Grasshopper

特集企画:まだまだ夏は終わらない

レビュー

特集企画:まだまだ夏は終わらない

ここのところ全国的に雨続きで、めっきり涼しくなった。ついこの間までは「暑い暑い!」と不快指数高かった人も、「夏が終わってしまったの?」とちょっぴり寂しくなっていたりしないだろうか。でもご心配なく!長期予報によると、9月を過ぎても残暑は続くようだ。今回は、ずっと夏気分でいたい、まだ夏をあきらめていないあなたに送る特集企画。サーフ・ミュージックを中心に、その変遷や、話題となった海の家やイベントのおさらい、そしてrecommuni厳選音源の紹介など、まだまだ夏気分に浸りたい人を強力サポート!...…

session#5 poodles×あらかじめ決められた恋人たちへ

連載

session#5 poodles×あらかじめ決められた恋人たちへ

1996年結成と決して短くないキャリアを持つジャム・バンドpoodles。2nd album『STREAMIN' BLUE』以降、新たにZEROのドラマーであったKUJUN、安藤淳平(BASS)、HBのmuupy(percussion)、元犬式のアリゾノハヤト(PA&DUB mix)が加入し、新たなフェーズに突入。新横浜の20畳以上あるというDIAMOND STUDIOにてジャムリ続けるだけでなく、渚ミュージック・フェスティバル等の野外イベントにもひっぱりだこ。コンスタントにジャムとライブを繰り返し続けた事…

session#4 安田寿之×enomoto,KUJUN(poodles)

連載

session#4 安田寿之×enomoto,KUJUN(poodles)

「シャバダバ、シャバダバ~」というスキャットが特徴的なヴォーカル・グループPecomboと、ロボット「ROBO*BRAZILEIRA」としてブラジル音楽を歌う安田寿之が、互いのベスト・ソングを一緒に演奏しながら、リアレンジ~セルフ・カバーした渾身のアルバムが届いた。『AUTUMN SESSION...』と名付けられたそれはPecomboの5人と安田に加え、ギタリストの助川太郎とアコーディオニストの田ノ岡三郎、さらにはドラムにローランド製80年代リズム・マシンの名機TR-606、ベースに正弦曲線で表される元祖…

TOP