
ART UNION

連載
あの名作をひっ捕らえい! 新連載〈アーカイ奉行〉第1巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!新連載〈アーカイ奉行〉の幕が開く…! '''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信だった作品の配信解禁 3.他配信サイトでは配信済みだったものの、OTOTOYではこれまで配信のなかった作品 ...…

コラム
日本のフォーク、ロックの黎明期を支えた〈ベルウッド・レコード〉の未配信作が解禁!
日本のフォーク、ロックの黎明期を支え、後続にも大きな影響を与えた〈ベルウッド・レコード〉。レーベル設立50周年を迎える今年2022年、ついにこれまで未配信だったはっぴいえんど、高田渡、はちみつぱいといったアーティストの名盤の数々が〈キングレコード〉より配信解禁! 第1弾となる今回は35タイトルの配信がスタート、そのうちの10タイトルは24bit/192kHzのPCM音源と11.2MHz/1bitのDSD音源の2フォーマットにてハイレゾ配信いたします。また、OTOTOYでは2022年9月より〈キングレコード〉…

レビュー
【REVIEW】WHY?が新作をリリース——インディ・ロックとヒップホップのサイケデリックな架け橋
アンダーグラウンド・ヒップホップ集団〈アンチコン〉にその出自を持ち、フリー・フォークやインディ・ロックへの接近など、Why?の通り名で、まさに〈アンチコン〉の枠組みを広げてきた感のあるヨニ・ウルフ。Why?自体は、2003年以降、彼のソロ・プロジェクトから一転、ヨニを中心に、ヨニの実兄で共同プロデューサーも務めるジョサイア・ウルフ、ダグ・マクディアミド、マット・メルドンといったマルチ・プレイヤーを内包したバンド・プロジェクトとなっている。そしてここに、Why?としては2012年の5thアルバム『Mumps,…

レビュー
西岡恭蔵の遺作『Farewell Song』が貴重なデモ音源とともにハイレゾで甦る!!
桑田佳祐、奥田民生、曽我部恵一をはじめ、数多くのシンガーがカヴァーした名曲「プカプカ」の生みの親であり、矢沢永吉に多くの楽曲を提供したことでも知られるシンガー・ソングライター、西岡恭蔵。彼が逝去する2年前にリリースした遺作『Farewell Song』が、DSD(5.6MHz or 2.8MHz)およびALAC / FLAC / WAV(24bit/192kHz or 96kHz)のハイレゾで鮮やかに甦る。DSDリマスタリングを手がけたのは、現代を代表する音の巨匠、オノセイゲン。西岡の歌がもつ温かみ、そして…

レビュー
オルタナティブの先へーどこにも鳴っていない音楽たちー レビュー by JJ(Limited Express(has gone?))
アメリカ・オルタナティブ・ミュージックの最高峰2組、破壊力抜群、爆裂ドラム&ベース・デュオ、LIGHTNING BOLTが5th album『Earthly Delights』を、アンダーグラウンド・シーン最重要レーベル、アンチコン代表アーティスト、ヨニ・ウルフ率いるWHY?が4th album『ESKIMO SNOW』を同時期に発売した。 ...…