Solaya Label Co., Ltd.
【オフィシャルレポ】朝倉さや、全国ツアー初日にビッグバンドと競演
朝倉さやが5月17日に山形市民会館にて全国ツアー「朝倉さやコンサートツアー2025『いざ!朝倉!~ほんてんベストば大更新だず~』」の初日を迎えた。 【以下、オフィシャルレポート】 本人の声による場内アナウンスが流れた後、照明が暗転し、緊張感が高まったステ
BS朝日〈人生、歌がある〉5/10は「美空ひばりミリオンヒット曲集」
BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。5月10日は、朝倉さや、大石まどか、岡田美里、木梨憲武、クミコ、伍代夏子、小林幸子、坪井直樹、東京力車、鳥羽一郎、Funky Diamond 18(錦織一清&パパイヤ鈴木)、ベイビーブー、松阪ゆうき、美川憲一、翠千賀
【オフィシャルレポ】朝倉さや、完売の東京で全国ツアー完走「今は心がぽっかぽかです」
朝倉さやが11月24日(日)に有楽町I’M A SHOWで全国ツアー〈コンサートツアー2024地球と自由と歌う旅~遊ラン♪船38号さ乗ってあべ!~〉ファイナル公演を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 約400席の客席は
〈Vietnam Music Festival 2024〉朝倉さや、碧海祐人の出演が決定
2024年10月5日(土)上野恩賜公園野外ステージ(水上音楽堂)にて開催される〈Vietnam Music Festival 2024 〜Harmony of Nature〜〉の追加アーティストとして、朝倉さや、碧海祐人の出演が決定した。 このイベントは
【オフィシャルレポ】朝倉さや、全国ツアー前半終了「とにかく一生懸命生きて、歌を作っていきます」
朝倉さやが今年4月から開催中の全国ツアー〈朝倉さやコンサートツアー2024地球と自由と歌う旅~遊ラン♪船38号さ乗ってあべ!~〉前半戦の最終日の6月29日の東京公演が東京・有楽町のI’M A SHOWで開催された。 本人の声による場内アナウンスが流れた後
朝倉さや、初のベストALリリース決定
朝倉さやが8月14日(水)に初のオールタイム・ベスト・アルバム『Honten〜Best Dazu〜』をリリースする。 アルバムには、これまでにリリースされた民謡を現代風に生まれ変わらせるFuture Traxを始め、J-POPの山形弁カバー、オリジナル曲
【オフィシャルレポ】「こっから出発です」朝倉さや、デビュー10周年ツアーがスタート
朝倉さやが6月14日に発表した10周年記念アルバム『大開幕』を引っ提げた全国ツアーがスタート。初日の東京公演が6月18日(日)東京、大手町の日経ホールにて行われた。 【以下、オフィシャルレポート】 ツアー・タイトルは「朝倉さや デビュー10周年 第三章の
【急上昇ワード】朝倉さや、デビュー10周年を『大開幕』でお祝い
ミニ・アルバム『大開幕』をリリースした朝倉さやが急上昇ワードにランクイン。 デビュー10周年を迎え制作された『大開幕』には、新しい幕開けを告げるようなDISCOナンバー「KADODE」から、永遠に響くような子守唄「おやすみ -neroha-」まで全6曲収
朝倉さや、デビュー10周年を飾るミニAL『大開幕』リリース決定
デビュー10周年を迎えた朝倉さやが、6月14日にミニ・アルバム『大開幕』をリリースすることが決定した。 アルバムには、新しい幕開けを告げるようなDISCOナンバー「KADODE」、永遠に響くような子守唄「おやすみ -neroha-」を含む全6曲が収録され
神聖かまってちゃん結成15周年ツアーにGOMESS、四星球、NEEが出演
インターネットポップ・ロック・バンドの神聖かまってちゃんが、2023年4月より開催する結成15周年のアニバーサリーツアー〈神聖かまってちゃん 結成15周年ツアー「放課後ロック制作委員会」〉のゲストを発表した。 対バンゲストとして発表されたのは、GOMES
神聖かまってちゃん、"魔女狩り"セルフカヴァーを配信リリース
インターネットポップ・ロック・バンドの神聖かまってちゃんが、"魔女狩り feat.GOMESS"を本日配信リリースした。 神聖かまってちゃん名義では、2021年にリリースした TVアニメ『進撃の巨人 The Final Season』オープニングテーマ曲
二丁目の魁カミングアウト、10月に2マン〈二丁魁の新宿LOFTで4日間〉開催
二丁目の魁カミングアウトが10月18日 (月) 〜 10月21日 (木) の4日間、新宿LOFT主催イベント〈二丁魁の新宿LOFTで4日間〉を開催する。 各日程のゲストは10月18日 (月) :femme fatale、10月19日 (火):バンドじゃな
朝倉さや、ニューSG「新・東京」10/28リリース "俺ら東京さ行ぐだ"のカヴァーも収録
朝倉さやが自身のラジオで10月28日に新曲「新・東京」のリリースを発表した。 7年前に発表したインディーズ・デビュー曲「東京」を今の時代の空気を織り込みながらイチから再構築して、自身の今の気持ちを濃密に詰め込んだ作品。 "新・東京"のアレンジとピアノ演奏
朝倉さや、誕生日前日の6/28に無料配信ライヴを開催
朝倉さやが6月28日に無料配信ライヴを開催することが決定した。 4月1日に発売したメジャー・デビュー・アルバム『古今唄集~Future Trax BEST~』をリリースした朝倉。4月19日に、メジャーデビュー記念「皆と未来へ! 朝倉さやコンサート〜みなと
サウクル2020出演者第三弾発表
5月23日(土)に下北沢を中心に開催される昼夜通しサーキット・イベント〈Shimokitazawa SOUND CRUISING 2020〉の第三弾アーティストが発表された。 第三弾にはGOMESS/ Lucky Kilimanjaro/ MIGMA S
〈冬の魔物〉BUDDHA BRAND、GOMESS、ASOBOiSM出演でフルラインナップ確定
2019年12月22日(日)に新宿ロフトで行われる「夏の魔物」の冬編「冬の魔物」の追加発表が行われた。 先日発表された石野卓球、シーナ&ロケッツ鮎川誠、TENDOUJIら18組の他に、新たにBUDDHA BRAND、GOMESS、ASOBOiSMの3組が
絵恋ちゃん復活!1月20日開催〈PERFECT SUMMIT〉に出演決定
ライヴ活動を休止していた絵恋ちゃんが、来年1月20日に新木場スタジオコーストで開催されるパーフェクトミュージック主催〈PERFECT SUMMIT〉で復活する。 絵恋ちゃんは苦手なネギを食べてしまったことから体調不良が悪化し、11月4日に東京キネマ倶楽
上妻宏光、三味線とEDMが融合したニュー・アルバムが完成
新世代津軽三味線の第一人者である、上妻宏光の約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム 「NuTRAD」(読み:ニュートラッド)が完成。 アルバムにゲスト参加した、宮沢和史(THE BOOM)、朝倉さやからのコメントならびにツアーの詳細が公開された。 【上妻宏
「SHOWGUY(障害)」をテーマにした医療福祉音楽イベント『SOCiAL FUNK!』に大沢伸一やSeiho、ダースレイダーら出演決定
11月26日(日)に、渋谷SOUND MUSEUM VISONにて『SOCiAL FUNK!』が開催される。 『SOCiAL FUNK!』は、2010年に始動した「踊るだけなく学べるクラブイベント」。今年は「SHOWGUY」をテーマに、ディープな医療福祉
ekoms主催〈IN CLOSET〉にクマリデパート、オワリカラ、アイルネ、GOMESSら追加 ブクガはバンド編成でもライヴ
ekoms主催のイベント〈IN CLOSET 2017〉が3月12日に東京キネマ倶楽部で開催。 その第2弾出演者が発表された。 すでに出演が決定しているMaison book girl、大森靖子、The Idol Formerly Known As LA
アイドルラップ作品集『E TICKET RAP SHOW』に根本凪参加、「りんねラップ2」収録&コメント掲載
E TICKET PRODUCTIONが2017年1月10日(火)にリリースする初の作品集『E TICKET RAP SHOW』に根本凪(虹のコンキスタドール)の参加が決定。さらに、ネット上で話題になった吉田凜音「りんねラップ feat.吉田凜音」に加え
【今週末開催】女子高生SSWシバノソウの生誕祭に少ナショ、ぱいぱいでか美、GOMESSら出演
現役女子高生でアイドル・オタクのシンガー・ソングライター、シバノソウが7月3日、前日2日に自身が17歳の誕生日を迎えることを記念したイベントを昼夜2公演開催する。 昼公演は新宿MARZ、夜公演は阿佐ヶ谷LOFT Aで行われる。 昼公演は「ライブ編」と題し
LOW HIGH WHO? PRODUCTIONの主宰者・Paranel、「温度」のMVを公開
不可思議/wonderboy、DAOKO、Jinmenusagi、GOMESSらを輩出し、今年10周年を迎えたLOW HIGH WHO? PRODUCTION(LHW?)の主宰者、Paranel(パラネル)。そんな彼が、6月23日にリリースする初のアコー
「LOW HIGH WHO?」主宰Paranel、初のアコースティック作品『オールドテープ』リリース
不可思議/wonderboy、DAOKO、Jinmenusagi、GOMESSなどを輩出し、ことし10周年を迎えたLOW HIGH WHO? PRODUCTION(LHW?)。 その主宰者にしてプロデューサー、Paranel(パラネル)による初のアコース
〈エムトピフェス〉最終発表でゆるめるモ!ら追加 篠原ゆり、ミズタマリ、瑞稀ミキのソロも
瑞稀ミキ(元みきちゅ)、ミズタマリ(元いずこねこ、 プラニメ)、篠原ゆり(元TAKENOKO▲)の3人からなるガールズ・パフォーマー・ユニット、エムトピが5月1日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで自分たちのリスペクトする様々なアーティスト
GOMESS、新アルバム『情景 -前篇-』にサクライケンタ作曲「Fake」など収録
GOMESSが最新作『情景 -前篇-』を4月27日に発売する。 映画「Heavy Shabby Girl」(東佳苗監督)挿入歌の「Fake」など全8曲が収録される。 ジャンルを超えた数多くのアーティストとのセッションや客演を多くこなし、シンガーソングライ
エムトピ主催フェスにベルハー、ブクガ、科楽特奏隊ら出演 500枚限定CDも発売
瑞稀ミキ(元みきちゅ)、ミズタマリ(元いずこねこ、 プラニメ)、篠原ゆり(元TAKENOKO▲)の3人からなるガールズ・パフォーマー・ユニット、エムトピが5月1日に東京・渋谷のduo MUSIC EXCHANGEで〈エムトピフェス〉を開催する。 その出演
【明日開催】ぱいぱいでか美、レコ発でONIGAWARAとコラボ&ぽわんメンバーとユニット結成
ぱいぱいでか美が、クリスマス・イブの明日12月24日に東京・下北沢BASEMENT BARで新シングル『東京イメージトレーニング許可局』のリリース・パーティーを開催。 同シングルにも参加しているONIGAWARAら、スペシャル・ゲストの出演が発表された。
クリスマス・イブはぱいぱいでか美と! レコ発で岩井志麻子がDJ初挑戦、スペシャル・ゲストも登場?
ぱいぱいでか美が、12月16日に新シングル『東京イメージトレーニング許可局』を発売。 それを記念してクリスマス・イブの12月24日に東京・下北沢BASEMENT BARで行われるリリース・パーティーで、作家の岩井志麻子がDJに初挑戦する。 ぱいぱいでか美
【ついに!】〈夏の魔物〉サニーデイ・サービス 待望の初出演が実現
第10回を迎える今年の〈夏の魔物〉にサニーデイ・サービスが初出演することが決定した。 これは本日、新宿レッドノーズで行われた〈夏の魔物プレイベント~試練シリーズ最終章~〉において発表されたもの。 今回発表されたのは8組。過去9回開催のうち8回の最多出演歴
〈東京BOREDOM#11〉Matmos、Jeff Careyを招き開催
ライヴ・イベント〈東京BOREDOM〉が1年半ぶりに東京で、さらに秩父ではアメリカからMATMOS、JEFF CAREYを迎えて開催される。 2009年にスタートし、東京のライヴ・ハウスシーンをより面白くするために開催されている〈東京BOREDOM〉。満