WORDS Recordings
〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4
〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga
〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・
〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、
〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"
〈SYNCHRONICITY’25〉第3弾で、BREIMEN、kiki vivi lily、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrrom、muque、トリプルファイヤーら14組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、BREIMEN、kiki
〈SYNCHRONICITY’25〉第2弾で踊ってばかりの国、奇妙礼太郎BAND、荒谷翔大、マスドレ、揺らぎ、Khakiら12組
2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -』の第2弾ラインナップが発表となった。 第2弾で発表となったのは、踊ってばかりの国、奇妙
台湾のインディー音楽アワード「2024年 金音創作賞」受賞者発表 Elephant Gymがベストバンド賞を受賞
台湾のインディー音楽アワード「第15回金音創作賞(以下、金音賞)」が2024年11月2日に台北流行音楽中心で大々的に開催され、大象體操 (Elephant Gym)、布萊梅(Bremen Entertainment Inc.)、韓国のバンドSilica
Elephant Gym、10月にビルボードライブ初出演
台湾・高雄出身のスリーピース・バンドElephant Gymが、2024年10月14日(月・祝)ビルボードライブ横浜にて、来日公演〈Elephant Gym “The Hidden World” Billboard Live〉を開催する。 Elephan
テキサスのSSW、skirtsによる来日公演が10月に東京と大阪で開催決定、共演はYeYe、Tocago、Boyishら
〈Double Double Whammy〉レーベルからリリースを行うskirtsによる来日公演が10月に東京と大阪で行われることが決定した。YeYe、Tocago、Boyishらが共演する。 skirtsは、テキサス州ダラスのSSW、Alex Mont
〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント
〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表
2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ
〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)
〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya
〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、
Elephant Gym、4月に初となる京都&福岡ワンマン開催決定
10周年となる4th Full Album『WORLD』をリリースし、1月28日にソールドアウトとなった渋谷Spotify O-EASTでの東京公演を含む、東名阪ツアーを終えたばかりの台湾出身スリーピース・バンド Elephant Gym。 そんなジャパ
YeYe、優しく温かい新SG「はひふへほ」リリース
YeYeが2024年1月24日(水)にニューシングル「はひふへほ」をリリースした。 YeYeは2011年にデビューしたシンガー・ソングライター。本作は2022年のアルバム『はみ出て!』から1年4ヶ月ぶりのリリース作品となっている。 優しく温かで静謐なアコ
〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot
〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino
〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、
〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定
2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 今回発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上
the chef cooks me、初の映像作品をリリース 昨年開催のツアー映像収録
the chef cooks meが、初の映像作品『the chef cooks me Tour 2022 “Feeling” at DANCE HALL新世紀』を、2023年4月5日(水)にBlu-rayでリリースすることが決定した。本日、リリースに先
カリフォルニア発Ginger Root、待望の日本初ツアー決定
アメリカ・カリフォルニア州出身のマルチ・アーティストCameron LewによるプロジェクトGinger Root。先日9月9日(金)に、ニューEP「Nisemono」をリリースし日本でも着々と知名度を上げているGinger Rootが、ついに日本初ツア
YeYe×BIM×tofubeatsによるスウィート・ソウル・ナンバーが12inchリリース
YeYe2022年待望の新曲が12inchで10/22にドロップされる。 本作にはラッパーのBIMをフィーチャー。共同プロデューサーに小西遼(CRCK/LCKS、象眠舎)を迎え、レコーディング〜ミックスを小森雅仁(宇多田ヒカル、米津玄師etc)を起用した
【急上昇ワード】フジロック出演で話題、エレファントジム
〈FUJI ROCK FESTIVAL '22〉出演で話題となった台湾出身のスリーピース・バンドエレファントジムの3枚目となるフルアルバム『Dreams』がOTOTOYで好評配信中だ。 日本を含むアジア各国や欧米でのツアーも重ね、全世界的に高い評価を得て
YeYeプロデュースに片寄明人を迎えた「確かな午後」7/6デジタルリリース
YeYeが新曲「確かな午後」を7/6にデジタル・リリースすることがわかった。 楽曲はプロデュースに片寄明人(GREAT3 / Chocolat & Akito)を迎え、ベースにハマ・オカモト、ドラムにmabanuaが参加した、70〜80年代シティポップと
〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉第2弾でスチャ、CHAIなど7組発表
2022年7月16日(土)から7月18日(月・祝)の計3日間(※15日(金)プレオープン)、横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて〈CURRY&MUSIC JAPAN 2022〉(主催:CURRY&MUSIC JAPAN 2022 実行委員会が開催される。 本
Elephant Gym、4年ぶり・3rdフルAL『Dreams』リリース決定
日本を含むアジア各国や欧米でのツアーも重ね、全世界的に高い評価を得ている台湾出身のスリーピース・バンド、Elephant Gym。 本日、〈フジロックフェスティバル'22〉の第一弾出演者発表にて、7月31日(日曜)の出演決定が発表され、今や最も影響力のあ
『SYNCHRONICITY’22』第1弾ラインナップ発表
2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第1弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、SOIL&“PIMP”SESSIONS、SPECIAL OTHERS、the
Elephant Gym、4thEP「CRACK OF DAWN」12インチ日本限定盤10/20発売
台湾・高雄出身のスリーピース・バンドElephant Gym(エレファントジム)が今夏にリリースした4th EP「CRACK OF DAWN」の12インチアナログ盤を日本限定盤として10月20日(水)にリリースされることが決定した。 12インチアナログは
Elephant Gymが7/21にリリースするNew EPの詳細が公開
台湾から今や世界で躍動し、最も影響力のあるアジアのインディーバンドの一つとなっているElephant Gym(エレファントジム)。 そんなElephant Gymが全国流通盤としては2年半振りとなる、New EPを7月21日(水)にリリースする。 4曲入
YeYe待望の新作ミニAL『おとな』7/7デジタルリリース
代表曲「ゆらゆら」のYouTube視聴数が1,000万回を超えるなどその注目度が益々高まるYeYe。 先行リリ ースされたコラボ三作を含む待望の新作ミニ・アルバム『おとな』が7/7にデジタルリリースされることが明らかとなった。(CDは7/21リリース)
YeYeコロナ禍の景色を切り取った新曲「祈り」リリース
YeYeが、コロナ禍の今の景色を切り取った新曲「祈り」を急遽リリースした。 ジャケット写真はフォトグラファー・木村和平(http://www.kazuhei-k.com )による撮り下ろし、また公開されているMVは、前作「お とな」に続き仲原達彦(htt
ベルマインツ、1stアルバム『MOUNTAIN』本日リリース
ベルマインツより待望の1stアルバム『MOUNTAIN』が本日配信リリース。 リードトラック「微熱」のミュージックビデオも公開された。 「微熱」のミュージックビデオは増田彩来氏を監督に迎え制作され、モノクロフィルムに収められたベルマインツの歌唱シーンや差
toe(日本)とElephant Gym(台湾)の遠隔対バン・イベントが、2021/1/28(木)に、限定有観客&配信ライヴにて開催決定
渋谷のライヴハウス〈duo MUSIC EXCHANGE〉、〈浮現祭 Emerge Fest.〉、〈Zepp New Taipei〉との共同企画で、2つの国の会場で有観客ライヴを実施、さらに、各会場のライヴの模様を生配信することが決定した。 出演アーティ
ASIAN KUNG-FU GENERATION、全国ツアー中止を受け有観客でKT Zepp Yokohama 3Days公開収録ライヴを開催
昨日、両A面シングル「ダイアローグ / 触れたい 確かめたい」がリリースとなったASIAN KUNG-FU GENERATION。 全国ツアー「Tour 2020 酔杯2 ~The Song of Apple~」が、新型コロナウイルス感染症による影響を考
YeYe 公式ファンクラブサイトを開設
京都を拠点に活動するシンガーソングライターYeYeが公式ファンクラブサイトをオープンした。 2011年のデビュー以降、 作詞作曲はもちろんのこと、 すべての楽器の演奏までをセルフ・プロデュースで行い、 後藤正文ほか多くのアーティストから高い支持を受けてお
Elephant Gym、日本でコロナウイルス拡大防止に従事する人々を支援するクラウドファンディングを立ち上げ
2020年1月、初の東名阪ワンマン・ツアー〈The Rats and The Elephants〉をソールドアウトで終え、先日〈FUJI ROCK FESTIVAL’20〉への出演も発表されたばかりの、台湾スリーピースバンド・Elephant Gym。
〈FUJI ROCK FESTIVAL '20〉出演日別の第2弾出演者発表
8月21日(金)22日(土)23日(日)新潟県 湯沢町 苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '20〉。 その第2弾出演者が発表され、全ヘッドライナーが出揃った。また、各アーティストの出演日も合わせて発表された。 8月21日(金
tccmのツアーゲストに、Gotch、YeYe、imai、n3q?の出演が決定
the chef cooks me Tour 2020〈Feeling〉にGotch、YeYe、imai、n3q?の出演が決定した。 また本日からチケット先行&一般発売も開始に! the chef cooks meが3/27の千葉ルックを皮切りに、全国
Elephant Gym、日本では初となるワンマンツアー開催決定
昨年、2nd Full AL『Underwater』をリリースし、その後約1年間に渡り、全14カ国約100公演のワールドツアーを開催した台湾スリーピースバンド・Elephant Gym。 LITEとの北米西海岸ツアーも予定されるなど世界的な人気が高まる彼
LITE、全11公演の北米ツアー&『Multiple』アナログ盤リリース決定
今年6月に6th Album『Multiple』をリリースしたLITEが、そのリリースを記念したアメリカ、カナダなど全11公演の北米ツアーの開催を発表した。 ニューヨーク、フィラデルフィア、ワシントンD.C.の東海岸3公演はLITEのヘッドライナーツアー
アジア・インディー大研究の岡村詩野音楽ライター講座にアジア音楽カルチャーの中心人物、寺尾ブッタが登壇決定
音楽評論家の岡村詩野が講師を務め、音楽に関わるさまざまな表現を学ぶ場『岡村詩野音楽ライター講座』。5月18日より開講し、シャムキャッツのギタリスト、菅原慎一のゲスト出演もしている今期だが、新たにゲスト講師として、寺尾ブッタの登壇が決定した。 いま最もおも
【9.30新宿決戦】 KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST. 2017〉第1弾出演者発表
2017年9月30日(土)に新宿LOFTにて行われるKAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST. 2017〉の出演者がついに発表された。 昨年10月の前回イベント中に急遽決定、手書きチケットでの早割販売という衝動的な展開から早10カ月。満を持して
【コラム】ボビーの昔の名前で出ています「京都も遠くなったな」
京都も遠くなったな… 学生の時はやれボロフェスタの手伝いだ、ライヴだ飲み会だ散策だと京都へ行き、前の職場も京都だったのでほぼ毎週末飲み歩き、その節は大変御世話になった街。今は大阪でも南の方で働いているので、よほどの用事がないと腰が重いな~ しかし、オース
GW4日連続〈マイセルフ,ユアセルフ〉にKAGERO、行方知レズ、SuiseiNoboAzら出演
”カッコ良い音楽を全力でカッコ良いと言っていく”宮川企画〈マイセルフ,ユアセルフ〉。 ゴールデン・ウィーク期間中に4日間連続都内ライヴハウスでイベントが行われる。 5月3日(水祝) 新代田FEVERでは中村一義(Acoustic set)、peridot
【イベント・レポート】ユニークなアーティスト直売系イベント、YeYe主催「SAY GOODBYE to clothes」
さる12月11日(日)に京都は京都きんせ旅館にて行われた、YeYe主催ポップアップ・ブティック・イベント〈SAY GOODBYE to clothes〉。 どんな内容かと申しますと、YeYeが「もうしっくりこなくなって着なくなったけど、思い出のある服たち
YeYe、新シングル『ate a lemon』発表 ケンモチヒデフミによるリミックス曲も収録
YeYeが7インチ盤『ate a lemon』を4月23日(土)にリリース。あわせて表題曲のミュージック・ビデオが公開された。 YeYeは今年の初夏に3rdアルバムをリリースする予定。今作はその先行シングルとなる。同作には「ate a lemon」ほか、
LUCKY TAPESが「GUN」のMV公開 GREAT3、YeYeとの3マン開催も
LUCKY TAPESが楽曲「GUN」のミュージック・ビデオをYouTube上にて公開。同曲は今年8月に彼らがリリースしたアルバム『The SHOW』に収録されている。 今回のビデオのディレクターは代田栄介が担当。彼は過去にceroの「マウンテンマウンテ
Yogee New Waves待望の新作『SUNSET TOWN e.p.』をリリース
Yogee New Wavesが待望の新作『SUNSET TOWN e.p.』を12月2日にリリースすることが決定した。 アナログ7インチ、配信された「Fantasic Show」以来となる待望の新作だ。 2014年年間ベスト・ディスクとして各媒体に取り
〈ソコカシコ 2015〉開催 ショコラ&アキト、YeYe、LUCKY TAPESら出演
〈rallye label〉が主催する音楽フェスティバル〈ソコカシコ 2015〉が10月12日(月・祝)に開催。会場は渋谷Duo、O-Nest、7th floorとなる。 同イベントの開催は2年ぶり。〈rallye label〉所属の日本人アーティストが
イトケンがソロ・アルバム発表、トクマルシューゴやTeam Meメンバーなど多数参加
イトケンが13年ぶりとなるソロ・アルバム『スピーカー』を9月2日(水)にリリースする。 ドラマー、打楽器奏者であるイトケンは、トクマルシューゴ、相対性理論、蓮沼執太などさまざまなアーティストのバンドにメンバーとして参加。また自身のユニットであるD.V.D
カフェや古民家が舞台、茨城県結城市の街フェスにNabowa、shing02、YeYeら
2015年3月7日(土)に、茨城県結城市の旧市街地を舞台にした回遊型フェス〈結いのおと〉が開催。結城市にある見世蔵といった歴史ある建物、古民家やカフェなどをステージにライヴが行われる 〈結いのおと〉は2部制にて開催され、10:00〜16:30の第1部では
台湾インディー最重要バンド2組のフロントマンが来日弾き語りツアー
台湾のインディーズ・シーンでカリスマ的人気を誇る2バンドのフロントマン、洪申豪(透明雑誌)と斑斑(skip skip ben ben)が秋に来日し、全5公演の弾き語りツアー〈台湾から来た二人〉を行う。 台湾の若者から絶大な支持を集め、日本でも知名度の高
岡山の野外フェス〈hoshioto'14〉第2弾でザ・なつやすみバンド、鶴他11組決定
6月7日(土)に岡山で開催される“完全インディペンデントフェス”〈hoshioto'14〉の第2弾アーティストが発表され、ザ・なつやすみバンド、鶴など11組の出演が決定した。 地元を代表するコンビニマンショテクニカラー、CRAZY VODKA TON
岡山の野外フェス〈hoshioto'14〉第1弾発表でセカイイチ、Ye Ye、ghostnoteら決定
岡山県で行われる野外フェスティバル〈hoshioto'14〉が2014年6月7日に開催。第1弾アーティストとして、セカイイチ、Ye Ye、ircle、ghostnote、ココロオークションの5組の出演が発表された。 会場となる岡山県井原市美星町は日本三
空気公団×YeYeのクリスマス・ライヴが決定
12月25日、クリスマスの夜に空気公団×YeYeの2マン・ライヴ開催が決定した。会場は下北沢mona records。昨年は空気公団×なつやすみバンド、一昨年は空気公団×ユメオチの2マン・イベントが行われるなど、すっかり毎年恒例となったモナレコードでの
公園&路面電車を舞台にしたフェスにオウガ、Wienners、南壽あさ子ら
富山城址公園や富山市内環状線(路面電車)の車内を舞台にした音楽フェス〈BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2013〉が10月12日(土)、13日(日)に開催される。 このイベントの第1弾アーティストとして発表されたのは、COMEBACK MY
DE DE MOUSE、neco眠る、在日ファンクなど10組が渋谷に集結!!
渋谷O-WESTとO-nestの2会場を使った音楽フェス〈ミラーボール ミュージック〉が4月27日(土)に行われる。 このイベントに出演するのは、吾妻光良 & The Swinging Boppers、在日ファンク、neco眠る、DE DE MOUS
古川本舗の2ndに空気公団の山崎ゆかり、Spangle大坪加奈ら参加
ボーカロイド・シーンから登場し、注目を集めるクリエイター、古川本舗がニュー・アルバム『ガールフレンド・フロム・キョウト』を11月7日にリリースする。 約1年半ぶり、2枚目のオリジナル・アルバムとなる本作では、空気公団の山崎ゆかり、Spangle ca
aoki laska、リリース記念ライヴはPredawn、YeYeらを迎えた女性SSW祭り
ファースト・フル・アルバム『it's you』を明日6月13日(水)にリリースするaoki laskaが、9月7日(金)代官山 晴れたら空に豆まいてで発売記念ライヴ〈aoki laska 1st full album “it's you” relea
YeYe、焼きそばは冷えている方が好き。――しょうもにゅーす
昨年デビューし、作詞・作曲から全ての楽器の演奏までをセルフ・プロデュースで行う次世代の女性SSW、YeYe。今年は更なるブレイクが期待される彼女が、焼きそばは冷えている方が好きだということが明らかになった。 twitterによると、彼女は、焼きそばのみ
Chocolat&Akito×カーネーションの初対バンにコトリンゴとYeYeも参加
タワーレコードが主催するライヴ・イヴェント〈LIVE! TOWER RECORDS"夏の便り"〉。次回は7月にChocolat&Akitoとカーネーションを迎え、大阪と東京で開催する。 Chocolat&Akitoは、Great3の片寄明人とCho