徳間ジャパンコミュニケーションズ

BiTE A SHOCK × lyrical school 対バンツアーのビジュアル公開

BiTE A SHOCK × lyrical school 対バンツアーのビジュアル公開

BiTE A SHOCKが、10月から東京・名古屋・大阪を回るツアー〈BiTE A SHOCK × lyrical school Split Tour~Neo Junction~〉のツアービジュアルを公開した。 今年の4月に対バンライブを開催し、9/23

lyrical school、MAINAMIND、SAGOSAID、IKE & rice water Groove Productionが秋の大塚で四つ巴

lyrical school、MAINAMIND、SAGOSAID、IKE & rice water Groove Productionが秋の大塚で四つ巴

HIP HOP、ディーヴァ、バンド、アイドル一見交わらない点がこの日交わる。 lyrical school、MAINAMIND、SAGOSAID、IKE & rice water Groove Productionが秋の大塚で四つ巴。 来ればこの親和性を

人間椅子、新AL『まほろば』リリース決定

人間椅子、新AL『まほろば』リリース決定

人間椅子が11月19日に通算24枚目のオリジナル・アルバム『まほろば』をリリースすることが決定した。 バンド生活36年目を迎えた今年、今春頃より「人間椅子が楽曲制作の準備をしている」という話から始まり、「本格的に楽曲制作期間に入り、ライブ出演を含む活動を

BS朝日〈人生、歌がある〉8/9は加藤登紀子&吉幾三の特別編

BS朝日〈人生、歌がある〉8/9は加藤登紀子&吉幾三の特別編

BS朝日〈人生、歌がある〉8月9日は加藤登紀子と吉幾三の特別編。「歌う」コーナーをパート1とパート2に分けて届ける。 パート1はデビュー60周年を迎えた加藤登紀子が登場。パート2では吉幾三、長女のKU、孫のNeneの親子三代が共演。 出演者は、愛内里菜、

徳間ジャパン、創立60周年記念ライブ開催

徳間ジャパン、創立60周年記念ライブ開催

2025年2月に創立60周年を迎えたレコード会社「徳間ジャパンコミュニケーションズ」が2025年12月3日(水)に東京・渋谷のLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて『あの歌もこの歌も軌跡~そして未来へ 徳間ジャパンコミュニケーションズ創立6

【急上昇ワード】Negicco、小西康陽書き下ろし「おにぎりハウスのうた」

【急上昇ワード】Negicco、小西康陽書き下ろし「おにぎりハウスのうた」

新シングル「おにぎりハウスのうた」をリリースしたNegiccoが急上昇ワードにランクイン。 タイトル曲「おにぎりハウスのうた」はTeNYテレビ新潟『新潟炊きたてバラエティー おにぎりハウス』テーマソングのために小西康陽が書き下ろした1曲。シングルにはほか

真心ブラザーズ、全国10公演のツアー〈have a nice TRIP!〉開催

真心ブラザーズ、全国10公演のツアー〈have a nice TRIP!〉開催

真心ブラザーズのバンド・ツアー〈have a nice TRIP!〉の開催が決定した。 このツアーは、「我々と共に旅をし、そして音に酔いしれましょう」というメッセージを込めて開催されるもので、12月13日(土)福岡・DRUM LOGOSを皮切りに、全国1

BS朝日〈人生、歌がある〉7/5は「夏ソング特集」

BS朝日〈人生、歌がある〉7/5は「夏ソング特集」

BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。7月5日は「夏ソング特集」と題して、出演者がこの季節ぴったりの楽曲を歌唱する。 新コーナーの「歌う」では、今年で歌手生活60年目を迎える森進一が作詞と作曲を手掛けた記念曲を2曲披露する。 出演は、岡田美里、川中美幸、

【急上昇ワード】Megu (Negicco) 、久々のソロ曲「sheep..sleep...」

【急上昇ワード】Megu (Negicco) 、久々のソロ曲「sheep..sleep...」

NegiccoのMeguが急上昇ワードにランクイン。 Meguは約2年半ぶりのソロシングル「sheep..sleep...」をリリース。楽曲プロデュースに猫戦の原田美桜を迎え、まどろむようなサウンドとMeguのささやくような歌が溶け合う楽曲となっている。

Negicco、新曲3曲入りSGリリース 表題曲は新潟ローカル番組テーマ曲

Negicco、新曲3曲入りSGリリース 表題曲は新潟ローカル番組テーマ曲

Negiccoが新曲3曲を収録したシングルを2025年7月23日(水)にリリースすることを発表しました。 タイトル曲「おにぎりハウスのうた」は、小西康陽が新潟のローカル番組『新潟炊きたてバラエティー おにぎりハウス』(TeNYテレビ新潟)テーマソングのた

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

BS朝日〈人生、歌がある〉5/17は「母に贈る歌特集」

BS朝日〈人生、歌がある〉5/17は「母に贈る歌特集」

BS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。5月17日は「名曲セレクション~母に贈る歌 特集!~」と題して、これまでの放送の中から厳選された名曲を放送する。 ゲストは千昌夫&石原詢子。 出演は、秋元順子、石原詢子、五木ひろし、岩崎宏美、岡田美里、川中美幸、クミ

〈短冊CDの日〉高中正義、3776、GOOD BYE APRILなど約30作品を同時リリース

〈短冊CDの日〉高中正義、3776、GOOD BYE APRILなど約30作品を同時リリース

今年も7月7日に〈短冊CDの日 2025 -シングルCDの祭典-〉イベントが開催されることが決定。リリース予定となる第1弾アイテム33タイトルが発表された。 「短冊CD」とは、1990年代に大流行した8cmシングルCDが七夕飾りの短冊のような見た目である

【オフィシャルレポ】FES☆TIVE、新体制初ライヴで新章スタート

【オフィシャルレポ】FES☆TIVE、新体制初ライヴで新章スタート

FES☆TIVEが4月29日(火・祝)に横浜1000CLUBにて新体制お披露目の無銭単独公演を開催した。 【以下、オフィシャルレポート】 新メンバー・星乃ななみ、小柴あいり、七瀬あいを迎え、8名体制となったFES☆TIVEが、新衣装とともに新たな歴史を刻

【オフィシャルレポ】ももクロ、〈春の一大事2025 in 新発田市〉DAY1ミニレポート&DAY2緊急配信番組公開

【オフィシャルレポ】ももクロ、〈春の一大事2025 in 新発田市〉DAY1ミニレポート&DAY2緊急配信番組公開

ももいろクローバーZの春の恒例ライヴ〈ももクロ春の一大事〉が、2025年4月12日(土)、13日(日)に新潟県・新発田市の五十公野公園で開催される予定だったが、13日(日)は強風のため中止となり緊急配信番組が公式YouTubeチャンネルにて公開された。

BS朝日〈人生、歌がある〉司会が吉幾三から坪井アナに

BS朝日〈人生、歌がある〉司会が吉幾三から坪井アナに

今年で放送12年目を迎えるBS朝日の音楽番組〈人生、歌がある〉。4月5日(土)放送回から司会が吉幾三から坪井直樹テレビ朝日アナウンサーにバトンタッチ。坪井&岡田美里のコンビで2025年春から新たなスタートを切る。 坪井アナはテレビ朝日の人気番組『グッド!

BS朝日〈人生、歌がある〉3/22は「和製ポップスの歌姫 伊東ゆかり特集!」

BS朝日〈人生、歌がある〉3/22は「和製ポップスの歌姫 伊東ゆかり特集!」

3月22日放送のBS朝日〈人生、歌がある〉は「和製ポップスの歌姫 伊東ゆかり特集!」を放送する。 他では観られない貴重な共演や新境地の楽曲に挑戦する「ライブ・チャレンジ」では、ポップスの女王 伊東ゆかりをトリビュートし代表曲の数々を出演者と共に歌い継ぐ。

BS朝日〈人生、歌がある〉3/15は「昭和100年名曲SP・60年代&平成&令和」

BS朝日〈人生、歌がある〉3/15は「昭和100年名曲SP・60年代&平成&令和」

3月15日放送のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲セレクション〜昭和100年名曲SP」と題し、4週にわたって昭和の名曲を年代を追いながら振り返る。 スペシャルのラストとなる4週目は、昭和60年代から平成、令和のヒット曲の数々を特集。ゲストは辰巳ゆうとと朝

BS朝日〈人生、歌がある〉3/8は「昭和100年名曲SP・40〜60年代」

BS朝日〈人生、歌がある〉3/8は「昭和100年名曲SP・40〜60年代」

3月8日放送のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲セレクション〜昭和100年名曲SP」と題し、4週にわたって昭和の名曲を年代を追いながら振り返る。 3週目は昭和40年代から60年代の名曲を特集。ゲストは辰巳ゆうとと朝花美穂。 出演は、青山新、朝花美穂、石川

BS朝日〈人生、歌がある〉3/1は「昭和100年名曲SP・20〜40年代」

BS朝日〈人生、歌がある〉3/1は「昭和100年名曲SP・20〜40年代」

3月1日放送のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲セレクション〜昭和100年名曲SP」と題し、4週にわたって昭和の名曲を年代を追いながら振り返る。 2週目は昭和20年代から40年代の名曲を特集。ゲストは青山新と朝花美穂。 出演は、青山新、秋元順子、朝花美穂

BS朝日〈人生、歌がある〉2/15は「東北が舞台の歌特集」

BS朝日〈人生、歌がある〉2/15は「東北が舞台の歌特集」

2月15日のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲!名演!名場面~東北が舞台の歌特集!~」と題し、これまでの中から厳選された名曲を放送する。 マンスリーゲストはキム・ヨンジャ&ホン・ジユン。 「喝采をどうぞ」のコーナーでは、キム・ヨンジャが代表曲を、吉幾三が

BS朝日〈人生、歌がある〉2/8は「大阪が舞台の歌特集」

BS朝日〈人生、歌がある〉2/8は「大阪が舞台の歌特集」

2月8日のBS朝日〈人生、歌がある〉は「名曲セレクション~大阪が舞台の歌~」と題し、これまでの中から厳選された名曲を放送する。マンスリーゲストはキム・ヨンジャ&ホン・ジユン。 「喝采をどうぞ」のコーナーでは、吉幾三が新曲「心の唄」を披露する。 出演は、石

【ライヴレポート】真心ブラザーズ、〈目黒フォーク村〉で仲野太賀、アイナ・ジ・エンド、曽我部恵一と共に聴かせた 素晴らしき歌と笑いの数々

【ライヴレポート】真心ブラザーズ、〈目黒フォーク村〉で仲野太賀、アイナ・ジ・エンド、曽我部恵一と共に聴かせた 素晴らしき歌と笑いの数々

真心ブラザーズが主催するライヴイベント〈目黒フォーク村〉が2025年1月30日(木)めぐろパーシモンホールで開催。旅人(ゲスト)として出演した仲野太賀、アイナ・ジ・エンド、曽我部恵一と共に、愉快な歌とトークで会場に詰め掛けた大勢の人々を楽しませた。 〈目

FES☆TIVE、新メンバーオーディションを3都市で開催 「必要なのはグループへの”みなぎる熱意”と”燃える闘志”」

FES☆TIVE、新メンバーオーディションを3都市で開催 「必要なのはグループへの”みなぎる熱意”と”燃える闘志”」

FES☆TIVEが、新メンバーオーディションを開催することが発表された。 今回のオーディションはグループ規模を拡大し、さらなる高みを目指すために開催されるオーディションで、同グループ単独での開催は久々となる。 このオーディションでは東京、大阪、福岡での3

大槻ケンヂが歌う”ヘビ”メタ「DAPPI」配信開始

大槻ケンヂが歌う”ヘビ”メタ「DAPPI」配信開始

〈Eテレ0655/2355〉で1月1日(水)より放送中の新干支ソング「DAPPI」が配信リリースされた。 巳年の今年はメインヴォーカルに大槻ケンヂを迎え、「脱皮」するヘビの特性をテーマに”ヘビ”メタな楽曲を制作。過去の自分から脱皮して新しい自分に生まれ変

FES☆TIVE、新SGは究極のお祭りソング「#素敵なソラシド」

FES☆TIVE、新SGは究極のお祭りソング「#素敵なソラシド」

FES☆TIVEが2月26日(水)に19thシングル「#素敵なソラシド」をリリースする。 表題曲「#素敵なソラシド」は、これまでFES☆TIVEと幾度となくタッグを組んできた玉屋2026%がサウンドプロデュースを手掛け、世界中の誰もが一緒に盛り上がれて楽

BUCK-TICK、来年4月から全国ツアー開催

BUCK-TICK、来年4月から全国ツアー開催

BUCK-TICKが2024年12月4日に発売する最新アルバム『スブロサ SUBROSA』を引っさげた全国ツアー「BUCK-TICK TOUR 2025 スブロサ SUBROSA」を開催することを発表した。 11月20日にシングル「雷神 風神 – レゾナ

Negicco、最新AL『What A Wonderful World』アナログ化

Negicco、最新AL『What A Wonderful World』アナログ化

Negiccoの最新アルバム『What A Wonderful World』が、2024年12月14日(土)にレコード、カセットテープでリリースされることが決定した。 レコード盤のみ収録で、Negicco20周年ライブのために書き下ろされたインスト曲「I

【ライヴレポート】真心ブラザーズ、オールタイムベストな選曲で魅せた35年の愛とユーモア

【ライヴレポート】真心ブラザーズ、オールタイムベストな選曲で魅せた35年の愛とユーモア

真心ブラザーズが、〈デビュー35周年記念公演『古稀1/2』〉を2024年9月21日(土)東京・EX THEATER ROPPONGI、9月23日(月・祝)大阪・なんばHatchで開催。35年間の集大成となる選曲による愛とユーモアに満ち溢れたライヴで、集ま

真心ブラザーズ、新AL『SQUEEZE and RELEASE』リード曲「オレは音楽」MV公開

真心ブラザーズ、新AL『SQUEEZE and RELEASE』リード曲「オレは音楽」MV公開

真心ブラザーズが19枚目のオリジナルアルバム『SQUEEZE and RELEASE』からリードトラック「オレは音楽」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 「オレは音楽」は、ストレートでユーモア溢れる歌詞にファンクなノ

View More News Collapse
@ JAM、香港で5年ぶりの海外公演へ Task have Fun、FES☆TIVE、わーすた出演

@ JAM、香港で5年ぶりの海外公演へ Task have Fun、FES☆TIVE、わーすた出演

2024年11月30 日(土)、12月1日(日)に香港のYouth Square - Y Studioにて〈@JAM ×TALE in HongKong 2024〉が開催される。 @JAMの海外公演は約5年ぶり。コロナ明け初めてとなる。 日本からの出演者

【オフィシャルレポ】FES☆TIVE、夢を叶えたTDCワンマン

【オフィシャルレポ】FES☆TIVE、夢を叶えたTDCワンマン

FES☆TIVEが9月12日(木)にTOKYO DOME CITY HALLにてグループ最大規模となるワンマンライヴ「FES☆TIVEワンマンライブ-青春心拍-」を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 映しだされた映像に

和嶋慎治、人間椅子デビュー35周年記念の自選詩集発売

和嶋慎治、人間椅子デビュー35周年記念の自選詩集発売

人間椅子の和嶋慎治が、初の自選詩集『無情のスキャット 人間椅子・和嶋慎治自選詩集』を2024年10月21日(月)に発売する。 バンドの曲を題材としたトリビュート小説集『夜の夢こそまこと』(伊東潤、長嶋有ら)があるなど、文学的注目度が高い人間椅子。 本作は

人間椅子、最新映像作品は24年春ワンマン&35年分の貴重映像2本立て

人間椅子、最新映像作品は24年春ワンマン&35年分の貴重映像2本立て

人間椅子が11月13日(水)に最新映像作品『バンド生活三十五年 怪奇と幻想』を発売する。 映像作品は、バンド生活三十五年目を迎えて行われた2024年春のワンマンツアー『バンド生活三十五年~猟奇第三楽章~』ツアーファイナルの東京・EX THEATER RO

【急上昇ワード】Negicco、6年ぶりの新AL『What A Wonderful World』

【急上昇ワード】Negicco、6年ぶりの新AL『What A Wonderful World』

オリジナルフルアルバム『What A Wonderful World』をリリースしたNegiccoが急上昇ワードにランクイン。 6年ぶりとなるアルバムには、シングル曲「I LOVE YOUR LOVE」、「午前0時のシンパシー」、配信限定曲「私をネギーに

真心ブラザーズ、ニューアルバム『SQUEEZE and RELEASE』ジャケ写&収録曲、新アー写も公開

真心ブラザーズ、ニューアルバム『SQUEEZE and RELEASE』ジャケ写&収録曲、新アー写も公開

真心ブラザーズが最新アーティスト写真を公開した。昭和初期から続く老舗写真館にて撮影した“周年記念写真”は、温かみや趣のあるカットに仕上がっている。  そして、19枚目のオリジナルアルバム『SQUEEZE and RELEASE』のジャケットデザイン、収録

〈CRASH CRISIS〉SEX MACHINEGUNS出演決定 タイムテーブルも発表

〈CRASH CRISIS〉SEX MACHINEGUNS出演決定 タイムテーブルも発表

2024年8月12日(月祝)お台場R地区WATERRAND特設会場にて開催される、“世界の危機を打ち砕いていく”ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉。 追加出演者として、この度SEX MACHINEGUNSの出演が発表された。 SEX MACH

FES☆TIVE、新メンバー仁科茉彩が加入

FES☆TIVE、新メンバー仁科茉彩が加入

FES☆TIVEに新メンバーの仁科茉彩が加入した。 仁科茉彩を加えたFES☆TIVEは〈TOKYO IDOL FESTIVAL 2024 supported by にしたんクリニック〉から新体制がスタートする。 FES☆TIVEは9月12日(木)にTOK

Negicco、6年ぶりALリリース決定

Negicco、6年ぶりALリリース決定

Negiccoが8月14日にアルバム『What A Wonderful World』をリリースすることを発表。収録曲「Walk With」ミュージックビデオが公開された。 前作から約6年ぶりとなる本作には、シングル曲「I LOVE YOUR LOVE」、

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です

FES☆TIVE、シングル発売記念イベントにてMVを公開

FES☆TIVE、シングル発売記念イベントにてMVを公開

6人組アイドルグループFES☆TIVEが 18枚目シングル「がーりっちゅ / フォーチュンラッシュ」のリリースを記念し、発売日2024年7月9日(火)に池袋サンシャインシティ噴水広場にてリリースイベントを開催。イベント会場にて「がーりっちゅ」のMVが一足

デーモン閣下、ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉で復帰

デーモン閣下、ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉で復帰

2024年8月12日(月祝)お台場R地区WATERRAND特設会場にて開催される、“世界の危機を打ち砕いていく”ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉の第3弾として、デーモン閣下が出演することが発表された。 先日26日、公式サイトを通じて、早期の

鈴木花純、ZIGGY森重樹一が手掛けたニューシングル『TO LOVE YOU』発売

鈴木花純、ZIGGY森重樹一が手掛けたニューシングル『TO LOVE YOU』発売

アイドルグループ、ソロで活躍する鈴木花純が、幼少期から母親の影響で敬愛する森重樹一(ZIGGY)の詞、曲、プロデュース、ZIGGYメンバー参加によるニューシングルをリリースする。 森重のコーラスも堪能できるハードなロックナンバー「TO LOVE YOU」

〈CRASH CRISIS〉第2弾でANTHEM、人間椅子、Damian Hamadaʼs Creatures、DEVILOOF出演決定

〈CRASH CRISIS〉第2弾でANTHEM、人間椅子、Damian Hamadaʼs Creatures、DEVILOOF出演決定

2024年8月12日(月祝)お台場R地区WATERRAND特設会場にて開催される、“世界の危機を打ち砕いていく”ハードロックフェス〈CRASH CRISIS〉の第2弾出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは、80年代初期から活動し海外にも進出、日本

真心ブラザーズ、約2年ぶりニューアルバム『SQUEEZE and RELEASE』発売&リリースツアー決定

真心ブラザーズ、約2年ぶりニューアルバム『SQUEEZE and RELEASE』発売&リリースツアー決定

真心ブラザーズが19枚目のオリジナルアルバム『SQUEEZE and RELEASE』を発売することが決定した。 2022年発売『TODAY』以来、約2年ぶりとなるオリジナルアルバムは、今年のアニバーサリーイヤーを記念したとの2形態で発売。 はコロムビア

ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売

ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売

ムーンライダーズのベーシストであり、ソロ活動や作詞家・プロデューサーとしても長年において日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けている鈴木慶一の70歳古希祝いを記念したトリビュート・カヴァー・コンピレーション・アルバム『16 SONGS OF HIROBU

【オフィシャルレポ】筋肉少女帯、超満員のWアニバーサリーライヴで魅せたノスタルジーを超えた説得力ある音世界

【オフィシャルレポ】筋肉少女帯、超満員のWアニバーサリーライヴで魅せたノスタルジーを超えた説得力ある音世界

筋肉少女帯が、ワンマンライブ『「ノゾミ・カナエ・タマエ」~デビュー35thファイナル&『レティクル座妄想』発売30周年!』を、5月13日に川崎CLUB CITTA’にて開催した。 お祝い事は多いほうがいいと、デビュー35周年に名盤『レティクル座妄想』の発

筋肉少女帯、新作「医者のオカルトを止められた男」リリックビデオ公開

筋肉少女帯、新作「医者のオカルトを止められた男」リリックビデオ公開

筋肉少女帯の新作「医者のオカルトを止められた男」のリリックビデオが本日2024年5月8日(水)より公開された。 リリックビデオは歌詞のストーリーにある、超能力を持つアイドルと協力者である男性マネージャー「医者にオカルトを止められた男」の二人によるバディム

Negicco、結成20th記念ミニALが江口寿史イラストジャケでフィジカル化

Negicco、結成20th記念ミニALが江口寿史イラストジャケでフィジカル化

Negiccoが結成20周年を記念して昨年配信リリースしたミニアルバム「Perfect Sense」が、漫画家、イラストレーターの江口寿史書き下ろしジャケットでフィジカルリリースされることが決定した。 CDは全国流通にてリリース、7inchBOXとカセッ

FES☆TIVE、可愛さと元気が詰まった新体制初SGリリース決定 

FES☆TIVE、可愛さと元気が詰まった新体制初SGリリース決定 

FES☆TIVEが、2024年7月9日(火)にニューシングル「フォーチュンラッシュ ~Cute Festivate the World!!~」をリリースする。 本作は3月に新メンバーの与田理央那が加入後の初シングル。表題曲「フォーチュンラッシュ ~Cut

真心ブラザーズ、企画ライヴ〈六本木フォーク村〉開催

真心ブラザーズ、企画ライヴ〈六本木フォーク村〉開催

真心ブラザーズがホストとなり、ゲストボーカルを数組迎え“フォーク”をテーマにセッションを繰り広げる企画ライヴ〈真心ブラザーズ フォーク村〉の開催が決定した。 昨年9月、兵庫県・神戸朝日ホールにて実施し、好評を博した本企画。 今回は東京・六本木に会場を移し

BUCK-TICK、最新ライヴ映像作品より2曲のライヴMVを公開

BUCK-TICK、最新ライヴ映像作品より2曲のライヴMVを公開

BUCK-TICKが、2024年3月7日(木)に発売するライヴ映像作品『TOUR 2023 異空-IZORA- 0723 TOKYO GARDEN THEATER』から、ライヴ・ミュージックビデオ「さよならシェルター destroy and regene

真心ブラザーズ、〈グレート CK Jr.〉ツアーファイナルで見せた “35年目の絶好調”―OTOTOYライヴレポート

真心ブラザーズ、〈グレート CK Jr.〉ツアーファイナルで見せた “35年目の絶好調”―OTOTOYライヴレポート

真心ブラザーズが、2024年2月24日(土)東京・EX THEATER ROPPONGIにて、ライヴ・ツアー〈グレート CK Jr.〉東京公演を開催。代表曲、レア曲を織り交ぜた22曲でツアーファイナルに相応しい熱演を見せて満員の観客を魅了した。 このツア

BUCK-TICK、『関ジャム 完全燃SHOW』にて「今改めて知りたいBUCK-TICK特集」放送決定

BUCK-TICK、『関ジャム 完全燃SHOW』にて「今改めて知りたいBUCK-TICK特集」放送決定

3月3日(日)23時より、テレビ朝日系『関ジャム 完全燃SHOW』にて、「今改めて知りたいBUCK-TICK特集」の放送が決定した。 今年9月にメジャーデビュー37年目を迎えるBUCK-TICK。デビュー以来、不動のメンバーでロックシーンの最前線を走り続

FES☆TIVE、新メンバー与田理央那が加入 特技は「いっぱい食べられる」

FES☆TIVE、新メンバー与田理央那が加入 特技は「いっぱい食べられる」

お祭り系アイドルユニットFES☆TIVEが、新メンバーとして福岡出身の与田理央那の加入を発表した。 FES☆TIVEは昨年12月にZepp DiverCity(TOKYO)でのワンマンライヴを大盛況で終え、今年1月には17枚目のシングル「コズミック祭大革

服部良一トリビュートAL、 参加アーティストからのコメント公開

服部良一トリビュートAL、 参加アーティストからのコメント公開

 2月21日にリリースする『世紀のうた・心のうた –服部良一トリビュート-』に参加するアーティストから寄せられたコメントが公開された。 コメントでは、各ミュージシャンが選曲した理由や服部メロディーとオリジナル歌手への想いを語っている。 参加アーティスト

家主、AL『石のような自由』CDリリースツアーに堀込泰行、ピーズ、POLYSICSら出演決定

家主、AL『石のような自由』CDリリースツアーに堀込泰行、ピーズ、POLYSICSら出演決定

4人組バンド・家主が、通算3枚目となる最新アルバム『石のような自由』ににボーナストラック3曲を追加したCDを、2024年3月6日(水)にリリースする。同アルバムを引っ提げて開催される〈YANUSHI LIVE TOUR 2024〉のゲストが発表となった。

Negicco、新潟&東京での20周年ライヴ映像が作品化

Negicco、新潟&東京での20周年ライヴ映像が作品化

Negiccoが結成20周年を記念し、昨年開催した「Negicco 20th Anniversary Live~MY LIFE is Negicco~」7月23日 新潟公演、8月13日 東京公演の両公演をBlu-ray Disc2枚組で作品化することが決

BUCK-TICK、来年も年末武道館ライヴ開催決定&櫻井敦司ソロALをリマスター化

BUCK-TICK、来年も年末武道館ライヴ開催決定&櫻井敦司ソロALをリマスター化

BUCK-TICKが、2024年12月29日(日)に日本武道館公演を開催することが決定した。 この情報は、本日開催された〈バクチク現象-2023-〉終演後にサプライズ発表された。〈バクチク現象-2023-〉と銘打った公演は、キャンセルとなった年末恒例の日

『第7回 ももいろ歌合戦』第2弾出場者に蒼井翔太、CENT、FANTASTICSら15組

『第7回 ももいろ歌合戦』第2弾出場者に蒼井翔太、CENT、FANTASTICSら15組

2023年12月31日(日午後4時から8時間ぶっ通しで行われるももいろクローバーZによる特別番組『第7回 ももいろ歌合戦』の第2弾出場者が発表された。本番組は、『ABEMA』にて神奈川〈横浜アリーナ〉から全編無料生放送され、さらにニッポン放送でも一部放送

BUCK-TICK、本日発売の35周年武道館ライヴBD&DVDより「ユリイカ」公開

BUCK-TICK、本日発売の35周年武道館ライヴBD&DVDより「ユリイカ」公開

BUCK-TICKが、本日2023年12月13日(水)に発売となったライヴ映像作品『TOUR THE BEST 35th anniv. FINALO in Budokan』から、ライヴミュージックビデオ”ユリイカ (Live at 日本武道館 2022/

【急上昇ワード】Negicco、苗場イベントテーマ曲第2弾「私をネギーに連れてってII」

【急上昇ワード】Negicco、苗場イベントテーマ曲第2弾「私をネギーに連れてってII」

「私をネギーに連れてってII」を配信限定リリースしたNegiccoが急上昇ワードにランクイン。 「私をネギーに連れてってII」はNegiccoが苗場で行っているイベント「私をネギーに連れてって」のテーマ曲第2弾。connieが作詞・作曲・編曲を手がけ、s

【オフィシャルレポ】筋肉少女帯、35周年記念ツアーファイナル公演 “ツアー1本1本がまざまざと思い出として残っています”

【オフィシャルレポ】筋肉少女帯、35周年記念ツアーファイナル公演 “ツアー1本1本がまざまざと思い出として残っています”

筋肉少女帯がメジャー・デビュー35周年を迎え、〈ツアー『一瞬!』~メジャーデビュー35周年記念〉を開催。2023年10月26日(木)=神奈川・川崎CLUB CITTA'を皮切りに、合計4本からなる東名阪ツアーは全会場のチケットがすぐにソールドアウトという

〈ギタージャンボリー2024〉3月開催 第一弾にトータス松本、真心ブラザーズ、浜崎貴司、竹原ピストル、阿部真央ら

〈ギタージャンボリー2024〉3月開催 第一弾にトータス松本、真心ブラザーズ、浜崎貴司、竹原ピストル、阿部真央ら

2024年3月2日(土)、3日(日)に両国国技館で〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2024 supported by 奥村組〉(以下、ギタージャンボリー)の開催が決定した。 第一弾出演者は、3月2日(土)にトータス松本、竹原ピ

BUCK-TICK、〈バクチク現象-2023-〉12/29武道館で開催

BUCK-TICK、〈バクチク現象-2023-〉12/29武道館で開催

BUCK-TICKが12月29日(金)に東京・日本武道館で「バクチク現象-2023-」を開催することが決定した。 当初はタイトルを「THE DAY IN QUESTION 2023」と題して開催を発表していたが、ボーカル櫻井敦司の急逝により、公演中止を発

【オフィシャルレポ】人間椅子、バンド歴34年の”人間力”で圧倒したレコ発ツアーファイナル

【オフィシャルレポ】人間椅子、バンド歴34年の”人間力”で圧倒したレコ発ツアーファイナル

人間椅子が、全国ツアー〈人間椅子 2023年『色即是空』〜リリース記念ワンマンツアー〜〉を開催。そのファイナル公演となる東京〈Zepp Haneda〉公演の模様を記録したオフィシャルレポートが届いた。 == 人間椅子が前作『苦楽』以来、約2年ぶりに23t

人間椅子、最新ALからCG合成の「さらば世界」MV公開

人間椅子、最新ALからCG合成の「さらば世界」MV公開

人間椅子が9月6日にリリースした新作アルバム『色即是空』から「さらば世界」MVが公開された。 今回のMVは初めて全編グリーンバックで撮影を行い、CG合成で楽曲の世界観へ誘う強烈な映像作品に仕上がっている。 初の全編グリーンバック撮影は若干の戸惑いもあった

RITTOR BASEの初期P-MODEL作品LP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベント、第三回は『Potpourri』を題材に11月5日開催

RITTOR BASEの初期P-MODEL作品LP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベント、第三回は『Potpourri』を題材に11月5日開催

RITTOR BASE主催の初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ&トーク・イベントの第三回が11月5日(日曜日)に開催される。会場は東京・御茶ノ水RITTOR BASE。 第三回の題材はいよいよサード・アルバム『Potpourri』となる

RITTOR BASEの初期P-MODEL作品LP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベント、第二回は『LANDSALE』を題材に今月末開催

RITTOR BASEの初期P-MODEL作品LP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベント、第二回は『LANDSALE』を題材に今月末開催

RITTOR BASE主催の初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ&トーク・イベントの第二回が9月30日(土曜日)に開催される。会場は東京・御茶ノ水RITTOR BASE。 第二回の題材はセカンド・アルバム『LANDSALE』。今後も月一回

真心ブラザーズ、サンコンJr.とグレートマエカワを迎えたバンド・ツアー〈グレート CK Jr.〉開催決定

真心ブラザーズ、サンコンJr.とグレートマエカワを迎えたバンド・ツアー〈グレート CK Jr.〉開催決定

真心ブラザーズがバンド・ツアー〈グレート CK Jr.〉の開催を発表した。 来月10月15日にグランド・オープンする神奈川・SUPERNOVA KAWASAKI公演を皮切りに、2024年2月24日の東京・EX THEATER ROPPONGIまで全国11

【オフィシャルレポ】FES☆TIVE、水しぶきあがる真夏の野外ライヴ開催&Zeppワンマン発表

【オフィシャルレポ】FES☆TIVE、水しぶきあがる真夏の野外ライヴ開催&Zeppワンマン発表

お祭り系アイドルユニットFES☆TIVEが、神奈川県〈横浜赤レンガ倉庫イベント広場〉にて〈赤レンガ スプラッシュ祭〉を開催。2days開催のうち、2023年8月30日(水)に開催された大熱狂のワンマンライヴの模様を記録したオフィシャルレポートが届いた。

RITTOR BASEが初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベントを開催、第一回は『IN A MODEL ROOM』

RITTOR BASEが初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ・イベントを開催、第一回は『IN A MODEL ROOM』

RITTOR BASEが初期P-MODEL作品のLP/CD/ハイレゾ聴き比べ&トーク・イベントを開催する。第一回の開催は8月26日(土曜日)。会場は東京・御茶ノ水RITTOR BASE。 初回の題材はファースト・アルバム『IN A MODEL ROOM』

人間椅子、最新AL『色即是空』J写はみうらじゅん×宮田天風のコラボ

人間椅子、最新AL『色即是空』J写はみうらじゅん×宮田天風のコラボ

人間椅子が9月6日に約2年振りにリリースするアルバム『色即是空』のアートワークが発表された。 ジャケットの表紙はみうらじゅんが描いた重要文化財の仏像“深沙大将”(じんじゃたいしょう)。裏表紙にも同じくみうらじゅんが描いた“千手観音”が使用されている。アル

SPICY CHOCOLATE、R-指定 & CHEHONを迎えた新SG「アガリサガリ」リリース

SPICY CHOCOLATE、R-指定 & CHEHONを迎えた新SG「アガリサガリ」リリース

SPICY CHOCOLATEが2023年8月4日(金)にニューシングル「アガリサガリ feat. R-指定 & CHEHON」をリリースする。 レゲエ界を第一線で引っ張るCHEHONと、ヒップホップシーンで大活躍するR-指定を客演に迎えた本作。レゲエと

SANDAL TELEPHONE主催ライヴ〈Favorite!! -Summer Special-〉全出演者発表&新曲リリース決定

SANDAL TELEPHONE主催ライヴ〈Favorite!! -Summer Special-〉全出演者発表&新曲リリース決定

ガールズグループ・SANDAL TELEPHONEが、2023年8月11日(金・祝)に東京〈キネマ俱楽部〉にて開催される主催のライヴイベント〈SANDAL TELEPHONE Presents "Favorite!! -Summer Special-"〉

【急上昇ワード】Negicco、結成20周年記念日に贈る最新作『Perfect Sense』

【急上昇ワード】Negicco、結成20周年記念日に贈る最新作『Perfect Sense』

ミニ・アルバム『Perfect Sense』を配信リリースしたNegiccoが急上昇ワードにランクイン。 リリース日の7月20日はNegiccoの結成20周年記念日。結婚、出産を経て今年4月から本格的に活動復帰した3人がファンに贈る「今」が詰まった6曲に

8/28開催〈RIZE Fes.!〉にFES☆TIVE、ジャムズら9組集結

8/28開催〈RIZE Fes.!〉にFES☆TIVE、ジャムズら9組集結

FES☆TIVE、Jams Collectionらが所属するRIZE PRODUCTIONの主催イベント<RIZE Fes.!>が、8月28日(月)に東京・Spotify O-EASTにて開催されることが決定した。 出演者には、FES☆TIVE、Jams

【大槻ケンヂ推薦】ISHIYAのノンフィクション第3弾『Laugh Til You Die 笑って死ねたら最高さ!』刊行

【大槻ケンヂ推薦】ISHIYAのノンフィクション第3弾『Laugh Til You Die 笑って死ねたら最高さ!』刊行

FORWARD / DEATH SIDEのボーカリストであるISHIYAが、自身のルーツと数多くの海外ライブ体験について綴った自伝的ツアーエッセイ『Laugh Til You Die 笑って死ねたら最高さ!』を、2023年8月4日に株式会社bluepri

Negicco、結成20周年ミニALのリリースが決定

Negicco、結成20周年ミニALのリリースが決定

Negiccoが7月20日に3年ぶりとなるミニ・アルバム『Perfect Sense』のデジタル先行リリースを発表した。 『Perfect Sense』はNegicco結成20周年を記念したミニアルバムで、全6曲が収録。フィジカルのリリース日は未定となっ

Negicco、「ランチパック」とのコラボ商品発売決定

Negicco、「ランチパック」とのコラボ商品発売決定

今年結成20周年を迎える新潟発アイドルグループNegiccoと、山崎製パン「ランチパック」のコラボ商品が発売されることが決定した。 Nao☆、Megu、Kaedeそれぞれの提案を取り入れ、試食を重ねての共同開発となり、“山崎製パン新潟工場”で工場見学も行

【オフィシャルレポ】筋肉少女帯、デビュー35周年を目前にライヴ大盛況 ベストアルバムの試聴ダイジェスト公開

【オフィシャルレポ】筋肉少女帯、デビュー35周年を目前にライヴ大盛況 ベストアルバムの試聴ダイジェスト公開

デビュー35周年を前に、「Debut 35th カウントダウンシリーズ」として、2022年5月から様々なシリーズ・ライブを展開し、ファンを歓喜させてきた筋肉少女帯。 そのシリーズ・ライブの最終章となったのが、2023年5月に開催した2本のライブ。5月20

ZIGGY、ニューAL『SO BAD, IT’S REAL』収録内容を公開

ZIGGY、ニューAL『SO BAD, IT’S REAL』収録内容を公開

ZIGGYが、森重樹一の60歳の誕生日である2023年8月28日(月)にニューアルバム『SO BAD, IT’S REAL』をリリースする。その詳細が発表された。 本作は、「コロナ禍で、曲と言葉だけで成立する一発録りで録った弾き語り音源を、ZIGGYに持

大比良瑞希ツーマン弾き語りイベント最終発表ゲストに butaji決定

大比良瑞希ツーマン弾き語りイベント最終発表ゲストに butaji決定

大比良瑞希が開催する、ツーマン弾き語り企画イベント〈Love On A Two-Way Street〉の最終発表ゲストとして butaji の出演が決定した。 本イベントは2023年5月25日(木)の東京公演を皮切りに最終日の大阪公演まで3か月連続で行わ

Negicco Nao☆、デジタルSG「悠久の星」リリックビデオ公開

Negicco Nao☆、デジタルSG「悠久の星」リリックビデオ公開

NegiccoメンバーのNao☆が3月29日にデジタルシングルとしてリリースした「悠久の星」のLyric Videoを公開した。 本作は写真家の表萌々花が撮影した映像が細かく繋がれたLyric Videoとなっている。 「悠久の星」は、“ネオネオアコ・バ

5/27.28開催〈@JAM 2023〉にfemme fatale、つばき、OCHA NORMAら出演

5/27.28開催〈@JAM 2023〉にfemme fatale、つばき、OCHA NORMAら出演

@JAM 2023が5月27、28日の2日間、Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催することが決定した。 Day1の1部は@JAM EXPO出演を賭けた決戦大会〈ROAD TO @JAM EXPO 2023〉、2部は今年の@JAM EXPOス

【急上昇ワード】Nao☆(Negicco)、躍動感溢れる新曲「悠久の星」

【急上昇ワード】Nao☆(Negicco)、躍動感溢れる新曲「悠久の星」

「悠久の星」をリリースしたNao☆(Negicco)が急上昇ワードにランクイン。 「悠久の星」は、“ネオネオアコ・バンド”を掲げる関西発の4人組バンド・Nagakumoがサウンドプロデュースを担った躍動感溢れる楽曲。 Nao☆は4月8日に新潟で生誕記念イ

真心ブラザーズ、20回目の中野サンプラザに愛と感謝と惜別の想いを込めたベスト選曲ライヴ――OTOTOY独自レポ

真心ブラザーズ、20回目の中野サンプラザに愛と感謝と惜別の想いを込めたベスト選曲ライヴ――OTOTOY独自レポ

真心ブラザーズが2023年3月21日(祝・火)東京・中野サンプラザホールにて、ワンマンライヴ〈サンキュー・サンプラ・愛・サンサン〉を開催した。 真心にとっては毎年恒例となっているこのライヴだが、中野サンプラザは今年7月2日で閉館されるため、この日は閉館前

筋肉少女帯&三柴理、メジャーデビュー35周年記念ベスト同時発売決定

筋肉少女帯&三柴理、メジャーデビュー35周年記念ベスト同時発売決定

筋肉少女帯がメジャーデビュー35周年を記念したオールタイムベストを6月14日に発売する。気になる収録内容詳細と新しいアーティスト写真が公開された。 ベストアルバムは2枚組のCDとして発売。新曲「50を過ぎたらバンドはアイドル」、セルフカバー「サンフランシ

特撮、ももクロ、ドレスコーズらの過去のライヴ映像を一挙放映

特撮、ももクロ、ドレスコーズらの過去のライヴ映像を一挙放映

キングレコード内レーベル〈EVIL LINE RECORDS〉(イーブルラインレコーズ)が、〈EVIL A LIVE ONLINE ARCHIVE FESTIVAL 2023〉(以下 : ELR アーカイブフェス)を、レーベル発足から9年の節目にあたる2

Negicco・Megu生誕祭、新潟LOTSにて6/3開催決定

Negicco・Megu生誕祭、新潟LOTSにて6/3開催決定

2023年6月3日(土)にNegiccoメンバーMeguの生誕イベント〈Megu Birthday Live 〜with Negicco〜〉をNIIGATA LOTSで開催することが決定した。 この日はNegiccoメンバーNao☆とKaedeも出演とな

真田ナオキ、新曲「酔えねぇよ!」発売&ツアー開催決定

真田ナオキ、新曲「酔えねぇよ!」発売&ツアー開催決定

真田ナオキの新曲「酔えねぇよ!」が、2023年4月19日(水)に発売される。 “ノックアウトボイス”といわれるインパクト抜群の歌声が魅力の真田ナオキ。昨年の〈NAVE DEBUT RUNWAY SHOW〉に出演、初めてモデルとしてランウェイを経験するなど

【オフィシャルレポート】筋肉少女帯、おめでた三昧の〈2022年ライブファイナル〉振替公演

【オフィシャルレポート】筋肉少女帯、おめでた三昧の〈2022年ライブファイナル〉振替公演

筋肉少女帯が2月16日(木)に東京・恵比寿LIQUIDROOMにて〈筋肉少女帯 Debut35th カウントダウン シリーズ 「2022ライブファイナル」〉を開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 このライブは2022年5

松本千夏、書き下ろし新曲がTVアニメ『おとなりに銀河』主題歌に決定

松本千夏、書き下ろし新曲がTVアニメ『おとなりに銀河』主題歌に決定

シンガーソングライター・松本千夏が、4月より放送のTVアニメ『おとなりに銀河』のオープニング主題歌を担当することが決定した。 楽曲タイトルは"となりあわせ"。松本千夏初のアニメ書き下ろし楽曲となる。 TVアニメ『おとなりに銀河』は、累計300万部突破の人

【急上昇ワード】Negicco Nao☆、復帰後初シングル

【急上昇ワード】Negicco Nao☆、復帰後初シングル

ニュー・シングル「何回もドアを叩くんだ!」をリリースしたNegiccoのメンバーNao☆が急上昇ワードにランクイン。 「何回もドアを叩くんだ!」は、Nao☆の復帰後初シングル。プロデューサーには今作が初顔合わせとなるカジヒデキを迎え、明るく力強いポップス

石野理子、TVドラマ『ブラザー・トラップ』OP・挿入歌にゲスト参加

石野理子、TVドラマ『ブラザー・トラップ』OP・挿入歌にゲスト参加

アイドル、そしてバンドシーンでの活動を経て、昨年より、ソロアーティストとしての活動をスタートさせた石野理子が、2023年1月24日(火)深夜24時58分から放送開始となるTBSドラマストリーム『ブラザー・トラップ』のオープニングテーマ、挿入歌の2曲を手掛

アルケミー・レコードのポップアップ・ショップ開催 JOJO広重トークイベントも実施

アルケミー・レコードのポップアップ・ショップ開催 JOJO広重トークイベントも実施

ノイズミュージシャン・JOJO広重が1984年6月に設立した「Alchemy Records(アルケミー・レコード)」。 その代表的なアーティスト/アルバムのリイシュー企画「Alchemy Records Essential Collections」の実

7人組アイドル〈#ドレミファソラシード〉1月にお披露目イベント開催

7人組アイドル〈#ドレミファソラシード〉1月にお披露目イベント開催

FES☆TIVE、MyDearDarlin’、I MY ME MINEなど、現在ライブアイドルシーンで輝き続けているグループを擁するライズプロダクションが、新グループ「#ドレミファソラシード」(読み : どれみふぁそらしーど))の結成を発表した。 グルー

松本千夏、KTCC・LITTLEと日本R&B史に残るあの曲をカヴァー

松本千夏、KTCC・LITTLEと日本R&B史に残るあの曲をカヴァー

シンガーソングライター・松本千夏が、自身初のカヴァー曲、デジタルシングル「Smile in your face」を2023年1月18日(水) に配信リリースすることが決定した "Smile in your face"BOO feat.MUROは、2002

Negicco・Nao☆復帰後初ソロ新曲「何回もドアを叩くんだ!」発売決定 プロデュースはカジヒデキ

Negicco・Nao☆復帰後初ソロ新曲「何回もドアを叩くんだ!」発売決定 プロデュースはカジヒデキ

NegiccoのメンバーNao☆が、復帰後初となるソロでのニューシングル「何回もドアを叩くんだ!」を2022年1月24日(火)にリリースすることが決定した。 「何回もドアを叩くんだ!」は、初顔合わせとなるカジヒデキをプロデューサーに迎えた、明るく力強いポ

萩原健一「ロックコンサート -R-」のHDリマスター映像トレーラー公開

萩原健一「ロックコンサート -R-」のHDリマスター映像トレーラー公開

萩原健一のHDリマスター映像作品の90秒トレーラーが公開された。 さらに、当時を知るライターのノーツや店舗別購入者特典グッズの画像も同時公開されている。 俳優としてミュージシャンとして、つとに著名な「ショーケン」こと萩原健一の1990年ライブ映像作品「ロ

〈第6回ももいろ歌合戦〉、超豪華ゲスト出演&生中継放送決定

〈第6回ももいろ歌合戦〉、超豪華ゲスト出演&生中継放送決定

「ABEMA(アベマ)」の「ABEMA SPECIAL2チャンネル」において、特別番組『第6回 ももいろ歌合戦〜50組以上の超豪華出場者と年越し8時間無料生放送〜』を2022年12月31日(土)午後5時から8時間にわたり、日本武道館から全編生中継、さらに

筋肉少女帯、「いくぢなし (ナゴムver.サイズ)」リリックV公開

筋肉少女帯、「いくぢなし (ナゴムver.サイズ)」リリックV公開

今年結成40周年のアニバーサリーイヤーを迎え、記念CD+DVD「いくぢなし(ナゴムver.サイズ)」を11月9日にリリースする筋肉少女帯が、表題曲「いくぢなし(ナゴムver.サイズ)」のリリック・ビデオを公開した。 「いくぢなし(ナゴムver.サイズ)」

真心ブラザーズ、本日発売の新ALリード曲 「一触即発」MV公開

真心ブラザーズ、本日発売の新ALリード曲 「一触即発」MV公開

真心ブラザーズ18枚目となるオリジナル・アルバム『TODAY』リード・トラック「一触即発」のミュージックビデオがオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。 「一触即発」は、ストレートな歌詞とドライブするギターサウンドが突き刺さる王道ロックソング

【急上昇ワード】真心ブラザーズ、2年ぶりのアルバム

【急上昇ワード】真心ブラザーズ、2年ぶりのアルバム

18枚目のアルバム『TODAY』をリリースした​真心ブラザーズが急上昇ワードにランクイン。 レコーディング・メンバーに、伊藤大地(Dr)、奥野真哉(ソウル・フラワー・ユニオン/Key)、サンコンJr. (ウルフルズ/Dr)とお馴染みの面々に加え、江﨑文武

【今日のMV】Megu(Negicco)「白いスターダスト」

【今日のMV】Megu(Negicco)「白いスターダスト」

今日のMVは本日10月4日にリリースされたMegu(Negicco)の新曲「白いスターダスト」をお届け。 「白いスターダスト」は、さよならポニーテールの324Pがプロデュースを担当したMegu初のウインター・ソング。 天体観測をテーマに、新潟県にあ

【オフィシャルレポート】FES☆TIVE、新体制お披露目ライヴで13曲熱唱

【オフィシャルレポート】FES☆TIVE、新体制お披露目ライヴで13曲熱唱

FES☆TIVEが9/18(日)に横浜・1000 CLUBにて、『FES☆TIVE新体制お披露目単独公演』を開催。オフィシャルレポートが到着した(TEXT:石山喜将 Photo:ワタナベタイシ)。 FES☆TIVEは、8/31に2018年からの4年間、F

真心ブラザーズの考える”今”が詰め込まれた新AL発売決定

真心ブラザーズの考える”今”が詰め込まれた新AL発売決定

真心ブラザーズが、10月26日にアルバム『TODAY』をDo Thing Recordings/日本コロムビアよりリリースすることを発した。 合わせて最新のアーティスト写真も公開された。2020年10月発売の『Cheer』以来2年ぶり、通算18枚目となる

筋肉少女帯、結成40周年記念CD+DVDのリリースが明らかに

筋肉少女帯、結成40周年記念CD+DVDのリリースが明らかに

筋肉少女帯の結成40周年記念CD+DVDのリリースが発表された。 本作には、新録音カバーとして収録の名曲「いくぢなし」、ナゴムレコード主宰のケラリーノ・サンドロヴィッチ、大槻ケンヂ、内田雄一郎3人によるユニット、空手バカボン名義で発表された「KEEP C

ライズプロダクション、北海道で新アイドルグループを発足&メンバーオーディションを開催

ライズプロダクション、北海道で新アイドルグループを発足&メンバーオーディションを開催

FES☆TIVE、MyDearDarlin’、Jams Collectionなどを輩出してきた音楽プロダクションのライズプロダクションが、北海道を拠点とする新グループを発足することを発表した。それに伴い、メンバーオーディションが開催される。 ライズプロダ

@JAM EXPO 2022 第3弾出演者20組発表

@JAM EXPO 2022 第3弾出演者20組発表

2022年8月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、横浜アリーナにて開催される〈@JAM EXPO 2022〉。 7月11日に第3弾20組の出演者と出演日が発表された。 20組の出演者と出演日は、AMEFURASSHI(28日)/HKT48(

valknee、ハードなダンス・ミュージックを極めるEP「vs.」をリリース

valknee、ハードなダンス・ミュージックを極めるEP「vs.」をリリース

valknee(バルニー)が、新作EP「vs. 」を2022年7月6日(水)にリリースした。 valkneeは、Base Ball Bear、 んoonといったバンドへの客演や、和田彩花、lyrical schoolの作詞など、ジャンルを越えて活動を行

水戸華之介、ゲストに大槻ケンヂらを迎えて還暦記念ライヴ開催

水戸華之介、ゲストに大槻ケンヂらを迎えて還暦記念ライヴ開催

1980年『アンジー』結成時、初めてボーカルというパートにつき、幾多のバンド・ユニットで歌い続けてきた水戸華之介が今年めでたく還暦を迎える。 自身で「オレ、還暦です。ビックリです。」と語る生誕60年。還暦を記念し、誕生日当日となる6月7日には、盟友とも呼

アプガ2、MIGMA、二丁魁ほか出演 〈@JAM MEETS〉オールナイトで開催

アプガ2、MIGMA、二丁魁ほか出演 〈@JAM MEETS〉オールナイトで開催

@JAM”の人気シリーズ、〈@JAM MEETS〉のオールナイトイベント、〈@JAM MEETS〜オールナイトスペシャル〜 vol.4〉が6月17日(金) に開催される。 〈@JAM MEETS〜オールナイトスペシャル〜 vol.4〉は"大人アイドル"に

すかんち&筋肉少女帯「創業40周年大感謝祭」で10年振り共演実現

すかんち&筋肉少女帯「創業40周年大感謝祭」で10年振り共演実現

すかんち、筋肉少女帯のバンド結成40周年を祝うイベント〈すかんち&筋肉少女帯 創業40周年大感謝祭〉が2022年8月12日(金)にZepp DiverCityにて開催されることが発表された。 両者の共演は、約10年ぶり。1982年に産声を上げ音楽業界と世

Negicco・Megu、さとうもかプロデュースのシングル「ねこの夢」リリース決定

Negicco・Megu、さとうもかプロデュースのシングル「ねこの夢」リリース決定

Negiccoメンバー・Megu が、ニューシングル「ねこの夢」をフォトブック付きのシングル CD として 6 月 28 日(火)にリリースすることが決定した。 昨年 11 月リリースの「So good」から約 7 ヶ月ぶりとなる今作は、シンガーソングラ

XOXO EXTREME、9枚目となる新シングルリリース決定

XOXO EXTREME、9枚目となる新シングルリリース決定

プログレアイドルXOXO EXTREME(キス・アンド・ハグ・エクストリーム)がにニューシングル「ADELHEID」を6月8日にリリースすることを発表した。 通算9枚目となる今作は、近未来、異世界をモチーフとしたヘヴィでエモーショナルな楽曲で、作詞/作曲

8/5.6.7開催〈TIF 2022〉第1弾出演者発表

8/5.6.7開催〈TIF 2022〉第1弾出演者発表

世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL」(以下、TIF)が8月5日(金)、6日(土)、7日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアで開催される。 出演が決定した第一弾出演アイドルには、虹のコンキスタドール、Task have Fu

あぶらだこ、1曲約24分にわたる名演「翌日」がアナログ化

あぶらだこ、1曲約24分にわたる名演「翌日」がアナログ化

昨年はアルバム4作品が初アナログ化され、話題を集めた現在活動休止中のロック・バンド、あぶらだこ。 昨年の初アナログ化に引き続き、今回は2002年5月12日に下北沢SHELTERにて、1曲「翌日」のみを23分56秒にわたって繰り広げた伝説の名演を収録したC

La.mama40周年企画にて直枝政広×曽我部恵一ツーマン開催

La.mama40周年企画にて直枝政広×曽我部恵一ツーマン開催

5月24日に渋谷La.mamaの40周年イベントとして直枝政広(カーネーション)と曽我部恵一の2マンライヴの開催が発表された。 4月23日の10時よりチケットの一般発売が始ま流。詳細は渋谷La.mamaのHPをチェックしていただきたい。 曽我部恵一は、自

lyrical school、現体制での活動終了を発表

lyrical school、現体制での活動終了を発表

5人組ガールズラップユニットlyrical school(通称、リリスク)が、現体制での活動を終了することを発表した。 2022年7月24日に開催予定の『lyrical school tour 2022 “L.S.”』ツアーファイナル日比谷野外音楽堂で

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP