FINE DISC


ブリディッシュ・ビート
Various Artists
アメリカンロックさえも陵駕した1960年代のブリティッシュ・ロック。そのアーテストと楽曲は逆輸入するようにアメリカに伝わると瞬く間にその人気が広まり“ブリティッシュ・インベーション”と呼ばれた。のちに20世紀のポップスやロックミュージックに多大な影響を与えた名曲を収録!


ザ・ガールズ・ポップス
Various Artists
1960年代後半から日本で一大ブームとなったフレンチ・ポップ。かたや、高い歌唱力で人気を博したガールズグループ。ポップ・シーンが一番輝いていた時代を牽引した歌姫たちの競演をお楽しみください!


ライフタイム・ベスト
Various Artists
「人生に歌あり」 人生を語る上で、絶対外すことの出来ないあの1曲。青春の曲。思い出の曲…洋楽の歴史と世代を超えて愛されるそんな曲ばかりを集めました。


ベスト・オブ 60's ソウル
Various Artists
1960年代、アメリカ市場においザ・ビートルズと対等に渡り合っていたのはデトロイトのアーティストとその名曲たちでした。華やかで誰からも愛されるポップスサウンド。最高にポップで最高にキャッチーなソウル・サウンドに触れてみよう!


1967 ザ・レヴォリューション・オブ・ロック
Various Artists
「反戦」「フラワームーブメント」「ヒッピー文化」は当時の若者文化を一変させた。そんな激動の時代に登場した数々のヒット曲やアーティストたち。奇しくもロックの分岐点になった1967年を象徴する曲を聞き逃すな!


ザ・レジェンド・オブ・ロックスター 2/2
Various Artists
ロックの世界で殿堂入りを果たしたレジェンドアーティストの歴史的価値のある名曲が集結!全米を、世界を熱狂させたロック史に偉大な足跡を残したスーパー・スターたちの超豪華な競演は、ここでしか聴けない珠玉の一枚!


ザ・レジェンド・オブ・ロックスター 1/2
Various Artists
ロックの世界で殿堂入りを果たしたレジェンドアーティストの歴史的価値のある名曲が集結!ロック史に名を刻む豪華なスターたちによる心躍る夢の共演が全曲オリジナル音源で楽しめるファン垂涎の音辞典がここに。


MEGA HITS OLDIES Vol.10
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


MEGA HITS OLDIES Vol.9
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


MEGA HITS OLDIES Vol.8
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


MEGA HITS OLDIES Vol.7
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


MEGA HITS OLDIES Vol.6
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


MEGA HITS OLDIES Vol.5
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


MEGA HITS OLDIES Vol.4
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


MEGA HITS OLDIES Vol.3
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


MEGA HITS OLDIES Vol.2
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


MEGA HITS OLDIES Vol.1
Various Artists
音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート上位を獲得し、米国だけでなく、日本でも愛された曲を中心に集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.9
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.10
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.8
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.6
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.7
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.5
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.4
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.3
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.2
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


U.S. No.1! Hits Vol.1
Various Artists
米国で最も権威のある音楽チャート誌「ビルボード」で、チャート第1位を獲得した曲ばかりを集めたオールディーズ・コンピレーションアルバムです!


ザ・モンキーズ・ザ・ベスト&グレイテスト・ヒッツ
ザ・モンキーズ
ザ・モンキーズは1966年8月、デビュー曲「恋の終列車」をリリース。同年9月12日、NBC系列で『ザ・モンキーズ・ショー』が始まる。翌10月に発売されたデビューアルバム『恋の終列車』は、テレビとの相乗効果により500万枚を売上げるヒットとなり、アメリカのみならず、イギリス、日本などを含め世界的人気を誇った。「デイドリーム・ビリーヴァー 」「恋に生きよう」などのミリオン・セラーの名曲から日本でおなじみの「モンキーズのテーマ」「スター・コレクター」「自由になりたい」など全16曲を集めたベストアルバム。


ザ・ベスト・オブ・サイモン&ガーファンクル
SIMON & GARFUNKEL
1964年のデビューから1970年に活動を停止まで、サイモン&ガーファンクルはフォーク、フォーク・ロックを代表するデュオとして数々のヒット曲を世に送り出した。そのサウンドは時に幻想的で、哲学的でもある世界観を感じる歌詞と、二人が奏でるハーモニー、サウンドは今日にいたるまで世界中で愛され続けている。「サウンド・オブ・サイレンス」「早く家へ帰りたい」「アイ・アム・ア・ロック」「スカボロー・フェア/詠唱」など全16曲のベストアルバム。


ザ・シュープリームス・ベスト!
ザ・シュープリームス
1961年ザ・シュープリームスは「愛はどこへ行ったの」が、初の全米No.1となったのを皮切りに、シングルが5作連続全米No.1を記録、シュープリームスは一躍全米のアイドルグループとなる。60年代の代表的なヒット曲「ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ」「恋はあせらず」「ベイビー・ラヴ」「ひとりぼっちのシンフォニー」「恋ははかなく」など全16曲を余すことなく収録したベストアルバム。


ザ・ローリング・ストーンズ・ベスト
ザ・ローリング・ストーンズ
ザ・ローリング・ストーンズは、1962年4月のデビューから現在まで半世紀以上、1度も解散することなく第一線で活躍を続ける、ロック界の最高峰に君臨するモンスター・バンドであり、その影響を受けたファンやアーティストは無数に存在する。「サティスファクション」「一人ぼっちの世界」「黒くぬれ!」「タイム・イズ・オン・マイ・サイド」「ルビー・チューズデイ」などをはじめとするヒットソング16曲を集めたベストコレクション。


トム・ジョーンズ・ザ・ベスト・セレクション
トム・ジョーンズ
“ザ・ヴォイス”または“タイガー”と呼ばれたトム・ジョーンズ。ダイナミックでソウルフルな歌声とセックスシンボル的な容姿で高い人気を極めた。代表曲に「よくあることさ」「最後の恋」「思い出のグリーン・グラス」「サンダーボール」などをはじめとするヒットナンバー全16曲を集めたグレイテスト・ヒッツ。


ザ・ベスト・オブ・ザ・ビーチ・ボーイズ
ザ・ビーチ・ボーイズ
1963年にチャック・ベリーの作品をアレンジした「サーフィン・U.S.A.」がヒットし、以後、1965年まではサーフィン・ホットロッドをテーマとした数多くのヒット曲を発表。フィル・スペクターやフォー・フレッシュメンからの影響をもとに、エレキ・サウンドとコーラス・ワークをミックスしたサウンドは1960年代のマストアイテムとなった。初の大ヒットとなった「サーフィン・U.S.A.」をはじめ大ヒットナンバーを全16曲を集めたスーパーコレクション。