Maypril Records


Neo Oriented
Emerald
7年ぶりのフルアルバムとなる『Neo Oriented』は、彼らが強く影響を受けた海外発の音楽であるジャズ、ネオソウル、AORへの憧憬を示しながらも、生まれ育った「日本」という場所のもつ様々な文脈を強く意識した中で楽曲を制作。国内へのリスナーへはもちろんのこと、それだけには留まらないより多くの「人」に向けて、彼らの現在地と新たな活動の始まりを明確に示すアルバムとなる。本アルバムでは、過去にもEmeraldの多くの楽曲でサポートミュージシャンとして参加している、Cho. えつこ(DADARAY)、Gt. ユースケ(TAMTAM)が引き続き参加。Recording/MixはEmeraldの1st、2ndアルバムでも参加した山下大輔が、Masteringは風間萌が務める。また今作より、新たにクリエイティブサポートとしてNiEW Inc.が参画している。


Neo Oriented
Emerald
7年ぶりのフルアルバムとなる『Neo Oriented』は、彼らが強く影響を受けた海外発の音楽であるジャズ、ネオソウル、AORへの憧憬を示しながらも、生まれ育った「日本」という場所のもつ様々な文脈を強く意識した中で楽曲を制作。国内へのリスナーへはもちろんのこと、それだけには留まらないより多くの「人」に向けて、彼らの現在地と新たな活動の始まりを明確に示すアルバムとなる。本アルバムでは、過去にもEmeraldの多くの楽曲でサポートミュージシャンとして参加している、Cho. えつこ(DADARAY)、Gt. ユースケ(TAMTAM)が引き続き参加。Recording/MixはEmeraldの1st、2ndアルバムでも参加した山下大輔が、Masteringは風間萌が務める。また今作より、新たにクリエイティブサポートとしてNiEW Inc.が参画している。


Pendulum
Emerald
2011年に結成以降、ナイトアーバンポップスを掲げ、2023年は渋谷WWWにてYONA YONA WEEKENDERSとの2マンに加え、恵比寿BLUE NOTE PLACEにて行われた『Tokyo Cruise』2days公演では2日目公演をソールドアウトとするなど、着実に活動の幅を広げているEmerald。2024年2月28日にシングル「Pendulum」を配信リリース。 Pendulum (=振り子)と名付けられた本作は、人々が日々を生きながらも時に揺れ動くさまを、Emeraldらしいポップネスやしなやかさ、グルーヴと共に形にした一曲。 前作に引き続き、サポートミュージシャンには、Cho. えつこ(DADARAY)、Gt. ユースケ(TAMTAM)、Mix/MasteringにはEmeraldの1st, 2ndアルバムでもエンジニアとして参加した山下大輔が務める。


Pendulum
Emerald
2011年に結成以降、ナイトアーバンポップスを掲げ、2023年は渋谷WWWにてYONA YONA WEEKENDERSとの2マンに加え、恵比寿BLUE NOTE PLACEにて行われた『Tokyo Cruise』2days公演では2日目公演をソールドアウトとするなど、着実に活動の幅を広げているEmerald。2024年2月28日にシングル「Pendulum」を配信リリース。 Pendulum (=振り子)と名付けられた本作は、人々が日々を生きながらも時に揺れ動くさまを、Emeraldらしいポップネスやしなやかさ、グルーヴと共に形にした一曲。 前作に引き続き、サポートミュージシャンには、Cho. えつこ(DADARAY)、Gt. ユースケ(TAMTAM)、Mix/MasteringにはEmeraldの1st, 2ndアルバムでもエンジニアとして参加した山下大輔が務める。


i.e.
Emerald
Emerald、叙情的かつ軽快なシティポップナンバー「i.e.」をリリース サポートミュージシャンには、Cho. えつこ(DADARAY)、Gt. Yuthke(TAMTAM)、Mix/Masteringにはmouse on the keys、avengers in sci-fi、envyなどのレコーディングを担当し、Emeraldの1st, 2ndアルバムでもエンジニアとして参加した山下大輔が務める。



Nostalgical Parade(Live at Shibuya WWW X 2022.01.22)
Emerald
Emerald、今年1月開催のワンマンライブから「Nostalgical Parade」をOTOTOY限定配信!



Nostalgical Parade(Live at Shibuya WWW X 2022.01.22)
Emerald
Emerald、今年1月開催のワンマンライブから「Nostalgical Parade」をOTOTOY限定配信!



Emerald Live At FS.
Emerald
Emerald、シングル「Sunrise Love」をリリースし行なった、FRIENDSHIP.のライブ配信スペース『FS.』でのライブの音源をOTOTOY限定DL配信!


UP TO YOU
Emerald
Emerald、デジタルシングル『UP TO YOU / MIRAGE』を配信リリース。 今回の楽曲は、前作「On Your Mind」からの流れを引き継いだEmeraldらしいポップでアクティブな2曲。 サポートミュージシャンを加えた多くのライブを経験し、新たな感性で紡ぎあげられた「UP TO YOU」は、豊富なホーンセクションとコーラスによるポジティブなリフレインが印象的で、これまでの印象を覆す、バンドの新機軸を感じさせるアッパーなポップチューン。 そしてこれまでのメロウネスを持ちながらも、小気味よい軽快なリズムとアンサンブル、言葉をまとった「MIRAGE」は過去の楽曲からの変化を感じさせる。どちらもバンドの新たな始まりを感じさせる楽曲となっている。


MIRAGE
Emerald
Emerald、デジタルシングル『UP TO YOU / MIRAGE』を配信リリース。 今回の楽曲は、前作「On Your Mind」からの流れを引き継いだEmeraldらしいポップでアクティブな2曲。 サポートミュージシャンを加えた多くのライブを経験し、新たな感性で紡ぎあげられた「UP TO YOU」は、豊富なホーンセクションとコーラスによるポジティブなリフレインが印象的で、これまでの印象を覆す、バンドの新機軸を感じさせるアッパーなポップチューン。 そしてこれまでのメロウネスを持ちながらも、小気味よい軽快なリズムとアンサンブル、言葉をまとった「MIRAGE」は過去の楽曲からの変化を感じさせる。どちらもバンドの新たな始まりを感じさせる楽曲となっている。


UP TO YOU
Emerald
Emerald、デジタルシングル『UP TO YOU / MIRAGE』を配信リリース。 今回の楽曲は、前作「On Your Mind」からの流れを引き継いだEmeraldらしいポップでアクティブな2曲。 サポートミュージシャンを加えた多くのライブを経験し、新たな感性で紡ぎあげられた「UP TO YOU」は、豊富なホーンセクションとコーラスによるポジティブなリフレインが印象的で、これまでの印象を覆す、バンドの新機軸を感じさせるアッパーなポップチューン。 そしてこれまでのメロウネスを持ちながらも、小気味よい軽快なリズムとアンサンブル、言葉をまとった「MIRAGE」は過去の楽曲からの変化を感じさせる。どちらもバンドの新たな始まりを感じさせる楽曲となっている。


MIRAGE
Emerald
Emerald、デジタルシングル『UP TO YOU / MIRAGE』を配信リリース。 今回の楽曲は、前作「On Your Mind」からの流れを引き継いだEmeraldらしいポップでアクティブな2曲。 サポートミュージシャンを加えた多くのライブを経験し、新たな感性で紡ぎあげられた「UP TO YOU」は、豊富なホーンセクションとコーラスによるポジティブなリフレインが印象的で、これまでの印象を覆す、バンドの新機軸を感じさせるアッパーなポップチューン。 そしてこれまでのメロウネスを持ちながらも、小気味よい軽快なリズムとアンサンブル、言葉をまとった「MIRAGE」は過去の楽曲からの変化を感じさせる。どちらもバンドの新たな始まりを感じさせる楽曲となっている。


ゆらめき IN THE AIR -Fishmans cover.-
Emerald
Emeraldのバンド結成の原体験であるFishmansへのリスペクトを込めた、「ゆらめき IN THE AIR」のカバー楽曲。アッパーなリズムセクションと幾重にも重なるコーラスレイヤーの中をFishmansと 親和性の高い中野の歌声が鳴り響く、リスペクトと遊び心に満ちた珠玉のカバーとなっている。


Pavlov City
Emerald
「日常」を表現したアルバム。ぼんやりと過ごす日々は、良く覗き込むと繊密さを持っているように、一見穏やかに思えるその楽曲らは、耳を澄ませると相変わらず手が込んでいて、聞く人に様々な気付きをもたらす。Jazzy-popとも言うべき新境地に到達したEmeraldの最新作にして最高傑作。