newscope records
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第113回 “クールなダンスポップチューン” SIRUP「KIRA KIRA」
みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、フリーライターとしてOTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Chil
SIRUP、「OUR HEAVEN feat. Daichi Yamamoto」ライブ映像公開
SIRUPが9月3日(水)リリースの3rdアルバム『OWARI DIARY』のBlu-ray Discに収録される「SIRUP「NEXT LIFE TOUR 2025」@ KT Zepp Yokohama 2025.06.05」から「OUR HEAVEN
SIRUP、デビュー8周年記念ライヴ 〈8th Anniversary Live “DIARY”〉開催決定
SIRUPが、デビュー8周年を記念したスペシャルライヴ〈8th Anniversary Live “DIARY”〉 を2025年9月14日(日)に横浜BUNTAIにて開催することを発表した。 先日、約2年ぶりとなるオリジナルアルバム『OWARI DIAR
SIRUP、2年ぶりの全国ツアー初日に新AL発表
SIRUPが6月1日にZepp Nagoyaにて約2年ぶりとなる全国ツアー〈NEXT LIFE TOUR 2025〉をスタートさせた。 今ツアーはこれまでのライヴでは見せてこなかった演出や新たな表現に挑戦。セットリストには、過去の代表曲も多数ラインナップ
アイナ・ジ・エンド、Shin Sakiuraと共作の新曲「Aria」がドラマ「なんで私が神説教」主題歌に
アイナ・ジ・エンドの新曲「Aria」が、2025年4月12日(土)からスタートする日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌を担当することが決定した。 本楽曲は、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲は10年来の友人でもある音楽プロデューサーのS
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース
iriが、2025年3月12日(水)に約4ヶ月ぶりとなる新曲「Butterfly」を配信リリースする。 新曲は、SIRUPやWILYWNKA、グローバルに活躍する気鋭の豪日プロデューサーTaka Perryとの共同制作によって完成。Taka Perryか
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第41回 “クールなダンスナンバー” SIRUP「Roller Coaster」
みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し
SIRUP、Furui Riho出演〈Billboard JAPAN Women In Music Sessions vol.1〉3/26開催 モデレーターに長谷川ミラ、辻愛沙子が決定
SIRUP、Furui Riho、辻愛沙子、長谷川ミラが出演する、トークイベント〈Billboard JAPAN Women In Music Sessions vol.1〉が、2024年3月26日(火)にビルボードライブ横浜で開催される。 米ビルボード
【オフィシャルレポ】imase × SIRUP 初ツーマン実現ファンからのリクエスト各4曲を披露
imaseとSIRUPが2023年12月17日(日)LIVE HOUSE FEVERにて、「Kiehl’s Holiday LIVE-ときめきを探しにキールズへ-」に出演してミニライヴとトークを行った。 このイベントは、スキンケアブランドのキールズが開催
【オフィシャルレポ】ExWHYZ、ツアー完遂でSeihoとのスプリットツアー開催へ
ExWHYZが2023年12月13日(水)東京・WOMB LIVEで〈ExWHYZ TOUR 2023 ‘eLATION’ part.3 [Final Series YEAREND PARTY]〉の最終公演をオールナイトで開催した。 今年7月より約5ヶ月
Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定
シンガーソングライターMyuk(ミューク)が1stアルバム『Arcana』(アルカナ)を2024年1月24日にリリースすることが発表された。本日より予約受付がスタートとなっている。 アルバムには、Eve、Shin Sakiura、おかもとえみ、Guian
Keishi Tanaka、夏の終わりの空気感をまとう新曲「Joy」本日リリース
Keishi Tanakaが、本日2023年9月6日(水)に新曲「Joy」を配信リリースした。 今年からスタートした3ピース編成での平日のパーティー〈NEW KICKS BY HABIT〉の第2回開催直前、突如リリースされた今作は、夏の終わりの空気
YonYon、☆Taku Takahashi&SUMINとともに制作した新曲を本日リリース&MV公開
ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、歌うボーダレスなDJとして、多様なシーンを繋ぐ活動をしているYonYonが、☆Taku Takahashi(m-flo)と韓国のオルタナティブR&Bのスター・SUMINとともに制作したニューシングル「Dr
SIRUP、 “クリアスカイブルー”な『BLUE BLUR』12インチリリース
SIRUPが最新EP『BLUE BLUR』の12インチLPを2023年7月1日(土)にリリースする。 本作には、Chaki ZuluやKMなどといった豪華プロデューサー陣が参加。ダンサブルな曲からメロウな曲まで、幅広いグッドミュージックを楽しめる作品に仕
Rude-α、オルタナ感溢れる新ALリリース
ラッパーのRude-αが、2023年5月31日(水)にニューアルバム『25.5』をリリースした。 本作は、約3年ぶりとなるフルアルバム。これまでのスタイルを一新するようなオルナタティブHIP HOPや原点回帰のBoom Bapなど、好きなサウンドと表現を
VivaOla、デジタルSG「TOMORROW」を本日サプライズリリース
R&Bシンガソングライター / プロデューサーVivaOlaが、デジタルシングル「TOMORROW」を本日2022年12月26日(月)にサプライズリリースした。 2022年11月23日(水)にはSIRUPとのダブルネームシングル「NO TIME」がストリ
足立佳奈、新曲"WALK"本日配信リリース 来年には5周年飾る新作ALも
足立佳奈が、本日2022年11月30日(水)に連続リリース第8弾として「WALK」を配信リリースした。それに伴い、オフィシャルYouTubeチャンネルにてミュージックビデオも公開された。 Twitter・Instagram・TikTok・LINEなどSN
Sen Morimotoツアー 9/10 WALL&WALL公演にShin Sakiura、AAAMYYY出演
京都出身・シカゴ在住の音楽家、Sen Morimotoの3年振りとなるジャパン・ツアーが開催中。今週末には東京公演が行われる。 9月10日(土)東京 WALL&WALLでは、東京を拠点に活動するプロデューサー/ギタリスト、Shin Sakiuraの出演が
claquepot、親友・田邊駿一 (ブルエン)を迎えた新曲リリース
現在全国4カ所を巡るツーマンツアーを開催中の謎のシンガーソングライター・claquepot (読み : クラックポット)」が人気ロックバンド・BLUE ENCOUNTのフロントマンを務める親友・田邊駿一をフィーチャリングで迎えた新曲「silence fe
Emerald、showmoreを迎えツーマン開催
Emeraldが6月4日(土)に代官山UNITにて自主企画2マン・ライヴ〈Emerald Pre. Premium 2 Man Show “Band of Bros.” 〉の開催を発表した。 共演は昨年10月にサード・アルバム『seek』をリリースし全国
明日配信のオンライン・チャリティライヴ『CIRCUS FES FINAL』よりライヴ写真公開
明日4月24日(土)に配信される『CIRCUS FES FINAL - Online Charity Live at CIRCUS -』より、イベントに出演する大比良瑞希、Kuro (TAMTAM)、中野陽介(Emerald)、NakamuraEmi、根
オンライン・チャリティライヴ『CIRCUS FES FINAL』4/24配信決定
コロナウイルス感染拡大の影響を受け4月末をもって閉店することとなった下北沢のダイニングバー・サーカスで、『CIRCUS FES FINAL』が開催される。 「CIRCUS FES」はシンガーソングライター・Nozomi Nobodyとshowmore V
〈DOVETAIL S/N 003〉第2弾発表にTempalay、MELRAW、YonYon、荒田洸ら
4月11日(土)に東京・新木場STUDIO COASTで開催される〈DOVETAIL〉の第2弾出演アーティストが発表となり、MELRAW、SIRUP、Tempalay、TENDRE、向井太一の5組、DJとしてYonYon、荒田洸の参加が決定した。 チケッ
SIRUPが3月17日に2ndアルバム『cure』リリース決定
ラップと歌を自由に行き来するボーカルスタイルと、自身のルーツであるネオソウルやR&BにゴスペルとHIPHOPを融合した、ジャンルにとらわれず洗練されたサウンドで誰もがFEEL GOODとなれる音楽を発信しているSIRUP。 そんなSIRUPが、1stアル
象眠舎、札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10/31配信
CRCK/LCKS小⻄遼のソロ・プロジェクト「象眠舎」が札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10月31日(土)に配信する。 本配信はコロナ禍における北海道のレコーディング・宿泊複合施設「芸森スタジオ」の救済企画として行われる連続ライヴ配信
月見ル君想フにて〈2PIANO4HANDS〉10/5(月)からスタート
月見ル君想フにグランドピアノ2台搬入して、総勢10人のピアニストが出演して行われる〈2PIANO4HANDS〉の開催が、いよいよ10/5(月)からスタートする。 満月の前にグランドピアノが2台並んでいるだけでも想像を掻き立てられるこの企画は、寺尾紗穂、岸
国内の新世代アーティスト総勢17組が参加するコンピレーション・アルバム『S.W.I.M. #1 -polywaves-』が本日リリース
東京渋谷の独立系レコード会社「ULTRA-VYBE(ウルトラ・ヴァイヴ)」が始動させた新世代プロジェクト〈S.W.I.M.(スイム)〉より、リリース第一弾となるコンピレーション・アルバム『S.W.I.M. #1 -polywaves- (スイム ナンバー
車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催
車の中で音楽LIVEを楽しめる〈Drive in Concert〉の全出演アーティスト&開催場所が発表された。 ライフスタイル野外イベント〈Grand VIEWTY〉が今年は新型コロナウィルスの影響により形を変え、車の中で音楽LIVEを楽しめるイベントと
SIRUP、UKのプロデューサーROMderfulとのコラボ曲を7/22に配信リリース
SIRUPが5月にデジタル・リリースした"HOPELESS ROMANTIC"に続く新曲"Online feat. ROMderful"を7/22にリリースすることが決定した。 KehlaniやLeven Kaliの楽曲なども手がける、UKのプロデューサ
SIRUP×黒ラベルのコラボ曲、七夕限定でフルver.公開
SIRUPとサッポロ生ビール黒ラベルがコラボした〈★星と、ともに。DISCOVERSTAR BEATS〉キャンペーン。 オリジナル・コラボ曲の"Ready For You(SlomRemix)"が七夕期間限定でフル・バージョン公開された。 公開期間は七夕
「BEAMS RADIO FES.」にD.A.N.、CHAI、長谷川白紙、スチャら全20組が登場
ビームスのラジオトーク番組「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」から音楽に特化した新企画「BEAMS RADIO FES.」が始動することが発表された。 「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」はBEAMSのコミュニケーショ
Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始
J-WAVE(81.3FM)は、2020年7月6日〜8月30日の期間、夏のキャンペーン「MY NORMAL NEW SUMMER」を実施する。 そのキャンペーンソングである、Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYの第一
SIRUP、全編アニメーションの新曲MVを公開
SIRUPが5月にリリースした新曲"HOPELESS ROMANTIC"のミュージック・ビデオを公開した。 "HOPELESS ROMANTIC"はグラミー賞最優秀リミックス・ レコーディング部門にノミネートの実績があるプロデューサーのstarRoとプロ
SIRUPがサッポロ生ビール黒ラベル新キャンペーンとコラボ
SIRUPが、サッポロビールの期間限定キャンペーン「サッポロ生ビール黒ラベル『★星と、ともに。DISCOVER STAR BEATS』」 とコラボすることが発表された。 本キャンペーンは、世界の星空を楽しみながら遊べるスマホゲームにチャレンジして、クリア
SIRUP、新曲リリース記念にstarRoとShin Sakiuraを迎えトーク・セッション生配信
今年3月にEP『CIY』をリリースしたばかりのSIRUPが新曲 "HOPELESS ROMANTIC"を配信リリースした。 本作はグラミー賞最優秀リミックス・ レコーディング部門にノミネートの実績があるstarRoとプロデューサー/ギタリストで盟友のSh
SIRUP、土岐麻子、THE CHARM PARKらA.S.A.B所属アーティストのライヴ映像が期間限定無料配信
ミュージックレーベルコミュニティーA.S.A.Bが、公式YouTubeチャンネルで所属アーティストのライヴ映像を「A.S.A.B The Concerts」として期間限定無料配信する。 今回の無料配信は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の日本
『Save Our Place』第5弾でNakamuraEmi、大比良瑞希、倉内太&四万十川友美らの未発表音源、計8作品が配信開始
OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第5弾となる作品が、本日4月30日(木)にリリースされた。 今回も、新作アルバムをそのまま『Save Our Place』に当ててくれたゆーきゃんや聞き応え抜群の『NEPO / ヒソ
"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催
block.fmが、アーティストと音楽ファンが自宅でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL(ブロック フェスティバル)〉を4月18日(土)に開催することが決定した。 本企画は、 アーティストと音楽ファンが、 オンラインで音楽やエンター
SIRUPが9月21日より全国ツアー開催
SIRUPが9月21日からスタートする 全国ツアー〈Playlist TOUR 2020〉を開催することを発表した。今ツアーは9月21日KT Zepp YOKOHAMAを皮切りに全国11都市をまわる。 チケット先行はぴあ 最速プレリザーブで8日 (日)
2/22月見ル君想フ主催サーキットフェス〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉タイムテーブル公開
2月22日に開催される〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL〉は、青山・表参道エリアの5会場を使った、行き来自由のサーキットフェスティバル。 本日そのタイムテーブルが公開となった。 今回のタイムテーブルは、全アーティストに45分〜60分
〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表
2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 発表されたのは、4月4日
J-WAVE完全招待制イベントにSIRUP、KREVA、chelmicoが出演
クリス・ペプラーがナビゲートする「SAISON CARD TOKIO HOT 100」番組発の完全招待制イベント〈J-WAVE SAISON CARD TOKIO HOT 100 FESTIVAL〉にSIRUP、KREVA、chelmicoが出演すること
SIRUP、〈channel 01〉Zepp Namba公演が大盛況で終了
12月12日、自身の出身地である大阪のZepp Nambaにて、SIRUPによるワンマンライブ〈channel 01〉が開催された。 これは、全公演が即ソールドアウトとなった夏の全国ツアー〈FEEL GOOD TOUR 2019〉のファイナルにて発表され
令和2年2/22開催、月見ル君想フ主催フェス出演者最終発表でshowmore、CRCK/LCKS他11組を追加発表
令和2年2月22日に月見ル君想フ主催による青山・表参道エリアで初めて開催されるサーキットフェス〈BIG ROMANTIC JAZZ FESTIVAL 2020〉。 本日の出演者最終発表で海外アーティスト3組を含む11組が追加、全28組の出演者が出揃った。
DADARAY、ササノマリイ、Shin Sakiuraら出演のパーティー〈Inner Flight〉渋谷VISIONにて開催
ROCK~POPS~TECHNO~HOUSE~ELECTRONICA~HIPHOP~BASS~といった様々な音楽の形態を一夜に詰め込み、 4フロアで展開していくパーティー〈slow dance〉がグレードアップし〈Inner Flight〉となりリニュー
ケンチンミン、illmore、pinoko、15MUSのリリースパーティー〈Chilly Source Hangout #2〉開催
チルなHIPHOPを中心に様々なクリエイティブを発信している集団‟Chilly Source(チリソース)”が、休日の夕暮れと共に始まる本格的なライヴを取り入れた「Chilly Source Hangout #2 – Special Release Pa
美しい自然、食、音楽を楽しむ野外イベント〈Grand VIEWTY〉にSTUTS、SIRUP、DJ HASEBEほか出演
2019年9月28日(土)、茨城県の涸沼自然公園キャンプ場にて美しい「自然」「食」「音楽」を楽しむライフスタイル野外イベント〈Grand VIEWTY〉が開催される。 主役を「自然」とその土地の「食」とし、その中で楽しむ「音楽」。 仲間と家族と心地よい1
新音楽レーベルコミュニティ〈A.S.A.B〉が一夜限りのクローズドパーティーを開催
6月12日、天王洲運河に浮かぶ船上スペース「T-LOTUS M」にて、新音楽レーベルA.S.A.B(エイサブ)のオープニングパーティー『A.S.A.B the impress』が開催された。 招待された関係者のみで行われたこの特別パーティーに、所属アーテ
SIRUP、フルアルバム『FEEL GOOD』から収録曲「PRAYER」MVを公開
5月29日自身初となるフルアルバム『FEEL GOOD』をリリースしたSIRUP(シラップ)が、収録楽曲の全曲配信をスタートすると共に、アルバム収録曲「PRAYER」のMVを公開した。 配信開始当日の音楽配信サービスのリアルタイムアルバムランキングでは、
向井太一が6月19日に配信限定EP『27』をリリース、さらに7月から開催される対バンツアーのゲストを発表
リアルな歌詞の世界観でオントレンドなサウンドを創出し、ファッションやアート等も キュレーションして日本のみならずアジア等ワールドワイドに活動するシンガーソングライター向井太一が、3rd EPを配信リリースする。 EPのタイトル『27』はデビュー作である『
15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催
今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach
〈京音-KYOTO- 2019〉最終出演アーティスト発表、全出演者が決定
6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉の最終出演アーティストが発表された。 最終出演アーティストとしてLITTLE TEMPO、奇妙礼太郎、平賀さ
〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表
ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト・野外ロックイベント〈BAYCAMP〉。 今年は初の2DAYS開催となる本イベントの出演アーティスト第3弾ラインアップが解禁された。また、日割りも前回発表から順次発表されている。9月
SIRUP 1stフルアルバム『FEEL GOOD』から新曲「Pool」MV公開
SIRUPが1stフルアルバム『FEEL GOOD』から新曲「Pool」を先行配信開始した。 「Pool」はSIRUPの「Do Well」や「SWIM」を手掛けた、Mori Zentaroがサウンドプロデュースしており、エッジの効いたクールなトラックとS
〈京音-KYOTO- 2019〉第3弾でjizue、テンテンコら出演決定
6月22日(土)23日(日)に磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回、アナウンスされたのは、jizue、テンテンコ、HALFBYら
MGFがファンの要望に応え最新作をCD化、さらに自主イベントの豪華ゲスト陣も発表
MGF最新作『Real Estate』のCD化が決定、また自主イベントの豪華ゲスト陣が発表された。 今年3月29日にリリースしたセカンド・アルバム『Real Estate』が多方面から高く評価されている3人組ラップグループ=MGF。 5月11日には、その
ソロ・シンガーUKO、新曲「TaLK」でカキヒラアイと再タッグ showmoreをゲストに迎えた自主企画も
UKOが新曲「TaLK」を4月17日より配信限定リリースする。 2018年発表のミニ・アルバム『ONE LOVE』収録曲「swim」をプロデュースしたカキヒラアイと、再びタッグを組んだミドル・バラードとなっている。 また4月18日には、自主企画〈UKO
〈CROSSING CARNIVAL'19〉で崎山蒼志 feat.君島大空、TENDRE feat.SIRUPらコラボ企画決定
CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘
〈京音-KYOTO- 2019〉出演アーティスト第2弾発表
6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉の第2弾出演アーティストが発表された。 発表されたのは以下5組のアーティスト。 Polaris、tocono
〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定
カルチャーWEB メディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTA
大比良瑞希、ディストーション・ギターのリフが新境地へと誘う新曲「SAIHATE」をデジタル・リリース
透明感を感じさせながらも情熱的、一度聴いたら忘れられない個性的な歌声を持ち、高感度な音楽リスナーを魅了するシンガーソングライター・大比良瑞希が、2月にリリースした「ミントアイス」に続くオリジナル楽曲「SAIHATE」(サイハテ)を本日4月3日にデジタル・
1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表
カルチャーWEBメディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTAY
〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定
CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘
〈京音-KYOTO- 2019〉開催決定、第1弾アーティスト発表
京都から音楽を発信する「京音-KYOTO-」主催のサーキット・ライヴ〈京音-KYOTO- 2019〉が、6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、CLUB METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催されることが発表された。 今年で
showmore、SIRUPをフィーチャリングした新曲配信リリース
東京を拠点に活動するshowmoreがニュー・シングル「now (feat. SIRUP)」を3月13日(水)にリリースした。 showmoreは根津まなみ(Vo.)、井上惇志(Key.)からなるアーバン・ポップ・ユニット。 昨年5月に1stアルバム『o
〈BAYCAMP2019〉第1弾でオウガ、スパルタ、曽我部恵一、SHISHAMOら15組
〈BAYCAMP2019〉が9月14日、 15日に神奈川県・川崎市 東扇島東公園 特設会場にて開催される。出演者第1弾が発表された。 出演が明らかになったのは、SHISHAMO、ストレイテナー、曽我部恵一、OGRE YOU ASSHOLE、SPARTA
SIRUP、1stフル・アルバム『FEEL GOOD』リリース決定、即日完売した全国ツアーの追加公演も発表
Honda「VEZEL TOURING」のCMソング(楽曲「Do Well」)に起用されるなど、そのグルーヴィーなサウンドと変幻自在なボーカルスタイルで音楽シーンを賑わせているSIRUP(シラップ)の自身初となる1st フル・アルバム『FEEL GOOD
Monaca yellow city、初の全国流通盤ミニ・アルバム『LOOKBOOK』リリース
Monaca yellow cityが初の全国流通盤ミニ・アルバム『LOOKBOOK』を4月10日にリリースする。 Monaca yellow cityは名古屋を拠点に活動する3人組バンドで、ブラック・ミュージックやヒップホップ、AOR要素を主軸とした洗
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表
2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第2弾出演アーティストが発表された。 先日出演が発表された
SIRUP、初の全国ツアー開催
変幻自在なボーカルスタイルとグルーヴィーなサウンドで話題沸騰中のシンガーSIRUP(シラップ)初の全国ツアーが発表された。 昨年8月にリリースしたアルバム『SIRUP EP2』はiTunes / Apple R&Bチャートで1位を獲得、また同アルバムに収
入場無料の雪山音楽フェスティバル〈Snow Light Festival’19〉タイム・テーブル発表
3月16日(土)・17日(日)に新潟県の苗場スキー場にて開催される〈Snow Light Festival’19〉のタイム・テーブルが遂に発表された。 解放感のある屋外ステージ【MOUTAIN STAGE】では、変幻自在なボーカルスタイル、五感を刺激する
プロデューサーDJデュオANIMAL HACKがSIRUPとのフィーチャリング楽曲をリリース決定
AppleのCMへの楽曲提供や、各種ストリーミングで国内外問わず広くリスナーを拡大するプロデューサー・DJユニットANIMAL HACKが本格始動する。 本格始動の第一弾として、R&B/ソウルやヒップホップなどのブラック・ミュージックをベースにした高い音
KANDYTOWN所属のラッパーRyohuの最新ミックス・テープ『Ten Twenty』から「All in One (Remix)」のMV公開
KANDYTOWNに所属するラッパー、Ryohuの最新ミックス・テープ『Ten Twenty』からIO & KEIJUをフィーチャーした「All in One (Remix)」のミュージック・ビデオが公開した。 また、2月1日から始まる〈Ten Twen
Laura day romance、2月3日の自主企画にて1st EPをカセットで限定再販決定、チケット一般販売も開始
東京の5人組男女ツインボーカル・バンドLaura day romanceが、昨年4月に発売しすぐに完売した1st EP『her favorite seasons』を再販することを明らかにした。 リリース形態はカセット。夏の自主企画の入場特典であった未発表
Spotify主催スペシャル・ライヴイベント〈Spotify presents Early Noise Special〉3月28日(木)に開催決定
音楽ストリーミングサービス Spotifyは、次世代音楽シーンを担う新しい才能をいち早く音楽ファンに紹介する「Early Noise」プログラムをきっかけに大きな躍進を遂げたアーティストたちが集結するスペシャル・ライヴイベント〈Spotify prese
〈SYNCHRONICITY’19〉第2弾ラインナップ&日割り発表
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 第2弾で発表されたのは、SPECIAL OTHERS、CHAI、ichikor
Laura day romance、船の上で撮影されたライヴMV公開、自主企画ライヴにベランダの出演も発表
東京の5人組男女ツインボーカル・バンドLaura day romanceが、2nd EP収録「夜ふかし」のライヴMVを公開した。 「Aquatic session」と銘打たれた本MVは、なんと舟の上で収録。 ゆらゆらと揺れる電球に灯されながら、音源とは違
〈SYNCHRONICITY’19〉第1弾ラインナップ15組を発表、新人アーティスト出演オーディションの開催も決定
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第1弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、渋さ知らズオーケストラ、SOIL&”PIMP”SESSIONS、mabanua、L
Ryohu新作『Ten Twenty』mixtape本日発売、特設サイトで全曲ゲリラ公開、来年2月からのツアー詳細をアナウンス
2018年は、あいみょん、あっこゴリラ、冨田ラボ、マテリアルクラブ、yap!!! などジャンルを超えたコラボレーションを積極的に行っていたRyohu(KANDYTOWN)。 デジタル・フォーマットのみで発売がアナウンスされていたRyohuの最新作『Ten
TOKYO BIG UP! 2018でグランプリを獲得した神戸発のユニット・Opus Innの新作「Innside」のMVがluteで公開
avex、DUM DUM LLP 、HOT STUFF、lute、ULTRA-VYBEがタッグを組んだ音楽業界の垣根を越えた“無差別級”LIVEオーディション「TOKYO BIG UP!2018」でグランプリを獲得した、堀内美潮(Vo)と永田誠(Gu)に
CRCK/LCKS、「窓」「スカル」という対照的な新作MVを2本同時公開
CRCK/LCKS(クラックラックス)が、3rd EP『Double Rift』から第2弾MVとなる「窓」と、1st EP『CRCK/LCKS』に収録されている楽曲「スカル」のMVを発表した。 「窓」の監督は喜田葉大。出演はモデルの田中一平と『Doubl
CRCK/LCKS、レコ発ツアーに注目のアーティストが集結! 予習に最適なライヴ・ダイジェストも公開
CRCK/LCKS(クラックラックス)が、9月24日(月)より行なう3rd EP『Double Rift』のリリース・ツアーの詳細を発表した。 京都・UrBANGUILDには注目のシンガーソングライター、さとうもか。名古屋の対バンには新レーベル〈BIND
ブレイク期待で話題沸騰中のSIRUP、これからの季節にぴったりな新曲が配信スタート! MVはマザーファッ子監修
昨年9月の1stデジタル・シングル「Synapse」(Tokyo Recordingsプロデュース)で鮮烈なデビューを飾り、その変幻自在なヴォーカル・スタイル、五感を刺激するグルーヴィなサウンドで、多数のメディアで2018年のブレイクアーティストに選出さ