STEEL STREET

Rin音、2年ぶりの単独ライブで決意表明

Rin音、2年ぶりの単独ライブで決意表明

Rin音が9月7日(日)に渋谷WWWにてRin音 SPECIAL LIVE 『PARALLEL』を開催した。 2023年以来2年ぶりとなるRin音の単独ライブはファン人気の高い曲「夜明乃唄」からスタート。6月にリリースした3rd Album『error

Rin音、3rdアルバム『error clock』より「ダラダラする feat.クボタカイ」MV公開

Rin音、3rdアルバム『error clock』より「ダラダラする feat.クボタカイ」MV公開

Rin音が、本日2025年6月25日(水)より3rdアルバム『error clock』をリリース。併せて、収録曲「ダラダラする feat.クボタカイ」のミュージックビデオを公開した。 2ndアルバム『cloud achoo』以来、約3年ぶりのオリジ

Rin音、映画〈リライト〉主題歌「scenario」MV公開

Rin音、映画〈リライト〉主題歌「scenario」MV公開

Rin音の新曲「scenario」のミュージックビデオが公開された。 「scenario」は、本日・6月13日公開の映画〈リライト〉の主題歌のためにRin音が書き下ろした曲。 ミュージックビデオは、今年5月に広島県・尾道で撮影。Rin音が映画〈リライト〉

iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース

iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース

iriが、2025年3月12日(水)に約4ヶ月ぶりとなる新曲「Butterfly」を配信リリースする。 新曲は、SIRUPやWILYWNKA、グローバルに活躍する気鋭の豪日プロデューサーTaka Perryとの共同制作によって完成。Taka Perryか

Rin音、延滞金をテーマに書いた新SG「ENTAIKIN」リリース

Rin音、延滞金をテーマに書いた新SG「ENTAIKIN」リリース

Rin音が2025年2月26日(水)にニューシングル「ENTAIKIN」をリリースした。 DVDのレンタルなどで重なる延滞金をテーマに書いた本作。今回挑戦したドリルトラックはTaro Ishidaによるもので、スピード感があるサウンドに仕上がっている。

【急上昇ワード】結束バンド、豪華アーティスト楽曲提供のEP「We will」先行配信リリース

【急上昇ワード】結束バンド、豪華アーティスト楽曲提供のEP「We will」先行配信リリース

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンド結束バンドによるニューEP「We will」が、CD発売に先駆けて2024年9月6日に先行配信リリースされた。 今作は、“少し未来の”結束バンドメンバーがそれぞれデモを持ち寄り作りあげたコンセプトEP。 全4曲収

佐藤千亜妃、ノスタルジックな新SG「またたび」リリース

佐藤千亜妃、ノスタルジックな新SG「またたび」リリース

佐藤千亜妃が2024年7月19日(金)にニューシングル「またたび」をリリースした。 本作は約1年ぶりとなる新曲。7月19日(金)より全国公開の映画『化け猫あんずちゃん』の主題歌となっている。 アレンジャーにLUCKY TAPESの高橋海を迎えて制作した本

菅田将暉、新AL『SPIN』収録曲発表 自身プロデュース曲も多く収録

菅田将暉、新AL『SPIN』収録曲発表 自身プロデュース曲も多く収録

菅田将暉が、2024年7月3日(水)にリリースするサード・オリジナルアルバム『SPIN』の収録曲が発表となった。 Vaundyが提供し、日本テレビ『news zero』の2022年テーマソングとなった「惑う糸」や、東京スカパラダイスオーケストラとのコラボ

蔦谷好位置によるKERENMI、春の新曲「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」4/1配信リリース決定

蔦谷好位置によるKERENMI、春の新曲「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」4/1配信リリース決定

日本屈指のプロデューサー蔦谷好位置によるアーティスト名義「KERENMI(ケレンミ)」が”春”の新曲「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」を、2024年4月1日にリリースする。 今作は、シンガーソングライターで4人組バンド「きのこ帝国」(2019年5月2

私立恵比寿中学、8thALリード曲「TWINKLE WINK」先行配信リリース&OTOTOYにて佐藤千亜妃との対談記事の公開が決定

私立恵比寿中学、8thALリード曲「TWINKLE WINK」先行配信リリース&OTOTOYにて佐藤千亜妃との対談記事の公開が決定

私立恵比寿中学が2024年2月28日(水)にリリースする8枚目のアルバム『indigo hour』のリードトラックとなる「TWINKLE WINK」が、2月19日(月)より先行配信されることが発表された。 「TWINKLE WINK」は、プレリードトラッ

私立恵比寿中学、“青春”をテーマとした新体制初フルAL『indigo hour』リリース決定

私立恵比寿中学、“青春”をテーマとした新体制初フルAL『indigo hour』リリース決定

私立恵比寿中学が、“青春”をテーマとした新体制初フルアルバム『indigo hour』をリリースすることが決定した。あ 12月7日(木)、私立恵比寿中学の公式Xのカバーとアイコンから突如アーティスト写真が消失。同時に謎の迷路画像が投稿され、今夏の新曲「S

ナオト・インティライミ、44歳の誕生日に新曲「Level 44」を公開

ナオト・インティライミ、44歳の誕生日に新曲「Level 44」を公開

ナオト・インティライミが、自身の44歳の誕生日当日となる本日2023年8月15日(火)に新曲”Level 44”を配信リリースし、そのLyric Videoも公開された。 先月2023年7月19日(水)にリリースしたニュー・アルバム『アドナイン』でのwa

Babi、10年ぶりのオリジナルフルAL『花降る日』リリース決定

Babi、10年ぶりのオリジナルフルAL『花降る日』リリース決定

音楽家・Babiが、オリジナル・フル・アルバム『花降る日』を2023年8月2日(土)にリリースすることが決定した。 CMソングやサウンドロゴ、TV番組、人気ゲームの音楽、映画の劇伴など、膨大な数の作曲、編曲、演奏、歌唱を手がけてきた鬼才音楽家・Babi。

佐藤千亜妃、ニューAL収録の新曲「線香花火」で幾田りらとコラボ

佐藤千亜妃、ニューAL収録の新曲「線香花火」で幾田りらとコラボ

シンガーソングライターとしてソロデビュー5周年を迎える佐藤千亜妃が、2023年6月28日(水)にサード・アルバム 『BUTTERFLY EFFECT』をリリースする。今回、アルバムに収録される新曲のコラボアーティストが幾田りらと発表され、”線香花火 fe

『関ジャム』でBUMP OF CHICKEN特集が放送決定

『関ジャム』でBUMP OF CHICKEN特集が放送決定

2023年4月2日(日)23時より放送のテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて「BUMP OF CHICKEN特集」が行われることが発表された。 今回放送のスタジオゲストにはBUMP OF CHICKENに人生を変えられたという、緑黄色社会の小林壱

Rin音、2nd EP『live in love.』から ”勿体無い" MV公開

Rin音、2nd EP『live in love.』から ”勿体無い" MV公開

Rin音 が、本日2023年3月20日(月)に2nd EP『live in love.』をリリースした。 “休日”がテーマの本作には、誰かと一緒にリビングで聴きたくなるチルな楽曲が詰まった全5曲が収録。ライヴでRin音のバックDJも務めるShun Mar

【急上昇ワード】Rin音、チルな楽曲が詰まった新作EP

【急上昇ワード】Rin音、チルな楽曲が詰まった新作EP

新作EP「live in love.」を配信リリースしたRin音が急上昇ワードにランクイン。 休日がテーマの本EPには、誰かと一緒にリビングで聴きたくなるチルな楽曲が詰まった全5曲が収録。制作陣にはライブでRin音のバックDJも務めるShun Marun

おかもとえみ、新作EP「wwavess」発売決定。収録曲「ILY IMY」先行配信決定、MV公開

おかもとえみ、新作EP「wwavess」発売決定。収録曲「ILY IMY」先行配信決定、MV公開

現在でもメロウ&チルな名曲として愛されている「HIT NUMBER EVISBEATSとPUNCH REMIX」「pool」を生み出した、フレンズのフロントマンおかもとえみによる、実に3年ぶりとなる待望の新作EP「wwavess」(ウェイブス)の発売が1

Rin音、夏の最後に新曲「夏風邪」を9/7リリース

Rin音、夏の最後に新曲「夏風邪」を9/7リリース

全国7都市を回るツアー〈Rin音 Tour 2022 haunted house〉を実施中のRin音が9月7日に新曲「夏風邪」をリリースする。 7月にクボタカイ、asmi、A夏目とともにリリースをした夏を彩るチルな1曲「What’s up」に続き、Rin

佐藤千亜妃、新作EP収録曲をラジオで先行公開

佐藤千亜妃、新作EP収録曲をラジオで先行公開

佐藤千亜妃が、レーベル〈A.S.A.B〉への移籍後初となる配信EP「NIGHT TAPE」を2022年8月17日(水)にリリースする。本作の「夜の片隅」というテーマにちなんで、収録全曲を全国各地の夜帯のラジオ番組で解禁されることが分かった。 すでにJ-W

Rin音, クボタカイ, asmi, A夏目による初タッグ「What’s up」7/27リリース

Rin音, クボタカイ, asmi, A夏目による初タッグ「What’s up」7/27リリース

Rin音, クボタカイ, asmi, A夏目がタッグを組んだ、オリジナル曲「What’s up」を7月27日に配信することがわかった。 4人は同じROOFTOP所属のアーティスト。「What’s up」は、リラクゼーションドリンクブランド「CHILL O

森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開

森七菜、豪華コラボの初『アルバム』収録曲&アートワーク公開

森七菜の2022年8月31日(水)にリリースする自身初のフル・アルバム『アルバム』の収録曲とアートワークを公開した。それに伴い、最新のアーティスト写真も公開された。 本作には、コレサワが楽曲提供した"君の彼女"、絵本作家・荒井良二が作詞を手掛け、作曲・編

神サイ×Rin音「六畳の電波塔」今夜地上波初コラボ

神サイ×Rin音「六畳の電波塔」今夜地上波初コラボ

神はサイコロを振らない×Rin音による、 “平和への願い”を歌ったコラボレーション楽曲「六畳の電波塔」を本日デジタル・リリースした。 今夜23時5分からオンエアの「MUSIC BLOOD」にて「六畳の電波塔」が地上波TV初披露される。 この楽曲は「たった

神はサイコロを振らないが新曲でRin音と初コラボ

神はサイコロを振らないが新曲でRin音と初コラボ

神はサイコロを振らないの6月3日に配信リリースとなる新曲「六畳の電波塔」 のコラボ相手がラッパーRin音であることが明らかとなった。 これは先程、21時から柳田周作のインスタグラムでのライブ生配信にて発表となったもの。 作詞・作曲は神はサイコロを振らない

崎山蒼志、“知る人ぞ知る”楽曲「A Song」配信リリース決定

崎山蒼志、“知る人ぞ知る”楽曲「A Song」配信リリース決定

19歳天才シンガー・ソングライター崎山蒼志が待望の新曲「A Song」(読み:ア・ソング)をリリースすることを発表した。 今作「A Song」は崎山が15歳のころに作曲され、すでにライヴでは披露されていた“知る人ぞ知る”楽曲。独特の強烈なワードチョイスで

Rin音、asmiを迎えた新曲「bless feat. asmi」先行配信決定

Rin音、asmiを迎えた新曲「bless feat. asmi」先行配信決定

Z世代を代表するラッパーRin音がasmi迎えた新曲「bless feat.asmi」を4月6日に先行配信する。 また、本日4月4日(月)放送のFM802「MIDNIGHT GARAGE」で初オンエアとなることも決定した。 「bless feat.asm

佐藤千亜妃の新曲「S.S.S.」テレ朝新バラエティーのテーマソングに決定

佐藤千亜妃の新曲「S.S.S.」テレ朝新バラエティーのテーマソングに決定

佐藤千亜妃の書き下ろしの新曲「S.S.S.」(読み:エスエスエス)が4月5日(火)から放送がスタートするテレビ朝日バラエティ番組『イワクラと吉住の番組』のテーマソングに決定した。 番組は、同世代でともに独特な感性を持つ蛙亭・イワクラ×ピン芸人・吉住が、街

Rin音、13曲全て新曲の新AL『cloud achoo』4/20リリース決定

Rin音、13曲全て新曲の新AL『cloud achoo』4/20リリース決定

Rin音が約2年振りとなるフルアルバムで、Rin音にとって2nd ALBUMとなる『cloud achoo』を4月20日にリリースすることが決定した。 アルバムは13曲の収録曲全てが未発表の新曲。初回限定盤DVDには2021年に行われたswipe she

Z世代を中心に人気、Rin音が新曲「琥珀の目」リリース

Z世代を中心に人気、Rin音が新曲「琥珀の目」リリース

ラッパーRin音の新曲「琥珀の目」がリリースとなった。 冬のラブソング「snow jam」がZ世代を中心に広く聴かれ、『第62回輝く! 日本レコード大賞』にて「新人賞」を受賞したRin音。 新曲「琥珀の目」は、Rin音が贈る”秋の「snow jam」”の

Rin音が新曲「琥珀の目」10月リリース決定

Rin音が新曲「琥珀の目」10月リリース決定

Rin音が23歳の誕生日を受け10月に新曲「琥珀の目」をリリースすることを発表した。 「琥珀の目」は、Rin音が贈る”秋の「snow jam」”のようなラブソングで、本日よりストリーミング予約(Pre-add/Pre-save)を受け付けている。 冬のラ

View More News Collapse
FIVE NEW OLDがRin音をフィーチャーした配信限定EPを7/28リリース

FIVE NEW OLDがRin音をフィーチャーした配信限定EPを7/28リリース

FIVE NEW OLDが話題のラッパーRin音をフィーチャリングした配信限定EP「Summertime (feat. Rin音)」を7/28(水)にリリースする。 楽曲は今年リリースされたアルバムに収録されており、今回はRin音をフィーチャーの表題曲「

福岡在住4人組ロック・バンド、クレナズムがクボタカイを迎えた新曲“解けない駆け引き”が配信開始

福岡在住4人組ロック・バンド、クレナズムがクボタカイを迎えた新曲“解けない駆け引き”が配信開始

   昨年、「Love music」出演で話題沸騰、Twitterの検索ランキングにランクインやSpotifyで80万再生を超えるなど大注目の福岡の女性Vo.による4人組バンド、クレナズムが第2弾シングルとして“解けない駆け引き”を配信リリース。 本楽曲は

Zepp Osaka BaysideでAwesome City Club、佐藤千亜妃のツーマン決定

Zepp Osaka BaysideでAwesome City Club、佐藤千亜妃のツーマン決定

8月1日(日)にZepp Osaka Baysideで開催される〈GREENS presents “Summer SoAk” -GO LIVE,GO GREENS-〉にAwesome City Clubと佐藤千亜妃の出演が決定した。 イベントタイトル“S

福岡を拠点にするバンド、Deep Sea Diving Club「フラッシュバック'82 feat. Rin音」のMV公開

福岡を拠点にするバンド、Deep Sea Diving Club「フラッシュバック'82 feat. Rin音」のMV公開

福岡を拠点にするバンドDeep Sea Diving Clubがfeat.第1弾シングル「フラッシュバック'82 feat. Rin音」を5月26日(水)にリリース。今作は同郷でもあるRin音をfeat.に迎えたグルーヴのある楽曲。形態はデジタル配信と九

佐藤千亜妃、ドラマ『レンアイ漫画家』主題歌「カタワレ」ティザー映像公開

佐藤千亜妃、ドラマ『レンアイ漫画家』主題歌「カタワレ」ティザー映像公開

佐藤千亜妃が4/8(木)に配信リリースする新曲「カタワレ」のティザー映像が本日公開となった。 また、4月8日(木)21時からはYouTubeでミュージックビデオのプレミア公開も決定。佐藤千亜妃の新たな一面が垣間見える楽曲に折り重なる映像を、ぜひ楽しんで観

佐藤千亜妃をボーカルに迎えた、古川本舗の新曲"yol"3/10リリース

佐藤千亜妃をボーカルに迎えた、古川本舗の新曲"yol"3/10リリース

古川本舗が佐藤千亜妃をボーカルに迎えたシングル”yol”を3/10の配信リリースし、本日あわせてMVも公開となった。 楽曲はエレクトロな要素をアップデートしたトラックに、 佐藤の物憂げなボーカルが夜を表現している1曲。 MV公開後は、自身のYouTube

佐藤千亜妃が新曲"声"を3/3配信リリース決定 最新ビジュアル&ティザー公開

佐藤千亜妃が新曲"声"を3/3配信リリース決定 最新ビジュアル&ティザー公開

佐藤千亜妃が3/3(水)に新曲"声"を配信リリースすることが決定した。 実に1年ぶりの新曲リリースとなる今回、発表に先駆けてティザー映像も公開された。 また最新ビジュアルと「声」のジャケット写真も公開となっており、ジャンルを超えた様々な作品で国内外で高い

〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉第2弾出演者にAwich、tofubeats、ゆるふわギャング、BASI決定

〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉第2弾出演者にAwich、tofubeats、ゆるふわギャング、BASI決定

文化を発信してきた港町・神戸を象徴するポートタワーの麓、メリケンパークで2021年5月に開催される新たな音楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE〉の第2弾アーティストが発表となった。 また、アーティストの日割りも同時に公開された。 第2弾出演アー

神⼾・メリケンパークにて新たな⾳楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉開催決定

神⼾・メリケンパークにて新たな⾳楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE 2021〉開催決定

⽂化を発信してきた港町・神⼾を象徴するポートタワーの麓、メリケンパークに2021年5⽉、新たな⾳楽フェス〈KOBE MELLOW CRUISE〉が誕⽣する。 『神⼾の海⾵を感じる⼼地良い空間の中で、⾳楽・アート・ファッション・フードなど様々なカルチャーを

MARQUEE BEACH CLUB、7インチ盤 『journey / feel』本日9/23リリース

MARQUEE BEACH CLUB、7インチ盤 『journey / feel』本日9/23リリース

MARQUEE BEACH CLUB (MBC)が、約3年ぶりとなる活動再開後1作目のフィジカル作品となる7インチ・アナログ盤『journey / feel』を本日9月23日にリリースした。
 UKインディー、ポストパンク・リヴァイヴァルと現行のシティ・

佐藤千亜妃、11月にカヴァー・ライヴ2days開催決定

佐藤千亜妃、11月にカヴァー・ライヴ2days開催決定

佐藤千亜妃が11月14日(土)、15日(日)の2日間、ソロ・カヴァー・ライヴ〈VOICE4~far and near~〉を東京・Billboard Live Tokyoで開催することが決定した。 カヴァー・ライヴは2016年から継続的に行われており、今回

Rin音、一夜限りのミニ・ライヴ&トークセッション「#夏の願い 2020 オンラインライブ」開催決定

Rin音、一夜限りのミニ・ライヴ&トークセッション「#夏の願い 2020 オンラインライブ」開催決定

アンカー・ジャパン株式会社が次世代アーティスト「Rin音」とコラボレーションして実施中のブランド・プロモーション「#夏の願い 2020」の締めくくりとして、「#夏の願い 2020 オンラインライブ」を2020年8月31日(月)20:00よりRin音公式Y

佐藤千亜妃、初の有料配信ライブ8月14日(金)に開催

佐藤千亜妃、初の有料配信ライブ8月14日(金)に開催

佐藤千亜妃が、初の有料配信ライブ〈Streaming live "NIGHT PLANET”〉を8月14日(金)に開催することを発表した。 8月14日はツアー東京公演ファイナルを予定していた日で、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により残念ながら中止とな

Rin音、1stアルバムから"earth meal feat. asmi (prod by Henrii)"先行配信開始

Rin音、1stアルバムから"earth meal feat. asmi (prod by Henrii)"先行配信開始

新世代ラッパー、Rin音(リンネ)が6月10日にリリースする1stアルバム『swipe sheep』(スワイプシープ)から"earth meal feat. asmi (prod by Henrii)"が先行配信開始された。 "earth meal fe

佐藤千亜妃、1stALより"面"のスタジオ・ライヴ映像を期間限定公開

佐藤千亜妃、1stALより"面"のスタジオ・ライヴ映像を期間限定公開

佐藤千亜妃が、スタジオ・ライヴ映像"面"をYouTubeチャンネルで公開した。 4/25(土)はアルバム『PLANET』のツアー初日の名古屋公演を予定していた日。新型コロナウイルスの感染拡大の影響により残念ながら公演は延期となったが、少しでも「おうち時間

4s4ki、コラボアルバム『おまえのドリームランド』を4/22デジタルリリース

4s4ki、コラボアルバム『おまえのドリームランド』を4/22デジタルリリース

4s4kiがコラボアルバム『おまえのドリームランド』を4/22(水)にデジタルリリースする。 本作品は「コラボレーション」をテーマに、同世代のアーティスト達と作り上げた一枚。 客演にrinahamu(CY8ER)、Rin音、Gokou Kuyt、Anat

佐藤千亜妃、映画主題歌の新曲「転がるビー玉」配信スタート

佐藤千亜妃、映画主題歌の新曲「転がるビー玉」配信スタート

長編映画〈転がるビー玉〉(2月7日(金)より全国順次ロードショー)の主題歌として書き下ろした佐藤千亜妃の新曲「転がるビー玉」が配信スタートした。 「転がるビー玉」は映画のために書き下ろしたミディアムナンバー。 女性ファッション誌〈NYLON JAPAN〉

佐藤千亜妃、映画主題歌の新曲「転がるビー玉」1/30に最速OA決定

佐藤千亜妃、映画主題歌の新曲「転がるビー玉」1/30に最速OA決定

佐藤千亜妃が長編映画『転がるビー玉』の主題歌として書き下ろした新曲「転がるビー玉」を、2月7日(金)に配信リリースすることが決定した。 映画は『転がるビー玉』1月31日(金)に渋谷・ホワイトシネクイントにて先行公開、2月7日(金)より全国順次ロードショー

安藤裕子、ネバヤン、佐藤千亜妃、iri が共演  J-WAVE × ホリプロがおくるライブイベント開催

安藤裕子、ネバヤン、佐藤千亜妃、iri が共演  J-WAVE × ホリプロがおくるライブイベント開催

J-WAVE(81.3FM)は、 来年2/2(日)に、 ホリプロと共催で“いい歌をたっぷり聴かせる”ライブイベント〈J-WAVE×HORIPRO present LIVE The CARAVAN〉をZepp DiverCity(TOKYO)にて開催するこ

佐藤千亜妃、さかいゆう、J-WAVE公開収録でスペシャル・ライブ開催

佐藤千亜妃、さかいゆう、J-WAVE公開収録でスペシャル・ライブ開催

J-WAVE『STEP ONE』では、クリスマス直前の12/21(土)、 22日(日)の2日間、 KITTE丸の内 1階アトリウムにて番組公開収録イベントを開催する。 1日目に佐藤千亜妃、 2日目に さかいゆう がゲストで登場し、 この時期にぴったりのク

〈シブカル〈屋上〉祭。 トゥインクル☆セッション〉に佐藤千亜妃、TAMTAMらが出演

〈シブカル〈屋上〉祭。 トゥインクル☆セッション〉に佐藤千亜妃、TAMTAMらが出演

2019年秋、 新生渋谷PARCOのオープンを前に、 11/26(火)渋谷PARCO屋上の特設ステージにて、 1DAYの音楽イベント「シブカル〈屋上〉祭。 トゥインクル☆セッション」の開催が決定した。 これまで渋谷クラブクアトロ、 WWW、 公園通り広場

佐藤千亜妃、1stソロアルバム『PLANET』リリース記念に2020年ライヴツアー開催決定

佐藤千亜妃、1stソロアルバム『PLANET』リリース記念に2020年ライヴツアー開催決定

佐藤千亜妃のファーストソロアルバム『PLANET』が本日11月13日(水)に発売、各種音楽配信サイト・サブスクリプションサービスでも本日よりアルバム全曲の配信がスタートしている。 そのファーストソロアルバムのリリースを記念して、「佐藤千亜妃 LIVE T

佐藤千亜妃、ソロAL収録「空から落ちる星のように」のMV公開

佐藤千亜妃、ソロAL収録「空から落ちる星のように」のMV公開

11/13(水)にリリースする佐藤千亜妃のファーストソロアルバム『PLANET』から、「空から落ちる星のように」のMVが公開になった。 映画『少女邂逅』などで注目を集める新鋭・枝 優花を監督に迎えた今作。 かけがえのない人との出会いの素晴らしさ・尊さを謳

佐藤千亜妃1stソロALより、「空から落ちる星のように」の先行配信がスタート

佐藤千亜妃1stソロALより、「空から落ちる星のように」の先行配信がスタート

佐藤千亜妃が11/13(水)にリリースするファーストソロアルバム『PLANET』から、「空から落ちる星のように」の先行配信がスタートした。 この世で出会えたかけがえのない人との出会いの素晴らしさ・尊さを謳った珠玉のバラードナンバー。 新曲「空から落ちる星

佐藤千亜妃、1st AL収録の新曲「キスをする」スタジオライヴ映像公開

佐藤千亜妃、1st AL収録の新曲「キスをする」スタジオライヴ映像公開

佐藤千亜妃が11月13日(水)にリリースするファーストソロアルバム『PLANET』より、DVDに収録されるスタジオライヴ映像「キスをする」を公開した。 佐藤千亜妃が主演・主題歌・劇伴を担当した映画『CAST:(キャスト)』の監督も務めた新鋭映像作家・林響

佐藤千亜妃、1stソロAL『PLANET』収録内容詳細を発表

佐藤千亜妃、1stソロAL『PLANET』収録内容詳細を発表

佐藤千亜妃が11月13日(水)にリリースするファーストソロアルバム『PLANET』。 その全12曲の収録楽曲タイトルが明らかになった。 Tondenhey (踊Foot Works)によるアレンジ/トラックプロデュースで好評を博した「Lovin’You」

佐藤千亜妃、1st ソロAL『PLANET』11/13発売決定

佐藤千亜妃、1st ソロAL『PLANET』11/13発売決定

佐藤千亜妃のファーストソロアルバム『PLANET』が11月13日(水)リリース決定、あわせてアルバムの最新ビジュアルも公開になった。 今年デジタル配信でリリースし好評を博した「Lovin’You」(カネボウ化粧品「ALLIE」 Web Movieのオリジ

DedachiKenta、新作MV「Ambiguous」公開

DedachiKenta、新作MV「Ambiguous」公開

先日1stアルバム『Rocket Science』のリリース(2019年10月30日)を発表したLA在住のシンガーソングライターDedachiKenta。 先日公開された「Fly Away feat. Kan Sano」に続く新作MV「Ambiguous

〈鉄工島フェス 2019〉セッションアクトのゲストに、さかいゆう、佐藤千亜妃が決定

〈鉄工島フェス 2019〉セッションアクトのゲストに、さかいゆう、佐藤千亜妃が決定

2019年11月3日(日)に、東京都大田区・京浜島にて開催する音楽とアートの祭典〈鉄工島フェス 2019〉。 その第3弾アーティスト情報が公開となった。 ライヴでは、"IRON ISLAND SESSIONS"と銘打つ注目のセッションアクトが実現。 Sh

8/3、J-WAVEの2プログラムで「NUMBER GIRL」特集、向井秀徳も登場

8/3、J-WAVEの2プログラムで「NUMBER GIRL」特集、向井秀徳も登場

8月3日(土)、ラジオ局 J-WAVE(81.3FM)にて2つのプログラムで”NUMBER GIRL”を大特集する。 夕方5時からレジェンド・ミュージシャンをテーマに熱い音楽談議を繰り広げるプログラム「MITSUBISHI JISHO MARUNOUCH

佐藤千亜妃、書き下ろしの新曲が映画「CAST:(キャスト)」主題歌に決定

佐藤千亜妃、書き下ろしの新曲が映画「CAST:(キャスト)」主題歌に決定

佐藤千亜妃が全編の音楽監督を務めた映画「CAST:(キャスト)」主題歌「大キライ」が、本日より主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスにて配信もスタートした。 「大キライ」は、7月31日にオンラインにて公開となった映画「CAST:(キャスト)」

佐藤千亜妃とSuiseiNoboAzのツーマン開催決定

佐藤千亜妃とSuiseiNoboAzのツーマン開催決定

佐藤千亜妃とSuiseiNoboAzのツーマンライブ開催が発表された。 渋谷宮益坂にあるライブハウス渋谷LUSHと渋谷HOMEの共同主催イベント「sakanoboru vol.4」として、9月8日、渋谷LUSHにて開催される。佐藤千亜妃はバンドセットでの

6月21日(金)開催 Manhattan Records & Chilly Source Presents 〈Vibin'Out〉にRyohu出演決定

6月21日(金)開催 Manhattan Records & Chilly Source Presents 〈Vibin'Out〉にRyohu出演決定

6月21日(金)渋谷WWWにてManhattan Recordsとビートメイカーillmore等が所属しているライフスタイルレーベルChilly Sourceが共同で主催するイベント〈Vibin'Out〉に、KANDYTOWN、Aun beatz、ズット

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach

〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表

〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表

ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト・野外ロックイベント〈BAYCAMP〉。 今年は初の2DAYS開催となる本イベントの出演アーティスト第3弾ラインアップが解禁された。また、日割りも前回発表から順次発表されている。9月

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

〈ARABAKI ROCK FEST.19〉第4弾アーティスト・出演日発表

宮城県のみちのく公園北地区エコキャンプみちのくにて開催される〈ARABAKI ROCK FEST.19〉の第4弾出演アーティストと出演日が合わせて発表された。 今回発表されたアーティストは30組。 大森靖子 / 片平里菜 / カネコアヤノ / コレサワ

odolの自主企画ライヴ・シリーズ〈O/g(オージー)〉、大阪公演にSpecial Favorite Musicが出演決定

odolの自主企画ライヴ・シリーズ〈O/g(オージー)〉、大阪公演にSpecial Favorite Musicが出演決定

odolが共振したミュージシャンと出会い、音楽で一夜限りのコミュニティをつくる自主企画ライヴ・シリーズ〈O/g〉。大阪公演にSpecial Favorite Musicの出演が決定した。 今回の発表で全出演者が出揃い、2月22日(金)大阪・CONPASS

きのこ帝国 佐藤千亜妃ソロ作品『SickSickSickSick』のアナログ盤を12月に発売

きのこ帝国 佐藤千亜妃ソロ作品『SickSickSickSick』のアナログ盤を12月に発売

バンド結成10周年イヤーを記念した最新作「タイム・ラプス」も好調なきのこ帝国のVo&Gt・佐藤千亜妃が、7月にソロデビュー作としてリリースしたEP『SickSickSickSick』を12月5日(水)にアナログ盤としてリリースする。 この夏、各局のラジオ

Collapse
TOP