BUDDY RECORDS
マカロニえんぴつ、新曲のMVメイキング映像公開
マカロニえんぴつが2025年9月5日(金)にリリースしたニューシングル「いつか何もない世界で」のミュージックビデオメイキング映像を公開した。 本作は2017年にVo.はっとりがSNSに投稿した弾き語り曲が原型とする楽曲。ミュージックビデオは公開後早くも1
〈MUSIC FAIR〉9/13は矢井田・JUJU・マカえん・レイニ
9月13日放送のフジテレビ〈MUSIC FAIR〉出演者が発表された。 出演は、矢井田 瞳・JUJU・マカロニえんぴつ・レイニ。 矢井田瞳とJUJUがオフコースの名曲「YES-YES-YES」をコラボ。マカロニえんぴつは最新曲「いつか何もない世界で」、レ
マカロニえんぴつ、新曲「いつか何もない世界で」MV公開
マカロニえんぴつが2025年9月5日(金)にリリースしたニューシングル「いつか何もない世界で」のミュージックビデオを公開した。 本作は2017年にVo.はっとりがSNSに投稿した弾き語り曲が原型となっており、ファン間では音源化が切望されていた人気曲。新た
マカロニえんぴつ、NHKみんなのうたに初登場
マカロニえんぴつがNHKみんなのうたに楽曲「ハナ」を書き下ろし。2025年10-11月に放送が決定した。 「ハナ」の作詞ははっとり、作曲は高野賢也が担当。テーマは「犬の飼い主への思い」。 愛犬家でもある Vo.はっとりが犬の目線で綴った歌詞に、Ba.高野
10-FEET、〈ウマ娘 シンデレラグレイ〉第2クールOP主題歌を担当
10-FEETが10月5日から放送開始するアニメ〈ウマ娘 シンデレラグレイ〉第2クールのオープニング主題歌を担当することが発表された。 10-FEETがアニメ主題歌を担当するのは、2022年12月に公開されて大ヒットした映画『THE FIRST SLAM
マカロニえんぴつ、映画『火喰鳥を、喰う』主題歌担当
マカロニえんぴつが10月3日(金)全国公開の映画『火喰鳥を、喰う』主題歌を担当することが決定。書き下ろし楽曲「化け物」が使用された本予告が公開された。 原作は原浩による〈第40 回横溝正史ミステリ&ホラー大賞〉大賞・受賞の同名小説。監督は『空飛ぶタイヤ』
花冷え。、全国ツアー〈もしかして!今年こそジャパンTOUR 2026〉開催決定
花冷え。が、2026年に全国ツアー〈もしかして!今年こそジャパンTOUR 2026〉を開催することを発表した。 花冷え。は、この夏Vans Warped Tour(米)、Wacken Open Air(独)など世界有数の大型フェスに出演予定。さらに202
〈CDTVライブ!ライブ!〉7/7出演者発表
7月7日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、ナナヲアカリ、乃紫、アイナ・ジ・エンド、=LOVE、DA PUMP、TUBE×FRUITS ZIPPER、TOMORROW X TOGETHER、Hiromitsu K
〈プレミアMelodix!〉6/23出演者発表
テレビ東京で6月23日にオンエアされる〈プレミアMelodix!〉の出演アーティストと歌唱曲が発表された。 出演は、ちゃんゆ胃、つばきファクトリー、SAKANAMON。 ちゃんゆ胃は「花火」、つばきファクトリー「悲しみがとまらない」、SAKANAMONは
〈ミュージックステーション〉6/20出演者発表
6月20日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 INIは新アルバムからの先行曲「DOMINANCE」、櫻坂46は「Make or Break」、Superflyは最新カバーアルバムから「僕のこと」「
【オフィシャルレポ】花冷え。、結成10周年で過去最大規模の主催イベント〈春の大解放祭2025〉開催
花冷え。が2025年5月31日(土)にKT Zepp Yokohama(神奈川)にて開催した自主企画イベント〈春の大解放祭2025〉のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 5月31日、4人組バンド「花冷え。」が自主企画イベント
【急上昇ワード】花冷え。、本日結成10周年 新曲「Spicy Queen」配信開始
本日5月28日(水)に結成10周年を迎えた花冷え。が急上昇ワードにランクイン。 記念すべき日に新曲「Spicy Queen」を配信リリースした。本楽曲は、ハードコアサウンドを軸に、花冷え。らしい予測不能な展開とユキナのシャウトが冴え渡る、中毒性の高い1曲
花冷え。初のアーティストブック発売決定
花冷え。が8月25日に初のアーティストブック『SPECIAL ARTIST BOOK 花冷え。』を発売する。 内容は、花冷え。のキャリアを辿る各メンバーのロングインタビュー、最新USツアーでの過ごし方、プライベートの4人に迫る企画が目白押しの一冊となって
〈with MUSIC〉4/26出演者発表
日本テレビ系〈with MUSIC〉4月26日の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 出演アーティストは、木村カエラ、マカロニえんぴつ、京本大我、TOMORROW X TOGETHER。 トークゲストは木村カエラ、マカロニえんぴつが初登場。木村カエラ
花冷え。、新曲「かるガルEveryday!!」がTVアニメ『あらいぐま カルカル団』主題歌に起用
花冷え。の新曲「かるガルEveryday!!」が、読売テレビ新アニメ『あらいぐま カルカル団』の主題歌に決定した。 本アニメは、不朽の名作アニメ『あらいぐま ラスカル』公式スピンオフアニメとして注目を集めており、放送前より4月度期待のアニメとの声も上がる
花冷え。初のアニメOP曲収録「おいしいサバイバー」配信開始
花冷え。が最新シングル「おいしいサバイバー」をリリースした。 花冷え。初のアニメタイアップを務めるTVアニメ「もめんたり―・リリィ」のオープニングテーマとして書き下ろした本作は、ユキナのシャウトとマツリのキャッチーなメロディーが目まぐるしく展開し、歌詞に
マカロニえんぴつ、新作EP全曲試聴ティザー映像を公開
マカロニえんぴつが2025年3月12日(水)にリリースするニューEP『いま抱きしめる 足りないだけを』より、全曲試聴出来るティザー映像をYouTubeに公開した。 本作には全4曲を収録。バンド初期を彷彿させるミドルロックチューン“然らば”、映画『山田くん
〈Venue101〉2/8出演者発表
NHK〈Venue101〉2月8日(土)生放送分の出演者が発表された。 出演は、岩田剛典、櫻坂46、マカロニえんぴつ、夜々の4組。 岩田剛典は“愛の苦悩”がテーマの「Phone Number」をパフォーマンス。番組公式サイトでは悩める視聴者に生電話をつな
花冷え。、「おいしいサバイバー」先行配信決定
花冷え。がTVアニメ〈もめんたりー・リリィ〉オープニングテーマとして書き下ろした「おいしいサバイバー」を1月30日(木)に先行配信する。 「おいしいサバイバー」はバンド初のアニメ主題歌。ユキナのシャウトとマツリのキャッチーなメロディーが目まぐるしく展開す
マカロニえんぴつ、新曲が映画「山田くんとLv999の恋をする」主題歌に
マカロニえんぴつが、映画「山田くんとLv999の恋をする」主題歌の担当を発表、書き下ろし楽曲「NOW LOADING」が使用された予告編が公開された。 合わせて、同曲を収録した『いま抱きしめる 足りないだけを』EPを2025年3月12日(水)にリリースす
Lucky Kilimanjaro、新曲「楽しい美味しいとりすぎてもいい」DGリリース&MV公開
Lucky Kilimanjaroが、現在開催中の全国ツアー〈Lucky Kilimanjaro presents. TOUR“YAMAODORI 2024 to 2025”〉大阪公演でも披露した新曲「楽しい美味しいとりすぎてもいい」を本日2025年1月
【オフィシャルレポ】花冷え。、全5都市で開催した〈ぶっちぎりJAPAN TOUR 2024〉を完走
花冷え。が、2024年12月29日に「ぶっちぎりJAPAN TOUR 2024」のツアーファイナルとなるZepp Shinjuku公演を行った。定刻を少し過ぎ、場内は暗転。ステージ背後に設置されたLEDスクリーンに映し出されたのは、宇宙から見た地球をバッ
花冷え。、TVアニメ『もめんたりー・リリィ』OP曲「おいしいサバイバー」発売決定
花冷え。が、ニューシングル「おいしいサバイバー」を2025年3月12日(水)にリリースする。 「おいしいサバイバー」は、2025年1月2日から放送されるTVアニメ『もめんたりー・リリィ』オープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、バンドとして初のアニメ
トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表
12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー
花冷え。、新EPより「O・TA・KUラブリー伝説」の3DCGアニメーションMV公開
花冷え。が2024年12月4日(水)にリリースしたニューEP『ぶっちぎり東京』より、収録曲“O・TA・KUラブリー伝説”の3DCGアニメーションミュージックビデオを公開した。 今回のミュージックビデオは、カヤックアキバスタジオの世界観IP「√EDEN(ル
花冷え。、ジャパンカルチャーを詰め込んだ新EP『ぶっちぎり東京』リリース
花冷え。が2024年12月4日(水)にニューEP『ぶっちぎり東京』をリリースした。 日本のオタクカルチャーをテーマに制作した“O・TA・KUラブリー伝説”のほか、新曲4曲を収録。表題曲“ぶっちぎり東京”は、平成感や東京ならではの歌詞が散りばめられた、疾走
マカロニえんぴつ、横浜スタジアム2DAYSワンマン開催
マカロニえんぴつが、デビュー10周年イヤーとなる2025年6月に自身史上最大規模となる、横浜スタジアムで2日間のワンマンライブを行うことを発表した。 これは、2024年10月5日(土)、6日(日)に大阪城ホール、10月11日(金)、12日(土)に日本武道
FM802 × FRIENDSHIP.〈802 Jungle Attack〉OA出演をかけた共同オーディション開催
新たな大阪でのライヴハウスカルチャーを推進すべくスタートした、FM802とライヴハウスGORILLA HALL OSAKA、プレイガイドイープラスによるイベント〈802 Jungle Attack〉。 その第2弾が、フレデリック、Lucky Kilima
花冷え。、8/7花の日に「メタ盛るフォーゼ!」配信
花冷え。が新曲「メタ盛るフォーゼ!」を8月7日(花の日)に配信リリースした。 「メタ盛るフォーゼ!」は、“こよなくアニメを愛する花冷え。が、「もしも私たちがヒーローだったら...?!」をテーマに、キャッチーでカオス感溢れるサウンドと予測不可能な展開が斬新
マカロニえんぴつ、新作EP全曲ティザー映像公開
マカロニえんぴつが5月29日にリリースする新作EP『ぼくらの涙なら空に埋めよう』に収録する全曲が聴けるティザー映像をYouTubeに公開した。 本作には映画『FLY! / フライ!』 日本版主題歌「月へ行こう」、TVアニメ『忘却バッテリー』エンディング・
【急上昇ワード】花冷え。、新曲は新感覚ミクスチャー・ロック「GIRL'S TALK」
新曲「GIRL'S TALK」を配信リリースした花冷え。が急上昇ワードにランクイン。 「GIRL'S TALK」は、ガールズ・ラウドロックバンドとして飛躍を続ける花冷え。流クロスオーバーを感じさせる楽曲。タイトルのガールズトークをテーマに、新感覚ミク
マカロニえんぴつ、新EP『ぼくらの涙なら空に埋めよう』初回盤収録のティザー公開
マカロニえんぴつが2024年5月29日(水) にリリースする新作 EP『ぼくらの涙なら空に埋めよう』初回限定盤に付属するBlu-rayのLiveダイジェストティザーを公開した。 Blu-ray には昨年11月19日(日)に開催された国立代々木競技場第一体
マカロニえんぴつ、5/29に新EP『ぼくらの涙なら空に埋めよう』リリース決定
マカロニえんぴつが2024年5月29日(水)にニューEP『ぼくらの涙なら空に埋めよう』をリリースする。 本作にはTVアニメ『忘却バッテリー』のエンディングテーマ“忘レナ唄”や、映画『FLY!/フライ!』の日本版主題歌“月へ行こう”などを収録。さらに新曲2
花冷え。、初の冠レギュラーラジオがFM NACK5で放送決定
東京発ガールズ・ラウドロックバンド花冷え。が、4月からFM NACK5にて毎週日曜24時~24時30分 、レギュラーラジオを開始することが発表となった。 花冷え。は昨年7月にメジャーデビューし、以後わずか6カ月で17か国45公演のワールドツアーを成功させ
10-FEET、〈2024 ABCプロ野球テーマソング〉に新曲書おろしで連覇を後押し
10-FEETが朝日放送ラジオ(ABCラジオ)と朝日放送テレビ(ABCテレビ)の〈2024 ABCプロ野球テーマソング〉に新曲を書きおろすことが発表された。 ABCプロ野球テーマソングとしては初めての書きおろしとなり、プロ野球中継のみならず、ABCラジオ
go!go!vanillas、ツアーファイナル公演で新曲「平安」リリースを発表
go!go!vanillasが、2024年3月9日(土)と3月10日(日)に千葉〈幕張メッセ 国際展示場 9〜11ホール〉にて2日間にわたり開催した〈DREAMS TOUR 2023-2024 FINAL〉公演にて、4月に新曲”平安”をリリースすることを
マカロニえんぴつ、映画『FLY!/フライ!』日本版主題歌「月へ行こう」リリース
マカロニえんぴつの新曲「月へ行こう」が2024年3月8日(金)に配信リリースされる。 本楽曲は、今年3月15日(金)より全国ロードショーされる『ミニオンズ』『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を手がけたイルミネーション・エンターテインメントの最新作
サバシスター、全国23箇所を巡る1stフルALリリースツアー開催決定
サバシスターが、3月8日にポニーキャニオンからリリースする1stフルアルバム『覚悟を決めろ!』を提げたツアーの開催を発表した。 これはアルバムリリース日となる3月8日(サバの日)に開催の自主企画〈サバフェスVol.2〉の開催を皮切りに走り出すもので、全2
奥田民生、11年ぶりの「大人エレベーター」CM特別編で代表曲2曲を弾き語り
2024年にソロ始動から30周年を迎える奥田民生が、「サッポロ生ビール黒ラベル」のTVCM「大人エレベーター」シリーズ第43弾に11年ぶりに登場することが決定した。 2024年1月2日(火)・3日(水)にオンエアされる特別編では、”さすらい”、”イージュ
MOSHIMO、岡田典之(ex.空想委員会)が新加入&〈MOSHIFES.2024〉開催決定
MOSHIMOが、2023年12月26日(火)に東京〈Zepp Shinjuku(TOKYO)〉にて行われた、現在開催中のツアーファイナル東京公演のアンコールで、MOSHIMOのベースとして岡田典之(ex.空想委員会)の加入が発表された。 また、2024
10-FEET、初のアリーナ規模で”急な”ワンマンライヴを開催決定
京都在住の3ピース・ロック・バンド10-FEETが、自身初となるアリーナ・ワンマンライヴ〈10-FEET ONE-MAN LIVE 2024 〜急なワンマンごめんな祭〜〉を開催することを発表した。 10-FEETは、本日沖縄〈ミュージックタウン音市場〉で
「第74回NHK紅白歌合戦」新しい学校のリーダーズ、大泉洋、10-FEET 、ano、Ado、Stray Kids、SEVENTEEN 、MISAMOら13組が初出場
12月31日に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」の出場者が発表された。 今回のテーマは、「ボーダレス-超えてつながる大みそか-」。 新しい学校のリーダーズ、ano、Ado、伊藤 蘭、大泉 洋、Stray Kids 、TWICEの日本人メンバーMINA
MVの祭典〈MTV VMAJ 2023〉各部門の受賞作品発表
〈MTV VMAJ 2023〉最優秀作品と特別賞が発表された。 「MTV VMAJ」 は、全米最大規模の音楽授賞式「MTV Video Music Awards」の日本版として、2002年以来開催している“ミュージックビデオの祭典”。対象期間内(2022
【オフィシャルレポ】くるり主催〈京都音楽博覧会2023〉初日公演で6組のアーティストが熱演
くるり主催の音楽イベント〈京都音楽博覧会2023〉の初日公演が、本日10月8日(日)に京都・梅小路公園 芝生広場で開催された。 「京都音楽博覧会」は、京都市の中心部に位置する梅小路公園を舞台に、2007年より毎年開催しているくるり主催のイベント。国内外問
asayake no ato、新作ミニALから「フラジャイル」先行配信&SAKANAMONとの2マン開催決定
京都発・現在は東京を拠点に精力的な活動を続けるasayake no atoが、2023年11月1日(水)リリースのミニアルバム『君の目は燃えている』から新曲”フラジャイル”を本日2023年9月27日(水)に先行配信リリースした。 「壊れそうに繊細な2人の
10-FEET、新ドラマ『フェルマーの料理』主題歌に新曲「Re方程式」を書きおろし
映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌”第ゼロ感”が大きな話題を呼んだ京都在住の3ピース・ロック・バンド10-FEETが、昨年12月にリリースした9枚目のアルバム『コリンズ』以来の新曲”Re方程式”(読み : リホウテイシキ)を
Lucky Kilimanjaro、夏がテーマの踊り出したくなる新曲「後光」MV公開
Lucky Kilimanjaroの、恒例となっている夏をテーマとしたデジタルシングル「後光」が本日7月26日にリリースされた。 「後光」は、〈速い夏のど真ん中 心勿体ぶってばっか 踏み出せよ 踊るなら 踊るならこの音楽は後光さ!〉という歌詞に表現されて
〈ぴあフェス2023〉第3弾で岡崎体育、Galileo Galileiが出演決定
2023年9月30日(土)・10月1日(日)の2日間にわたって東京〈新木場・若洲公園〉にて開催される〈PIA MUSIC COMPLEX 2023〉の第3弾出演アーティストが発表された。 日程別に発表した26組の出演者に続き、新たに出演が決定したのは、5
マカロニえんぴつが制作、天てれテーマソング「ネクタリン」配信スタート
はっとり(マカロニえんぴつ)が作詞作曲したNHK Eテレ『天才てれびくん』メインテーマソング「ネクタリン」が、2023年7月12日(水)より配信リリースされた。 『天才てれびくん』はてれび戦士と呼ばれる子どもたちが、ドラマ・ドキュメンタリー・バラエティー
マカロニえんぴつ、待望のメジャー2nd AL『大人の涙』ジャケ写公開
マカロニえんぴつが8月30日(水)にリリースする、待望のメジャー2ndフルアルバム『大人の涙』のジャケット写真・一部収録曲が公開された。 本作の初回限定盤は7インチのレコード盤サイズの特別な仕様になっており、〈マカロックツアーvol.14 〜10周年締め
wagamama、2nd EP「PINKY MAGIC SODA」発売
wagamamaが、本日2023年6月21日(水)に1年ぶりとなる2nd EP「PINKY MAGIC SODA」をリリースした。 wagamamaは東京カランコロンのいちろー率いる4人組ポップバンドで、本作には今年2月よりデジタルシングルとして連続リリ
WANIMA主催〈1CHANCE FESTIVAL 2023〉第2弾で10-FEET、関ジャニ∞ら4組決定
スリーピースロックバンドWANIMAが、昨年に引き続き、地元熊本にて音楽フェス〈WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023〉を開催。今回、第2弾出演アーティストが発表された。 今回、第2弾出演アーティストとして発表されたの
『THE FIRST SLAM DUNK』OST、映画の名場面が蘇るトラックリストを公開
映画公開から約半年を経て、遂に来週5月31日(水)にリリースされる、「『THE FIRST SLAM DUNK』オリジナルサウンドトラック」に収録される全29曲のトラックリストが公開された。 そこには、見ただけで映画の名場面を脳内再生できそうな楽曲タイト
マカロニえんぴつ、〈MAPPA STAGE 2023〉OP映像で新曲「だれもわるくない」公開
マカロニえんぴつが、アニメーションスタジオ〈MAPPA〉が主催する〈MAPPA STAGE 2023〉の幕開けを飾るオープニング映像に書き下ろしの楽曲"だれもわるくない"を提供をした。 新曲"だれもわるくない"は作詞をはっとり、作曲を高野賢也が担当。本日
マカロニえんぴつ、書き下ろし新曲で〈MAPPA STAGE 2023〉の幕開け飾る
マカロニえんぴつが、アニメーションスタジオ〈MAPPA〉が主催する〈MAPPA STAGE 2023〉の幕開けを飾るオープニング映像に書き下ろしの楽曲提供をした。 日時は、2023年5月21日(日)15時30分の開演とともに公開を予定。東京〈東京ガーデン
マカロニえんぴつ、新曲「愛の波」MV公開 & Mステ初披露も決定
マカロニえんぴつが、2023年4月22日(土)にリリースした新曲「愛の波」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲はテレビ朝日系金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌で、映像はMASAKI WATANABEが監督を務め、主演の女性が激しくエモーションに
マカロニえんぴつ、フルAL『大人の涙』発売決定&史上最大規模のアリーナツアー開催
マカロニえんぴつがが8月30日(水)に待望のメジャー・セカンド・フル・アルバム『大人の涙』をリリース。そして、マカロニえんぴつ史上最大規模のアリーナツアー〈マカロックツアーvol.16 〜マカロニちゃん、じつはとってもシャイなの…仲良くなっても時間を置く
10-FEET、最新ALより「深海魚」MV公開&楽曲制作秘話が明らかに
現在、アルバム『コリンズ』を引っ提げた全国ツアーを敢行中、そして映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌「第ゼロ感」がストリーミング総再生数1億回を超えてロングヒット中の、京都在住の3ピース・ロック・バンド、10-FEET。 そ
〈THE FIRST SLAM DUNK〉待望のOSTリリース決定
大ヒット中の映画〈THE FIRST SLAM DUNK〉オリジナル・サウンドトラック・アルバムが5月31日(水)にリリースされることが決定した。 オープニング主題歌・、The Birthday「LOVE ROCKETS」の映画バージョン、エンディング主
マカロニえんぴつ、ドラマ主題歌「愛の波」をサプライズ配信リリース
マカロニえんぴつがテレビ朝日系 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌「愛の波」をサプライズ配信リリースした。 YouTubeチャンネルにはOfficial Audioも公開。更には配信リリースを記念したLINE MUSIC再生キャンペーンを開催。メン
マカロニえんぴつ、新ドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌担当に決定
マカロニえんぴつの新曲「愛の波」がテレビ朝日系 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌に決定した。 今作は次世代のコメディエンヌとして名高い小芝風花が、前代未聞の超絶やさぐれヒロイン役で新境地を開拓する。大ヒット作『無限の住人』で知られる沙村広明氏によ
Lucky Kilimanjaro、春の別れがテーマの新曲「またね」MV公開
Lucky Kilimanjaroが、2023年4月5日(水)にリリースする4枚目のアルバム『Kimochy Season』より、収録曲"またね"のミュージックビデオを自身のオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 Lucky Kilimanja
『関ジャム』でBUMP OF CHICKEN特集が放送決定
2023年4月2日(日)23時より放送のテレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて「BUMP OF CHICKEN特集」が行われることが発表された。 今回放送のスタジオゲストにはBUMP OF CHICKENに人生を変えられたという、緑黄色社会の小林壱
NEMOPHILA、ニューシングル発売決定 & Zeppツアー対バン発表
NEMOPHILAが今年初となるニューシングル「RISE」を2023年3月10日(金)にデジタルリリースすることを発表した。 また、2月10日に行われたTOUR 2023「Seize the Fate」ファイナル、Zepp DiverCity公演のライブ
Lucky Kilimanjaro、新AL『Kimochy Season』詳細発表
Lucky Kilimanjaroが2023年4月5日に発売するニューアルバムの詳細がオフィシャルサイトで発表された。 4枚目となるフルアルバムは『Kimochy Season』(キモチイシーズン)と名付けられ、2022年にリリースし、1月29日にオンエ
〈SYNCHRONICITY’23〉第4弾でラッキリ、Dios、yonawo、小林私、JYOCHOら16組決定 出演オーディションも開催
2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉。 その出演アーティスト第4弾ラインナップが発表となった。 今回アナウンスされたのは、Lucky Kilimanjaro、Dios、
安田レイ、ラッキリ熊木幸丸とのコラボ曲「HOME THERAPY」スタジオセッション映像公開
安田レイが2023年2月8日(水)に発売する約3年ぶりのニューアルバム『Circle』から、「HOME THERAPY feat. 熊木幸丸 from Lucky Kilimanjaro」のスタジオセッション映像を本日プレミア公開。アルバムに先駆けて音源
マカロニえんぴつ、話題のドラマ主題歌 “リンジュー・ラヴ”を「THE FIRST TAKE」で披露
マカロニえんぴつが、「THE FIRST TAKE」にてTBS 系 金曜ドラマ「100 万回 言えばよかった」主題歌「リンジュー・ラヴ」の一発撮りパフォーマンスを披露することが決定した。 本日、1月18日(水)22 時よりプレミア公開される。 TBS 系
花冷え。、コミカル&カオスな「お先に失礼します。」MV公開
4人組ガールズ・ラウド・ロック・バンド、花冷え。。の新曲「お先に失礼します。」のMVが公開された。 MVではOLに扮したメンバーが歌詞の世界観とリンクした様々な理不尽に立ち向かい、楽曲のタイトル「お先に失礼します。」を叫んで見得を切るという、コミカルな演
マカロニえんぴつ、春のZeppツアーでついにUNICORNと対バンが実現
マカロニえんぴつが自身最大規模となるさいたまスーパーアリーナでのワンマン公演にて、全国6都市のZeppで開催するワンマン&対バンツアー〈マカロックツアーvol.15 〜あやかりたい!煌めきビューチフルセッション編〜〉の開催を発表した。 Zepp TOUR
【急上昇ワード】10-FEET、結成25周年の最新作『コリンズ』
結成25周年を迎えた10-FEET が急上昇ワードにランクイン。 10-FEETは12月14日に5年ぶりのアルバム『コリンズ』をリリースし、週間チャート上位にランクイン。配信バージョンでは、映画〈THE FIRST SLAM DUNK〉ED主題歌「第ゼロ
【急上昇ワード】日本レコード大賞、各賞の受賞者が決定
12月30日にTBS系で生放送される〈第64回 輝く!日本レコード大賞〉の各賞受賞者・作品が急上昇ワードに続々ランクイン。 注目は新人賞と大賞を決める優秀作品。新人賞候補者4組は石川 花、OCHA NORMA、田中あいみ、Tani Yuukiが、日本レコ
〈バズリズム LIVE 2022〉出演アーティスト全10組発表
2022年11月5日(土)と6日(日)に神奈川・横浜アリーナで開催される〈バズリズム LIVE 2022〉の出演アーティストが発表された。 〈バズリズム LIVE〉は日本テレビ系列の番組『バズリズム02』が発信する音楽イベント。毎回、番組にゆかりのある“
マカロニえんぴつ、結成10周年記念〈マカロニの穴展〉渋谷で開催
マカロニえんぴつが結成10周年記念の記念展〈マカロニの穴展〉の開催を発表した。 場所は渋谷PARCO B1F「GALLERY X BY PARCO」にて、期間は9月22日(木)から10月5日(水)の14日間おこなわれる。 本展覧会では、10周年記念企画と
スピッツ〈ロックロックこんにちは!Ver.24〉出演アーティスト発表
スピッツの3年ぶり、24回目の開催となる〈ロックロックこんにちは!Ver.24〉出演アーティストが発表された。 Zepp Namba(OSAKA)で9月22日・23日の2days公演となる今回、四星球、マカロニえんぴつ、SHE’S、Hump Backの初
Lucky Kilimanjaro、ニューシングルを配信 秋から全国ツアーも
Lucky Kilimanjaroが、2022年7月13日(水)にニューシングル「ファジーサマー」をデジタルリリースした。それに伴い、音源解禁と同時に、ジャケット写真、ミュージックビデオも一斉に公開された。 「ファジーサマー」と名付けられた今作は、変化し
【オフィシャルレポート】Lucky Kilimanjaroツアーファイナル横浜で新曲「ファジーサマー」発売を発表
3月にアルバム『TOUGH PLAY』を発売し、春に開催された音楽フェスのVIVA LA ROCKやARABAKI ROCK FES、METROCK、OTODAMAに出演、入場規制も掛かり人気沸騰中のLucky Kilimanjaro。5月から全国ツアー
【急上昇ワード】マカロニえんぴつ、「たましいの居場所」先行配信スタート
「たましいの居場所」の先行配信がスタートしたマカロニえんぴつが急上昇ワードにランクイン。 「たましいの居場所」は6月22日にリリースされるメジャー・セカンドEP表題曲で、日産「SAKURA」CMソングに書き下ろされた1曲。 俳優・山中崇が出演するMVも公
〈RUSH BALL 2022〉開催決定&出演アーティスト発表
今年で24年目となる大阪・夏の野外音楽イベント〈RUSH BALL 2022〉の開催が決定した。 これと同時にKANA-BOON、神はサイコロを振らない、ポルカドットスティングレイ、BiSH、Creepy Nuts、WANIMAなどの出演アーティストも発
ラッキリ、アルバム『TOUGH PLAY』3/30発売
2021年3月に2ndアルバム『DAILY BOP』をリリース、4月には日比谷野外大音楽堂ワンマンをソールドアウトで開催、5月からは初の全国ツアー、7月には夏シングル『踊りの合図』を、10月には新曲「楽園」のサプライズリリースと、同時期に秋の全国ツアーを
マカロニえんぴつ、バンド史上最大規模の10周年ツアー完遂
マカロニえんぴつ史上最大規模の全国ツアー〈マカロックツアーvol.13 ~あっという間の10周年☆変わらずあなたと鳴らし廻り!篇~〉のツアーファイナルが、3月23日に大阪城ホールにて開催された。 今年の1月にリリースされた、メジャー・ファースト・フル・ア
マカロニえんぴつ、最新曲「星が泳ぐ」 4/15配信リリース決定
マカロニえんぴつの最新曲「星が泳ぐ」が2022年4月15日(金) 0:00より配信リリースされ、TVアニメ『サマータイムレンダ』の1stオープニングテーマに決定したことが明らかとなった。 さらに本日解禁となった『サマータイムレンダ』の最新映像を使用した1
Lucky Kilimanjaro、New AL『TOUGH PLAY』を3/30に発売
1月17日には〈VIVA LA ROCK〉への出演も発表され、人気急増、オファー殺到しているLucky Kilimanjaro。 そんな彼らの1年ぶりのアルバムの詳細がオフィシャルサイトで発表された。 Lucky Kilimanjaroの3枚目となるフル
シロとクロ、2/23発売ミニアルバムのリリースツアー開催決定
山陰発4ピースロックバンド・シロとクロが2nd Mini Album『From Lonely』リリースツアー〈ひとりぼっちの宇宙旅行〉の開催を発表した。 本ツアーは、2月23日(水)に発売する初の全国流通盤ミニアルバム『From Lonely』のリリース
マカロニえんぴつ、ツアーファイナルより「ハートロッカー」「ワンドリンク別」のライヴ映像公開
マカロニえんぴつが11月2日Zepp Tokyoにて開催された、「マカロックツアーvol.12 ~生き止まらないように走るんだゾ!篇~」のツアーファイナル公演より「ハートロッカー」と「ワンドリンク別」のライブ映像をマカロニえんぴつ公式Youtubeチャン
マカロニえんぴつ、メジャー1stフルAL『ハッピーエンドへの期待は』リリース決定
マカロニえんぴつが来年1月12日(水)に待望のメジャー1stフルアルバム『ハッピーエンドへの期待は』をリリース、そして、結成10周年を記念した史上最大規模のツアー〈マカロックツアーvol.13 ~あっという間の10周年☆変わらずあなたと鳴らし廻り!篇~〉
Lucky Kilimanjaro、新曲「楽園」サプライズリリース
先日、10月からスタートする秋の全国ツアーのファイナルZepp DiverCity公演のソールドアウトに伴い、USEN STUDIO COASTで追加公演を12月10日に開催することを発表し、絶え間なく話題を提供し続けているLucky Kilimanja
Lucky Kilimanjaro、STUDIO COAST追加公演発表
3月に2ndアルバム『DAILY BOP』をリリース、4月には日比谷野外大音楽堂ワンマンをソールドアウトで開催、5月からは初の全国7大都市ツアーを開催し、7月には夏シングル『踊りの合図』を発売、10月からスタートする秋の全国ツアーLucky Kilima
Lucky Kilimanjaro、野音ライヴ映像blu-ray発売決定
Lucky Kilimanjaroの初となるライヴblu-rayが9月22日に発売される。 ライヴパフォーマンスに定評があるLucky Kilimanjaroはかねてよりライヴ映像商品化の声が多く聞かれたが、4月4日に開催された日比谷野外大音楽堂でのワン
【今日のMV】藍坊主「レタス」
8月も今日が最終日。明日から9月? なんかもう、早い…早いですよね。認めたくないけど認めざるを得ない8月31日は「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せから「野菜の日」です。野菜にちなんでご紹介するMVは、今月8月から17年ぶりに3人体制となった藍坊
Lucky Kilimanjaro、シングル「踊りの合図」MV公開
Lucky Kilimanjaroが既に先行配信済のシングル「踊りの合図」(C/W「あついきもち」)を本日7月21日(水)フィジカルでリリース。 同時に「踊りの合図」ミュージック・ビデオを公開した。 新曲「踊りの合図」は、夏のリリースに向けて、ツアーでは
Lucky Kilimanjaro、秋の全国ツアー開催決定 ファイナルはZepp DiverCity
4月4日には日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブをソールドアウトで開催し、7月21日にはニューシングル『踊りの合図』の発売を発表、7/7から新曲2曲の先行配信をスタートしているLucky Kilimanjaroが7月9日にZepp Hanedaで5月から
Leo-Wonder、初シングル「journey」リリース&MV公開
昨年9月に新体制お披露目ライヴを開催して以来、様々なライヴに出演、着実に人気、実力をつけている3人組ガールズユニットLeo-Wonderが、初となるシングル「journey」を7月14日にリリースすることを発表した。 また表題曲 “journey” のミ
日本工学院ミュージックカレッジ主催ライヴにCody・Lee(李)の出演が決定
2021年7月13日(火)、14日(水)、19日(月)に開催される日本工学院ミュージックカレッジ主催サマーライヴ〈Triangle〉。 7月14日(水)公演の追加アーティストとしてCody・Lee(李)の出演が決定した。 このイベントは、同校コンサート・
日本工学院の学生が手掛けるライヴイベント開催決定
日本工学院ミュージックカレッジ主催サマーライヴ「Triangle」が7月13日(火)、7月14日(水)にZepp Haneda(TOKYO)と7月19日(月)にCLUB CITTA’で全3公演開催される。 ・13日:SAKANAMON/眉村ちあき ・
Lucky Kilimanjaro熊木幸丸のすべてが明らかに?!MX『69号室の住人』初登場
毎週火曜25:35~放送中のTOKYO MXの音楽番組『69号室の住人』4月13日(火)の放送にLucky Kilimanjaro熊木幸丸が初登場! 番組は「69号室」の住人・遠山大輔(グランジ)がゲストアーティストと共に音楽や私生活 、サブカルチャーな
Lucky Kilimanjaro、3/31発売ALから新曲MV公開
Lucky Kilimanjaroの3月31日発売アルバム『DAILY BOP』から新曲「KIDS」のミュージックビデオがアルバム発売日の本日、公開された。 この曲は“今までの自分らしさとかそういうものを全部捨て去って新しいことをしたい”というフロントマ
SAKANAMON、ネクライVo&Gt.もっさが歌唱参加した「かっぽじれーしょん」MV公開
4月14日(水)にリリースされるSAKANAMONの Concept Mini Album『ことばとおんがく』より、ネクライトーキーVo&Gt.もっさが歌唱参加した「かっぽじれーしょん」のMVが公開された。 この曲は男女の「誤聞」(聞き間違い)をテーマに
Lucky Kilimanjaro全国7か所の全国ツアー決定 & AL楽曲MV公開
Lucky Kilimanjaroが3月31日に発売するアルバム『DAILY BOP』から"雨が降るなら踊ればいいじゃない"のミュージックビデオを公開した。 楽曲は“憂鬱な気持ち”と置き換えられた“雨”、逆に踊れば良くない?と、ラッキリらしく前向きに変換
〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉開催決定
チャンネルスペースシャワーTVが主催する、日本最大の音楽の祭典〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021〉が3月8日(月)に開催されることが決定した。 〈SPACE SHOWER MUSIC AWARDS〉とは、スペースシャワーTV独
〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉2週目のタイム・テーブル発表
太陽光発電のエネルギーを活用したロック・フェス〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉。 配信2週目の10月3日(土)、4日(日)のタイムテーブルが発表された。 DAY3のトリはTHE BAWDIES(ACOUSTIC SET)、DAY4は Ch
〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉日割り出演者発表
太陽光発電のエネルギーを活用したロック・フェス〈THE SOLAR BUDOKAN 2020〉。 今年は全く新しい形のオンライン・フェスとして4Days(アーカイブとして2週間視聴可能)に渡って配信ライヴを開催する。 現在発表されているラインナップの日割
マカロニえんぴつ、11/4にトイズファクトリーからメジャー1stEPをリリース
マカロニえんぴつが、11月4日にトイズファクトリーからメジャー1stEPをリリースすることを発表した。 9月3日に無観客・無料生配信ライヴ〈マカロックONLINEワンマン〜豊洲から愛を込めて〜〉を開催。 公演中にリリースを発表した。 EPのタイトルは『
Nakanoまるの新シングルにいちろー(from 東京カランコロン)、菅原慎一、タカユキカトーがアレンジャーとして参加
Nakanoまるが2020年8月19日(水)にリリースする配信シングル「Yellow in Summer 」。これまで温めてきた夏の3曲を収録する本作に、いちろー(from 東京カランコロン)、菅原慎一、タカユキカトーがアレンジャーとして参加する。それぞ
Lucky Kilimanjaro、オフィシャルオンラインストアをオープン
Lucky Kilimanjaroはオフィシャル通販サイト「Lucky Kilimanjaro OFFICIAL ONLINE STORE」を2020年5月11日(月)にオープンした。 ここでしか買えないTシャツやパーカー、トートバックなどが盛りだくさん
〈ARABAKI ROCK FEST.〉第1弾アーティスト全100組発表
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて2020年4月の開催を断念し、その振替公演として2021年に4DAYSで開催される〈ARABAKI ROCK FEST.〉の出演アーティスト第1弾が発表された。 今回の発表では、ELLEGARDEN、奥田民生(MTR&
シロとクロ、5/13リリースの2ndSGから"宛名のない、"MV公開
山陰発、スリーピース歌モノロックバンド、シロとクロ が5/13にタワーレコード新宿店、渋谷店とライヴ会場限定でリリースする2nd Single『宛名のない、』より、表題曲"宛名のない、"のMVを公開した。 爽やかなポップ・サウンドに切ない恋心を乗せたMV
サウクル2020出演者第三弾発表
5月23日(土)に下北沢を中心に開催される昼夜通しサーキット・イベント〈Shimokitazawa SOUND CRUISING 2020〉の第三弾アーティストが発表された。 第三弾にはGOMESS/ Lucky Kilimanjaro/ MIGMA S
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに岡村靖幸、マカロニえんぴつ、ドレスコーズが登場
岡村靖幸、マカロニえんぴつ、ドレスコーズの3組がタワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に登場。 ポスターは3月25日(水)よりタワーレコードおよび TOWERmini 全店にて順次掲出される。 今回「NO
ラッキリ、クラブクアトロ追加公演決定
Lucky Kilimanjaroが6月21日に渋谷Club Quattroで追加公演を開催することが決定した。 5月にラッキリ史上最大規模になる東京・LIQUIDROOM、名古屋CLUB UPSET、大阪Music Club JANNUSにて開催される
TOKYO FM主催〈Skyrocket Company LIVE 2020〉出演に藤巻亮太、Lucky Kilimanjaroら
2020年3月8日(日)に日本青年館ホールにて開催する〈Skyrocket Company LIVE 2020〉に藤巻亮太、Lucky Kilimanjaroほかの出演が決定した。 ラジオの中の会社をコンセプトとした平日ワイド番組『Skyrocket C
THIS IS JAPAN、全国ツアー対バンにyEAN、錯乱前戦、Slimcatらが出演
2020年の今年、メジャーデビューを控えるディスジャパことTHIS IS JAPANの年明け1発目のツアー、THIS IS JAPAN TOUR 2020『We are WEEKENDERS!』が、2020年2月11日からスタートする。 本日、そのツアー
オサカナ主催フェス〈天体の音楽会Vol.3〉第2弾出演者6組発表
sora tob sakanaが年1回主催する大型音楽フェス〈天体の音楽会Vol.3〉。 来年2月8日(土)に渋谷・TSUTAYA O-EAST、 TSUTAYA O-WEST、 duo MUSIC EXCHANGEの3会場にて開催される。 このたび、第
ゲストにBiSHのアイナ・ジ・エンドら、日向秀和〈HINA-MATSURI 2020〉開催決定
2020/3/3(火)、 TSUTAYA O-EAST にて、3回目となる〈HINA-MATSURI 2020〉を開催することが決定した。 2018年1月、 ストレイテナー、 Nothing's Carved In Stoneなどで活躍する、 日本を代表
モーサム・百々和宏 定期イベントvol.23、ゲストは10-FEETのTAKUMA
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)が主催するトーク&ライヴ・イベント"Rock, Talk, Smoke....Drunk?"の第23回が、12/12に虎ノ門Rethink Loungeにて開催される。 同イベントは、"ロックと酒とタバコ
Lucky Kilimanjaro、メジャー1stフルAL『!magination』発売決定
6月から4ヶ月連続でシングルをリリースし、10月には2nd EP『FRESH』を発売、リードトラック「FRESH」はオリコン10月度FMパワープレイランキング1位を獲得、2019年通して全国でTV、AM/FM局で46局延べ56番組のパワープレイ/番組テー
〈RADIO GIGA〉第3弾出演アーティストに土岐麻子、Lucky Kilimanjaroら
12/29(日)に仙台PITにて開催される〈RADIO GIGA 令和01 HAVE A GREAT NEW YEAR FROM DATE FM〉の第3弾出演アーティストにキタニタツヤ、土岐麻子、Lucky Kilimanjaroの出演が決定した。 すで
12/13(金)開催、SSW/トラックメイカーMomの自主企画ゲストアクトに、Lucky Kilimanjaro出演
Mom(マム)の自身初となる自主企画シリーズ〈look forward to science〉に、ゲストアクトとしてLucky Kilimanjaroの出演が発表された。 今秋から9・10・12月と3本連続開催のファイナル公演。 9月には、betcov
GRAPEVINEとマカロニえんぴつのツーマン〈LIVE HOLIC vol.24〉オフィシャルレポ
日本最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」と、 ぴあとKDDI(au)が手がける直感エンタメサイト「uP!!!」が主催するライブイベント【uP!!!SPECIAL LIVE HOLIC vol.24 supported by SPACE SHO
〈New Action! Vol.99〉に、アナ、Lucky Kilimanjaro、Cody・Lee(李)ら出演
今回で99回目の開催となる〈New Action! Vol.99〉に、アナ、Lucky Kilimanjaro、Cody・Lee(李)らのライブ出演が決まった。 DJ星原 喜一郎、遠藤 孝行の"New Action! "によるレギュラーパーティーは、 2