空中レコード

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

〈FUJI & SUN'25 〉タイムテーブルを公開

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈NEC presents

〈FUJI & SUN ‘25〉第4弾で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井の4組決定

〈FUJI & SUN ‘25〉第4弾で七尾旅人、んoon、やけのはら、吉原祇園太鼓セッションズ feat. モッチェ永井の4組決定

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

〈FUJI & SUN ‘25〉第3弾でくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂ら4組決定 &日割りも発表

〈FUJI & SUN ‘25〉第3弾でくるり、Sam Wilkes Quartet ft. 中村佳穂ら4組決定 &日割りも発表

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

〈FUJI & SUN ‘25〉第2弾でハナレグミ、君島大空、井上園子、betcover!!、鎮座DOPENESS、MFS決定

〈FUJI & SUN ‘25〉第2弾でハナレグミ、君島大空、井上園子、betcover!!、鎮座DOPENESS、MFS決定

2025年5月31日(土)、6月1日(日)に開催される「富士山と学び、富士山と生きる。」をコンセプトに “音楽” “アクティビティ” “キャンプ” を軸に「人生を彩る冒険」を富士山麓の大自然のもとで楽しめる音楽フェスティバル、〈FUJI & SUN ‘2

岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演

岡村靖幸、真鍋大度とのDJ SETで坂本龍一トリビュートフェス出演

2025年2月10日(月)にSpotify O-EAST/東間屋/duo MUSIC EXCHANGEの3会場で開催される、坂本龍一トリビュートフェス〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW CONTEXT FES × DIG SHIBUYA-

坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定

坂本龍一トリビュートフェスに、北村蕗の出演が決定

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C

坂本龍一トリビュートフェス第一弾でSE SO NEON、Cornelius、TOWA TEI、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら決定

坂本龍一トリビュートフェス第一弾でSE SO NEON、Cornelius、TOWA TEI、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら決定

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、20年に渡り放送してきた坂本龍一のレギュラープログラム『RADIO SAKAMOTO』の「意思」を受け継ぎ、進化させ、拡張させる、一夜限りのトリビュートフェスト〈RADIO SAKAMOTO Uday -NEW C

浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定

浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定

浪漫革命の主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉に鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズの出演が決定した。 この発表は、10月14日(月祝)に開催された自身のツアー〈PRAY for ROMANCE〉の初日公演にて行われ

鎮座DOPENESS、KOPY、A VIRGINによる楽曲配信 & MVリリパ〈Spiritual Friends〉緊急開催

鎮座DOPENESS、KOPY、A VIRGINによる楽曲配信 & MVリリパ〈Spiritual Friends〉緊急開催

2024年8月8日、KOPY featuring 鎮座DOPENESSによる「i-say」と、鎮座DOPENESS featuring A VIRGIN& Johnny& 簾ンデゲオチェロによる「EiGAzA」の2曲が配信リリース。 併せてスタジオ石の

U-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESS、1stAL『たのしみ』リリパ3年越しに実現 来場者にお菓子プレゼント

U-zhaan × 環ROY × 鎮座DOPENESS、1stAL『たのしみ』リリパ3年越しに実現 来場者にお菓子プレゼント

タブラ奏者とラッパーによるユニット " U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS "が、2024年8月14日(水)に〈U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS 1stアルバム『たのしみ』リリース記念ワンマンライブ〉を開催する。 2011年から

思い出野郎Aチーム、DJやけのはらを迎えて自主企画〈ソウルピクニック2024〉開催

思い出野郎Aチーム、DJやけのはらを迎えて自主企画〈ソウルピクニック2024〉開催

思い出野郎Aチームが、2024年8月11日(日) に渋谷WWW Xにて恒例の自主企画〈ソウルピクニック2024〉を開催する。 2021年新木場USEN STUDIO-COASTでバンド最大規模となるライヴを開催。今年4月にはお笑いトリオ・ハナコの単独公演

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉がWOWOWで放送されることが決定した。 当日ライヴパフォーマンスが行われる「SUN STAGE」、「MOON STA

ミュージックマイン30周年記念イベント2days開催 ギターウルフ、ロマンポルシェ。、長谷川白紙、リミエキ、テンテンコ、KIRIHITO、DMBQら集結

ミュージックマイン30周年記念イベント2days開催 ギターウルフ、ロマンポルシェ。、長谷川白紙、リミエキ、テンテンコ、KIRIHITO、DMBQら集結

ケンイシイ、レイハラカミ、ギターウルフ、Coaltar Of The Deepers、Shing02、長谷川白紙など世界的アーティストを世に送り出し続けるインディーレーベル、ミュージックマインが30周年を記念したスペシャルイベントを2024年6月14日(

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 開催を目前に控え、タイムテーブルが発表された。 バラエティに富んだ全32組のアーティストが、富士山のまばゆい自然の

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第5弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、詩人として文学界からも注目を集め、形態を選ばない表現で言

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第4弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、結成20年を迎えなお新たなポップスの形を提示する cer

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

〈FUJI & SUN ’24〉第3弾で石野卓球、 EGO-WRAPPIN‘ 、Dos Monosら5組が決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第3弾アーティストが発表された。 電気グルーヴとしての活動の傍ら、ソロとして日本のテクノ・シーンに確固たる地位

〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定

〈FUJI & SUN ’24〉第2弾で民謡クルセイダーズ、くくく(原田郁子&角銅真実) 、Fabiano do Nascimento × 石若駿ら7組決定

2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第2弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、クラムボンの原田郁子と打楽器奏者/SSWの角銅真実による

zezeco、RITTOを迎えた新EP『紺地金色』リリース

zezeco、RITTOを迎えた新EP『紺地金色』リリース

zezecoが2023年12月20日(水)にニューEP『紺地金色』をリリースする。 本作にはラッパーのRITTOが参加。沖縄の複雑な文化や歴史、深い誇り、未来への希望を鮮やかに描いた楽曲になっている。 ジャンルを超えた、まさに辺境からの強烈なメッセージを

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

藤原さくら×優河、UAら出演の〈麦ノ秋音楽祭〉タイテ発表

2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり、埼玉県東松山市のCOEDOクラフトビール醸造所でキャンプ型音楽フェスティバル〈麦ノ秋音楽祭2023〉が開催される。 開催まで約1ヶ月と期待が膨らむ中、タイムテーブルが発表された。 1日目の5月27

【今日のMV】鎮座DOPENESS×環ROY×U-zhaan「サマージャム'95」

【今日のMV】鎮座DOPENESS×環ROY×U-zhaan「サマージャム'95」

いえ〜い!夏真っ只中、OTOTOYニュースをご覧の皆様いかがお過ごしですかっ。パリピよろしくとばかりにアクティブに夏をエンジョイするのも良し、冷房が効いた部屋でひたすらダラダラと寝っ転がるのも最高だ…。 こんな風に、ついつい流されちまう、結局暑さでまいっ

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

【オフィシャルレポート】Awich、新時代の幕開けを感じさせた圧巻の日本武道館ワンマン

ニューアルバム『Queendom』が、Apple Music トップアルバムランキングで1位を獲得。NIKEやAppleでの国際女性デーキャンペーンに起用されるなど、今熱い注目を集めている女性ラッパーAwich。 そんなAwichが、2022年3月14日

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ジャズを基礎とした高いプレイアビリティを誇るプロデューサー、ニューリー。21歳という若さながらBASI、kojikoji、空音への楽曲提供や様々なライヴサポートで活躍している。 2月末に発表した新作EP『NEUE』(ノイエ=)のリリースパーティーの開催が

MOROHAが新たに、THA BLUE HERB、鎮座DOPENESS、サニーデイ・サービス、ZAZEN BOYSとの対バン決定

MOROHAが新たに、THA BLUE HERB、鎮座DOPENESS、サニーデイ・サービス、ZAZEN BOYSとの対バン決定

本日2月11日(金・祝)にキャリア初となる日本武道館単独公演を終えたMOROHAの、新たなるライヴが解禁となった。 今回発表されたのはMOROHAの自主企画「破竹」、「怒濤」を含む、福岡・横浜・梅田・恵比寿の全4公演。 それぞれTHA BLUE HERB

サ上とロ吉×鎮座DOPENESS×STUTS、コラボ曲本日24時先行配信

サ上とロ吉×鎮座DOPENESS×STUTS、コラボ曲本日24時先行配信

昨年結成20周年を迎え、来たる3月16日(水)に3年4か月ぶりに7枚目のオリジナルフルアルバムを発売するサイプレス上野とロベルト吉野の最新楽曲「RAW LIFE feat. 鎮座DOPENESS (Produced by STUTS)」の先行配信が決定し

鎮座DOPENESSとGuruConnect、共作シングル「メメントモリ」をデジタルリリース

鎮座DOPENESSとGuruConnect、共作シングル「メメントモリ」をデジタルリリース

本日、鎮座DOPENESSとGuruConnectによるコラボシングル 「メメントモリ」がデジタルリリースされた。 本作は、HIP LAND MUSICによるデジタルディストリビューション&プロモーションサービス「FRIENDSHIP.」がデジタルリリー

LIBRO客演に鎮座DOPENESSを迎えたヤッホーなMVを公開

LIBRO客演に鎮座DOPENESSを迎えたヤッホーなMVを公開

LIBROが客演に鎮座DOPENESSを迎えた楽曲"ヤッホー feat. 鎮座DOPENESS"のMVを公開した。 昨年発表したニューアルバム『なおらい』に収録された1曲は、笛の音が癖になるハッピーなLIBRO自身によるビートに、LIBROと鎮座DOPE

UNKNOWN MEの1st LPリリパにSatomimagaeの出演が決定

UNKNOWN MEの1st LPリリパにSatomimagaeの出演が決定

やけのはら、P-RUFF、H.TAKAHASHIの作曲担当3⼈と、グラフィック・デザインおよび映像担当の⼤澤悠⼤によって構成される4⼈組アンビエント・ユニット”UNKNOWN ME”の1st LP『BISHINTAI』のリリース・パーティに、孤高のエクス

STUTS x AwichのライヴゲストにBIM、鎮座DOPENSS、DOGMA、JJJ、kZmが出演決定

STUTS x AwichのライヴゲストにBIM、鎮座DOPENSS、DOGMA、JJJ、kZmが出演決定

昨年9月に2年ぶりとなるEP『Contrast』をリリースし、バンドセットで東名阪ツアー『"Contrast" Release Live』を大盛況で終えたSTUTSと、アートエキシビジョン『Black Lives Matter Charity Exhib

ゆるふわ、JNKMNらのコレクティブ“JODY”、アルバム『JODY』を4/6リリース

ゆるふわ、JNKMNらのコレクティブ“JODY”、アルバム『JODY』を4/6リリース

「茨城県土浦市生まれのアメリカンピットブルテリア。お肉やお魚等の動物性タンパク質が大好物。敏感肌でなにかしらのアレルギーがあり時折かゆくなってしまうが3歳にしてMOTHERFUCKER。を、中心とするカルチャー研究集団」という謎のコレクティブJODYが、

View More News Collapse
U-zhaan × 環ROY × 鎮座によるフルAL4/14リリース、ゲストに矢野顕子、Salyu

U-zhaan × 環ROY × 鎮座によるフルAL4/14リリース、ゲストに矢野顕子、Salyu

2011年から断続的に活動しているユニットU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSがフル・アルバム『たのしみ』を4月14日リリースする。 YouTube上でミュージックビデオが公開されている"七曜日""BUNKA""サマージャム’95""ギンビス"

七尾旅人バンドセット、リキッドでのカウントダウンイベント生配信詳細解禁

七尾旅人バンドセット、リキッドでのカウントダウンイベント生配信詳細解禁

LIQUIDROOMカウントダウンイベント七尾旅人によるバンドセットでのワンマン公演の生配信の詳細が解禁となった。 本ライヴの生配信は、LINE LIVE内の月額プレミアムチャンネル「サブスク LIVE」(月額¥580)にて視聴が可能。 公演と同じく、2

〈夏の魔物SPECIAL MAMONOISM〉第1弾でKOHH、Tohji、宮村優子、猪木、長州、前田、武藤ら出演決定

〈夏の魔物SPECIAL MAMONOISM〉第1弾でKOHH、Tohji、宮村優子、猪木、長州、前田、武藤ら出演決定

幕張メッセイベントホールにて10月24日、25日の2DAYS開催される「夏の魔物」による新シリーズ「夏の魔物SPECIAL MAMONOISM」の第1弾出演アーティストが発表された。 本公演は、新型コロナウイルス感染症対策を万全に講じ、国の定めたガイドラ

FNCY 最新シングル『みんなの夏』最速初オンエア決定

FNCY 最新シングル『みんなの夏』最速初オンエア決定

ZEN-LA-ROCK / G.RINA / 鎮座DOPENESSによるユニットFNCYが7月31日に配信リリースする最新シングル『みんなの夏』を7/29(水)放送のJ-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」内において最速オンエアすることが決定した

〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉追加発表でネバヤン、ゆるふわギャングら決定

〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉追加発表でネバヤン、ゆるふわギャングら決定

2020年8月30日(日)エスフォルタアリーナ八王子(京王高尾線 狭間駅徒歩1分)で開催される〈TBSラジオ主催 夏の魔物2020 in TOKYO〉の追加発表が行われた。 ライブアクトとしてnever young beach、ゆるふわギャング、フリクシ

〈おうち魔物〉がYouTubeでの無料配信へ変更 奇妙礼太郎、ニューロティカあっちゃん追加

〈おうち魔物〉がYouTubeでの無料配信へ変更 奇妙礼太郎、ニューロティカあっちゃん追加

2020年5月17日(日)にZAIKOでの有料配信される予定だった「夏の魔物」の配信イベント〈おうち魔物〉が、急きょ「夏の魔物」公式YouTubeチャンネルにて16時半から無料配信されることになった。チケット購入者には料金が払い戻される。 無料配信になっ

〈おうち魔物〉開催 鎮座DOPENESS、dodo、ジメサギ、Jin Dogg無観客ライヴに吉田豪、掟ポルシェ、ROLLYらのトークも

〈おうち魔物〉開催 鎮座DOPENESS、dodo、ジメサギ、Jin Dogg無観客ライヴに吉田豪、掟ポルシェ、ROLLYらのトークも

「夏の魔物」による初の電子チケット制のライヴ配信〈おうち魔物〉が5月17日(日)に行われることが決定した。 鎮座DOPENESS、dodo、Jin Dogg、Jinmenusagiの4組による無観客ライブ、MR.PAN(THE NEATBEATS)とSu

TAMTAM、新宿MARZでの企画イベント追加出演者に鎮座DOPENESS

TAMTAM、新宿MARZでの企画イベント追加出演者に鎮座DOPENESS

今年最初の自主企画を2月24日(月祝)に新宿MARZにて開催するTAMTAMが、追加出演者として鎮座DOPENESSの出演を発表した。 先に発表されていた食品まつりとの3マン・イベントとなる。 活動開始以来、音楽的進化を止めないバンドTAMTAMは201

〈BLACK SMOKER RECORDS〉による『BLACK OPERA』、いよいよ今週末開催、本日からオープニング・パーティも

〈BLACK SMOKER RECORDS〉による『BLACK OPERA』、いよいよ今週末開催、本日からオープニング・パーティも

異端/異能集団〈BLACK SMOKER RECORDS〉が仕掛ける総合舞台芸術作品『BLACK OPERA』が、今週末16日(土)、17日(日)の2日間に渡ってゲーテ・インス ティトゥート 東京ドイツ文化センターで開催。 2019年公演のタイ

skillkills、「Delicacy/NO END THEORY」7inchレコードでリリース

skillkills、「Delicacy/NO END THEORY」7inchレコードでリリース

他の追随を許さない唯一無二のKING OF BEATSを鳴らし続けるバンドskillkills。 新たなBEAT MUSICに風穴を開けた彼らが、昨年のRECORD STORE DAY以来となる7inchレコードのリリースを発表した。 A面は、まだライヴ

〈全感覚祭19 -NEW AGE STEP-大阪〉タイムテーブル発表

〈全感覚祭19 -NEW AGE STEP-大阪〉タイムテーブル発表

9月21日(土)大阪、10月12日(土)東京にて開催される、GEZAN主催レーベル〈十三月〉によるイベント〈全感覚祭19 -NEW AGE STEP-〉。 今週末開催となる大阪会場のタイムテーブルが公開された。 出演者は以下の通り。 (内) GEZAN

ラップユニットKAKATOとオオクボリュウによるコラボ絵本刊行記念原画展開催

ラップユニットKAKATOとオオクボリュウによるコラボ絵本刊行記念原画展開催

代官山 蔦屋書店では、鎮座DOPENESSと環ROYによるラップユニット・KAKATOとイラストレーター・オオクボリュウの初の書き下ろし絵本『まいにちたのしい』の刊行を記念した原画展を開催中。 絵本のジャンルを越え、 アート、 音楽、 カルチャーなど多方

KID FRESINOがバンドセットワンマンを東京、沖縄で開催

KID FRESINOがバンドセットワンマンを東京、沖縄で開催

KID FRESINOがバンドセットによるワンマンライブを東京、沖縄の2会場で開催することが決定した。 東京は 11/21(木) 恵比寿LIQUIDROOMの15周年アニバーサリー企画の一環として開催される。 バンドメンバーは三浦淳悟 (bass / ペ

〈THE M/ALL 2019〉出演アーティスト第2弾9組発表

〈THE M/ALL 2019〉出演アーティスト第2弾9組発表

“音楽xアートx社会をつなぐ、カルチャーのショッピングモール”〈THE M/ALL 2019〉。 その第2弾出演アーティストが発表された。 また、今年のフード出店は2店舗が決定。昨年も好評を博した高円寺の人気カレー店「インド富士子」と、新たに南カリフォ

〈FUJI&SUN’19〉富士山のふもとで豪華アーティストたち競演―オフィシャル・レポート

〈FUJI&SUN’19〉富士山のふもとで豪華アーティストたち競演―オフィシャル・レポート

5月11日(土)12日(日)の2日間に渡り、静岡県富士市「富士山こどもの国」でWOWOWが初主催するキャンプフェス「NEC presents FUJI & SUN '19」が開催された。 そのオフィシャル・ライヴレポートが届いたのでご紹介。 両日とも天候

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach

U-zhaan&坂本龍一による「energy flow」の更なる解釈はラップ版、「エナジー風呂」が本日、よい風呂の日に配信限定リリース

U-zhaan&坂本龍一による「energy flow」の更なる解釈はラップ版、「エナジー風呂」が本日、よい風呂の日に配信限定リリース

昨年秋「energy flow」の新解釈「energy flow - rework」を発表したU-zhaan&坂本龍一。 今作はその「energy flow - rework」をベースに、環ROYと鎮座DOPENESSのラップを加えた、更なる新バージョン

〈FUJI&SUN’19〉林立夫スペシャル・セッションに角舘健悟、吉澤嘉代子ら参加 大瀧詠一名曲をパフォーマンス

〈FUJI&SUN’19〉林立夫スペシャル・セッションに角舘健悟、吉澤嘉代子ら参加 大瀧詠一名曲をパフォーマンス

5月11日(土)12日(日)に富士山こどもの国で開催される、WOWOW初のキャンプフェス〈NEC PresentsFUJI&SUN’19〉 既に最終ラインナップとタイムテーブルが発表されているが、最終日の大トリを飾るスペシャルセッション「林立夫 spec

〈FUJI&SUN’19〉最終ラインナップでD.A.N.、やけのはら、YOUFORGOT決定 タイムテーブルも発表

〈FUJI&SUN’19〉最終ラインナップでD.A.N.、やけのはら、YOUFORGOT決定 タイムテーブルも発表

5月11日(土)12日(日)に富士山こどもの国で開催される、WOWOW初のキャンプフェス〈FUJI & SUN‘19〉のタイムテーブル&最終ラインナップが発表された。 新たに追加されたアーティストは、D.A.N.、やけのはら、YOUFORGOTの3組。ま

カネコアヤノ、両A面シングル『愛のままを/セゾン』発売決定

カネコアヤノ、両A面シングル『愛のままを/セゾン』発売決定

カネコアヤノが1年ぶりとなる全国流通作品にして、初の両A面シングル『愛のままを/セゾン』を4月17日に、CD、7インチ、配信の3形態で発売する。 CDは2枚組仕様となっており、DISC1には「愛のままを」と「セゾン」の新曲2曲を収録し、DISC2にはライ

踊ってばかりの国の自主イベント〈大和言葉〉、Tempalay出演決定

踊ってばかりの国の自主イベント〈大和言葉〉、Tempalay出演決定

踊ってばかりの国が自主企画イベント〈大和言葉〉第4弾を4月24日に代官山UNITにて開催。対バンにTempalayがアナウンスされた。 これまで同イベントには、おとぎ話、鎮座DOPENESS、jan and naomiが出演してきた。 チケットの先行販売

U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSが初となる大阪単独公演が決定

U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSが初となる大阪単独公演が決定

ラッパーとタブラ奏者による音楽グループ、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS。 そんな彼らの初となる大阪単独公演を、3月31日(日)CLUB CIRCUSにて開催されることが発表された。 完売必至の大阪公演のチケットは2月5日(火)より発売開始

トラックメイカーSTUTSのセカンド・アルバムが待望の2LP化

トラックメイカーSTUTSのセカンド・アルバムが待望の2LP化

トラックメイカーSTUTSのデビュー・アルバム『Pushin'』('16)、Alfred Beach Sandalとの共作ミニ・アルバム『ABS+STUTS』('17)を経て、2018年9月にリリースされた最新作『Eutopia』が遂にアナログ化される。

THE BLUE HEARTSのヒップホップ・トリビュート誕生! PUNPEE、NORIKIYOらが参加

THE BLUE HEARTSのヒップホップ・トリビュート誕生! PUNPEE、NORIKIYOらが参加

THE BLUE HEARTSのオリジナル音源をヒップホップにリミックスしたトリビュート盤が5月30日にリリースされる。 PUNPEE、NORIKIYO、やけのはら、田我流ら日本のヒップホップ・シーンで最も旬な重要アーティストたちがオリジナル音源をサンプ

〈Less Than TV〉主催、〈METEO NIGHT 2017〉出演者一挙71組発表!!

〈Less Than TV〉主催、〈METEO NIGHT 2017〉出演者一挙71組発表!!

先日3年ぶりに復活が発表された〈Less Than TV〉主催イベント、〈METEO NIGHT 2017〉の出演者が発表された。 今回発表されたのは一挙71組。現在の日本のアンダーグラウンド・シーンを暴れまわるバンドを初め、レーベル初期から関わりの深い

ハウス・ミュージックの伝説的ユニット、マスターズ・アット・ワークが今週末来日プレイ!

ハウス・ミュージックの伝説的ユニット、マスターズ・アット・ワークが今週末来日プレイ!

1990年代から現代にいたるまでNYハウス・ミュージックのアイコンとして存在し続けるユニット、マスターズ・アット・ワーク。 リトル“ルイ”ヴェガとケニー“ドープ”ゴンザレスのふたり揃ってのDJは今週末2016年11月19日(土)に実現。 それぞれ、ソロの

ロンリー、Less Than TVよりアルバム・リリース&やけのはらとのコラボ7インチ発売

ロンリー、Less Than TVよりアルバム・リリース&やけのはらとのコラボ7インチ発売

地元岡山を中心に活動するパンク・バンド、ロンリーがセカンド・アルバム『YAMIYO』を10月5日(水)に<Less Than TV>よりリリースすることが発表された。 また、9月30日(金)にはやけのはらとの共作7インチ『ヤングリーフ EP』も<JET

エンヤサン、新曲+やけのはらRemix収録曲を7インチで発売

エンヤサン、新曲+やけのはらRemix収録曲を7インチで発売

術ノ穴が送る異端の新星・エンヤサンが7インチ・レコードを発売することが決定した。 エンヤサンは愛知県出身の兄弟ポップ・ユニット。昨年12月に初のフル・アルバム『ドアノブ』を発売している。 今回発売される『頬つねったら / もっかいHOO'15 feat.

YSIG、neco眠る、asuka andoらが出演──Erection、3会場を巡るサーキット・パーティ、第2弾アーティストを発表!

YSIG、neco眠る、asuka andoらが出演──Erection、3会場を巡るサーキット・パーティ、第2弾アーティストを発表!

これまで、代官山〈UNIT/SALOON/UNICE〉を中心に、インディ・ロック、ハウス、ディスコ、レゲエ、ファンクにヒップホップなどの境を超えて数々の注目パーティをメイクしてきた〈Erection〉. つい先日、4月10日に行われる、代官山〈UNIT/

トリプルファイヤー、ROTH BART BARON、never young beach、沖ちづるら21組が仙台に集結

トリプルファイヤー、ROTH BART BARON、never young beach、沖ちづるら21組が仙台に集結

11月28日に仙台市内5会場で音楽イベント〈HELLO INDIE 2015〉が開催される。 その個性あふれる全出演者が発表された。 〈HELLO INDIE 2015〉は、仙台Rensa、仙台CLUB JUNK BOX、仙台 PARKSQUARE、仙台

思い出野郎Aチーム主催、真夏の甘くトロけるドリーミン・ダンス・パーティー 「SOUL PICNIC」開催決定!

思い出野郎Aチーム主催、真夏の甘くトロけるドリーミン・ダンス・パーティー 「SOUL PICNIC」開催決定!

今年2月にファーストアルバムをリリース、フジロック出演も決まった思い出野郎Aチーム。彼らが主催する一夜限りのスペシャルなパーティー「SOUL PICNIC」の5回目の開催が発表された。 サイプレス上野とロベルト吉野、Yogee New Waves、どつい

ディスコな〈Erection〉、そしてジ・オーブーー代官山UNITの11周年

ディスコな〈Erection〉、そしてジ・オーブーー代官山UNITの11周年

代官山のライヴハウス&ナイトライフ・スポット、UNIT / UNICE / SALOON。 このたび、7月に11周年を迎えるのだが、2日間に渡って豪華なゲストを交えたパーティが行われる。 まずは7月3日(金)。こちらはディスコ〜ハウスDJのベテラン、ディ

〈りんご音楽祭2015〉第2弾でハンバート、奇妙トラベル、バクバクドキン、いというせいこう、the fin.ら総勢17組

〈りんご音楽祭2015〉第2弾でハンバート、奇妙トラベル、バクバクドキン、いというせいこう、the fin.ら総勢17組

2015年9月26日、27日に長野県松本市アルプス公園で開催される〈りんご音楽祭2015〉。 本日、第2弾となる出演アーティストが発表された。 今回新たに発表されたのは、ハンバートハンバート、奇妙礼太郎トラベルスイング楽団、tofubeats、いとうせい

代官山でイチバンのヒップホップ・パーティ——MSC、stillichimiya、SALU、やけのはら出演

代官山でイチバンのヒップホップ・パーティ——MSC、stillichimiya、SALU、やけのはら出演

代官山UNITの名物ヒップホップ・パーティ『YARIGASAKI MOST WANTED』の第4回目が開催決定! 毎回、ヒップホップといってもさまざまな角度からその魅力に迫っている同パーティ、今回のテーマはずばり、ヒップホップのルーツともいえる”ブロック

〈P.A.Nまつり〉某TV番組風動画でDJみそしるら出演者紹介

〈P.A.Nまつり〉某TV番組風動画でDJみそしるら出演者紹介

2月26日(木)渋谷WWWで開催される〈P.A.Nまつり〉の告知動画とタイムテーブルが公開された。 2012年10月におこなわれ、SIMI LAB、Alfred Beach Sandal、思い出野郎Aチーム、快速東京、カタコト等、濃厚なメンツを集め各方面

〈森、道、市場2015〉第1弾アクト発表で砂原良徳、青葉市子、SIMI LABら6組

〈森、道、市場2015〉第1弾アクト発表で砂原良徳、青葉市子、SIMI LABら6組

5月8日(金)〜10日(日)に愛知県大塚海浜緑地にて開催の野外フェス〈森、道、市場2015〜モリハイヅコへ〜〉。その第1弾出演者が発表された。 今回明らかになった出演者はSPECIAL OTHERS ACOUSTIC、砂原良徳、口口口(クチロロ)、青葉市

思い出野郎Aチーム出演決定!UNIT豪華メンツによるErection新年会!

思い出野郎Aチーム出演決定!UNIT豪華メンツによるErection新年会!

代官山UNITの名物パーティ、1月9日開催の〈Erection〉の新年会スペシャル、こちらが新たに出演者の発表と、UNIT、SALOON、UNICEの3フロアを使ったこのイベントの各出演者の出演場所が決定した。 まず、今回発表されたのはmabanuaがプ

ファンク・バンド“思い出野郎Aチーム”、mabanua全面プロデュースの1stAL発売

ファンク・バンド“思い出野郎Aチーム”、mabanua全面プロデュースの1stAL発売

7人組ファンク・バンド、思い出野郎Aチームが2015年2月4日(水)に1stアルバム『WEEKEND SOUL BAND』をリリースする。 思い出野郎Aチームは、2009年に多摩美術大学にて結成。2012年には〈FUJI ROCK FESTIVAL〉の「

DJみそしる『ごちそんぐDJ』冬の新作3本! ピエール瀧も登場

DJみそしる『ごちそんぐDJ』冬の新作3本! ピエール瀧も登場

DJみそしるとMCごはんのNHK Eテレ番組『ごちそんぐDJ』冬の新作3本の放送が決定した。 今年3月から11月にかけて計9本NHK Eテレで放送され、各数10回にも亘る再放送でも話題を集めている、DJみそしるとMCごはんによる“音楽×料理”番組『ごちそ

入場無料の〈全感覚祭〉開催! 野外でGEZAN、青葉市子、どついたるねんら

入場無料の〈全感覚祭〉開催! 野外でGEZAN、青葉市子、どついたるねんら

野外イベント〈十三月の甲虫 presents 『全感覚祭 2014』〉が11月1日(土)に東京都多摩市の三角広場にて開催。同イベントは入場無料(カンパ制)となっている。 全感覚祭は、何もないフラットな場所で”遊ぶ”というテーマをコンセプトとしており、音楽

【OTOTOYチケプレ】〈スペシャ列伝〉3公演に各公演5組10名様をご招待

【OTOTOYチケプレ】〈スペシャ列伝〉3公演に各公演5組10名様をご招待

スペースシャワーTV主催イベント〈スペースシャワー列伝〉100巻到達を記念して新宿LOFTにて〈~スペースシャワー列伝100巻記念公演シリーズ~〉が開催される。 ライブハウスを中心に活躍するインディーズ・アーティストや、ビデオクリップのないアーティストを

〈ボロフェスタ2014〉タイムテーブル発表!!

〈ボロフェスタ2014〉タイムテーブル発表!!

10月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間にわたり京都を舞台に開催される音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉の最終発表としてステージ割およびタイムテーブルが発表された。 24日(金)大前夜祭のトップバッターとして出演するのはSKA FREA

DJみそしるとMCごはんのEテレ番組でSU(RIP SLYME)、ZEN-LA-ROCKらが”ライス戦隊ゴハンジャー”に

DJみそしるとMCごはんのEテレ番組でSU(RIP SLYME)、ZEN-LA-ROCKらが”ライス戦隊ゴハンジャー”に

DJみそしるとMCごはんによるNHK Eテレ番組「ごちそんぐDJ」秋の放送が決定。ゲストとして、SU(RIP SLYME)、ZEN-LA-ROCK、鎮座DOPENESS、植松哲平がヒーロー役で出演することが明らかになった。 本日10月1日にニュー・シング

〈ボロフェスタ2014〉第6弾でTRIPMEN、ぱいぱいでか美、愛しの愛DOLL BiS、OAに本日休演

〈ボロフェスタ2014〉第6弾でTRIPMEN、ぱいぱいでか美、愛しの愛DOLL BiS、OAに本日休演

10月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間にわたり京都を舞台に開催される音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉の出演者第6弾が発表された。 今回発表となったのは〈ナノボロフェスタ2014〉にも出演したTRIPMEN、地上波への登場で世間を賑わ

能楽堂を舞台にしたイベント〈狂言綺語〉に平賀さち枝、やけのはら追加出演決定

能楽堂を舞台にしたイベント〈狂言綺語〉に平賀さち枝、やけのはら追加出演決定

9月13日(土)に開催される、能楽堂を舞台に繰り広げられる富山の音楽イベント〈狂言綺語〉の追加出演者として平賀さち枝、やけのはら(DJ)の出演が決定した。 北陸のアーティストを中心にしたリリースや、デザイン、ゲストハウスの運営などで注目を集める富山発の

〈ボロフェスタ2014〉第2弾でtricot、SEBASTIAN X、七尾旅人ら10組決定

〈ボロフェスタ2014〉第2弾でtricot、SEBASTIAN X、七尾旅人ら10組決定

10月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間にわたり京都を舞台に開催される音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉の出演者第2弾が発表された。 今回新たに発表されたのはイギリスでPixiesのオープニング・アクトを務めたことも話題のtricot

〈りんご音楽祭2014〉第1弾でトクマル、やけのはら+ドリアン、Nabowa、おとぎ話、クリトリック・リスら決定

〈りんご音楽祭2014〉第1弾でトクマル、やけのはら+ドリアン、Nabowa、おとぎ話、クリトリック・リスら決定

9月13日(土)14日(日)に長野県松本市・アルプス公園で開催される音楽フェスティバル〈りんご音楽祭2014〉の第1弾出演アーティストが発表された。 2009年よりスタートし、今年で6年目、7回目の開催となる〈りんご音楽祭2014〉。第1弾の出演者とし

ドリアン待望のリリパに砂原良徳、やけのはら、VIDEOTAPEMUSICらが出演

ドリアン待望のリリパに砂原良徳、やけのはら、VIDEOTAPEMUSICらが出演

サード・アルバム『midori』(OTOTOYから配信中)を昨年11月に発表したドリアンのリリース・パーティが開催されることが決定した。 全曲をサンプリングをメインに制作した新作『midori』のリリースから約半年を経て、待望の開催となる今回のリリース

〈綱島温泉湯会~はなゆね~〉開催決定

〈綱島温泉湯会~はなゆね~〉開催決定

温泉地から温泉地へ、全国各地で繰り広げられている”流浪の旅フェス”『音泉温楽』のスピンオフ・イベント『湯会』として今年も綱島温泉・東京園の一階大宴会場&二階宴会場を舞台に〈綱島温泉湯会 〜はなゆね〜〉が開催されることが決定した。 渋谷から電車で15分、東

田我流、LowPass、スチャダラパー、Sick Team出演! 4/25は代官山槍ヶ崎!

田我流、LowPass、スチャダラパー、Sick Team出演! 4/25は代官山槍ヶ崎!

代官山UNITの名物パーティ、『YARIGASAKI MOST WANTED』が帰ってくる! ヒップホップ・アクトのライヴを中心に4月25日(金)豪華メンツが出演。 代官山UNITが面する、駒沢通りと山手通りが交わり、中目黒と恵比寿と代官山と結ぶ交通の

downy、REMIXアルバムでコンペ開催、大賞作はアルバムに収録

downy、REMIXアルバムでコンペ開催、大賞作はアルバムに収録

〈イラスト 青木裕〉 活動休止期間を経て9年ぶり待望の新作を11月20日にリリースし、先日の渋谷WWWでのワンマン・ライヴもソールド・アウトとなるなど、注目を集めているdownyがニュー・アルバム第五作品集「無題」のRemix Albumを発売するこ

代官山恒例カウント・ダウンに旅人、GOMA meets U-zhaan、田我流ら勢揃い

代官山恒例カウント・ダウンに旅人、GOMA meets U-zhaan、田我流ら勢揃い

代官山UNIT / SALOON / UNICEで恒例となったカウント・ダウン・パーティー、”入場料2000円ポッキリ”の名物企画”2000”!が今年も開催されることが決定した。 出演者は七尾旅人、GOMA meets U-zhaan、田我流ら総勢30

〈りんごErection大新年会〉最終発表で一挙19組追加

〈りんごErection大新年会〉最終発表で一挙19組追加

第1弾出演ラインナップからすでに話題をよんでいる、〈りんごErection大新年会〉。最終ラインナップが出そろい、「りんご音楽祭」「Erection」ではお馴染みのジャンルレスで素晴らしいアーティスト達が一挙19組発表された。 最終ラインナップは平賀さ

UNIT&Primitiveハロウィン第2弾で砂原良徳、808 State、やけのはら他出演決定

UNIT&Primitiveハロウィン第2弾で砂原良徳、808 State、やけのはら他出演決定

UNIT&Primitiveの豪華ハロウィンパーティ、第二弾出演者が発表された。今回発表されたのは砂原良徳、808 STATE、やけのはら、Quietstorm。 都内随一のハイエンドな音楽性で恒例となっていたUNITとPRIMITIVE INC.がプ

七尾旅人ヴォイス・プロジェクト、リズムと声で人類の音楽創生を描いた圧巻のステージ――OTOTOY最速レポ

七尾旅人ヴォイス・プロジェクト、リズムと声で人類の音楽創生を描いた圧巻のステージ――OTOTOY最速レポ

※ライヴ画像は後日掲載予定 7月17日(水)、渋谷WWWにて七尾旅人を中心とする声だけで未知の音楽を探究するプロジェクト、〈VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!〉が2度目のライヴをおこなった。 前回5月7日

〈りんご音楽祭2013〉第2弾でホフディラン、OGRE、田我流 & Young-G、SIMI LAB、やけのはら他23組決定

〈りんご音楽祭2013〉第2弾でホフディラン、OGRE、田我流 & Young-G、SIMI LAB、やけのはら他23組決定

長野県松本市アルプス公園にて開催される〈りんご音楽祭2013〉の出演者第2弾が発表され、ホフディラン、OGRE YOU ASSHOLE、田我流& Young-G、やけのはら、SIMI LABらの出演が決定した。りんごステージ・そばステージ・おやきステー

七尾旅人の「声」プロジェクトに文鳥、子犬、ユザーンも参加

七尾旅人の「声」プロジェクトに文鳥、子犬、ユザーンも参加

7月17日(水)の渋谷WWWにて、声だけで未知の音楽を探求する七尾旅人の新プロジェクト「VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!VOICE!」が公演を開催する。 この公演は、ヒューマン・ビートボクサーの櫻井響や、オルタナ

KIMONOSが出演する新宿LOFTイベントにペトロールズ参加決定

KIMONOSが出演する新宿LOFTイベントにペトロールズ参加決定

KIMONOS、やけのはら+ドリアン+VIDEOTAPEMUSIC+LUVRAWの出演が発表されていた、2013年8月7日(水) に行われる新宿LOFTのイベントに、ペトロールズの参加が決定した。 音源でのクオリティの高さはもちろん、ライヴではまた別

やけのはら、新アルバムからドリーミーなMVを先行公開

やけのはら、新アルバムからドリーミーなMVを先行公開

2年半ぶりの新アルバム『SUNNY NEW LIFE』を3月20日(水)にリリースするやけのはらが、同作から「D.A.I.S.Y.」のミュージック・ビデオを公開した。 「D.A.I.S.Y.」は、VIDEOTAPEMUSICと共作したトラックに、平賀さ

やけのはら、待望の2ndアルバムをリリース! アナログ&快速東京とのレコ発も

やけのはら、待望の2ndアルバムをリリース! アナログ&快速東京とのレコ発も

ラッパーやDJのほか、younGSoundsのメンバーとしても活躍中のやけのはらが、およそ2年半ぶりとなる新作『SUNNY NEW LIFE』を3月13日(水)にリリースする。 今回のアルバムには、ceroの高城晶平がヴォーカルとして参加した「BLOW

最高に“ヤバい”パーティ復活! スチャダラ、キエるマキュウらが集う〈YARIGASAKI MOST WANTED〉

最高に“ヤバい”パーティ復活! スチャダラ、キエるマキュウらが集う〈YARIGASAKI MOST WANTED〉

代官山UNITが贈る最高に“ヤバい”パーティ〈YARIGASAKI MOST WANTED〉。昨年6月に開催され、大変な反響を呼んだという同パーティの第2回が、2月15日(金)のUNITおよびSALOONで開催される。 このパーティに参戦するのは、ス

〈Erection〉に田我流ら出演決定! やけのはら、片想いなど最終ラインナップが出揃う

〈Erection〉に田我流ら出演決定! やけのはら、片想いなど最終ラインナップが出揃う

不定期の開催ながらも、絶妙なブッキングで音楽通たちを唸らせてきた人気パーティ〈Erection〉。このたび、11月22日(木)に開催される同イベントの5周年記念パーティに、田我流、SEX 山口の参戦が決定し、すべての出演アーティストが出揃った。 今年4

〈Erection〉5周年パーティーに、片想い、EVISBEATS、やけ、DORIら15組

〈Erection〉5周年パーティーに、片想い、EVISBEATS、やけ、DORIら15組

不定期に開催される、ミュージック・ラヴァーのための人気パーティー〈Erection〉の5周年を記念したアニヴァーサリー・パーティーが、11月22日(木)代官山UNIT、SALOON、UNICEにて開催されることが決定した。 当日は3フロアすべてを使

渡辺俊美、9月に下北沢で5日間連続ライヴを開催

渡辺俊美、9月に下北沢で5日間連続ライヴを開催

今年6月に初のソロ・アルバム『としみはとしみ』をリリースしたTOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美が、下北沢のライヴハウス風知空知で5日間連続ライヴを行う。 〈僕はここにいる〉と題されたこのライヴでは、川辺ヒロシ、二階堂和美、Siste

Shing02、田我流、EVISBEATSの3MCが9月の代官山UNITで共演

Shing02、田我流、EVISBEATSの3MCが9月の代官山UNITで共演

Shing02、田我流、EVISBEATSが、9月21日(金)に代官山UNITで行われるイヴェント〈Mary Joy Recordings & UNIT presents "ONE"〉に出演することが発表された。 Shing02は、今年4月にコ

横浜の名物パーティー〈HEY MR.MELODY〉が10周年で豪華パッケージ発売。3DJによる7インチも

横浜の名物パーティー〈HEY MR.MELODY〉が10周年で豪華パッケージ発売。3DJによる7インチも

横浜・長者町で毎月第2金曜日に行われている、ミスターメロディー、やけのはら、タカラダミチノブの3DJによるレギュラー・パーティー〈HEY MR.MELODY〉が、開催10周年を迎えた記念作品をリリースする。 Pan Pacific PlayaやZZ

TOWA TEI主催MOTIVATION、次回は砂原良徳、MOODMAN、やけのはら

TOWA TEI主催MOTIVATION、次回は砂原良徳、MOODMAN、やけのはら

TOWA TEIが代官山AIRにて行なっているレギュラー・パーティー〈MOTIVATION〉。8月31日(金)に行われる次回公演に、砂原良徳、MOODMAN、やけのはら、Kazuhiro Abo、ライヴでDORIANが出演することが発表された。 T

ジャンルレスな新パーティー〈WEEKENDLESS〉にDE DE MOUSE、tomadら追加

ジャンルレスな新パーティー〈WEEKENDLESS〉にDE DE MOUSE、tomadら追加

8月12日(日)に渋谷WOMBにて開催されるイヴェント〈WEEKENDLESS〉の出演アーティストが追加された。 〈WEEKENDLESS〉は、さまざまなカルチャーがボーダーレスに混ざり合う〈東京の今〉を具現化すべく、多種多様なアーティストが一堂に

VIDEOTAPEMUSIC×やけのはら、9月に代官山SALOONで合同リリパ

VIDEOTAPEMUSIC×やけのはら、9月に代官山SALOONで合同リリパ

6月にアルバム『7泊8日』をリリースしたVIDEOTAPEMUSICと、ライヴミックスCD2作のリリースを予定しているやけのはらが、合同リリース・パーティーを代官山UNITで行うことが発表された。 VIDEOTAPEMUSIC+やけのはら+高城晶平(

小室、やけ、紅音ほたる、SEX山口…〈東京の今〉を具現化する新パーティー開催

小室、やけ、紅音ほたる、SEX山口…〈東京の今〉を具現化する新パーティー開催

さまざまなカルチャーがボーダーレスに混ざり合う〈東京の今〉を具現化する新イヴェント〈WEEKENDLESS〉が8月12日(日)に渋谷WOMBにて開催される。 同イヴェントには小室哲哉、VERBAL(m-flo)といった大御所をはじめ、RE:NDZ

OL Killer主催イヴェントに、やけ+ドリ+LUV+ビデオが出演

OL Killer主催イヴェントに、やけ+ドリ+LUV+ビデオが出演

トイプードル、ワイルドパーティーの2DJとホワイトタイガーによるDJユニット、OL Killerが主催するイヴェント〈WIFE〉の第2弾に、やけのはら+ドリアンが出演する。 この日のやけのはら+ドリアンは、LUVRAW&BTBとしての活動でもおな

VHSをサンプリング! VIDEOTAPEMUSICの新作『7泊8日』にやけのはら、ceroメンバーら参加

VHSをサンプリング! VIDEOTAPEMUSICの新作『7泊8日』にやけのはら、ceroメンバーら参加

VIDEOTAPEMUSICが初の全国流通作品となるニュー・アルバム『7泊8日』を6月20日にリリースする。 VIDEOTAPEMUSICは2004年頃より活動を開始。さまざまなVHS映像をサンプリングして、映像と音楽を制作するという独特なスタイルで活

〈REPUBLIC Vol.9 ~映像作家100人 2012 リリースパーティ~ @WWW〉

〈REPUBLIC Vol.9 ~映像作家100人 2012 リリースパーティ~ @WWW〉

日本の映像作家を紹介する書籍シリーズ「映像作家100人」とオーディオ・ヴィジュアル・イヴェント〈REPUBLIC〉のコラボ・パーティー〈REPUBLIC Vol.9 ~映像作家100人 2012 リリースパーティ~〉が5月19日(土)に渋谷WOMBと

メレンゲの新ALにやけのはらのミックス収録、野音公演&レコ発ツアーも

メレンゲの新ALにやけのはらのミックス収録、野音公演&レコ発ツアーも

メレンゲが、キャリア通算3作目のオリジナル・フルレングス・アルバム『ミュージックシーン』を5月30日にリリースする。 メレンゲ『ミュージックシーン』ティーザー 本作には、新垣結衣に提供した楽曲「うつし絵」のセルフ・カヴァーや、WOWOWの連続ドラ

七尾旅人×やけのはら、コルグのサイトにてセッション公開

七尾旅人×やけのはら、コルグのサイトにてセッション公開

楽器メーカー・コルグのオフィシャルサイトにて、七尾旅人とやけのはらのスペシャル・コンテンツが公開された。 2009年にリリースした「Rollin’ Rollin’」をはじめ、幾度と無く共演を果たしてきた彼ら。スペシャル・コンテンツでは、コルグの新製

下北沢周遊イヴェント〈Shimokitazawa Indie Fanclub〉第1弾で在日ファンク、向井アコエレら29組発表

下北沢周遊イヴェント〈Shimokitazawa Indie Fanclub〉第1弾で在日ファンク、向井アコエレら29組発表

7月1日(日)下北沢のCLUB QUE、CLUB251、ERA、SHELTER、THREE、BASEMENT BAR、GARDEN、mona record、440、風知空知、MORE、Daisy Bar、ReG、そして新代田FEVERの14か所にて開催

代官山UNITの新パーティー〈SALSA SOURCE〉にcro-magnon、Kuniyukiら

代官山UNITの新パーティー〈SALSA SOURCE〉にcro-magnon、Kuniyukiら

6月23日(土)代官山UNIT、SALOON、UNICEにて、新パーティー〈SALSA SOURCE〉が開催される。 UNITでは、今年活動を再開したばかりのcro-magnonと、フランソワ・ケヴォーキアンやラリー・ハードら数々のビッグネームD

鴨田潤(イルリメ)×Traks Boysの(((さらうんど)))、リリパにcero、DORIANらが集結

鴨田潤(イルリメ)×Traks Boysの(((さらうんど)))、リリパにcero、DORIANらが集結

イルリメこと鴨田潤とTraks Boysによるシティ・ポップ・バンド、(((さらうんど)))が本日3月7日にデビュー・アルバム『(((さらうんど)))』をリリースした。この発売を記念し、6月15日(土)代官山UNITにて〈(((さらうんど))) 1s

ランタンパレード主催イヴェント、やけドリ&昆虫キッズ出演

ランタンパレード主催イヴェント、やけドリ&昆虫キッズ出演

昨年11月に8枚目のアルバム『夏の一部始終』をリリースしたランタンパレード。彼らが同作のレコ発を兼ねて、自身が主催するイヴェント〈Lantern Parade PRESENTS ちょうちんフェスタ〉をスタートさせる。 第1回目のゲストは、メンバーの

長野野外フェス〈りんご音楽祭〉、Cro-magnon、やけドリら16組追加

長野野外フェス〈りんご音楽祭〉、Cro-magnon、やけドリら16組追加

長野の音楽フェス〈りんご音楽祭〉が5月19日、20日に松本市アルプス公園にて開催される。同フェス出演アーティスト第2弾が発表された。 今回新たに出演が決まったのは、Cro-magnon、やけのはら+ドリアン、Dorian、青葉市子、ラキタ、UHNE

Collapse
TOP