モンシェンレコーズ

evening cinema原田&門野悠帆のカバー曲プロジェクトに山﨑夢羽・武藤彩未・杏沙子が参加

evening cinema原田&門野悠帆のカバー曲プロジェクトに山﨑夢羽・武藤彩未・杏沙子が参加

evening cinema原田夏樹と門野悠帆がカバーソングプロジェクト「k.o.i. note」(読み: コイノオト)を始動。山﨑夢羽・武藤彩未・杏沙子をフィーチャリングに迎えた楽曲を配信リリースすることが発表された。 k.o.i. noteは“Key

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

〈SYNCHRONICITY’25 〉第5弾でSOIL&”PIMP”SESSIONS 、SUSHIBOYS、、どんぐりず、LAUSBUB、高井息吹、幽体コミュニケーションズ、北村蕗ら12組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表となったのは、SOIL&"PIMP"

evening cinema、新EPより先行SG「時を刻みながら」リリース

evening cinema、新EPより先行SG「時を刻みながら」リリース

evening cinemaが2024年3月13日(水)にニューシングル「時を刻みながら」をリリースした。 本作は4月24日(水)発売の7inch EP『滾らせて / 時を刻みながら』に収録の1曲。“大切な人との間に蔓延る不安や嘘でさえも、全て引っくるめ

SANABAGUN.×フレンズ、2マンライヴ〈初プリ〉開催決定

SANABAGUN.×フレンズ、2マンライヴ〈初プリ〉開催決定

昨年結成10周年を迎えた平成生まれのヒップホップチーム・SANABAGUN.と、今年9周年を迎えるフレンズとの2マンライヴの開催が決定した。 4月12日(金)に新代田LIVE HOUSE FEVERで開催され、同世代のバンドが共演するライヴとなっている。

カメラマン飛鳥井里奈の主催イベント〈MARUKU〉開催 CENT、フレンズ出演決定

カメラマン飛鳥井里奈の主催イベント〈MARUKU〉開催 CENT、フレンズ出演決定

カメラマン・飛鳥井里奈が主催するイベント〈MARUKU〉(マルク)が2024年3月30日(土)恵比寿リキッドルームにて開催される。 〈MARUKU〉は、飛鳥井里奈が自ら撮影したり関わりのあるアーティストに声をかけ、「縁を結ぶ」をコンセプトにスタートした音

the telephones、東名阪ツアーゲストにmudy on the 昨晩、8otto、imaiら出演決定

the telephones、東名阪ツアーゲストにmudy on the 昨晩、8otto、imaiら出演決定

the telephonesが、昨年に発表した今年3月開催の東名阪ツアー〈mirror ball has come -season2-〉のゲストアーティストを発表した。 名古屋公演にはmudy on the 昨晩、大阪公演には8otto、東京公演にはim

フレンズ、10周年目のニューAL『ユートピアン』リリース決定&新曲を先行配信

フレンズ、10周年目のニューAL『ユートピアン』リリース決定&新曲を先行配信

来年6月に結成10年目となる節目を迎えるフレンズが、来年2024年1月10日(水)にデジタルシングル「good time」、そして2024年2月21日(水)には、2年半振りとなるフルアルバム『ユートピアン』をリリースすることが決定した。 デジタルシングル

来年1月に行われるザ・おめでたズ待望の自主企画、お相手はなんとフレンズ

来年1月に行われるザ・おめでたズ待望の自主企画、お相手はなんとフレンズ

富山を拠点に “日常を祝う” をテーマに楽曲はもちろんグッズ、映像作品などを制作している富山のHIPHOPクルー、ザ・おめでたズの自主企画が、2024年1月20日(土)に渋谷clubasiaにて行われる。 そして今回の公演はツーマン企画となりお相手はなん

mudy on the 昨晩、新企画ライヴ〈ALL〉で9mmと初共演

mudy on the 昨晩、新企画ライヴ〈ALL〉で9mmと初共演

名古屋を拠点に活動するmudy on the 昨晩が、新たな自主企画ライヴイベントの開催を発表した。 〈ALL〉と名付けられたこの企画は、来る結成20周年に向けて継続したライヴシリーズとして始動する。初回となる今回は、2024年2月3日(土)に東京〈新代

フレンズ、Y2Kを意識した「ヤッチマイナ!」MVを明日プレミア公開

フレンズ、Y2Kを意識した「ヤッチマイナ!」MVを明日プレミア公開

フレンズが、最新EP「愛をやめない」に収録されている新曲"ヤッチマイナ!"のミュージックビデオを、ツアー初日の前夜となる明日2023年7月5日(水) 20時よりYouTubeにてプレミア公開することが決定した。 新曲"ヤッチマイナ!"は、作詞・作曲をボー

CENT(セントチヒロ・チッチ)、豪華メンバー参加の1st ALリリース決定

CENT(セントチヒロ・チッチ)、豪華メンバー参加の1st ALリリース決定

6月29日、東京ドーム公演にて解散した楽器を持たないパンクバンドBiSHの元メンバーであるセントチヒロ・チッチが、ソロプロジェクト「CENT」として初のアルバム発売を発表。さらに、新ビジュアルも公開された。 1stアルバム『PER→CENT→AGE』(パ

mudy on the 昨晩、約11年ぶりのフルALより「なななのか feat. österreich」先行リリース

mudy on the 昨晩、約11年ぶりのフルALより「なななのか feat. österreich」先行リリース

名古屋を拠点に活動するmudy on the 昨晩が、約11年ぶりとなるサード・フルアルバム『An Instrumental』リリースに先駆けて、「なななのか feat. österreich」を2022年2月22日(水)0時よりデジタルリリースした。

mudy on the 昨晩、約10年ぶりフルアルバム『An Instrumental』発売決定

mudy on the 昨晩、約10年ぶりフルアルバム『An Instrumental』発売決定

名古屋を拠点に活動するmudy on the 昨晩が、約10年ぶりに待望の3rdフルアルバムをリリースすることを発表した。 今年4月に開催された、cinema staff主催のOOPARTS2022での「アルバム制作中」の電撃発表から約1年。ついにその作

フレンズ、懐かしさ誘う「cruising memories」MVをプレミア公開

フレンズ、懐かしさ誘う「cruising memories」MVをプレミア公開

今年デビュー7周年を迎えたフレンズが、新曲"cruising memories"のミュージックビデオを、2022年9月3日(土)20時よりプレミア公開する。 フレンズは、友情や恋愛、日々の生活の機微を、キャリアもルーツも違う4人の絶妙に絡み合うオリジナリ

加茂啓太郎プロデュース〈CIRGO GRINCO〉O-NESTで自主企画開催

加茂啓太郎プロデュース〈CIRGO GRINCO〉O-NESTで自主企画開催

今年4月20日に結成された加茂啓太郎プロデュースのガールズ・グループ、CIRGO GRINCO(シルゴ・グリンコ)が自主企画の開催を発表した。 企画タイトルは〈LET LOVE RULE〉。共感を覚え、共鳴したいアーティストをゲストに迎える内容で、記念す

NIAGARA TRIANGLE「A面で恋をして」、初の公式MVが完成

NIAGARA TRIANGLE「A面で恋をして」、初の公式MVが完成

1982年3月21日に大滝詠一の主催する《ナイアガラレーベル》から発表されたアルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』の発売40周年を記念して、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition

フレンズの2nd Full AL『SOLAR』リリパ東京公演、大盛況のうちに終了

フレンズの2nd Full AL『SOLAR』リリパ東京公演、大盛況のうちに終了

フレンズが10月15日(金)、東京・LIQUIDROOMでワンマンライヴ〈2nd Full Album『SOLAR』 Release Party『SOLAR POWER!』〉を開催した。 2018年8月の「コン・パーチ!」以来、約3年ぶりにリリースされた

フレンズ 東京の夜の恋愛群像を描いた新曲MV「東京今夜」公開

フレンズ 東京の夜の恋愛群像を描いた新曲MV「東京今夜」公開

フレンズが8月4日(水)リリースの2ndフルアルバム『SOLAR』に収録の新曲「東京今夜」のMUSIC VIDEOが公開となった。 “東京の夜の恋愛群像”をテーマに制作されたこのミュージックビデオは、都会の夜の街で繰り広げる様々な愛の形を描き、楽曲の世界

〈東京定期便vol.42〉、下北沢THREEにて6/13開催

〈東京定期便vol.42〉、下北沢THREEにて6/13開催

6月13日(日)に、下北沢で毎月開催されているイベント〈東京定期便vol.42〉が開催される。 東京定期便は、これまで3年半の間下北沢mona recordsで開催してきたが、今回からは下北沢THREEに場所を移して行う。 Monenai、evenin

フレンズ約3年振り2ndフルAL『SOLAR』8/4リリース

フレンズ約3年振り2ndフルAL『SOLAR』8/4リリース

フレンズ約3年振りとなる2ndフルアルバム『SOLAR』が8月4日(水)にリリースされる事が決定した。 新体制となったフレンズの初制作アルバムとなる本作には、大ヒットTVドラマ「きのう何食べた?」の主題歌「iをyou」をはじめとするシングル曲のほか、えみ

ダーナ、フレンズRimixの「Sushi In Tokyo “TOKYO REMIX”」配信開始

ダーナ、フレンズRimixの「Sushi In Tokyo “TOKYO REMIX”」配信開始

オーストラリアのシティ・ポップシンガーDVNA (ダーナ)のリミックスシングル「Sushi In Tokyo “TOKYO REMIX”」が、本日4月2日(金)にリリースされた。 この楽曲は、フレンズがリミックスを担当したもの。フレンズが海外アーティスト

ダーナ “Sushi In Tokyo”をフレンズがRemix

ダーナ “Sushi In Tokyo”をフレンズがRemix

オーストラリアのシティ・ポップシンガーDVNA (ダーナ)のリミックスシングル「Sushi In Tokyo “TOKYO REMIX”」が2021年4月2日(金)にリリースされる。 同曲のリミックスを、フレンズが担当していることが明らかになった。 昨年

3DCGYouTube LIVE番組『WONDER WHEEL』に、フレンズらのゲスト出演

3DCGYouTube LIVE番組『WONDER WHEEL』に、フレンズらのゲスト出演

サイプレス上野と奥津マリリがMCを担当する3DCGバーチャルライブの音楽番組「WONDER WHEEL」が、3/16 19時からYouTube LIVEで無料生配信される。 第5回目となる今回のゲストには、フレンズ、yukaDD(;´∀`)、SHARE

フレンズ、結成5周年記念ワンマン開催 第2弾ラブ・ソングSGリリースも

フレンズ、結成5周年記念ワンマン開催 第2弾ラブ・ソングSGリリースも

フレンズが、8月19日にリリースしたシングル「8月31日の行方」に続く第2弾ラブ・ソング「いいんじゃない?」を10月28日(水)デジタル・シングルにてリリースする事が決定した。 前作から矢継ぎ早の新曲発表となる本作は、想いを伝える一歩が踏み出せない恋に戸

フレンズ、新曲"8月31日の行方"ストーリー仕立てのMV公開

フレンズ、新曲"8月31日の行方"ストーリー仕立てのMV公開

フレンズが新曲"8月31日の行方"のMVを公開した。 MVは映画や舞台など数多くの作品を手掛ける山田佳奈監督による、夏の終わりの切ない恋の行方を描いたストーリー仕立ての作品。 フレンズの作品に2度目の出演となる荒井愛花が主演し、楽曲の歌詞とリンクした感傷

evening cinema、最新ミニ・アルバム『AESTHETICS』をデジタル・リリース

evening cinema、最新ミニ・アルバム『AESTHETICS』をデジタル・リリース

アジア中心で人気のネオシティポップバンド evening cinemaが最新作『AESTHETICS』を8月26日にリリースした。 本作はHIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」が

View More News Collapse
フレンズ、8/19に日本初XR LIVE配信を使ったリリース特番を開催

フレンズ、8/19に日本初XR LIVE配信を使ったリリース特番を開催

フレンズが、8月19日(水)21:00よりデジタル・シングル「8月31日の行方」のリリースを記念した生配信特番を開催する。 〈フレンズ夏の緊急生放送「8月31日の行方」生配信スペシャル!!〉と題した本番組は、メンバーひろせひろせが楽曲を提供するなど、兼ね

evening cinema、2年ぶりのミニAL『AESTHETICS』から「大人になるまで」を先行デジタル・リリース

evening cinema、2年ぶりのミニAL『AESTHETICS』から「大人になるまで」を先行デジタル・リリース

Spotify月間リスナー60万人超えでアジア中心で人気のネオシティポップバンドevening cinemaが、2年ぶりとなるミニ・アルバム『AESTHETICS』を8月26日(水)にリリースすることを発表した。 また、本日7月22日(水)にミニ・アルバ

フレンズ、TVアニメ『ハクション大魔王2020』とのコラボムービーを公開

フレンズ、TVアニメ『ハクション大魔王2020』とのコラボムービーを公開

フレンズが本日発売となった新曲"あくびをすれば”神泉ver.のレコーディングメイキング映像を期間限定で公開している。 楽しげにレコーディングを行うメンバーの様子と「ハクション大魔王2020」のアニメ映像がコラボした内容となっており、楽曲はアコースティック

フレンズ、初の個別撮影による新曲"あくびをすれば"MV公開

フレンズ、初の個別撮影による新曲"あくびをすれば"MV公開

フレンズが新曲"あくびをすれば"のMVを公開した。 “STAY HOME”期間中に制作された今回のMVは、前作に続き”加藤マニ監督“が手掛けたバンド初の個別撮影による新映像作。 通常通りの撮影が出来ないなか、各メンバーの家を含むそれぞれの場所で演奏するシ

フレンズ、バンド結成5周年記念特番を6/5(金)生配信決定

フレンズ、バンド結成5周年記念特番を6/5(金)生配信決定

今年6月8日でバンド結成5周年を迎えるフレンズが、結成5周年記念特番「これからトーク!」を6月5日(金)の20時〜オフィシャルYouTubeチャンネルより生配信する事が決定した。 本番組では、5周年期間中にやってみたい事や、バンドとしてどんな事にチャレン

CUBERS、福田花音作詞 ひろせひろせ作曲 “Yeah! 僕らは変わらない” 先行配信開始

CUBERS、福田花音作詞 ひろせひろせ作曲 “Yeah! 僕らは変わらない” 先行配信開始

CUBERSが6月24日(水)に発売するメジャー1stアルバム『MAJOR OF CUBERS』より、新曲 “Yeah! 僕らは変わらない” の先行配信が本日よりスタートした。 “Yeah! 僕らは変わらない”はアンジュルムの元メンバーである福田花音が作

〈おうちでメトロック〉5/23にABEMAで11時間放送決定

〈おうちでメトロック〉5/23にABEMAで11時間放送決定

新型コロナウイルスの影響により、今年5月の開催を断念した〈METROCK2020〉。 本来開催予定だった東京公演の初日にあたる5月23日(土)にABEMAにて、過去出演アーティストのLIVE映像やここでしか見られないスペシャルコンテンツなど、盛り沢山な内

フレンズ、全国ツアーファイナル公演から各メンバーセレクトのライヴ映像を5週連続公開

フレンズ、全国ツアーファイナル公演から各メンバーセレクトのライヴ映像を5週連続公開

フレンズが、今年1月に開催された全国ツアー〈シチュエーション・コメディー season 4〉ファイナル公演となった2020年1⽉12⽇(日)LINE CUBE SHIBUYAのライヴ映像の中から全5曲を5月2日(土)より5週に渡ってYouTubeでプレミ

フレンズ、新シングル「あくびをすれば」6/17発売決定 アニメとリンクした新ビジュアル公開

フレンズ、新シングル「あくびをすれば」6/17発売決定 アニメとリンクした新ビジュアル公開

フレンズが、本日4月11日より放送がスタートした読売テレビ・日本テレビ系TVアニメ「ハクション大魔王2020」のエンディングテーマ、新曲「あくびをすれば」を6月17日(水)にリリースすることが発表された。 バンド結成5周年を迎えた一発目のシングルとなる本

〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第3弾にアジカン、[Alexandros]、片平里菜、カネコアヤノなど全34組発表

〈ARABAKI ROCK FEST.20〉第3弾にアジカン、[Alexandros]、片平里菜、カネコアヤノなど全34組発表

2020年4月25日(土)、26日(日)、みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく(宮城県柴田郡川崎町)にて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.20〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 ASIAN KUNG-FU GENERATIO

the telephones、今月閉店の北浦和KYARAにてイベント開催

the telephones、今月閉店の北浦和KYARAにてイベント開催

the telephonesが1月に閉店する北浦和KYARAでのイベントの開催を発表した。 今回はゲストに、BRAHMAN、cinema staff、TENDOUJI、フレンズを迎えて開催される。 なお、チケットはテレフォンズモバイルFCにて本日から先行

フレンズ長島涼平、いつも通りの音量で演奏する――ほっこりにゅーす

フレンズ長島涼平、いつも通りの音量で演奏する――ほっこりにゅーす

フレンズやthe telephonesなど様々なバンドで活躍するベーシストの長島涼平が、昨日、2020年仕事初めのフレンズのリハにて、いつも通りの音量で演奏していたことがわかった。 長島のツイートによると、いつもよりでかめの音量でプレイしていたところ、メ

フレンズ、初のメンバー制作による「HEARTS GIRL」MV公開

フレンズ、初のメンバー制作による「HEARTS GIRL」MV公開

フレンズ初のメンバー制作による「HEARTS GIRL」のミュージックビデオが本日より公開となった。 フレンズの最新セカンド・プチアルバム『HEARTS GIRL』の表題曲となる本楽曲MVを手掛けたのは、クリエイティブワークに対し他メンバーから厚い信頼を

ディープファン君、2020年のスタートを祝福する新年パーティ開催決定

ディープファン君、2020年のスタートを祝福する新年パーティ開催決定

ディープファン君が2020年1月5日(日)に、自主企画ライヴ「セクシュアル Vol.6」を表参道WALL&WALLで開催することが決定した。 「セクシュアル」はディープファン君が定期的に開催しているライヴイベント。 イベントにはゲストとして、ライヴハウス

フレンズ、2ndプチAL収録曲「0:25」のMVを深夜0:25に公開

フレンズ、2ndプチAL収録曲「0:25」のMVを深夜0:25に公開

現在発売中となっているフレンズのセカンドプチアルバム『HEARTS GIRL』収録曲「0:25」のミュージックビデオが、本日10月11日(金)深夜「0:25」にオフィシャルYouTubeにて公開される事が決定した。 『HEARTS GIRL』の収録曲の中

フレンズ、9/25発売2ndAL発売記念特番を生配信決定

フレンズ、9/25発売2ndAL発売記念特番を生配信決定

大注目のバンド、フレンズが9/25発売のセカンドプチアルバム『HEARTS GIRL』の発売記念特番を発売同日9/25(水)21:00よりフレンズオフィシャルYouTubeにて生放送配信する。 メンバー全員が登場する本番組は、制作エピソードやフレンズなら

フレンズ 最新プチALのアートワークは“発芽”がテーマ

フレンズ 最新プチALのアートワークは“発芽”がテーマ

フレンズが今月25日(水)にリリースされるセカンド・プチ・アルバム『HEARTS GIRL』のアートワークが完成した。 5人の個性豊かな集合体 [フレンズ] が、今作で新たな一面を見せる多彩なサウンド同様に、進化し続けるバンドの姿を“発芽”に例え、アート

フレンズ、2nd petit AL『HEARTS GIRL』9/25リリース決定

フレンズ、2nd petit AL『HEARTS GIRL』9/25リリース決定

シングル「楽しもう/iをyou」を6月にリリースし、11月から全国ツアー「シチュエーション・コメディ season4」の開催決定など勢いを増すフレンズ。 そんな彼らが早くも新作セカンドプチアルバム『HEARTS GIRL』を9月25日(水)にリリースする

CUBERS、2ndシングル「妄想ロマンス」発売決定 作詞サイサイひなんちゅ&作曲フレンズひろせひろせ

CUBERS、2ndシングル「妄想ロマンス」発売決定 作詞サイサイひなんちゅ&作曲フレンズひろせひろせ

5人組ボーイズユニットCUBERSが、7月28日(日)渋谷WWW Xでグループ初の東名阪ツアー「SUMMER OF MAJOR BOY」ファイナル公演を開催。 ひなんちゅ(SILENT SIREN)作詞、ひろせひろせ(フレンズ)作曲によるメジャー2ndシ

フレンズ、1stミニ・アルバム『ショーチューン』が限定500枚でアナログ化

フレンズ、1stミニ・アルバム『ショーチューン』が限定500枚でアナログ化

2016年にリリースされ、爆発的なヒットとなり一気にバンドの人気を牽引することとなったフレンズの1stミニ・アルバム『ショーチューン』。 ライヴ会場と自主サイトのみで販売されたこのアルバムが、FLAKE SOUNDSより限定500枚でアナログ化することが

フレンズ、New Single「楽しもう/iをyou」6月26日(水)リリース決定、“食”をテーマにした本作アートワークも公開

フレンズ、New Single「楽しもう/iをyou」6月26日(水)リリース決定、“食”をテーマにした本作アートワークも公開

フレンズのNew Single「楽しもう/ iをyou」が6月26日(水)にリリースされる事が決定した。 バンドにとって初のシングル(会場限定発売を除く)となる本作は、現在多くの話題を集めているテレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』のエンディング・テ

fox capture planが配信限定シングルのリリースを発表、第一弾は夜を漂う「夜間航路」

fox capture planが配信限定シングルのリリースを発表、第一弾は夜を漂う「夜間航路」

fox capture planが5月22日(水)に配信限定シングルのリリースを発表した。 自身初となる配信限定楽曲は、ジャミロクワイの「Virtual Insanity」の印象的なピアノイントロフレーズを大胆にも取り入れた「夜間航路」。 発表と同時に新

フレンズ、話題のテレビ東京ドラマ24『きのう何食べた?』を彷彿とさせる新曲「iをyou」MV公開

フレンズ、話題のテレビ東京ドラマ24『きのう何食べた?』を彷彿とさせる新曲「iをyou」MV公開

見逃し配信視聴がテレビ東京での歴代1位を記録するなど、話題沸騰中のテレビ東京ドラマ24『きのう何食べた?』。 フレンズが担当するエンディング曲、「iをyou」のMusic Videoが本日20時よりフレンズオフィシャルYouTubeにて公開された。 こ

フレンズ、6月28日(金)公開の映画『今日も嫌がらせ弁当』主題歌「楽しもう」入り本予告解禁

フレンズ、6月28日(金)公開の映画『今日も嫌がらせ弁当』主題歌「楽しもう」入り本予告解禁

フレンズが主題歌を担当し、6月28日(金)に全国で公開される映画『今日も嫌がらせ弁当』の、主題歌「楽しもう」入りの本予告映像が解禁された。 本作は、2015年にAmebaブログ[デイリー総合ランキング]1位を獲得し、エッセイ異例の累計発行部数20万部を記

フレンズ、「ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷2019」でライヴ開催 キャイ~ン天野とコラボ

フレンズ、「ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷2019」でライヴ開催 キャイ~ン天野とコラボ

4月27日(土)28日(日)日比谷公園で開催されるイベント「ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷2019」。 その2日目、13時からの「Billboard JAPAN HOT100 COUNTDOWN」スペシャルステージ」にて、フレンズがライヴを行う

フレンズ、新曲「iをyou」4月19日(金)から配信スタート決定、配信オリジナル・ジャケット本日初公開

フレンズ、新曲「iをyou」4月19日(金)から配信スタート決定、配信オリジナル・ジャケット本日初公開

先週金曜深夜よりスタートしたテレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』がネットを中心に大反響を呼んでいる中、エンディング・テーマでO.A中のフレンズの新曲「iをyou」が来週19日(金)より一斉配信のスタートが決定した。 ストーリーとリンクした歌詞やドラ

エビ中、単独ライブハウスツアーがスタート& 5月開催の対バン企画「合同合唱コンクール」3DAYS公演を追加発表

エビ中、単独ライブハウスツアーがスタート& 5月開催の対バン企画「合同合唱コンクール」3DAYS公演を追加発表

私立恵比寿中学(略称:エビ中)が、4月7日(日) <愛知県・ZEPP NAGOYA>を皮切りに、春ツアー『私立恵比寿中学ライブハウスツアー2019 ~Listen to the MUSiC~』をスタートさせた。 6人体制となったエビ中としては、初の単独ラ

フレンズ、新曲「iをyou」ドラマver.を本日深夜0:55~期間限定試聴スタート

フレンズ、新曲「iをyou」ドラマver.を本日深夜0:55~期間限定試聴スタート

本日深夜0:12~放送がスタートする注目のテレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』の、フレンズによるエンディング・テーマ曲「iをyou」ドラマver.音源が今夜0:55~(ドラマ放送終了後)フレンズ・オフィシャルHPにて期間限定試聴公開される事が決定し

fox capture planがタワーレコード限定でCDをリリース

fox capture planがタワーレコード限定でCDをリリース

fox capture planがタワーレコード日本上陸40週年を記念して、コンピレーションCDを限定リリースする。 これまでコンピレーション盤やスプリット盤にのみ収録された人気曲、そして入手困難となった楽曲を中心にセレクト。 更に、代表曲「Butter

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン・アーティスト第3弾発表

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン・アーティスト第3弾発表

BRADIOが5月から開催する「47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 」の対バン・アーティスト第三弾が発表された。 全公演対バン形式となり、5月1日の千葉公演を皮切りに、9月26日の新潟公演まで、約4ヶ月間で全国47都道府県をめぐるB

BRADIO、4月発売のシングル「O・TE・A・GE・DA!」ジャケ写公開、デジタルリリースはライヴ音源と新曲をセパレートリリース

BRADIO、4月発売のシングル「O・TE・A・GE・DA!」ジャケ写公開、デジタルリリースはライヴ音源と新曲をセパレートリリース

5月から初の47都道府県ツアー〈47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 〉をスタートさせるBRADIOが、4月24日にリリースするニュー・シングル「O・TE・A・GE・DA!」のジャケット写真を公開した。 ニュー・シングルは、表題曲「O

フレンズ、新曲『iをyou』が4月5日スタートのテレビ東京系ドラマ24「きのう何食べた?」エンディング・テーマに決定

フレンズ、新曲『iをyou』が4月5日スタートのテレビ東京系ドラマ24「きのう何食べた?」エンディング・テーマに決定

4月5日(金)深夜0:12よりスタートするテレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』のエンディング・テーマにフレンズの新曲「iをyou」が決定した。 週刊モーニング連載中で累計発行部数 500 万部(電子版含む)を突破した人気原作のドラマ化発表で大きな反

「ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷2019」テーマ・ソングにフレンズを起用決定

「ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷2019」テーマ・ソングにフレンズを起用決定

4月27日(土)、28日(日)に日比谷公園で開催されるイベント「ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷2019」のテーマ・ソングにフレンズの新曲が起用されることが決まった。 今回、「ニッポン放送 ラジオパーク in 日比谷2019」のテーマ・ソング起用

fox capture planが2マン・ライヴ企画〈PLANNING TOUR〉を開催

fox capture planが2マン・ライヴ企画〈PLANNING TOUR〉を開催

fox capture planが2マン・ライヴ・ツアー〈PLANNING TOUR 2019〉の開催を発表した。 6月1日大阪 GABU を皮切りに7カ所を廻るツアーの対バンには、グッドラックヘイワ、toconoma、NEIGHBORS COMPLAI

〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第4弾出演アーティスト発表

〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第4弾出演アーティスト発表

2019年5月18日(土)・19(日)に大阪、2019年5月25日(土)・26日(日)に東京で開催される〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉の第4弾出演アーティストが発表された。 新たに発表されたのは、King Gnu (大

〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第3弾出演アーティスト&日割り発表

〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第3弾出演アーティスト&日割り発表

2月5日、〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第3弾出演アーティストと日割りが発表された。 新たに出演が発表されたのは、打首獄門同好会、四星球、sumika、BLUE ENCOUNT、山本彩、SHANK、dps、Nulbar

3月6日に1st Full Albumのリリースが決定している浪漫革命がツアーの詳細とジャケットを解禁

3月6日に1st Full Albumのリリースが決定している浪漫革命がツアーの詳細とジャケットを解禁

結成わずか1年未満で数々のフェスやサーキットに出演、今までに2枚のCDをリリースしてきた京都の新鋭バンド・浪漫革命。 そんな彼らが2019年3月6日に発売予定の『NEW ISLAND ROMANCE』よりジャケット・デザインの公開とリリース・ツアーの詳細

フレンズ、新曲「地球を越えても」MV公開

フレンズ、新曲「地球を越えても」MV公開

昨日開催されたNHKホール・ワンマンライヴにて、およそ3千人のオーディエンスを熱狂させ、大盛況のうちに終えたフレンズの新曲「地球を越えても」のMVがオフィシャルYouTubeにて公開となった。 ライヴ会場限定販売CDのMVとなる本作は、フレンズの代表曲「

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン第一弾発表
夜ダン、フレンズ、マカロニえんぴつ、きいやま商店ら決定

BRADIO、初の47都道府県ツアー対バン第一弾発表 夜ダン、フレンズ、マカロニえんぴつ、きいやま商店ら決定

BRADIOが5月から開催する〈47都道府県ツアー "IVVII Funky Tour" 〉の対バン・アーティスト第一弾が発表された。 今回のツアーは全公演対バン形式となり、5月1日の千葉公演を皮切りに、9月26日の新潟公演まで、約5ヶ月間で全国47都道

フレンズ、NHKホール公演〈フレンズ 2019新春ワンマンライブ「グランパーティー!」〉にて会場限定シングルCDリリースを発表、同時に新アー写を公開

フレンズ、NHKホール公演〈フレンズ 2019新春ワンマンライブ「グランパーティー!」〉にて会場限定シングルCDリリースを発表、同時に新アー写を公開

2015年結成、おかもとえみ(Vo)、ひろせひろせ(MC, Key)、長島涼平(Ba)、三浦太郎(Gt)、SEKIGUCHI LOUIE(Dr)からなる男女混合5人組バンド、フレンズ。 ライフスタイル、友情や恋愛を、オフビートな独特のユーモアで耳なじみの

〈SHE’S Tour 2019〉全国ツアー対バン相手が発表、フレンズ、SIX LOUNGE、Saucy Dogが決定

〈SHE’S Tour 2019〉全国ツアー対バン相手が発表、フレンズ、SIX LOUNGE、Saucy Dogが決定

聴けば、きっと囚われる。大阪出身4人組次世代ピアノ・ロックバンド、SHE’Sのニューシングル『The Everglow』が先日11月14日(水)にリリース。発売週である本日11月16日(金)に〈SHE’S Autumn Tour 2018 “The On

3000組を勝ち抜いた新鋭バンドBluems、12月にデビューミニアルバムをリリース

3000組を勝ち抜いた新鋭バンドBluems、12月にデビューミニアルバムをリリース

東京の3人組新鋭バンドBluems(ブルームス)が12月12日にデビューミニアルバム『恋について』をリリースする。 Bluemsは恋する円盤の元メンバーである大塚真太朗(Vo, G)、大塚薫平(Dr)を中心に大学の音楽サークルで2016年に結成。 結成

FRONTIER BACKYARD、フレンズ“おかもとえみ”を迎えた新曲MV公開&OTOTOYではアルバム1週間先行配信開始

FRONTIER BACKYARD、フレンズ“おかもとえみ”を迎えた新曲MV公開&OTOTOYではアルバム1週間先行配信開始

FRONTIER BACKYARDが、7thアルバム『Fantastic every single day』を10月10日にリリースする。 その中から新曲「Fantastic every single day」のMVが公開された。フィーチャリングにフレン

フレンズ、映画『ヌヌ子の聖★戦』とのコラボMVで5つ子コーデ披露!!!!! アルバムのトレーラーも解禁

フレンズ、映画『ヌヌ子の聖★戦』とのコラボMVで5つ子コーデ披露!!!!! アルバムのトレーラーも解禁

8月1日に1stフル・アルバム『コン・パーチ!』をリリースする神泉系バンド、フレンズがアルバム発売日の前日に続々と映像を公開した。 まず公開されたのは、2018年秋公開の映画『ヌヌ子の聖★戦』(読み:ぬぬこのせいせん)の挿入歌で、アルバム収録曲「TITL

4/7(土)『SYNCHRONICITY’18』最終ラインナップでフレンズ、Yasei Collectiveら12組決定 タイムテーブルも発表

4/7(土)『SYNCHRONICITY’18』最終ラインナップでフレンズ、Yasei Collectiveら12組決定 タイムテーブルも発表

4月7日(土)開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’18』の最終ラインナップ、及び、タイムテーブルが発表となった。 最終で追加されたのは、フレンズ、Yasei Collective、Emerald、大比良瑞希、SARO(-kikyu-)

特撮リスペクト・バンド科楽特奏隊、ロック・カバー・アルバム第2弾は『怪奇と正義』

特撮リスペクト・バンド科楽特奏隊、ロック・カバー・アルバム第2弾は『怪奇と正義』

科楽特奏隊が昨年リリースしたウルトラマンシリーズの名曲をカバーしたアルバム『ウルトラマン・ザ・ロックス』。 同作に続く第二弾アルバムのタイトルが『怪奇と正義』となることが発表された。 昨年『ウルトラセブン』の放送開始50年を記念して企画された第一弾に続き

フレンズ、来年1月にZepp DiverCityでワンマン開催

フレンズ、来年1月にZepp DiverCityでワンマン開催

フレンズが、2018年1月にZepp DiverCity Tokyo、心斎橋BIG CATの2か所でワンマン・ライヴ〈petit town release tour グランパーティー!〉を行う。 9月29日に東京・LIQUIDROOMで開催した全国ワンマ

フレンズ、"プチ・アルバム"『プチタウン』を11月22日に発売

フレンズ、"プチ・アルバム"『プチタウン』を11月22日に発売

フレンズが待望の新作『プチタウン』を11月22日に発売する。 こちらは全6曲収録の”petit Album”となる。全国ワンマン・ツアーの初日となった仙台公演のMCで発表された。 メンバーのVoおかもとえみは「超良いかんじ!」、Keyひろせひろせは「今年

石毛輝のニュー・バンド、Yap!!!がダンス・ロックの逆襲を告げる

石毛輝のニュー・バンド、Yap!!!がダンス・ロックの逆襲を告げる

the telephones、lovefilmでの活躍で知られる石毛輝のニュー・バンド、Yap!!!。そんな彼らが、10月25日に石毛自身のレーベル〈Romantic 1984〉から1stミニ・アルバム『I Wanna Be Your Hero』をリリー

Creepy Nuts、Charisma.com、フレンズが〈SYNCHRONICITY〉秋企画で熱いスリーマン!!!

Creepy Nuts、Charisma.com、フレンズが〈SYNCHRONICITY〉秋企画で熱いスリーマン!!!

10月12日(木)に〈SYNCHRONICITY’17 AUTUMN LIVE!!〉の開催が決定した。 この企画は毎年春に行なわれている都市型フェス〈SYNCHRONICITY〉の対バン形式のライヴ・イベントとして実施される。出演はCreepy Nuts

「夏きた!!!!!!!」フレンズ、新曲「夏のSAYにしてゴメンネ♡」MV公開

「夏きた!!!!!!!」フレンズ、新曲「夏のSAYにしてゴメンネ♡」MV公開

フレンズが新曲「夏のSAYにしてゴメンネ♡」のMVを公開した。 この新曲は7月からフレンズが出演するイベントライブ、夏フェスの会場限定両A面シングル『夏のSAYにしてゴメンネ♡/SUMMERLIKE』として販売されることが決定している。 おなじみの加藤マ

〈BAYCAMP KOBE 2017〉出演アーティスト第2弾解禁

〈BAYCAMP KOBE 2017〉出演アーティスト第2弾解禁

ドキドキとロックだけを発信するBAYCAMP。その初の関西版が7月16日(日)神戸〈Harbor Studio〉にて開催される。 チケットの一般発売開始が迫る中、出演アーティスト第2弾が発表された。今回新たに発表されたのは、ONIGAWARA、ReVis

ナードマグネット、ミニAL『MISS YOU』詳細公開&全国ツアーを発表

ナードマグネット、ミニAL『MISS YOU』詳細公開&全国ツアーを発表

ナードマグネットが6月7日(水)に発売する4thミニ・アルバム『MISS YOU』の収録内容およびジャケットカバー、それに伴う全国ツアーのスケジュールを発表した。 全国流通作品としては初のミニ・アルバムとなる『MISS YOU』はタイトルチューンでフレン

アカシック、自主企画〈赤い夜〉でBiS&フレンズと2マン!

アカシック、自主企画〈赤い夜〉でBiS&フレンズと2マン!

6月28日に2ndシングル「オレンジに塩コショウ」を発売するアカシックが、その発売を記念して自主企画シリーズ〈赤い夜〉の開催を決定! BiSとフレンズをそれぞれ招いた2マンを行なう。 〈赤い夜〉はアカシックの自主企画となる対バンでのライヴ・シリーズで、第

〈BAYCAMP 2017〉第2弾で水カン、忘れらんねえよ、フレンズ、DATSら決定

〈BAYCAMP 2017〉第2弾で水カン、忘れらんねえよ、フレンズ、DATSら決定

〈BAYCAMP 2017〉出演アーティスト第2弾が発表。 また、併せて〈BAYCAMP KOBE 2017〉の日程&会場も決定した。 今回、〈BAYCAMP 2017〉出演アーティスト第2弾として8組のランナップが追加。初登場のDATS、tetoの他、

フレンズ、ツアーの対バン第一弾を発表!アカシック、ACC、lovefilmらと2マン

フレンズ、ツアーの対バン第一弾を発表!アカシック、ACC、lovefilmらと2マン

フレンズが4月5日に初の全国流通盤アルバム『ベビー誕生!』を発売。 発売を記念したレコ発2マン全国ツアーの対バン・アーティストの第一弾が発表された。 Awesome City Club、アカシック、lovefilmといったいま注目のバンドたちとの2マンと

〈SYNCHRONICITY〉〈After Hours〉第4弾でBoris、シャム、ホムカミ、MOROHAら

〈SYNCHRONICITY〉〈After Hours〉第4弾でBoris、シャム、ホムカミ、MOROHAら

音楽フェスティバル〈SYNCHRONICITY’17〉が2017年4月8日(土)に、〈After Hours’17〉がその翌日9日(日)に開催される。その出演者第4弾が発表された。 両イベントはコラボレーション・フェスティバルとして、渋谷のライヴハウスを

科楽特奏隊、ついにメジャーへ!ウルトラマン主題歌のカバー・アルバムを徳間ジャパンから発売

科楽特奏隊、ついにメジャーへ!ウルトラマン主題歌のカバー・アルバムを徳間ジャパンから発売

特撮リスペクト・バンド、科楽特奏隊が4月12日にアルバム『ウルトラマン・ザ・ロックス』を徳間ジャパンコミュニケーションズから発売する。 「ウルトラセブン」放送開始50年にあたる2017年。本作は「ウルトラセブン」主題歌を含む、ウルトラマン・シリーズの名曲

フレンズ、初の全国流通アルバム『ベビー誕生!』4月に発売!全国9か所まわるツアーも決定

フレンズ、初の全国流通アルバム『ベビー誕生!』4月に発売!全国9か所まわるツアーも決定

フレンズが初の全国流通盤となる1stアルバム『ベビー誕生!』を4月5日に発売する。 さらに、全国9か所でレコ発対バン・ツアーの開催も決定した。 フレンズはこれまでライヴ会場での手売りや通販などでCDを発売。「神泉」系バンドを掲げ、さまざまなフェスやイベン

おかもとえみ、タカハシヒョウリ、相澤瞬が謎のユニット結成&ゴジラ愛を捧げたシングル発売

おかもとえみ、タカハシヒョウリ、相澤瞬が謎のユニット結成&ゴジラ愛を捧げたシングル発売

おかもとえみ(科楽特奏隊、フレンズ)、タカハシヒョウリ(オワリカラ、科楽特奏隊)、相澤瞬(プラグラムハッチ)による謎のポップ・ユニット「エミソンヌ with G-SUMMITS」が結成された。 10月1日よりシングル『恋のショックアンカー 愛のGクラッシ

フレンズ、初の東名阪ワンマン・ツアー決定! 「ビビビ」収録のシングルも発売

フレンズ、初の東名阪ワンマン・ツアー決定! 「ビビビ」収録のシングルも発売

フレンズにとって初の東名阪ワンマン・ツアー〈フレンズ ワンマンツアー「シチュエーション・コメディ season1」〉の開催が決定した。 7月31日に行われた自主企画ライヴ〈「ショー・チューン」リリースパーティー〜フレンズのフレンズ大集合!〜〉で発表された

フレンズ自主企画に南波志帆、DOTAMAら出演! 1stミニ・アルバムから「DIVER」MVも公開

フレンズ自主企画に南波志帆、DOTAMAら出演! 1stミニ・アルバムから「DIVER」MVも公開

フレンズが5月25日にリリースした1stミニ・アルバム『ショー・チューン』収録曲「DIVER」のMVをYouTubeに公開。 さらに7月31日に行われる自主企画〈「ショー・チューン」リリースパーティー~フレンズのフレンズ大集合!~〉に出演するゲストを発表

おかもとえみ、ソロ最新作「POOL」MVでプールにダイブ&EMC江本祐介も出演

おかもとえみ、ソロ最新作「POOL」MVでプールにダイブ&EMC江本祐介も出演

フレンズのメンバーとしても活躍するシンガー・ソングライターのおかもとえみが、配信限定EP『POOL』表題曲のMVをYouTubeに公開した。 「POOL」のMVでは、同曲のトラックを制作した江本祐介(Enjoy Music Club)がおかもとともに出演

科楽特奏隊、カバー・アルバム第2弾&初オリジナル曲収録のシングルを同時発売

科楽特奏隊、カバー・アルバム第2弾&初オリジナル曲収録のシングルを同時発売

科楽特奏隊が、7月20日にカバー・アルバム第2弾『空想科楽カバーズ ウルトラ グレイトフル ヒッツ 2』と、初のシングル『ご当地怪獣のテーマ』を2枚同時リリースすることを発表した。 科楽特奏隊は、オワリカラのタカハシヒョウリ、夏の魔物の大内雷電(ex.大

2days開催〈東京STREET2016〉出演者最終発表

2days開催〈東京STREET2016〉出演者最終発表

オールナイト・イベント〈東京STREET2016〉が7月29日(金)、8月5日(金)に新宿LOFTにて開催される。 同イベントは新宿LOFTの40周年を記念して行われるもの。その全35組にわたる出演者が発表された。 7月29日には普段LOFTには出演する

おかもとえみ、配信限定EPに江本祐介(Enjoy Music Club)が参加

おかもとえみ、配信限定EPに江本祐介(Enjoy Music Club)が参加

フレンズや科楽特奏隊のメンバーとして活躍し、ソロでもアルバム『ストライク!』やEVIS BEATS のREMIXを収録した7INCH VINYLのリリースで話題を振りまくDIYシンガー・ソングライター、おかもとえみ。 彼女が6月22日に配信限定EP『PO

DOTAMAがヴォーカルを務めるFINAL FRASH、「YEAH」のMVで音源初解禁!

DOTAMAがヴォーカルを務めるFINAL FRASH、「YEAH」のMVで音源初解禁!

話題のラッパー・DOTAMA(Vo)、長島涼平(Ba/the telephones、フレンズ)、松本誠治(Dr/the telephones、Migimimi sleep tight)、Rie(Key/THE SUZAN)からなるバンド、FINAL FR

〈BAYCAMP〉第2弾で大森靖子、イノウ、シャム、ホムカミ、ヨギー、NOT WONKら12組

〈BAYCAMP〉第2弾で大森靖子、イノウ、シャム、ホムカミ、ヨギー、NOT WONKら12組

都市型オールナイト野外フェス〈BAYCAMP 2016〉が9月3日(土)に川崎市東扇島東公園にて開催。その出演アクト第2弾がこのたび発表となった。 今回、出演がアナウンスされたのはTHE BACK HORN、group_inou、the pillows、

フレンズ、7月に自主企画〈フレンズ大集合〉開催! 1stミニAL全曲試聴トレイラーも公開

フレンズ、7月に自主企画〈フレンズ大集合〉開催! 1stミニAL全曲試聴トレイラーも公開

フレンズが、5月25日に1stミニ・アルバム『ショー・チューン』を発売。 本作を全曲試聴できるトレイラー映像がYouTubeに公開された。 また、7月31日に東京・新宿MARZでリリースを記念した自主企画〈「ショー・チューン」リリースパーティー~フレンズ

フレンズ、1stミニ・アルバム『ショー・チューン』発売決定&収録曲「Love,ya!」MV公開

フレンズ、1stミニ・アルバム『ショー・チューン』発売決定&収録曲「Love,ya!」MV公開

フレンズが5月25日に1stミニ・アルバム『ショー・チューン』を発売する。 本日5月1日に東京・下北沢THREEで行った初のワンマン・ライヴ〈シチュエーション・コメディ vol.1〉で発表した。 ミニ・アルバムは5曲入りで、ジャケットのアート・デザインを

フレンズ、初MVでOLが"夜に本気ダンス"!?

フレンズ、初MVでOLが"夜に本気ダンス"!?

"神泉系"をテーマに活動するバンド、フレンズが自身初となるMV「夜にダンス」をYouTubeに公開した。 フレンズは2015年6月に結成された、おかもとえみ(Vo/科楽特奏隊、ex.THEラブ人間)、ひろせひろせ(Vo,Key/nicoten)、三浦太郎

ヴィレヴァン主催“インストバンドフェス”開催決定

ヴィレヴァン主催“インストバンドフェス”開催決定

ヴィレッジヴァンガードが企画する音楽イベント〈SING YOUR SONG! 2015〉が、4月26日に東京・新木場STUDIO COASTで開催されることがあきらかになった。 「ジャンル不問・インストゥルメンタル・バンドのみによるフェス」という新しいコ

mudy on the 昨晩、初代ギタリスト山川洋平が帰還

mudy on the 昨晩、初代ギタリスト山川洋平が帰還

名古屋発のインストバンド、mudy on the 昨晩に新ギタリストとして初代ギタリストの山川洋平が加入することが発表された。 山川がバンドに加入するのは12月7日(日)名古屋新栄CLUB ROCK’N'ROLLにて開催されるmudy on the 昨晩

〈ROCK IT PUZZLE!! vol.13〉環ROYを迎え13回目の開催

〈ROCK IT PUZZLE!! vol.13〉環ROYを迎え13回目の開催

6月27日(金)に心斎橋Pangeaで開催されるイベント〈ROCK IT PUZZLE!! vol.13〉に環ROYが出演することが決定した。 2003年8月にスタート、今年で11年目にして既に13回目の開催となるこのイベントは、これまでmudy on

残響レコード主催のイベントにte'、ハイスイノナサ、cinema staffら

残響レコード主催のイベントにte'、ハイスイノナサ、cinema staffら

残響レコード主催のイベント〈残響祭 9th ANNIVERSARY〉が、9月に東京、大阪、名古屋、仙台の4都市で開催される。 このイベントに参加するのは、te'、cinema staff、KUDANZ、People In The Box、perfect

フルサワヒロカズ(mudy on the 昨晩)、口内炎が、なかなか治らない。――しょうもにゅーす

フルサワヒロカズ(mudy on the 昨晩)、口内炎が、なかなか治らない。――しょうもにゅーす

時に繊細に、時に猛々しく、自らの世界を音で描き出す若手インスト・バンドの雄、mudy on the 昨晩。そのステージ上で、感情を剥き出してギターをかき鳴らす様も印象的なフルサワヒロカズにできた口内炎が、なかなか治らない模様。 本人のTwitterには

mudy on the 昨晩より、ギター桐山良太が脱退

mudy on the 昨晩より、ギター桐山良太が脱退

mudy on the 昨晩のオフィシャルサイトにて、ギタリストの桐山良太がバンドを脱退することがアナウンスされた。 サイトに掲載された桐山からのメッセージによると、『これ以上このバンドで皆と同じ目標に向かって音楽を続けることは困難であり、半端な気

ギタリストが4人! mudy on the 昨晩に9mm滝が期間限定加入

ギタリストが4人! mudy on the 昨晩に9mm滝が期間限定加入

6月6日にミニ・アルバム『Zyacalanda』をリリースするmudy on the 昨晩に、9mm Parabellum Bulletのギタリストである滝善充が期間限定で正式加入することが決定した。 滝は同作のプロデューサーを務めているが、6月に

9mm、te'ら出演の〈残響祭〉、今年は東北や台湾でも開催

9mm、te'ら出演の〈残響祭〉、今年は東北や台湾でも開催

残響レーベルによる恒例のアニヴァーサリー・イヴェント〈残響祭〉が今年も開催されることが決まった。 8周年を祝う今回は、いわき、仙台、東京、台湾にて行われる。東京以外の3都市での開催は、これが初めてとなる。 各公演の詳細は下記の通り。いわき、仙台

Collapse
TOP