V4 & Rumble Cats Record
〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」
2月20日のNHK〈The Covers〉は「玉置浩二ナイト」と題しスペシャルで放送する。 ゲストと歌唱曲は、德永英明が安全地帯の大ヒット曲「ワインレッドの心」をカヴァー。デビュー40周年の斉藤由貴は玉置浩二の提供作「悲しみよ こんにちは」を武部聡志によ
斉藤和義、『SUUMO』CMソング 「透明の地図」2/12配信
斉藤和義が、リクルート『SUUMO』ウェブCMソングとして書き下ろした新曲「透明の地図」が2025年初の配信シングルとして2月12日に配信リリースされることが決定した。 リクルート『SUUMO』新CM「人生の間取り図」篇に書き下ろしたこの楽曲は、CMの世
岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演
2025年2月10日(月)にSpotify O-EAST/東間屋/duo MUSIC EXCHANGEの3会場で開催される、坂本龍一トリビュートフェス〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-
斉藤和義、能登半島復興支援チャリティコンサートの配信が決定
斉藤和義が1月27日(月)にZepp Hanedaにて開催する能登半島被災地復興のためのチャリティコンサートの配信が決定した。 本コンサートは斉藤和義本人からの提案により、2024年初に発生した能登半島地震、ならびに9月に発生した能登半島集中豪雨による被
コーネリアス、BSフジにて30周年記念特番放送
コーネリアスのソロ活動30周年を記念した特番『CORNELIUS 30th Anniversary Special』が、2024年10月26日(土)BSフジにて放送される。 現在まで7枚のオリジナルアルバムをリリース。自身の活動以外にも国内外多数のアーテ
斉藤和義、ドラマ〈ザ・トラベルナース〉続編主題歌に「泣くなグローリームーン」書きおろし
斉藤和義が10月17日(木)放送スタートのテレビ朝日系木曜ドラマ「ザ・トラベルナース」の主題歌を担当することが決定した。 ドラマは岡田将生×中井貴一の《最強曲者ナースコンビ》が患者ファーストで医療現場を改革していく痛快医療ヒューマンドラマの続編。 医師で
岡村和義、本日21時より新SG「少年ジャンボリー」のMVをプレミア公開
岡村和義が2024年5月15日(水)にリリースしたニューシングル「少年ジャンボリー」のミュージックビデオを、6月20日(木)の21時にオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開する。 今回のミュージックビデオは、ツアー中のライヴ映像を使用したも
岡村和義 (岡村靖幸×斉藤和義)、バンド感全開の新録「春、白濁」配信スタート
岡村靖幸と斉藤和義のユニット・岡村和義が5ヶ月連続リリース第2弾の「春、白濁」を配信リリース。MVが公開された。 「春、白濁」は2020年にNHK-FMで放送された「岡村靖幸のカモンエブリバディ」の番組内で制作された楽曲。当時制作された楽曲をベースにしつ
斉藤和義、30周年ツアーファイナル公演を収録した映像作品&CDを発売決定
斉藤和義が、デビュー30周年を記念し2023年8月より全10公演を行ったツアー〈KAZUYOSHI SAITO 30th Anniversary Live 1993-2023 30<31 ~これからもヨロチクビーム~〉のツアーファイナル東京〈国際フォーラ
【急上昇ワード】岡村和義(岡村靖幸×斉藤和義)、男の恋心を歌ったロック・ナンバー「I miss your fire」
「I miss your fire」を配信リリースした岡村靖幸と斉藤和義の新ユニット「岡村和義」が急上昇ワードにランクイン。 「I miss your fire」は、少し頼りない男の恋心を感じさせる歌詞とストーンズライクなサウンドが調和したロック・ナンバ
BUCK-TICK、来年も年末武道館ライヴ開催決定&櫻井敦司ソロALをリマスター化
BUCK-TICKが、2024年12月29日(日)に日本武道館公演を開催することが決定した。 この情報は、本日開催された〈バクチク現象-2023-〉終演後にサプライズ発表された。〈バクチク現象-2023-〉と銘打った公演は、キャンセルとなった年末恒例の日
岡村靖幸と斉藤和義が新ユニット〈岡村和義〉結成 全国ツアー決定
岡村靖幸と斉藤和義が新ユニット〈岡村和義〉の結成を発表。オフィシャルHP、X、インスタグラムがオープンした。 さらに2024年5月から全国8都市12公演のツアーが発表された。 岡村靖幸は2003年に電気グルーヴの石野卓球と結成したユニット「岡村と卓球」以
『「eZ」傑作選』YouTubeライブ4時間50分一挙特別公開
1978年8月21日に創立、今年で45周年の節目を迎えるEPICレーベル(現EPIC Records JAPAN)。創立記念日にあたる8月21日(月)には映像作品『Live EPIC 25』一夜限りのプレミアム上映会が全国19か所23の映画館で開催される
アイナ・ジ・エンド、岡村靖幸プロデュース新曲「私の真心」配信開始
アイナ・ジ・エンドの新曲「私の真心」が本日よりOTOTOYで配信開始となった。 岡村靖幸の詞曲提供およびプロデュース楽曲となっている本作はABEMA『恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss me like a princess~』の主題歌として早くも話題。 ソ
〈ギタージャンボリー2022〉初日で布袋寅泰、真心、カネコアヤノ、小林私らが大熱演-OTOTOY独自レポ
2022年3月5日(土)6日(日) の2日間に渡り両国国技館にて、豪華アーティストがギター弾き語りで共演するライヴイベント〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組〉(以下・ギタージャンボリー)
〈ギタージャンボリー2022〉オンライン配信決定&タイムテーブルも発表
2022年3月5日(土)6日(日)両国国技館で開催される〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組〉(以下、ギタージャンボリー)のオンライン配信が決定した。 会場から3時間のディレイ(遅延)配信
岡村靖幸、名盤『家庭教師』遂に初のアナログレコードでリリース
岡村靖幸が1990年に発表した名盤『家庭教師』が31年の時を経て遂に初のアナログレコードでオリジナルと同じ11月16日にリリースされる事が決定した。 岡村靖幸4枚目のオリジナルアルバムとなる『家庭教師』は、前作から続く完全セルフプロデュース作品。音楽ファ
岡村靖幸の代表曲「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」アナログ化
1990年に岡村靖幸が発表の代表曲シングル「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」が17cmレコードでオリジナル時と同じ10月10日にリイシューされることが決定した。 バスケットボール部員の青春の一幕を描きながら全ての人に向けた強く温かい
ライヴ映像無料配信〈極!音楽映像万博 2021〉第2弾に久保田早紀、佐野元春、TM NETWORKら追加
トップアーティストたちの貴重なライヴ映像/MVを期間限定で無料配信するスペシャル企画〈極!音楽映像万博 2021 ~STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!~〉。 視聴者から高い評価を集めた人気企画の第2弾アーティスト映像が配信さ
岡村靖幸、『SONGS』初出演決定。番組テーマは「結婚」! DAOKO、ELEVENPLAYとの共演も
岡村靖幸が7月25日(土) 23:00から放送の「SONGS」に初出演する。 今回の番組テーマはなんと「結婚」! 長年雑誌で結婚をテーマにした対談を重ねてきた岡村ちゃんの結婚に対するこだわりや思い入れは、はたして…… 番組では今年4年ぶりに発表したアルバ
佐野元春、岡村靖幸、エレカシ、NETWORKのライブ映像をotonanoで本日より無料配信
ソニー・ミュージックダイレクト公式サイトotonanoにて、トップアーティストの歴史に残る貴重なライブ映像を本日(5月18日)より期間限定で無料配信する新企画「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」がスタートした。 公開第1弾アー
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに岡村靖幸、マカロニえんぴつ、ドレスコーズが登場
岡村靖幸、マカロニえんぴつ、ドレスコーズの3組がタワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に登場。 ポスターは3月25日(水)よりタワーレコードおよび TOWERmini 全店にて順次掲出される。 今回「NO
岡村靖幸、4年ぶりのニュー・AL『操』 来年3/25発売決定
岡村靖幸が前作アルバム『幸福』から4年、待望のニュー・アルバム『操』を2020年3月25日に発売することを決定した。 コンスタントに7本のツアーを行いながらDAOKOとのコラボレーションシングル「ステップアップLOVE」、ソロシングル「少年サタデー」、キ
岡村靖幸、2019年秋ツアー日程発表
岡村靖幸が、2019年秋にツアーを開催することが決定。 ツアースケジュールが発表された。 10月6日(日)Zepp Nagoyaに始まり、Zepp DiverCity TOKYO、中野サンプラザ2daysを経て11月4日(月) Zepp Nambaまでの
スカパラ、3月13日発売のライヴ・アルバムよりダイジェスト映像を公開
3月13日にライヴ・アルバム『2018 Tour「SKANKING JAPAN」" スカフェス in 城ホール" 2018.12.24』とデビュー30周年企画の一環として、初のトリビュート・アルバム『楽園十三景』の2タイトルを同時発売する東京スカパラダイ
〈30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE〉開催決定、THE CHARM PARKがゲスト・アクトに出演
開局30周年を迎えたラジオ局 J-WAVE(81.3FM)は、 2019年3月9日(土)、 10日(日)の2日間、 両国国技館にて〈30th J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE supported by azabu tailor〉を
花澤香菜、ニュー・アルバム『ココベース』全貌が解禁
人気女性声優として多忙を極める中、アーティスト、ヴォーカリストとして音楽活動でも才能を発揮し続ける、花澤香菜。 その花澤香菜が二年振りとなる待望の 5 枚目のオリジナル・アルバムを 2019 年 2 月 20 日 にリリース。そのニュー・アルバムの全貌と
奇跡のスーパーバンド、カーリングシトーンズのデビュー曲「スベり知らずシラズ」12月12日からデジタル・リリースがスタート
今年の7月11日、突如として記者会見動画を公開し、話題を席巻したカーリングシトーンズ。 寺岡呼人25周年プレゼンツとして、奥田民生・斉藤和義・トータス松本・浜崎貴司・YO-KINGが寺岡呼人のソロデビュー25周年記念として9月23日Zepp Tokyoの
岡村靖幸、2018年春ツアーの日程発表
11月26日(日)Zepp Nagoyaにて 2017 FALL~WINTER TOUR「レッド」のツアーファイナルを迎えた岡村靖幸。 早くも2018年春ツアー〈岡村靖幸 2018 SPRING TOUR〉の日程が発表された。 詳細は決定次第、岡村靖幸オ
DAOKO×岡村靖幸「ステップアップLOVE」MVで"ダンスバトル"
DAOKO × 岡村靖幸「ステップアップLOVE」のミュージックビデオが公開された。 同曲は、岡村靖幸プロデュースのDAOKOの4thシングル(10月18日発売)表題曲。 MVの監督はDAOKOでは「ShibuyaK」「BANG!」を手掛けた児玉裕一。D
DAOKO×岡村靖幸による新シングル『ステップアップLOVE』 "岡村靖幸盤"や「カルアミルク」カヴァーも
DAOKOが岡村靖幸プロデュースの4thシングル『ステップアップLOVE』を10月18日に発売。 最新アー写や同作のジャケ写、全収録内容が公開された。 期間限定盤は、血界戦線のアニメーションを使用したスペシャルエディットver。通常盤AはDAOKOビジュ
cero主催〈Traffic〉最終出演者にDTMP、Jun Kamoda、サモハン
いよいよ開催を来週に控えた8/11(金・祝)新木場STUDIO COAST cero主催 夏のお祭りイベント〈Traffic〉。 本日、最終出演者が発表となった。 今回の最終発表では、SXSWやフジロック・フェスティバル'17への出演も果たしたKing
cero主催イベント出演者第2弾でD.A.N. 藤井洋平ら決定
8/11(金・祝)新木場STUDIO COASTで開催される、cero主催の夏のお祭りイベント〈Traffic〉の追加出演者&FOOD出店が発表となった。 既に第一弾で岡村靖幸の出演が発表され、話題となっている同イベント。出演者第2弾としてD.A.N.、
初共演!cero主催の夏イベント〈Traffic〉に岡村靖幸が出演決定
ceroが8月11日に東京・新木場STUDIO COASTで夏のお祭りイベント〈Traffic〉を開催。 その出演者第1弾が発表された。 第1弾として発表された出演者は岡村靖幸。ceroとの共演は初とのこと。その他にもceroが敬愛するアーティストやDJ
アイドルネッサンス、感謝と決意の4thワンマン「お台場で迸るネッサンス!!」レポート
8人組アイドル・グループ、アイドルネッサンスが先週2016年11月6日(日)に自身最大規模4thワンマン「お台場で迸るネッサンス!!」を開催した。 バンド・セットやゲストを迎え全20曲披露した模様をオフィシャル・レポートでお送りする。 OTOTOYでは4
清 竜人25と岡村靖幸の2マン・ライヴが早稲田祭で開催!!
清 竜人25が、11月2日(日)に早稲田大学祭内で行われるライヴ・イベント〈4限に君とまちあわせ〉にて、岡村靖幸と2マン・ライヴを行うことが明らかになった。同グループは、シンガー・ソングライターの清 竜人が立ち上げ、自らプロデュース兼メンバーをつとめるア
長谷川健一、アジカン後藤を迎えたカヴァー集発売を記念しワンマン開催
昨年12月にカヴァー・アルバム『my favorite things』を発売したシンガー・ソングライターの長谷川健一が、2月20日(木)に渋谷WWWで、リリースを記念したワンマン・ライヴを開催する。 かねてから長谷川と交流を重ねてきた、ASIAN K
岡村靖幸、〈NO NUKES 2013〉に出演決定
坂本龍一をオーガナイザーとして3月9日(土)・10日(日)に東京・Zepp DiverCityで開催される「脱原発」をテーマにしたフェスティバル〈NO NUKES 2013〉の出演アーティストが発表され、昨年に引き続き出演する斉藤和義、ASIAN K
佐藤タイジ、超豪華メンバーと共に100%ソーラー武道館ライヴ完遂!――たまらん最速レポ
「太陽光から生まれた電気で “武道館ライヴ” を! 」という佐藤タイジの熱い想いに賛同した豪華アーティストによる夢のSOLARフェス、〈THE SOLAR BUDOKAN〉。これまでに実験イベント等もおこなわれたこの試みが遂に2012年12月20日、
岡村靖幸が7枚組DVDボックス発売! 未商品化映像集も
岡村靖幸のDVDボックス「20世紀と伝説と青春」が12月19日にリリース予定であることが発表された。 本作は、岡村のエピックレコード在籍時の映像をまとめた7枚組ボックス。過去に発表されたライヴ映像作品「Love & Sex '88 DATE」「Peac
岡村靖幸、秋に東名阪ツアー開催! 公式ファンクラブもオープン
岡村靖幸が、今秋に東京・大阪・名古屋の3都市をまわるツアーを開催することが決定した。 活動再開後はライヴハウスを中心にしてライヴを行ってきた岡村靖幸だが、〈スポーツ〉と名づけられた今回のツアーはいずれもホールで公演が行われる。また、新たに月額315円で
作曲は岡村靖幸! MEG新曲のPV公開
ニュー・シングル「TRIP」を6月13日にリリースするMEG。同作の表題曲のPVがYouTubeにて公開された。 TRAP「MEG」 「TRIP」は、岡村靖幸が作曲し、大沢伸一がサウンド・プロデュースを務めたナンバー。また、カップリング曲「セブン
Base Ball Bear、新ミニALに岡村靖幸と前山田健一(ヒャダイン)が参加
7月11日(水)にリリースされるBase Ball Bearのミニ・アルバム『初恋』に、岡村靖幸と前山田健一(ヒャダイン)が参加していることが発表された。 岡村靖幸はプロデュースで参加、前山田健一はメンバーと楽曲を共作しているとのこと。参加している
〈ワーハピ〉第4弾で岡村靖幸、KREVAら初参戦5組追加
8月12日(日)夢の島公園陸上競技場にて開催される〈WORLD HAPPINESS 2012〉の第4弾出演アーティストが決定した。 ラインナップに加わったのは、岡村靖幸、KREVA、Curly Giraffe、kotoringo + AOKI taka
〈RISING SUN〉第3弾で8年ぶり岡村靖幸ら。異色のコラボも!
8月10日(金)、11日(土)石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される大型フェスティヴァル〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO〉の第3弾出演アーティストが発表された。 今回出演が決まったのは、2004
〈エゾ〉第2弾で斉藤和義、怒髪天、THE BAWDIESら19組
8月10日(土)、11日(日)石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される大型フェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO〉 の第2弾出演アーティストが発表された。 出演が決まったのは、3年連続6回目となる斉藤
〈アラバキ〉第3弾で斉藤和義、THE BAWDIESら15組
4月28日(土)、29日(日)エコキャンプみちのくにて開催される野外フェスティヴァル〈ARABAKI ROCK FEST.12〉の第3弾出演アーティストが発表された。 初日の28日には斉藤和義、トータス松本、〈ARABAKI親善大使〉を2年連続で務