PIZZA OF DEATH RECORDS

木村カエラ、デビュー20周年を記念して武道館ワンマンライヴ開催決定

木村カエラ、デビュー20周年を記念して武道館ワンマンライヴ開催決定

2024年6月23日(土)、デビュー20周年を迎える木村カエラが デビュー20周年を記念して、10月26日(土)に約12年ぶり4度目の日本武道館ワンマンライヴが決定した。 10月26日(土)に開催されるワンマンライヴのタイトルは〈KAELA presen

藤巻亮太主催〈Mt.FUJIMAKI 2024〉第一弾に氣志團、木村カエラ、斉藤壮馬

藤巻亮太主催〈Mt.FUJIMAKI 2024〉第一弾に氣志團、木村カエラ、斉藤壮馬

9月28日(土)に藤巻亮太がオーガナイザーを務める野外音楽フェス〈Mt.FUJIMAKI 2024〉の第一弾出演者に、氣志團、木村カエラ、斉藤壮馬の3組が決定した。 〈Mt.FUJIMAKI〉は、「地元を音楽で盛り上げたい。山梨の魅力に少しでもふれてもら

【急上昇ワード】WANIMA、心に染みる初アコースティックAL『1Time』

【急上昇ワード】WANIMA、心に染みる初アコースティックAL『1Time』

初の全曲アコースティックアレンジ・アルバム『1Time』を配信リリースしたWANIMAが急上昇ワードにランクイン。 『1Time』には「HOME」「りんどう」といった名曲に加え、2021年にサプライズで弾き語りを披露した「Feel」、現在開催中のツアー・

WANIMA、初の全曲アコースティック作品『1Time』&ビルボードライヴ開催を発表

WANIMA、初の全曲アコースティック作品『1Time』&ビルボードライヴ開催を発表

スリーピースロックバンド・WANIMAが、初の全曲アコースティックアレンジを施した全7曲収録「1Time」を1月26日(金)配信リリースすることを発表した。 今作には、2014年発売『Can Not Behaved!!』収録”HOME”、2015年発売『

サバシスター、横山健代表レーベルからメジャーデビュー決定

サバシスター、横山健代表レーベルからメジャーデビュー決定

3ピースガールズバンドのサバシスターが、〈ポニーキャニオン〉より2024年3月8日(金)リリースのファースト・フル・アルバム『覚悟を決めろ!』でメジャーデビューすることを発表した。同時に、〈PIZZA OF DEATH〉にマネージメント所属することも発表

木村カエラ、新SG「ケセラセラ」のリリックビデオ公開

木村カエラ、新SG「ケセラセラ」のリリックビデオ公開

木村カエラが2023年12月13日(水)にリリースしたシングル「ケセラセラ」のリリックビデオを公開した。 本作はTBSの情報バラエティ番組『王様のブランチ』のテーマソング。ポップでキャッチーなイントロで始まるこの楽曲では、人の言葉に振り回されずに自分自身

〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定

〈X-CON〉第3弾でリナ・サワヤマ、小室哲哉、舐達麻、ももクロ、ピーナッツくん、きゃりー、FRUITS ZIPPERら決定

2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉。 本日、出演アーティスト第3弾が発表された。 12月8日X-Dimensionに小室哲哉(TM NETWORK

〈ぴあフェス2023〉第3弾で岡崎体育、Galileo Galileiが出演決定

〈ぴあフェス2023〉第3弾で岡崎体育、Galileo Galileiが出演決定

2023年9月30日(土)・10月1日(日)の2日間にわたって東京〈新木場・若洲公園〉にて開催される〈PIA MUSIC COMPLEX 2023〉の第3弾出演アーティストが発表された。 日程別に発表した26組の出演者に続き、新たに出演が決定したのは、5

FIRE ON FIRE、初音源となる1st EP『IGNITE』配信リリース

FIRE ON FIRE、初音源となる1st EP『IGNITE』配信リリース

NAMBA69のko-hey (Gt./Vo.)、ROACHのtaama (Vo.)、数々のアーティストのサポートドラマーとして活躍しているSHiN (Dr.)による3ピースバンドFIRE ON FIREの初音源『IGNITE』が各配信サイトにて2023

浦上想起、新曲「角を探す人」本日リリース&初のワンマンライヴ開催決定

浦上想起、新曲「角を探す人」本日リリース&初のワンマンライヴ開催決定

浦上想起が、ニューシングル「角を探す人」を本日リリースした。この新作発表にあわせ、自身初となるワンマンライヴ〈浦上想起・バンド・ソサエティ presents “United by Purpose”〉の開催を発表した。 新曲"角を探す人"では、「角(つの)

Pangea主催〈新世界フェスティバル〉最終で浪漫革命、ナードマグネット、NOT WONKら追加&全出演者発表

Pangea主催〈新世界フェスティバル〉最終で浪漫革命、ナードマグネット、NOT WONKら追加&全出演者発表

大阪・心斎橋にあるライヴハウス〈Live House Pangea〉が主催するフェス〈新世界フェスティバル〉の第4弾出演アーティストが発表された。それに伴い、全出演アーティストが公開された。 毎年恒例で開催される〈新世界フェスティバル〉。今年は2days

WANIMA主催〈1CHANCE FESTIVAL 2023〉第2弾で10-FEET、関ジャニ∞ら4組決定

WANIMA主催〈1CHANCE FESTIVAL 2023〉第2弾で10-FEET、関ジャニ∞ら4組決定

スリーピースロックバンドWANIMAが、昨年に引き続き、地元熊本にて音楽フェス〈WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023〉を開催。今回、第2弾出演アーティストが発表された。 今回、第2弾出演アーティストとして発表されたの

〈新世界FES.2023〉2DAYS開催 第1弾で愛はズ、サバシスター、エバヤン、TENDOUJIら15組決定

〈新世界FES.2023〉2DAYS開催 第1弾で愛はズ、サバシスター、エバヤン、TENDOUJIら15組決定

大阪アメ村のライブハウスPangea主催イベント〈新世界FESTIVAL〉が今年は2DAYSにて開催決定。 出演アーティスト第1弾が発表された。 今回発表されたのは、愛はズボーン、アフターアワーズ、GOOD4NOTHING、サバシスター、SLMCT、TE

【オフィシャルレポ】〈FUJI & SUN’23〉アジカン、cero、木村カエラ、折坂悠太ら2日間で総勢21組が熱演

【オフィシャルレポ】〈FUJI & SUN’23〉アジカン、cero、木村カエラ、折坂悠太ら2日間で総勢21組が熱演

静岡県富士市「富士山こどもの国」で2023年5月13日(土)14日(日)でキャンプフェス〈FUJI & SUN’23〉が開催された。 今年で4回目を迎える「FUJI&SUN」は、富士山の麓(ふもと)の絶景をバックに“音楽” “アクティビティ” “キャンプ

RAZORS EDGE、KENJI RAZORS50歳バースデーに50曲ワンマンライヴ開催

RAZORS EDGE、KENJI RAZORS50歳バースデーに50曲ワンマンライヴ開催

1996年に結成され、今年で活動27年目の日本を代表するスラッシュハードコアバンドRAZORS EDGE。 その唯一のオリジナルメンバーであるボーカルKENJI RAZORSが2023年8月23日に50歳の誕生日を迎えるにあたりワンマンライヴの開催を発表

浦上想起、シンリズム参加の新曲「近い夜明け」本日リリース

浦上想起、シンリズム参加の新曲「近い夜明け」本日リリース

浦上想起が、新曲"近い夜明け"を本日2023年5月1日(月)リリースした。それに合わせて、オフィシャルYouTubeチャンネルではミュージックビデオも公開された。 くるりの岸田繁やKIRINJIの堀込高樹、蔦屋好位置など、著名ミュージシャンからも高い評価

〈FUJI & SUN ‘23〉君島大空 出演で最終ラインナップ決定&タイムテーブル公開

〈FUJI & SUN ‘23〉君島大空 出演で最終ラインナップ決定&タイムテーブル公開

2023年5月13日(土)14日(日)の2日間にわたり静岡県富士市「富士山こどもの国」で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘23〉。 本日、第5弾追加アーティストが発表された。 今回出演がアナウンスされたのは、MOONSTAGEへの出演とな

〈FUJI & SUN ‘23〉第4弾でアジカン、寺尾紗穂、岡田拓郎、マヒトら決定

〈FUJI & SUN ‘23〉第4弾でアジカン、寺尾紗穂、岡田拓郎、マヒトら決定

2023年5月13日(土)14日(日)の2日間にわたり静岡県富士市「富士山こどもの国」で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘23〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。 ヘッドライナーとして出演するASIAN KUNG-FU GENE

WANIMA、新曲「扉の向こう」が『リポビタン』新CMソングに決定

WANIMA、新曲「扉の向こう」が『リポビタン』新CMソングに決定

WANIMAの新曲「扉の向こう」が大正製薬『リポビタン』シリーズの新CMソングに決定した。 リポビタンDのファイトみなぎる世界観とプロゴルファー松山英樹選手が持つ力強さがWANIMAの新曲「扉の向こう」とマッチしたCMとなっている。なお本日4月6日(木)

WANIMA、Netflix配信『GAMERA -Rebirth-』主題歌&EDを担当

WANIMA、Netflix配信『GAMERA -Rebirth-』主題歌&EDを担当

スリーピースロックバンド:WANIMAが、Netflixにて世界配信される『GAMERA -Rebirth-』の主題歌およびエンディングテーマを担当することが明らかになった。 『GAMERA -Rebirth-』は、2023年の配信が決定。その他『GAM

〈FUJI & SUN ‘23〉第3弾でEGO-WRAPPIN’、 折坂悠太ら6組決定 日割りも公開

〈FUJI & SUN ‘23〉第3弾でEGO-WRAPPIN’、 折坂悠太ら6組決定 日割りも公開

2023年5月13日(土)14日(日)の2日間にわたり静岡県富士市「富士山こどもの国」で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘23〉の第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、EGO-WRAPPIN’(Acoustic Set

【野球今日のうた】〈そろそろ打つ侍ジャパンの4番〉村上宗隆選手の登場曲まとめ

【野球今日のうた】〈そろそろ打つ侍ジャパンの4番〉村上宗隆選手の登場曲まとめ

今夜、いよいよイタリアとの準々決勝を迎える侍ジャパン日本代表。準決勝と決勝の地・米フロリダ州マイアミに駒を進めるため、そろそろ彼に打ってもらわないといけません。 日本の4番であり令和初の三冠王として、昨シーズン記録づくめの活躍が光った東京ヤクルトス

〈FUJI & SUN ‘23〉第2弾でnever young beach、ハナレグミ出演決定

〈FUJI & SUN ‘23〉第2弾でnever young beach、ハナレグミ出演決定

2023年5月13日(土)14日(日)の2日間にわたり静岡県富士市「富士山こどもの国」で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘23〉の第2弾出演アーティストが発表された。 「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに、富士山を間近に望む圧

〈FUJI & SUN ‘23〉第1弾で木村カエラ、スガ シカオwith FUYU、cero、ROTH BART BARON出演決定

〈FUJI & SUN ‘23〉第1弾で木村カエラ、スガ シカオwith FUYU、cero、ROTH BART BARON出演決定

2023年5月13日(土)14日(日)の2日間にわたり静岡県富士市「富士山こどもの国」で開催されるキャンプフェス〈FUJI & SUN ‘23〉の第1弾出演アーティストが発表された。 「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに、富士山を間近に望む圧

【野球今日のうた】WANIMA「りんどう」

【野球今日のうた】WANIMA「りんどう」

今週、日本球界に新たな記録が誕生しました! それは8月2日火曜日。東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が日本新記録となる5打席連続ホームランを達成。7月31日の対阪神戦で第3打席からの3連続ホームランを記録しチームの勝利に貢献し、週明けの初戦で2打

BiSH、Taka(ワンオク)&KENTA(WANIMA)参加の第8弾SG本日配信開始

BiSH、Taka(ワンオク)&KENTA(WANIMA)参加の第8弾SG本日配信開始

“楽器を持たないパンクバンド”BiSHが、昨日7月31日(火)にBiSHオフィシャルTwitterとYouTubeにて、ONE OK ROCKのボーカルTakaとWANIMAのベースボーカルKENTAとのレコーディング時のメイキングティザー映像を公開。話

【“サクサカー”歓喜】木村カエラの出世番組『saku saku』一夜限りの復活

【“サクサカー”歓喜】木村カエラの出世番組『saku saku』一夜限りの復活

木村カエラがブレイクするきっかけの1つとなったtvkの番組『saku saku』が一夜限りの復活。 8月28日に開局50周年特別番組 「saku saku 2022 ~復活の呪文 らえからむきとんせんぃゔいらし~」(午後11:00、神奈川ローカル)として

the原爆オナニーズ、初ドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』DVD化決定&ライヴ活動再開

the原爆オナニーズ、初ドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』DVD化決定&ライヴ活動再開

the原爆オナニーズは、自身初のドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』をDVD発売する。それに伴い、ライヴ活動の再開とDVDの先行販売も発表された。 『JUST ANOTHER』は、2020年10月24日(土)より新宿K’s cinemaにて公

〈RUSH BALL 2022〉開催決定&出演アーティスト発表

〈RUSH BALL 2022〉開催決定&出演アーティスト発表

今年で24年目となる大阪・夏の野外音楽イベント〈RUSH BALL 2022〉の開催が決定した。 これと同時にKANA-BOON、神はサイコロを振らない、ポルカドットスティングレイ、BiSH、Creepy Nuts、WANIMAなどの出演アーティストも発

Pangea主催〈新世界FESTIVAL〉今年も開催決定

Pangea主催〈新世界FESTIVAL〉今年も開催決定

大阪 アメリカ村のライヴハウス・Live House Pangea主催のライヴイベント〈新世界FESTIVAL〉が今年も開催決定となった。 次世代の若手バンドから中堅〜ベテランバンドまで、Pangeaにゆかりある多世代のアーティストが多数出演。 今年も場

View More News Collapse
関西アンダーグラウンドのアンビエント作家Nobuhiro Okahashi、新EP「Re:」発表

関西アンダーグラウンドのアンビエント作家Nobuhiro Okahashi、新EP「Re:」発表

大阪在住のアンビエント作家Nobuhiro Okahashiの最新作となる2nd EP「Re:」が2022年4月26日に配信リリースされた。 Nobuhiro Okahashiは、関西アンダーグラウンドシーンを拠点に即興演奏で、ブラックメタル、ドローン、

the原爆オナニーズ、ドキュメンタリー映画再上映決定

the原爆オナニーズ、ドキュメンタリー映画再上映決定

今年結成40周年を迎える日本を代表するパンクバンド《the原爆オナニーズ》初のドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』は、2020年10月24日(土)より新宿K’s cinemaにて公開され熱狂的な支持を集めた。 この度、バンド結成40周年を祝し

〈METROCK〉第4弾出演アーティスト発表

〈METROCK〉第4弾出演アーティスト発表

今年で10周年を迎える音楽フェス〈METROCK〉。5月14日(土)15日(日)に大阪、5月21日(土)・22日(日)に東京の2都市で開催されるが、今回第4弾出演アーティストが発表となった。 今回発表となったのはUVERworld(東京のみ)、サカナクシ

WANIMA主催音楽フェス 〈1CHANCE FESTIVAL 2022〉開催決定

WANIMA主催音楽フェス 〈1CHANCE FESTIVAL 2022〉開催決定

スリーピースロックバンドWANIMAが自身初の試みとなる、WANIMA主催の音楽フェス〈1CHANCE FESTIVAL 2022〉を地元熊本にて開催することを発表した。 日程は2022年9月3日(土)、9月4日(日)の2DAYS、会場は熊本県農業公園

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

ニューアルバム『Queendom』が、Apple Music トップアルバムランキングで1位を獲得。NIKEやAppleでの国際女性デーキャンペーンに起用されるなど、今熱い注目を集めている女性ラッパーAwich。 そんなAwichが、2022年3月14日

〈ギタージャンボリー2022〉千穐楽で豪華メンバーのセッション実現―OTOTOY独自レポ

〈ギタージャンボリー2022〉千穐楽で豪華メンバーのセッション実現―OTOTOY独自レポ

2022年3月5日(土)6日(日) の2日間に渡り両国国技館にて、豪華アーティストがギター弾き語りで共演するライヴイベント〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組〉(以下・ギタージャンボリー)

【野球今日のうた】WANIMA「旅立ちの前に」

【野球今日のうた】WANIMA「旅立ちの前に」

いよいよ3週間後の3月25日(金)に開幕するプロ野球。南国での春季キャンプが終わり、現在は各チームの本拠地に戻ってオープン戦が行われています。今シーズンは新監督や新キャプテン就任、西武ライオンズの本拠地がネーミングライツで「ベルーナドーム」に変更と

〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022〉第二弾出演アーティスト発表

〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022〉第二弾出演アーティスト発表

3月15日(火)に開催される〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2022〉の第二弾出演アーティストが発表となった。 先日はマカロニえんぴつ、カネコアヤノ、優里、BMSG(SKY-HI, Novel Core, BE:FIRST)のライブ

〈ギタージャンボリー2022〉オンライン配信決定&タイムテーブルも発表

〈ギタージャンボリー2022〉オンライン配信決定&タイムテーブルも発表

2022年3月5日(土)6日(日)両国国技館で開催される〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2022 supported by 奥村組〉(以下、ギタージャンボリー)のオンライン配信が決定した。 会場から3時間のディレイ(遅延)配信

木村カエラ、最新ライヴ映像作品2タイトルを dTVにて配信開始

木村カエラ、最新ライヴ映像作品2タイトルを dTVにて配信開始

木村カエラが2019年と2020年に開催されたライヴ・ツアーの模様を収録した映像作品2タイトルが、2021年12月8日(水)よりdTVにて配信開始された。 今回dTVでは、2019年にデビュー15周年を迎えた木村カエラが、自身のデビュー日である6月23日

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定

2020年11月コロナ禍の中、初の試みになった音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK ONLINE CIRCUIT OSAKA』を配信+限定人数動員にて開催、ソールドアウトした。 今年は2021年11月7日(日) 心斎橋6ライヴハウ

WANIMA、新曲「旅立ちの前に」配信リリース

WANIMA、新曲「旅立ちの前に」配信リリース

スリーピースロックバンド:WANIMAが4月28日(水)に新曲「旅立ちの前に」を配信リリースした。 「旅立ちの前に」は福岡ソフトバンクホークスが九州を元気にするプロジェクト”ファイト!九州”のテーマソングとして書き下ろされた楽曲。 同球団の2021年福岡

ソウル・フラワー・ユニオン、新アルバム『ハビタブル・ゾーン』特設ページ公開 布袋寅泰、奥田民生らのコメントも

ソウル・フラワー・ユニオン、新アルバム『ハビタブル・ゾーン』特設ページ公開 布袋寅泰、奥田民生らのコメントも

12月16日(水)にリリースとなる、ソウル・フラワー・ユニオン2年ぶりのニュー・アルバム『ハビタブル・ゾーン』。 その特設ページが本日公開された。 この特設ページでは、正式発表となった収録曲および曲順をはじめ、カメラマン石田昌隆氏による各曲の詳細な解説、

the原爆オナニーズに迫ったドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』公開記念トーク・イベントが開催決定

the原爆オナニーズに迫ったドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』公開記念トーク・イベントが開催決定

結成38年、日本を代表するパンク・バンドとして知られるthe原爆オナニーズ。 明日10月24日(土)から新宿K’s cinemaほかにて、キャリア初となるドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』の劇場公開を控え、新宿K’s cinemaで

the 原爆オナニーズ、キャリア初ドキュメンタリー映画の予告編公開

the 原爆オナニーズ、キャリア初ドキュメンタリー映画の予告編公開

the原爆オナニーズのキャリア初となるドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』の、大石規湖監督自身の編集による待望の予告編が公開となった。 今年2020年で結成38年を迎える日本を代表するパンクバンド、the原爆オナニーズ。 映画は、地元愛知に拘

the 原爆オナニーズ、キャリア初となるドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』が10月24日(土)より公開決定

the 原爆オナニーズ、キャリア初となるドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』が10月24日(土)より公開決定

結成38年、日本を代表するパンク・バンドとして知られるthe 原爆オナニーズに迫る、キャリア初となるドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』が10月24日(土)より新宿K’s cinemaほかにて劇場公開される事が決定。 映画の監督を務

大阪音楽フェス・ジャイガのスピンオフイベント〈THE BONDS〉開催決定

大阪音楽フェス・ジャイガのスピンオフイベント〈THE BONDS〉開催決定

〈OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2020 -ジャイガ-〉のスピンオフイベント、〈THE BONDS 2020〉が8月1日(土) 8月2日(日) 大阪城ホールで開催されることが発表された。 〈THE BONDS 2020〉は、

6月のスペシャは毎週末ロックコンテンツを一挙大放出

6月のスペシャは毎週末ロックコンテンツを一挙大放出

スペースシャワーTVは、 6月の毎週末を「ROCK THE WEEKEND」と題し、 スペースシャワーが誇るロックコンテンツを一挙放送する。 ラインナップは、 Hi-STANDARDのドキュメンタリー映画の公開記念特番をはじめ、Suchmos横浜スタジア

ライヴハウス・新大久保EARTHDOMを支援するコンピレーション・プロジェクトが開始、豪華100組以上が参加決定

ライヴハウス・新大久保EARTHDOMを支援するコンピレーション・プロジェクトが開始、豪華100組以上が参加決定

新型コロナウイルス感染拡大の防止策として3月より営業自粛を続けているライヴハウス・新大久保EARTHDOM。 この度、同ライヴハウスを支援するコンピレーション・プロジェクト“2020, the Battle Continues”の開始が決定。 2006年

〈SET YOU FREE SUMMER FESTA 2019〉第三弾発表でBiSH、ギャンパレが決定

〈SET YOU FREE SUMMER FESTA 2019〉第三弾発表でBiSH、ギャンパレが決定

10月19日(土)にCLUB CITTA'川崎で開催される、〈SET YOU FREE SUMMER FESTA 2019〉。 本日、第三弾の出演者発表が行われた。 これまでに発表となっていたTHE BOYS&GIRLS、Baconに加えて、BiSH、G

〈RSR FES'2019 in EZO〉King Gnu、 Dragon Ash、 LiSAなどGYAO!にてライヴ配信

〈RSR FES'2019 in EZO〉King Gnu、 Dragon Ash、 LiSAなどGYAO!にてライヴ配信

8月16日、17日に開催される野外オールナイトロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉の、動画配信サービス「GYAO!」での配信アーティストが決定した。 King Gnu、Dragon Ash、LiSAなど

CRAFTROCK BREWING主催、音楽&クラフトビールイベント〈LITTLE YOUNG BEERS〉にJoy Opposites出演決定

CRAFTROCK BREWING主催、音楽&クラフトビールイベント〈LITTLE YOUNG BEERS〉にJoy Opposites出演決定

新EP『Bad Phase』を配信リリースしたばかりのJoy Oppositesが、9月16日(月・祝)に開催される音楽とクラフトビールを楽しむイベント〈CRAFTROCK BREWING presents "LITTLE YOUNG BEERS"〉に出

ナードマグネット、リリースツアーのゲスト発表

ナードマグネット、リリースツアーのゲスト発表

ナードマグネットが2ndフルアルバム『透明になったあなたへ』のリリースを記念して行うリリースツアー『だいそうさくツアー』のゲストが発表となった。 『だいそうさくツアー』は8月10日(土)の千葉LOOK公演を皮切りに、全国14箇所で開催。 今回発表されたゲ

DE KIT RECORDS恒例コンピアルバムをフィーチャーしたイベント開催決定

DE KIT RECORDS恒例コンピアルバムをフィーチャーしたイベント開催決定

DE KIT RECORDSの恒例のコンピレーションアルバム『PLAYTHINGS』をフィーチャーしたイベントが、今年もツアーで開催されることが決まった。 今年で7年目となる神戸 旧グッゲンハイム邸に加えて、浜松市 鴨江アートセンターでの新たな開催も決定

新ライブハウス「Anima」オープニングに愛はズ、スサシ、RAZORS EDGEら出演

新ライブハウス「Anima」オープニングに愛はズ、スサシ、RAZORS EDGEら出演

先日発表された大阪アメリカ村の新ライブハウス「Anima(アニマ)」のオープニングイベントが解禁。 本日、出演バンドが発表された。 初日となる8/23(金)〈ANIMISM#20190823×ドラゴン4〉には、愛はズボーン、Wienners、空きっ腹に酒

〈New Acoustic Camp 2019〉第2弾発表にスガシカオ(solo)、H ZETTRIO、カネコアヤノなど計10組

〈New Acoustic Camp 2019〉第2弾発表にスガシカオ(solo)、H ZETTRIO、カネコアヤノなど計10組

2019年9月14日(土)~15日(日)の2日間、群馬県利根郡みなかみ町水上高原リゾート200 ゴルフコースにて行われる〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAG

名古屋クラブクアトロ開店30周年企画〈New Direction 2019〉出演者第二弾発表

名古屋クラブクアトロ開店30周年企画〈New Direction 2019〉出演者第二弾発表

2019年に30周年を迎える名古屋クラブクアトロの開店30周年企画〈New Direction 2019〉。 その第二弾ラインナップが解禁された。 今回も意外なようでクアトロらしいラインナップがぞくぞくと登場している。 以下が今回発表された出演者と出演

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第4弾出演アーティスト&出演日発表

〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO〉第4弾出演アーティスト&出演日発表

8月16日(金)、17日(土)に21回目の開催を迎える、北海道のオールナイトの野外ロックフェス〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉が第4弾出演アーティストと出演日を発表した。 今回の発表で初登場13組を含む合計30組のアーティストの出演が

〈夏の魔物2019〉第1弾でワッツーシゾンビ、ステレオガール、戸川純、ニトロデイ、赤犬、No Buses、どつ、Age Factory、掟ポルシェ、奇妙、ラフィンら決定

〈夏の魔物2019〉第1弾でワッツーシゾンビ、ステレオガール、戸川純、ニトロデイ、赤犬、No Buses、どつ、Age Factory、掟ポルシェ、奇妙、ラフィンら決定

ロックフェス〈夏の魔物2019〉の出演者第1弾が発表された。 9月1日(日)‬に大阪・味園ユニバースで行われる〈夏の魔物2019 in OSAKA〉にはワッツーシゾンビ、赤犬、////虹////、曽我部恵一、どついたるねん 、奇妙礼太郎、ラフィンノーズ

〈THE CAMP BOOK 2019〉第3弾で在日ファンク、LITTLE TEMPO、HAWAIIAN6、カネコアヤノ出演決定

〈THE CAMP BOOK 2019〉第3弾で在日ファンク、LITTLE TEMPO、HAWAIIAN6、カネコアヤノ出演決定

6月8日と9日に長野・富士見高原リゾートで開催される〈THE CAMP BOOK 2019〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表された出演者は、在日ファンク、LITTLE TEMPO、HAWAIIAN6、カネコアヤノの4組。今後も追加出

WANIMA 4thシングル「Good Job!!」リリパを全国3箇所の野外ステージで全4公演開催

WANIMA 4thシングル「Good Job!!」リリパを全国3箇所の野外ステージで全4公演開催

WANIMAが3月6日(水)発売の4thシングル「Good Job!!」(グッジョブ!! )の発売を記念して、『WANIMA Good Job!! Release Party』を札幌・天草・首都圏の全国3箇所で4公演開催することが決定した。 このリリース

WANIMA、3月6日発売の4thシングル『Good Job!!』ジャケ写公開、本日よりドラマ主題歌「アゲイン」の先行配信開始

WANIMA、3月6日発売の4thシングル『Good Job!!』ジャケ写公開、本日よりドラマ主題歌「アゲイン」の先行配信開始

現在全国のライヴハウス・ホールを巡るワンマン・ツアー〈1CHANCE NIGHT TOUR 2018-2019〉を開催中のスリーピース・ロックバンド WANIMAが、3月6日(水)に発売する4thシングル『Good Job!!』のジャケット写真を公開した

期待のニューカマー“ロイ-RöE-”ちゃんMARI(ゲスの極み乙女。)プロデュース曲「そそらるる*」リリックビデオ公開!

期待のニューカマー“ロイ-RöE-”ちゃんMARI(ゲスの極み乙女。)プロデュース曲「そそらるる*」リリックビデオ公開!

ゲスの極み乙女。のちゃんMARIがサウンドプロデューサーを務める3曲入りEP『ウカ*』でメジャーデビューしたばかりの “ディストピア系”シンガーソングライターロイ-RöE-が、EP収録曲「そそらるる*」のリリックビデオをYouTubeで公開した。 ロイ-

KOHH、九狼吽、MEANING、Vampillia、VMOら出演〈CIRCLE Vol.1〉4月5日に開催

KOHH、九狼吽、MEANING、Vampillia、VMOら出演〈CIRCLE Vol.1〉4月5日に開催

2017年12月25日のクリスマスにドロップされた、NIRVANAをこよなく愛する門畑明男と、offshoreの代表である的場良平が企画したNIRVANAのコレクションブック『HELLOH?』。 世界中で注目を集めるラッパーのKOHHや、TAKAHIRO

向井太一の最新MVは「Galaxy Note8」カメラ機能のみを使用&オールLAロケ

向井太一の最新MVは「Galaxy Note8」カメラ機能のみを使用&オールLAロケ

注目の新人シンガー・ソングライター、向井太一。その1stフル・アルバム『BLUE』より、ボーナス・トラック曲で「Galaxy Note8」CMタイアップ・ソングの「FREER」(フリーアー)のMVが公開された。 MVはタイアップにもなっている「Galax

NHK紅白歌合戦にエレカシ、竹原ピストル、SHISHAMO、三浦大知、WANIMAら初出場

NHK紅白歌合戦にエレカシ、竹原ピストル、SHISHAMO、三浦大知、WANIMAら初出場

大みそか『第68回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表された。 出場歌手は紅白合わせて46組。 初出場組は紅組が4組、白組が6組。SHISHAMO、Little Glee Monster、エレファントカシマシ、竹原ピストル、三浦大知、WANIMAらの出演が

〈八王子天狗祭2017〉を大盛況で終えたグドモ、12月からの対バンツアー第1弾メンツは……!?

〈八王子天狗祭2017〉を大盛況で終えたグドモ、12月からの対バンツアー第1弾メンツは……!?

11月11日(土)に主催フェス〈八王子天狗祭2017〉がエスフォルタアリーナ八王子で行なわれ、大盛況のうちに終了! ホスト・バンドとして見事大役を果たしたグッドモーニングアメリカが、12月15日(金)の千葉LOOKからスタートさせる全国ツアー〈502号室

Hi-STANDARD、新アルバム『THE GIFT』購入者に『The Gift CD』限定配布

Hi-STANDARD、新アルバム『THE GIFT』購入者に『The Gift CD』限定配布

Hi-STANDARDが10月4日に新アルバム『THE GIFT』を発売。 その購入者特典が決定した。 特典としてNirvana、The Offspring、Green Day、Beastie Boys、Red Hot Chili Peppersといった

ASPARAGUS、5年7ヶ月振りのリリースに伴い全国ツアー開催

ASPARAGUS、5年7ヶ月振りのリリースに伴い全国ツアー開催

ASPARAGUSが全国ツアー“ASPARAGUS TOUR”を開催することを発表した。 このツアーは彼らが5年7ヶ月振りにリリースする新作『ASPARAGUS』のリリースに伴うもの。 本ツアーは、10/30の石巻BLUE RESISTANCEを皮切りに

FRONTIER BACKYARD、新アルバム『THE GARDEN』レコ発ツアーにアスパラ、バンアパら

FRONTIER BACKYARD、新アルバム『THE GARDEN』レコ発ツアーにアスパラ、バンアパら

FRONTIER BACKYARDが、レコ発ツアー〈FRONTIER BACKYARD 6th album "THE GARDEN" Release Tour〉全行程のゲストを発表した。 9月6日(水)に4年ぶり6枚目となるフル・アルバム『THE GAR

STORM OF VOID、デビュー・アルバム『War Inside You』のリリースが決定

STORM OF VOID、デビュー・アルバム『War Inside You』のリリースが決定

先日4年ぶりとなる新曲「Into The Circle」の発表が話題を呼んだ、bluebeardやNAHTなどで活躍をしてきたギタリスト・George Bodmanと、envyのドラマー・Dairoku Sekiの2人からなるSTORM OF VOID。

envy、ex.bluebeardからなるSTORM OF VOID、ホステスと契約 & 4年ぶりの新曲をリリース

envy、ex.bluebeardからなるSTORM OF VOID、ホステスと契約 & 4年ぶりの新曲をリリース

伝説的バンドbluebeardやNAHT、TURTLE ISLANDなどで活躍をしてきたギタリスト・George Bodmanと日本が世界に誇るポスト・ハードコア・バンドenvyのドラム・Dairoku Sekiの現在は2名から成るSTORM OF VO

上京して10年が経ったWANIMAから、みんなへの“お守り”

上京して10年が経ったWANIMAから、みんなへの“お守り”

熊本出身の3ピース・ロック・バンド、WANIMAが5月17日にニュー・シングル「Gotta Go!!」(読み:ガラゴー)をリリース。その1曲目に収録される「CHARM」のMV Short ver.が解禁となった。 本作では、メンバー3人とも熊本から上京し

ASPARAGUS、ツアー会場限定で新作シングルをリリース

ASPARAGUS、ツアー会場限定で新作シングルをリリース

ASPARAGUSが5月に開催するツアー会場限定で新作シングルをリリースすることを発表した。 これは、〈ASPARAGUS ONEMAN SHOW-Green or White-〉のツアー会場限定で新曲「小さな一歩」が収録されたCDを販売するというもの。

RAZORS EDGE、正式ギタリスト応募受付を開始

RAZORS EDGE、正式ギタリスト応募受付を開始

昨年20周年を迎えベストアルバムのリリースとツアーを行い、ファイナルではギタリストのTAKAの脱退のラストライブを61曲というボリュームのワンマン・ライヴを敢行した大阪のスラッシュハードコアの雄RAZORS EDGE。 現在ギタリスト不在のまま活動を休止

【いきなり!】Hi-STANDARD 事前告知なしで16年振り新作を本日リリース

【いきなり!】Hi-STANDARD 事前告知なしで16年振り新作を本日リリース

ハイスタが突如、新作4曲入りシングルCD『ANOTHER STARTING LINE』をリリースした。 まったくの予告なしでいきなりリリースされた同作は、2000年4月の『LOVE IS A BATTLEFIELD』以来、じつに16年ぶりの新作となる。

FRIDAYZ、3rdアルバム『DO IT』をTHRASH ON LIFE RECORDSからリリース

FRIDAYZ、3rdアルバム『DO IT』をTHRASH ON LIFE RECORDSからリリース

山形県酒田市発のバンド、FRIDAYZが7月20日に3rdアルバム『DO IT』をリリースすることを発表した。 今作はRAZORS EDGEのボーカル担当・ケンジレイザーズがレーベルオーナーを務める「THRASH ON LIFE RECORDS」からリリ

〈AIR JAM 2012〉をバックに歌えるハイスタの“LIVEカラオケ”、JOYSOUNDで独占配信中!

〈AIR JAM 2012〉をバックに歌えるハイスタの“LIVEカラオケ”、JOYSOUNDで独占配信中!

1990年代に日本のインディーズ・シーンを牽引し、今なお圧倒的な人気を誇るパンク・ロック・バンド、Hi-STANDARD。今年12月23日(金)には、福岡ヤフオク!ドームで〈AIR JAM 2016〉を開催。そんな彼らの“LIVEカラオケ”が、JOYSO

〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第4弾でBABYMETAL、Suchmos、野田洋次郎ソロ・プロジェクトillionら決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第4弾でBABYMETAL、Suchmos、野田洋次郎ソロ・プロジェクトillionら決定

2016年7月22日(金)23日(土)24日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉。 本日、第4弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、BABYMETAL、DEAFHEAVEN、FLIG

〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第3弾でJAMES BLAKEら11組が決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第3弾でJAMES BLAKEら11組が決定

2016年7月22日(金)23日(土)24日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉。 本日、第3弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、JAMES BLAKE、Ken Yokoyama、

アイドル パンクス プロレス エロい人全員集合! 〈KEEP ON SMILING 2015〉

アイドル パンクス プロレス エロい人全員集合! 〈KEEP ON SMILING 2015〉

千葉出身のハードコア・バンド、THORNが主催するイベント 〈KEEP ON SMILING 2015〉が10月24日(土)新木場1st RINGにておこなわれる。 〈KEEP ON SMILING〉はTHORN主催による恒例イベント。今年は札幌のハード

遠藤ミチロウ、仲野茂、中川敬らが語る生き様『日本パンク・ロッカー列伝』発売

遠藤ミチロウ、仲野茂、中川敬らが語る生き様『日本パンク・ロッカー列伝』発売

日本パンク界のレジェンドが集結して生き様を語るパンク・ロック・インタビュー集『Bollocks presents 日本パンク・ロッカー列伝』が3月10日に発売される。 パンク専門誌『Bollocks』の連載「THE STORY OF LEGENDS」を単

那覇〈Sakurazaka ASYLUM2015〉にBRAHMAN、細美武士、ハンバート ハンバート、後藤まりこ他100組近くが集結

那覇〈Sakurazaka ASYLUM2015〉にBRAHMAN、細美武士、ハンバート ハンバート、後藤まりこ他100組近くが集結

那覇市の古くからの歓楽街・通称“桜坂”を中心に開催する、回遊型の同時多発的音楽イベント〈Sakurazaka ASYLUM(サクラザカ・アサイラム)2015〉が2月7日(土)8日(日)に開催される。 2007年にクロスカルチャーイベント〈荒野のアサイラム

おとぎ話、『CULTURE CLUB』発売記念ツアー・ファイナルでWWWワンマン開催

おとぎ話、『CULTURE CLUB』発売記念ツアー・ファイナルでWWWワンマン開催

おとぎ話のニュー・アルバム『CULTURE CLUB』発売を記念した全国ツアー〈CUTE BEAT CULTURE CLUB BAND TOUR〉のファイナル公演が渋谷WWWでのワンマン・ライヴとなることが決定した。 2年ぶり7枚目のアルバムとなる『CU

NAMBA69、Vシネ25周年映画主題歌MV披露

NAMBA69、Vシネ25周年映画主題歌MV披露

難波章浩率いるNAMBA69の新曲「STRAY DOG」のミュージック・ビデオが公開された。 「STRAY DOG」は11月1日(映画1100円の日!)より全国公開される“Vシネマの帝王”哀川翔が主演を務める東映Vシネマ25周年記念映画『25 NIJYU

マフスの来日公演ゲストにザ50回転ズ、RAZORS EDGE、Sloth Love Chunks決定

マフスの来日公演ゲストにザ50回転ズ、RAZORS EDGE、Sloth Love Chunks決定

ザ・マフスが10年ぶりの新作アルバム『Whoop Dee Doo』を引っさげて東京と大阪を巡る来日ツアーを開催。各公演のゲストにザ50回転ズ、RAZORS EDGE、一夜限りの復活となるSloth Love Chunksが決定した。 マフスの来日ツアーは

地ビール×音楽の〈CRAFTROCK FES〉開催迫る! ZAZEN、bonobos、envyら出演

地ビール×音楽の〈CRAFTROCK FES〉開催迫る! ZAZEN、bonobos、envyら出演

「クラフトビールと音楽の融合」をテーマに掲げた音楽イヴェント〈CRAFTROCK FESTIVAL'14〉が今週末の8月16日(土)に東京・晴海埠頭で開催される。 同イヴェントにはZAZEN BOYS、bonobos、envy、LITEといったバンドか

8月8日はオットーの日! 8otto企画にKidori Kidori、FBYら出演

8月8日はオットーの日! 8otto企画にKidori Kidori、FBYら出演

8ottoが、自主企画〈8otto presents One or Eight 2014〉を心斎橋BIG CATで行う。バンド名にちなみ8月8日(金)に開催され、またこの日で8ottoは活動10周年を迎える。 イヴェントには、FRONTIER BACK

バンアパ荒井岳史、ソロ・レコ発ワンマン・ツアーを開催

バンアパ荒井岳史、ソロ・レコ発ワンマン・ツアーを開催

the band apartのボーカル・ギター、荒井岳史のソロ・レコ発ツアーが開催されることが決定した。 7月16日(水)にソロとして初のフル・アルバム『beside』をリリースする荒井岳史。それに伴う初めての全国6会場でのワンマン・レコ発ツアーは、レ

次世代最高峰のラッパー“JAZEE MINOR”、8月に待望のデビュー・アルバムをリリース

次世代最高峰のラッパー“JAZEE MINOR”、8月に待望のデビュー・アルバムをリリース

現在ジャパニーズ・ヒップホップ・シーン内で多くの注目を集めているJAZEE MINOR(ジャジー・マイナー)が、8月6日(水)に待望のデビュー・アルバム『Black Cranberry』をリリースする。また6月にはリリースに先駆け、アルバムよりAKLO

〈WILD BUNCH FEST. 2014〉カランコロン、キュウソ、でんぱ組、テングバンドら出演

〈WILD BUNCH FEST. 2014〉カランコロン、キュウソ、でんぱ組、テングバンドら出演

8月23日(土)~8月24日(日)にわたって山口県の山口きらら博記念公園にて〈WILD BUNCH FEST. 2014〉が開催される。 1999年から開催されている〈SETSTOCK〉の後継イベントとして2013年に初めて山口きらら博記念公園で開催さ

〈SUMMER CAMP 2014〉第1弾でHAWAIIAN6、HEY-SMITHら決定

〈SUMMER CAMP 2014〉第1弾でHAWAIIAN6、HEY-SMITHら決定

〈SUMMER CAMP 2014〉の出演アーティスト第1弾が発表され、HAWAIIAN6、OVER ARM THROW、MEANING、STOMPiN` BiRD、FUCK YOU HEROESに加え今イベント初登場となるHEY-SMITH、COUN

〈FEVER TOURS〉最終発表でPredawn、HAWAIIAN6決定

〈FEVER TOURS〉最終発表でPredawn、HAWAIIAN6決定

新代田FEVERの5周年記念イベントツアー〈FEVER TOURS〉の最終出演者が発表になり、大阪PangeaにHAWAIIAN6、鹿児島SRホールにPredawnが出演することが明らかになった。 HAWAIIAN6はASPARAGUSとの2マンライ

田我流、LowPass、スチャダラパー、Sick Team出演! 4/25は代官山槍ヶ崎!

田我流、LowPass、スチャダラパー、Sick Team出演! 4/25は代官山槍ヶ崎!

代官山UNITの名物パーティ、『YARIGASAKI MOST WANTED』が帰ってくる! ヒップホップ・アクトのライヴを中心に4月25日(金)豪華メンツが出演。 代官山UNITが面する、駒沢通りと山手通りが交わり、中目黒と恵比寿と代官山と結ぶ交通の

FEVER5周年ツアー〈FEVER TOURS〉にSISTER JET、おとぎ話出演決定

FEVER5周年ツアー〈FEVER TOURS〉にSISTER JET、おとぎ話出演決定

新代田FEVERの5周年記念イベントツアー〈FEVER TOURS〉の追加出演者が発表になりSISTER JET、おとぎ話の出演が決定した。 SISTER JETは既に発表となっていた4月中のライヴに参加でTHE NOVEMBERS、KEYTALK

新代田FEVER 5周年イベントツアー〈FEVER TOURS〉開催決定

新代田FEVER 5周年イベントツアー〈FEVER TOURS〉開催決定

東京・世田谷の環七沿いにあるイカしたライヴハウス「新代田FEVER」が5周年を迎えるにあたり、イベントツアー〈FEVER TOURS〉を開催することが決定した。 5年前に開店し、依然と比べものにならないほど利用者が増加しているという噂の京王線新代田駅か

〈ぐるぐるTOIRO2014〉第1弾でトリプルファイヤー、パスカルズ、Negicco、ベルハーら8組決定

〈ぐるぐるTOIRO2014〉第1弾でトリプルファイヤー、パスカルズ、Negicco、ベルハーら8組決定

さいたまスーパーアリーナTOIROにて4月5(土)、6(日)の2日間に渡り開催されるインディー・ミュージック&カルチャー・フェス〈ぐるぐるTOIRO2014〉の出演者第一弾が発表された。 今回出演が決定したのは、2月4日にニュー・アルバム『スキル

ユアソン、年末恒例ライヴの豪華ゲストを発表

ユアソン、年末恒例ライヴの豪華ゲストを発表

12月7日(土)8日(日)に行われるYOUR SONG IS GOOD “OUT TOURS” – 5th Album Release Party -『SUPER 2DAYS – YOUR SONG IS GOODの超2日間 2013- 』に、にせんね

The Get Up Kids来日ツアー、全ゲスト・アーティストが決定

The Get Up Kids来日ツアー、全ゲスト・アーティストが決定

11月6日(水)に大阪BIGCAT、7日(木)に名古屋BOTTOM LINEで行われるThe Get Up Kidsの来日ツアー。そのゲスト・アーティストがすべて決定した。 これまで大阪公演にはChoir touched teras chord、名古屋

群馬県高崎市で大規模回遊型イベント〈NORTH WIND WAVE〉開催

群馬県高崎市で大規模回遊型イベント〈NORTH WIND WAVE〉開催

11月17日(日)、群馬県高崎市内で、北関東では初の試みとなる大規模回遊型音楽イベント〈NORTH WIND WAVE〉が開催される。 会場となるのは高崎club FLEEZ,club FLEEZ Asile,SUNBURST,dust bowl RE

高原リゾートが舞台の〈New Acoustic Camp 2013〉にスペアザ、toe、南壽あさ子ら

高原リゾートが舞台の〈New Acoustic Camp 2013〉にスペアザ、toe、南壽あさ子ら

山とキャンプと音楽を楽しむキャンプ・イベント〈New Acoustic Camp 2013〉が、9月14日(土)、15日(日)に水上高原リゾート200(群馬県)で開催される。 このイベントに出演するのは、bonobos、東京カランコロン、SPECIAL

mito(クラムボン)、toe、mouse on the keysらの書き下ろし楽曲を収録した動画編集アプリが登場

mito(クラムボン)、toe、mouse on the keysらの書き下ろし楽曲を収録した動画編集アプリが登場

30秒のムービーを撮影するだけで、簡単にミュージック・ビデオ風の作品を制作できる動画編集アプリ「Findays」(ファインデイズ)が登場した。 このアプリには、mito(クラムボン)、toe、mouse on the keys、高本和英(COMEBAC

公園&路面電車を舞台にしたフェスにオウガ、Wienners、南壽あさ子ら

公園&路面電車を舞台にしたフェスにオウガ、Wienners、南壽あさ子ら

富山城址公園や富山市内環状線(路面電車)の車内を舞台にした音楽フェス〈BEATRAM MUSIC FESTIVAL 2013〉が10月12日(土)、13日(日)に開催される。 このイベントの第1弾アーティストとして発表されたのは、COMEBACK MY

7月14日(日)開催〈NO MORE FUCKIN' NUKES 2013〉のUSTREAM放送詳細が決定

7月14日(日)開催〈NO MORE FUCKIN' NUKES 2013〉のUSTREAM放送詳細が決定

昨年〈NO NUKES 2012〉を主催した坂本龍一の「来年は君たちが中心になって、自分たちでフェスをやるべきだ!」という意思を受け継いだ難波章浩(Hi-STANDARD / NAMBA69)が発起人となり7月14日(日)に渋谷AXで開催される〈NO

〈SYNCHRONICITY’13〉のタイム・テーブルが発表

〈SYNCHRONICITY’13〉のタイム・テーブルが発表

3月9日(土)に渋谷O-EAST、duo MUSIC EXCHANGEの2会場で開催される都市型フェス〈SYNCHRONICITY’13〉のタイム・テーブルが発表された。 今回発表されたタイム・テーブルによれば、O-EASTのトリを渋さ知らズオーケスト

〈シンクロニシティ’13〉にNabowa、Fragmentら8組追加

〈シンクロニシティ’13〉にNabowa、Fragmentら8組追加

3月9日(土)に開催される都市型フェス〈SYNCHRONICITY〉の最終追加アーティストが発表され、全ての出演アーティストが出揃った。 今回新たに追加されたのは、Nabowa、COMEBACK MY DAUGHTERS、JABBERLOOP、Frag

ブッチャーズ、少年ナイフ、原爆オナニーズが激突する3マン・ライヴ

ブッチャーズ、少年ナイフ、原爆オナニーズが激突する3マン・ライヴ

ブッチャーズ、少年ナイフ、原爆オナニーズが出演する3マン・ライヴが、2月17日(日)の名古屋CLUB QUATTROで開催される。 抑え切れない衝動を抱えた3バンドが集い、凶暴かつポップな轟音がぶつかり合うことになりそうな同イベント。原爆オナニーズの

戸川琢磨(COMEBACK MY DAUGHTERS)、洗濯機が不調。――しょうもにゅーす

戸川琢磨(COMEBACK MY DAUGHTERS)、洗濯機が不調。――しょうもにゅーす

98年の結成以降、US・UKインディー・ロックを基盤に、サーフ・ロックやフォーキーなエッセンスを混ぜ込んだ独自のポップ・ミュージックを奏でるバンド、COMEBACK MY DAUGHTERS。そのベーシストとしてのプレイのみならず、磯部正文バンドやbl

HUSKING BEE、ツアー対バン発表! ヒダカ、HAWAIIAN6、マンウィズら

HUSKING BEE、ツアー対バン発表! ヒダカ、HAWAIIAN6、マンウィズら

先ごろ、新しいメンバー編成でのツアーを発表したHUSKING BEE。10公演が予定されている同ツアー各公演の対バンが発表された。 今回発表されたのは、the telephones、ヒダカトオル(BAND SET)、HAWAIIAN6、MAN WI

恒岡章(Hi-STANDARD)は、安全ライターの点火が苦手。――しょうもにゅーす

恒岡章(Hi-STANDARD)は、安全ライターの点火が苦手。――しょうもにゅーす

昨年、活動を再開し、来月には「AIR JAM 2012」も控えた、パンク・ロック日本代表、Hi-STANDARD。その不動のドラマーにして、CUBISMO GRAFICO FIVEやLOW IQ & THE BEAT BREAKERでも活躍する、ツネこ

渡邊忍、最近まで「小豆」を「コマメ」と読んでいたことが発覚。――しょうもにゅーす

渡邊忍、最近まで「小豆」を「コマメ」と読んでいたことが発覚。――しょうもにゅーす

今年10周年を迎え、ますます精力的に活動するスリー・ピース・バンド、ASPARAGUSのフロントマンであり、木村カエラの楽曲プロデュースやバックバンドとしても知られる、しのっぴこと渡邊忍。彼が、最近まで「小豆」を「コマメ」と読んでいたことが明らかになっ

ナパーム・デス、東北ツアーで被災地3か所を回る

ナパーム・デス、東北ツアーで被災地3か所を回る

グラインド・コアのパイオニア、ナパーム・デスが来日ツアーを開催。東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手・宮古、岩手・大船渡、宮城・石巻の3か所のライヴハウスを回ることが発表された。 〈東北ライブハウス大作戦〉と銘打たれたこのツアーは、ナパーム・デスのメン

渋谷が舞台のタウンフェスで、□□□×レキシ、CBMD×DE DE MOUSEらが対バン

渋谷が舞台のタウンフェスで、□□□×レキシ、CBMD×DE DE MOUSEらが対バン

8月3日(金)から12日(日)までの10日間にわたり、夏フェス〈a-nation〉の一環として渋谷を舞台にしたタウンフェス〈musicweek〉が開催される。この中で、独自の音楽シーン&カルチャーを生み出して活躍しているアーティストたちによる対バンイ

〈ワーハピ〉第5弾でTHE BEATNIKS、カエラ、ヒダカ追加! 小山田らのYMO参加も

〈ワーハピ〉第5弾でTHE BEATNIKS、カエラ、ヒダカ追加! 小山田らのYMO参加も

8月12日(日)夢の島公園陸上競技場にて開催される〈WORLD HAPPINESS 2012〉の第5弾出演アーティストが決定した。 発表されたのは、THE BEATNIKS、木村カエラ、ヒダカトオルとフェッドミュージックの3組。THE BEATNIKS

フジロック第6弾に井上陽水、MONO、ASPARAGUSら6組

フジロック第6弾に井上陽水、MONO、ASPARAGUSら6組

7月27日(金)から29日(日)にかけて新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される野外フェス〈FUJI ROCK FESTIVAL'12〉の出演アーティスト第6弾が発表された。 今回追加されたのは、ASPARAGUS、MONO、井上陽水ら6組。 〈FU

下北沢で、複数の会場をまたいだサーキット型イヴェントが開催!

下北沢で、複数の会場をまたいだサーキット型イヴェントが開催!

5月19日に下北沢周辺のライヴハウス、カフェなどでサーキット型イヴェント〈Shimokitazawa SOUND CRUISING〉が開催される。 このイヴェントは〈下北沢であそぶ! サーキット型クルージングパーティー!〉というキャッチコピーどおり

観客は学生証必須! ねごとの学生限定対バンツアーにN'夙川BOYSら

観客は学生証必須! ねごとの学生限定対バンツアーにN'夙川BOYSら

4月4日に2枚目のシングル“sharp ♯”をリリースするねごと。彼女達が4月から開催する学生限定対バンツアー〈お口ポカーン?! 学生限定ツアー ~end of studenTOUR~〉の出演者が明らかとなった。 今回アナウンスされたのは、活動休止

Collapse
TOP