリース ライヴ音源&インスト同時配信

fhánaが5thアルバム『The Look of Life』をリリース。表題曲「Look of Life」のミュージックビデオが公開された。 また、同日ライヴ・アルバムとアルバム2作のインストバージョンの配信もスタート。タイトルは、新作アルバム『The

パソコン音楽クラブ、〈”Love Flutter” Release Party〉ライヴ映像を5週連続公開

パソコン音楽クラブ、〈”Love Flutter” Release Party〉ライヴ映像を5週連続公開

パソコン音楽クラブが、今年8月にSpotify O-EASTにて開催した〈”Love Flutter” Release Party〉のライヴ映像を本日2024年11月18日(月)から毎週月曜21:00、5週連続で公開する。 第1弾は『Love Flutt

茅原実里、渋公ワンマン決定 ライヴロゴ公開

茅原実里、渋公ワンマン決定 ライヴロゴ公開

デビュー20周年をむかえた茅原実里が2025年2月28日にLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でワンマンライヴを開催する。 ワンマンのタイトルは「Minori Chihara LIVE “Message”」。「いま、伝えたいこと」と「いまだか

Ado、国立競技場ワンマンライヴ完全収録の映像作品『心臓』発売

Ado、国立競技場ワンマンライヴ完全収録の映像作品『心臓』発売

Adoが、2024年4月27日(土)・28日(日)に開催した東京・国立競技場での女性ソロアーティスト初となるワンマンライヴ〈Ado SPECIAL LIVE 2024「心臓」〉のLIVE Blu-ray & DVDを同年12月25日(水)に発売する。 本

xiangyu × 七尾旅人、新曲リリース&MV公開

xiangyu × 七尾旅人、新曲リリース&MV公開

xiangyuがニュー・シングル「ピースオブケイク(feat. 七尾旅人) 」を、2024年10月30日(水)にリリースした。 本作は、前作「はっちゃKO」に引き続き「遠慮の塊」をテーマにした第四弾シングルで、xiangyuが以前から尊敬する七尾旅人を迎

Nowlu、1年10ケ月ぶりとなる新SG「yoin」リリース

Nowlu、1年10ケ月ぶりとなる新SG「yoin」リリース

Nowluが2024年10月30日(水)にニューシングル「yoin」をリリースした。 本作は1年10ヶ月ぶりとなる新曲。ドラマ『ウイングマン』のエンディングテーマに抜擢されている。 原作の時代背景を投影し、厚めのビートとベースが心地いい80’s-90’s

菅原圭、新EPより先行SG「onn」リリース

菅原圭、新EPより先行SG「onn」リリース

菅原圭が2024年10月23日(水)にニューシングル「onn」をリリースした。 本作は2nd EP『sanagi』からの先行シングル。持ち前のエモーショナルかつパンチのある歌声が印象的な1曲となっている。 大人と子供の間で揺れ動く恋模様を、文学性溢れる筆

xiangyu、七尾旅人を迎えた新曲「ピースオブケイク」リリース&ラジオにて生歌唱

xiangyu、七尾旅人を迎えた新曲「ピースオブケイク」リリース&ラジオにて生歌唱

xiangyuが、七尾旅人とのコラボ楽曲「ピースオブケイク(feat. 七尾旅人)」を2024年10月30日(水)にリリースする。 今作は閉店間際に残っている一切れのショートケーキをテーマにした楽曲。公開されたジャケット写真は、前作に引き続き、現代美術家

アニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉第2弾でASCA出演決定

アニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉第2弾でASCA出演決定

SHIBUYA109エンタテイメントが東京・渋谷で運営する「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」を舞台にしたアニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉の第2弾開催

樋口楓、4年ぶりのフルAL『GAME GIRL』リリース

樋口楓、4年ぶりのフルAL『GAME GIRL』リリース

樋口楓が2ndフルアルバム『GAME GIRL』をリリースした。 前作から約4年ぶりのフルアルバムとなり、人気タイアップ楽曲を含む全13曲を収録。アルバムを一つのゲーム作品に見立てた一大スペクタクルな作品となっている。 樋口楓は11月に台北、2025年4

DJ和が語る、渋谷の街の変遷とアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉の展望

DJ和が語る、渋谷の街の変遷とアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉の展望

アニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉が、2024年9月22日(日・祝)に渋谷で開催され、多くの来場者と共に数々のアニソンナンバーでおおいに盛り上がった。 このイベントは、SHIBUYA109エンタテイメントが

fhána、新AL『The Look of Life』リリース決定

fhána、新AL『The Look of Life』リリース決定

fhánaが11月20日に新アルバム『The Look of Life』をリリースする。 アルバムにはTVアニメ『義妹生活』のオープニング主題歌「天使たちの歌」まで、レーベル移籍後に制作された楽曲に新曲5曲を加えた全11曲を収録。 CDは3形態で発売。限

MAGNET by SHIBUYA109でアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉始動

MAGNET by SHIBUYA109でアニソンDJイベント〈Anisong Scramble〉始動

SHIBUYA109エンタテイメントが東京・渋谷で運営する「MAGNET by SHIBUYA109」の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」にて、アニソンDJイベント〈Anisong Scramble(アニソン スクランブル)〉が始動。2024年

菅原圭、エモーショナルな新SG「September」リリース

菅原圭、エモーショナルな新SG「September」リリース

菅原圭が2024年9月4日(水)にニューシングル「September」をリリースした。 本作は2nd EP『sanagi』からの先行シングル。夏の終わりの切なさを感じつつもビートの効いたサウンドの上にHIPHOP的なアプローチも取り入れ、持ち前のエモーシ

TOWA TEI、新曲「TYPICAL!」リリパ開催 ゲストにパソコン音楽クラブ、DJ FUMIYA、Licaxxx

TOWA TEI、新曲「TYPICAL!」リリパ開催 ゲストにパソコン音楽クラブ、DJ FUMIYA、Licaxxx

ソロデビュー30周年を迎えるTOWA TEIが、24年8月発売の新曲「TYPICAL!」のリリースを記念し、イレギュラーパーティー「TYPICAL!」の第1回目を2024年8月24日(土) ZEROTOKYOで開催する。 本イベントには、DJ FUMIY

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第57回 “エレクトロニックなダンスチューン” パソコン音楽クラブ「Colors feat. Haruy」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第57回 “エレクトロニックなダンスチューン” パソコン音楽クラブ「Colors feat. Haruy」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

〈BAYCAMP 2024〉第7弾で4年振りSHISHAMO、水カン、xiangyuら決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第7弾出演アーティストが発表となった。 9/14 出演アーティストとして、ドミコ、ズッ

プロセカが初の映画化 1月公開

プロセカが初の映画化 1月公開

初音ミクを描いた初のアニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』の劇場公開が決定した。 本作は、全世界ダウンロード数3,900万を突破した大人気アプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(略称『プロ

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

〈BAYCAMP 2024〉第6弾で8年ぶりgroup_inou決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その第6弾出演アーティストとして、group_inouの出演が発表された。 いつもBAY

【急上昇ワード】鈴木愛奈、誕生日に放つ1stミニAL『initium』

【急上昇ワード】鈴木愛奈、誕生日に放つ1stミニAL『initium』

ファーストミニアルバム『initium』を自身の誕生日7月23日にリリースした鈴木愛奈が急上昇ワードにランクイン。 ラテン語で「始まり」を意味する本作には、和ロック、ゴシック、メタルなどキャラクターの異なる新曲6曲を収録。民謡を土台とした歌唱力を武器に、

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

〈BAYCAMP 2024〉第5弾で忘れらんねえよ、ART-SCHOOL、Hazeら出演決定

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。が、新たに出演アーティスト7組を発表した。 今回アナウンスされたのは、9/14 出演アーティ

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

〈BAYCAMP 2024〉第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km 、つきみ

2024年9月14日(土) 15日(日)神奈川県・川崎市 ちどり公園にて5年ぶりに野外開催される〈ATF 25th presents BAYCAMP 2024〉。 その出演アーティスト第4弾が発表となった。 今回出演が決定したのは、キュウソネコカミ、Co

xiangyu、光岡幸一参加の新曲「ずっといるトマト」リリース&リリックビデオ公開

xiangyu、光岡幸一参加の新曲「ずっといるトマト」リリース&リリックビデオ公開

xiangyuがニューシングル「ずっといるトマト」を本日2024年6月26日(水)よりリリース。定点で最後にトマトが残ってしまう一連のドキュメンタリーをベースにしたリリックビデオも公開した。 今作は、前作「ラスイチのピザ」に引き続き「遠慮の塊」がテーマ。

菅原圭、エモーショナルな新SG「深香」リリース

菅原圭、エモーショナルな新SG「深香」リリース

菅原圭が2024年6月19日(水)にニューシングル「深香」をリリースした。 本作は4ヶ月ぶりの新譜。ダンサブルなビートに乗る、持ち前のエモーショナルな歌声とシンガロングが印象的なロックチューンとなっている。 また楽曲のリリースと合わせて、初の実写映像とな

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第50回 “爽快なエレクトロニックチューン” パソコン音楽クラブ「Hello feat.Cwondo」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第50回 “爽快なエレクトロニックチューン” パソコン音楽クラブ「Hello feat.Cwondo」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し

パソコン音楽クラブ、Cwondoを迎えた新曲リリース&ワンマンライヴ開催

パソコン音楽クラブ、Cwondoを迎えた新曲リリース&ワンマンライヴ開催

パソコン音楽クラブがゲストにNo BusesのGt.&Vo.としても活躍するCwondoを迎えて制作した2024年最新シングル「Hello feat. Cwondo」を2024年6月19日にリリースする。 柔らかな声と揺らぐシーケンス、ダンスライクなリズ

ラックライフ、故郷・大阪の北側への思いを綴った新曲「Home」リリース決定

ラックライフ、故郷・大阪の北側への思いを綴った新曲「Home」リリース決定

ラックライフの新曲「Home」はラックライフが生まれ育った大阪・北摂「高槻」で共に歩んできたバンド仲間ライヴハウス、音楽を通して出会った人達に向けて制作された楽曲。5月29日(水)より各主要サイトにて配信がSTARTする。 同楽曲は6月16日(日)に大阪

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

【急上昇ワード】テンションバクアゲな「爆上戦隊ブンブンジャー 主題歌」

【急上昇ワード】テンションバクアゲな「爆上戦隊ブンブンジャー 主題歌」

スーパー戦隊シリーズの48作目、毎週日曜日放送中の爆上戦隊ブンブンジャーが急上昇ワードにランクイン。 番組の始まりと終わりにかかせない、オープニング・テーマとエンディング・テーマのシングル「爆上戦隊ブンブンジャー 主題歌」がリリースされた。「爆上戦隊ブン

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

【ライヴ・レポート】草野華余子の人生は、“ここからまた、まだまだ”続いていく──「草野華余子presents 産地直送プレミアム ~人生四十周年大収穫祭~」

【ライヴ・レポート】草野華余子の人生は、“ここからまた、まだまだ”続いていく──「草野華余子presents 産地直送プレミアム ~人生四十周年大収穫祭~」

2024年2月25日。東京、渋谷Spotify O-EASTにて「草野華余子presents 産地直送プレミアム ~人生四十周年大収穫祭~」というライヴイベントが開催された。SSWとして活動しながらも、様々な楽曲提供を行ってきた草野華余子。このイベントは

チャリティーイベント〈COMING KOBE24〉第3弾出演者でkobore、ビレッジマンズストア、東京初期衝動ら15組発表

チャリティーイベント〈COMING KOBE24〉第3弾出演者でkobore、ビレッジマンズストア、東京初期衝動ら15組発表

神⼾で開催される⽇本最⼤級のチャリティーイベント〈COMING KOBE24〉の第3弾出演アーティスト発表され、チケットエントリーも開始された。 新たに発表されたアーティストはAtomic Skipper、ΛrlequiΩ、EGG BRAIN 、かずき山

ラックライフ、新SG「Believe」リリース&MV公開

ラックライフ、新SG「Believe」リリース&MV公開

ラックライフが2024年2月28日(水)にリリースしたニューシングル「Believe」のMVを公開した。 今回のMVは昨年11月30日(木)に開催したZepp DiverCity(TOKYO)でのライヴ映像。瀧澤雅敏監督が制作した作品となっている。 また

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

オーイシマサヨシ×仲村宗悟による〈想い出アニソン同好会 音楽祭〉今年も開催決定

オーイシマサヨシ×仲村宗悟による〈想い出アニソン同好会 音楽祭〉今年も開催決定

2020年11月より開始し、番組公式ニコニコチャンネルやYouTubeなどにて配信中の『オーイシ×仲村の想い出アニソン同好会』の音楽イベント〈オーイシ×仲村の想い出アニソン同好会 音楽祭2024〉が開催されることが決定した。 本番組は、アニソンシンガーの

tepe、自身初となるボーカロイド楽曲「吐いちゃうぞ」MV公開

tepe、自身初となるボーカロイド楽曲「吐いちゃうぞ」MV公開

tepeが、本日2024年1月29日(月)より自身初となるボーカロイド楽曲「吐いちゃうぞ」のミュージックビデオを公開した。 tepeは自身の投稿動画がSNS総再生数4000万を超える若手のサウンドクリエイターで、星街すいせいと TAKU INOUE のプ

【急上昇ワード】魂の40曲『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』OST

【急上昇ワード】魂の40曲『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』OST

劇場公開日にあわせてリリースされた『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』オリジナルサウンドトラックが急上昇ワードにランクイン。 C.E.(コズミック・イラ)75を舞台にした完全新作ストーリーの劇場アニメとなる本作の音楽は、TVシリーズに引き続き佐橋

ラックライフ、2/28に新SG「Believe」リリース決定

ラックライフ、2/28に新SG「Believe」リリース決定

ラックライフが2024年2月28日(水)にニューシングル「Believe」をリリースすることを発表し、新ビジュアルを公開した。 本作は、昨年11月30日(木)に実施した15周年TourのFINAL公演でのアンコールにて初披露した楽曲。多くのファンから音源

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 崎山蒼志がバンドセットで、the telephonesがLive DJ Set

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

〈BAYCAMP 202402〉、第4弾でヘッドライナー忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシークレットマン、ジョナゴールド

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたアーティストは、忘れらんねえよ、UlulU、つきみ、トップシーク

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催  illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

ライブイベント「-集-」1/10に急遽開催 illiomote、あっこゴリラ、Cwondoら出演

2024年1月10日 (水)渋谷TOKIO TOKYOにて、ライブイベント「-集-」が開催される。 このイベントは、illiomoteらが中心となり、能登半島地震で被災された方々への支援のため、急遽開催されるもの。 出演はilliomote、岩渕想太(P

〈BAYCAMP 202402〉第3弾で神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、yonige決定

〈BAYCAMP 202402〉第3弾で神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、yonige決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたアーティストは、神聖かまってちゃん、超能力戦士ドリアン、y

【オフィシャルレポ】〈初音ミクシンフォニー2023〉“人声は楽器である”という原点に立ち返った横浜公演

【オフィシャルレポ】〈初音ミクシンフォニー2023〉“人声は楽器である”という原点に立ち返った横浜公演

歌声合成ソフト初音ミクによって生み出された「バーチャル・シンガー」楽曲を、オーケストラが演奏するコンサート「初音ミクシンフォニー2023」横浜公演が14日、パシフィコ横浜国立大ホールで行われた。 前回(8月29日)の東京・サントリーホールでの公演は、フル

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、

GENIC、メンバープロデュース楽曲収録のニューAL『N_G』を発表

GENIC、メンバープロデュース楽曲収録のニューAL『N_G』を発表

男女7人組ダンス & ボーカルグループ・GENICが、3枚目のアルバム『N_G』を2024年3月6日(水)に発売することが決定した。 GENIC第2章がスタートとなる今作のコンセプトは「No GENIC or New GENIC? N_G」。N_Gアイコ

〈BAYCAMP 202402〉第2弾でモーモールルギャバン、魔法少女になり隊、TENDOUJIら7組決定

〈BAYCAMP 202402〉第2弾でモーモールルギャバン、魔法少女になり隊、TENDOUJIら7組決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉の第2弾出演アーティストが発表された。 以下、主催者からのコメントが発表されている。 BAYCAMPを楽しみにしている皆様!

忘れらんねえよ、本日ニューAL発売 橋本絵莉子とコラボ「CからはじまるABC」MVも公開

忘れらんねえよ、本日ニューAL発売 橋本絵莉子とコラボ「CからはじまるABC」MVも公開

忘れらんねえよが、4年ぶりとなるオリジナル・アルバム『いまも忘れらんねえよ。』を本日2023年12月13日(水)にリリースした。 2枚組の大作となった本作は、DISC 1にテレビ東京系ドラマ24『シガテラ』エンディングテーマ「知ってら」ほかのオリジナル曲

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 今回発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上

Fake Creators、Y2K全開のサイケトランスな新曲を本日配信リリース

Fake Creators、Y2K全開のサイケトランスな新曲を本日配信リリース

エモーショナルで鋭利なポストロック / マスロックで世界を渡り歩くLITEと、ダンスミュージックの枠を超えて影響を与え続けるプロデューサーDÉ DÉ MOUSEによるプロジェクトFake Creatorsが、新曲”Violet Racer”を本日デジタル

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第2弾ラインナップが発表された。 発表となったのは、THE SPELLBOUND、People In The Box、LITE

C;ON、6日連続ライヴにフィロのス、荒井麻珠、MOS、東京女子流、CANDY TUNE

C;ON、6日連続ライヴにフィロのス、荒井麻珠、MOS、東京女子流、CANDY TUNE

C;ON(シーオン)が2024年1月8日から13日の6日連続で主催する東京キネマ倶楽部でのイベントにフィロソフィーのダンス、荒井麻珠、MOS、東京女子流、CANDY TUNEの出演が決定した。 6日間のうち、1月8日〜1月12日の5日間は「C;ON's

xiangyu、ぷにぷに電機を迎えて主催イベント〈bump! vol.4〉開催決定

xiangyu、ぷにぷに電機を迎えて主催イベント〈bump! vol.4〉開催決定

2023年11月1日(水)に落とし物をテーマにした楽曲をまとめたEP「OTO-SHIMONO」をデジタル配信したxiangyuが、リリースを記念した主催イベント〈bump!vol.4〉を2023年12月15日(金)に東京〈恵比寿KATA〉で開催する。本日

〈オダイバ!!超次元音楽祭〉上坂すみれ、茅原実里、ReoNaら追加で全ラインナップ14組公開

〈オダイバ!!超次元音楽祭〉上坂すみれ、茅原実里、ReoNaら追加で全ラインナップ14組公開

2024年2月24日(土)、25日(日)の2日間にわたり神奈川〈ぴあアリーナMM〉にて開催される〈オダイバ!!超次元音楽祭 フユフェス2024〉(以下 : オダイバ!!超次元音楽祭)に出演する8組のアーティストが本日発表された。 初日の24日(土)に出演

おとといフライデー、1stアルバム『OTOTOY FRIDAY』発売決定 未発表曲も収録

おとといフライデー、1stアルバム『OTOTOY FRIDAY』発売決定 未発表曲も収録

小島みなみ・紗倉まなによる独創的音楽ユニットおとといフライデーが、1stアルバム『OTOTOY FRIDAY』 を2024年2月14日にリリースする。 発表に伴い、アルバムのジャケットアートワークと、同アルバムに収録される未発表曲『レモンキャンディー』の

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP