Suppage Records

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第113回 “クールなダンスポップチューン” SIRUP「KIRA KIRA」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第113回 “クールなダンスポップチューン” SIRUP「KIRA KIRA」

みなさんこんばんは。2人組ダンスミュージックユニットUilouでのアーティスト活動と並行して、フリーライターとしてOTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Chil

SIRUP、「OUR HEAVEN feat. Daichi Yamamoto」ライブ映像公開

SIRUP、「OUR HEAVEN feat. Daichi Yamamoto」ライブ映像公開

SIRUPが9月3日(水)リリースの3rdアルバム『OWARI DIARY』のBlu-ray Discに収録される「SIRUP「NEXT LIFE TOUR 2025」@ KT Zepp Yokohama 2025.06.05」から「OUR HEAVEN

FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定

FRIENDSHIP.主催〈SSR〉最終でODD Foot Works、Gateballers、VivaOlaら追加決定

2025年9月28日(日)恵比寿LIQUIDROOMの全館を使用して開催する、音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」による主催イベント〈SHIBUYA SOUND RIVERSE (SSR)〉の最終ラインナップが発表された。 今回追

Foi、曖昧な恋を手放す静かな決意を描いた新SG「ファジーボーイ」リリース

Foi、曖昧な恋を手放す静かな決意を描いた新SG「ファジーボーイ」リリース

Foiが2025年6月13日(金)にニューシングル「ファジーボーイ」をリリースした。 本作は恋終わりを決意した瞬間の静かで繊細な感情を描いた楽曲。淡々としたトラックの中に、曖昧で輪郭のぼやけた恋愛関係に終止符を打つ、小さなけれど確かな意志が込められている

SIRUP、デビュー8周年記念ライヴ
〈8th Anniversary Live “DIARY”〉開催決定

SIRUP、デビュー8周年記念ライヴ 〈8th Anniversary Live “DIARY”〉開催決定

SIRUPが、デビュー8周年を記念したスペシャルライヴ〈8th Anniversary Live “DIARY”〉 を2025年9月14日(日)に横浜BUNTAIにて開催することを発表した。 先日、約2年ぶりとなるオリジナルアルバム『OWARI DIAR

SIRUP、2年ぶりの全国ツアー初日に新AL発表

SIRUP、2年ぶりの全国ツアー初日に新AL発表

SIRUPが6月1日にZepp Nagoyaにて約2年ぶりとなる全国ツアー〈NEXT LIFE TOUR 2025〉をスタートさせた。 今ツアーはこれまでのライヴでは見せてこなかった演出や新たな表現に挑戦。セットリストには、過去の代表曲も多数ラインナップ

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧

今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー

【オフィシャルレポ】〈Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE〉にてiri、水曜日のカンパネラ、eill、mei eharaが観客を魅了

【オフィシャルレポ】〈Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE〉にてiri、水曜日のカンパネラ、eill、mei eharaが観客を魅了

2025年5月5日(月・祝)に開催されたファッションブランド「Ameri(アメリ)」初の野外フェスイベント〈Ameri 10th Anniversary "NO RULES FOR LIFE" Powered by J-WAVE〉に、iri、水曜日のカン

iri、“新たな旅立ち”がテーマの新EPリリース決定

iri、“新たな旅立ち”がテーマの新EPリリース決定

iriが5月21日にEP『Seek』をリリースする事が決定した。 『Seek』は“新たな旅立ち”をテーマに国内外のサウンドプロデューサーたちと共に紡ぎ上げた4曲を収録。 「Butterfly」を手掛けたTaka Perry、「harunone」にはギタリ

iri、旅立ちをテーマにした新曲「Butterfly」のMV公開

iri、旅立ちをテーマにした新曲「Butterfly」のMV公開

iriが2025年3月12日(水)にリリースしたニューシングル「Butterfly」のミュージックビデオを公開した。 本作はグローバルに活躍する気鋭の豪日プロデューサーTaka Perryとの共同制作によって完成。Taka Perryからのオファーで制作

アイナ・ジ・エンド、Shin Sakiuraと共作の新曲「Aria」がドラマ「なんで私が神説教」主題歌に

アイナ・ジ・エンド、Shin Sakiuraと共作の新曲「Aria」がドラマ「なんで私が神説教」主題歌に

アイナ・ジ・エンドの新曲「Aria」が、2025年4月12日(土)からスタートする日本テレビ系新土曜ドラマ「なんで私が神説教」の主題歌を担当することが決定した。 本楽曲は、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲は10年来の友人でもある音楽プロデューサーのS

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース

iri、Taka Perryら3組との共同制作曲「Butterfly」配信リリース

iriが、2025年3月12日(水)に約4ヶ月ぶりとなる新曲「Butterfly」を配信リリースする。 新曲は、SIRUPやWILYWNKA、グローバルに活躍する気鋭の豪日プロデューサーTaka Perryとの共同制作によって完成。Taka Perryか

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

iri、横浜流星&南沙良出演の「Faster than me」SPムービー公開

iri、横浜流星&南沙良出演の「Faster than me」SPムービー公開

iriが主題歌「Faster than me」を担当しているドラマ〈わかっていても the shapes of love〉の主題歌スペシャルムービーが公開された。 スペシャルムービーは横浜流星演じる香坂漣と南沙良演じる浜崎美羽の2人の視点で構成。前半は“

【急上昇ワード】iri、ドラマ〈わかっていても〉日本版主題歌を担当

【急上昇ワード】iri、ドラマ〈わかっていても〉日本版主題歌を担当

横浜流星主演ドラマ〈わかっていても the shapes of love〉で主題歌を担当したiriが急上昇ワードにランクイン。 主題歌「Faster than me」は音楽プロデューサーの小袋成彬が作詞・作曲を担当。ドラマのストーリーのような恋愛感情にお

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第71回 “フレッシュなハウスチューン” iri「Pick you up」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第71回 “フレッシュなハウスチューン” iri「Pick you up」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組ダンスミュージックユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance P

iri、11/13に新SG「Pick you up」リリース決定

iri、11/13に新SG「Pick you up」リリース決定

iriが2024年11月13日(水)にニューシングル「Pick you up」をリリースすることが決定した。 本作は11月23日(土)大阪、 28日(木)東京と大きなキャパシティで行うワンマンライヴ〈iri Presents ONEMANSHOW "Ea

TAIKING × iri、コラボ曲が配信開始

TAIKING × iri、コラボ曲が配信開始

Suchmosのギタリスト・TAIKINGと、iriとのコラボ楽曲「Day Life (feat. iri)」がリリースされた。 本作は「niko and ...」2024秋冬 BRAND MOVIEのオリジナル曲。2024年10月9日(水)21:00か

野田洋次郎、ソロ初のフルAL『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』よりJ.I.Dと共作した楽曲「KATATOKI」ティザー公開

野田洋次郎、ソロ初のフルAL『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』よりJ.I.Dと共作した楽曲「KATATOKI」ティザー公開

野田洋次郎(RADWIMPS)ソロ名義初のフルアルバム『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』が本日2024年9月25日(水)よりリリースした。 ソロ名義として初のオリジナルアルバムとなった今作には、先行配信していた楽曲「EVERGREEN f

野田洋次郎、ソロ名義初のフルAL『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』より新曲「PAIN KILLER」先行配信

野田洋次郎、ソロ名義初のフルAL『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』より新曲「PAIN KILLER」先行配信

野田洋次郎(RADWIMPS)が、2024年9月25(水)に発売するソロ名義初のオリジナルアルバム『WONDER BOY'S AKUMU CLUB』より、新曲「PAIN KILLER」を同月13日(金)に先行配信リリースする。 本アルバムには、先行配信

iri、新曲「Swamp」がドラマ『スカイキャッスル』主題歌に決定

iri、新曲「Swamp」がドラマ『スカイキャッスル』主題歌に決定

iriの新曲“Swamp”がドラマ『スカイキャッスル』の主題歌に決定した。 iriが原作を視聴し、今回のタイアップのために書き下ろした本作。iriが地上波ドラマの主題歌を手掛けるのは今回が初となる。 ESME MORIとタッグを組んで制作した本楽曲。ドラ

Skaai、MFS、nasthugらHIPHOPシーンをリードするラッパー/DJが集結するイベント〈Feels〉7/19開催

Skaai、MFS、nasthugらHIPHOPシーンをリードするラッパー/DJが集結するイベント〈Feels〉7/19開催

2024年7月19日(金)ZEROTOKYOにて、Skaai、MFSら日本のHIPHOPシーンをリードするラッパー/DJが集結するイベント〈Feels〉が開催される。 「ラップスタア誕生 2021」の出演を皮切りに、BIMとの楽曲「FLOOR IS MI

Wez Atlas、主催パーティー〈“Kid's Night Out” Vol.4〉開催

Wez Atlas、主催パーティー〈“Kid's Night Out” Vol.4〉開催

Wez Atlasが主催するパーティー〈“Kid's Night Out” Vol.4〉が2024年7月17日(水)に不眠遊戯ライオンにて開催される。 日韓HIPHOPフェス〈GO-AheadZ〉や〈メトロック大阪〉への出演など、多方面に渡り精力的に活動

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第41回 “クールなダンスナンバー” SIRUP「Roller Coaster」

【連載コラム】AFAMooのCreative Life―第41回 “クールなダンスナンバー” SIRUP「Roller Coaster」

みなさんこんばんは。Uilouという2人組音楽ユニットでのアーティスト活動と並行して、OTOTOYでニュース記事を書いているAFAMoo(アファム)と申します。今回も毎週日曜日に更新中のSpotifyプレイリスト「Tokyo Dance Pop」に掲載し

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

SIRUP、Furui Riho出演〈Billboard JAPAN Women In Music Sessions vol.1〉3/26開催 モデレーターに長谷川ミラ、辻愛沙子が決定

SIRUP、Furui Riho出演〈Billboard JAPAN Women In Music Sessions vol.1〉3/26開催 モデレーターに長谷川ミラ、辻愛沙子が決定

SIRUP、Furui Riho、辻愛沙子、長谷川ミラが出演する、トークイベント〈Billboard JAPAN Women In Music Sessions vol.1〉が、2024年3月26日(火)にビルボードライブ横浜で開催される。 米ビルボード

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

View More News Collapse
アジカン後藤正文主宰〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回に原口沙輔、君島大空、賽ら12作品ノミネート

アジカン後藤正文主宰〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回に原口沙輔、君島大空、賽ら12作品ノミネート

ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が設立した〈APPLE VINEGAR -Music Award-〉第7回となる2024年のノミネート作品12アルバムが本日2024年2月15日(木)オフィシャル・サイトで発表となった。 〈APPL

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

iri、感情の揺れ動きを歌った新SG「hug」リリース

iri、感情の揺れ動きを歌った新SG「hug」リリース

iriが2024年1月24日(水)にニューシングル「hug」をリリースする。 本作は「JR SKISKI」2023‐2024キャンペーンのためにiriが書き下ろした新曲。降り積もってゆく雪に、感情の揺れ動きや折りを重ね合わせて歌ったピアノバラードに仕上が

iri、初のライヴAL配信&アジアツアー開催発表

iri、初のライヴAL配信&アジアツアー開催発表

iriが、キャリア初となるライヴアルバム『iri Plugless Tour at 昭和女子大学 人見記念講堂』を2024年1月17日(水)に配信リリースする。 本作は、昨年11月に行われた〈iri Plugless Tour〉より初日公演の音源を収録。

【オフィシャルレポ】imase × SIRUP 初ツーマン実現ファンからのリクエスト各4曲を披露

【オフィシャルレポ】imase × SIRUP 初ツーマン実現ファンからのリクエスト各4曲を披露

imaseとSIRUPが2023年12月17日(日)LIVE HOUSE FEVERにて、「Kiehl’s Holiday LIVE-ときめきを探しにキールズへ-」に出演してミニライヴとトークを行った。 このイベントは、スキンケアブランドのキールズが開催

【オフィシャルレポ】ExWHYZ、ツアー完遂でSeihoとのスプリットツアー開催へ

【オフィシャルレポ】ExWHYZ、ツアー完遂でSeihoとのスプリットツアー開催へ

ExWHYZが2023年12月13日(水)東京・WOMB LIVEで〈ExWHYZ TOUR 2023 ‘eLATION’ part.3 [Final Series YEAREND PARTY]〉の最終公演をオールナイトで開催した。 今年7月より約5ヶ月

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

Myuk、1stアルバム『Arcana』リリース決定

シンガーソングライターMyuk(ミューク)が1stアルバム『Arcana』(アルカナ)を2024年1月24日にリリースすることが発表された。本日より予約受付がスタートとなっている。 アルバムには、Eve、Shin Sakiura、おかもとえみ、Guian

Tomii Chan、アジアショーケース〈BiKN shibuya 2023〉出演で来日 最新ライヴ動画公開

Tomii Chan、アジアショーケース〈BiKN shibuya 2023〉出演で来日 最新ライヴ動画公開

香港インディーズ・ミュージックシーンを代表するシンガーソングライター、Tomii Chanが11月3日(金・祝)渋谷で開催されるアジアのショーケース・フェス〈BiKN shibuya 2023〉(ビーコン シブヤ)に出演のため来日が決定した。 来日に先立

YonYon、☆Taku Takahashi&SUMINとともに制作した新曲を本日リリース&MV公開

YonYon、☆Taku Takahashi&SUMINとともに制作した新曲を本日リリース&MV公開

ソウル生まれ東京育ちというバックグラウンドを持ち、歌うボーダレスなDJとして、多様なシーンを繋ぐ活動をしているYonYonが、☆Taku Takahashi(m-flo)と韓国のオルタナティブR&Bのスター・SUMINとともに制作したニューシングル「Dr

Foi、初夏を彩るR&Bナンバー“Night Glow feat. salto”リリース

Foi、初夏を彩るR&Bナンバー“Night Glow feat. salto”リリース

Foiが2023年7月19日(水)にニューシングル「Night Glow feat. salto」をリリースした。 3作連続リリースのラストを飾る本作。客演にはlo-key designのsaltoが参加している。 恋をしてる二人だけの世界を描いた、Sw

〈Sunset Live 2023〉BAYROCKS/XステージにYonYon、S.I.、エルフ、メンバーら出演

〈Sunset Live 2023〉BAYROCKS/XステージにYonYon、S.I.、エルフ、メンバーら出演

〈Sunset Live 2023〉のBAYROCKS/Xステージに登場する出演者が発表された。 〈Sunset Live〉は、9月2日(土)3日(日)の2日間にわたって福岡県糸島市の芥屋海水浴場で開催される音楽フェスティバル。今年は4年振りの開催なる今

Ghost like girlfriend、新曲“さよなら(feat.Foi)"リリース

Ghost like girlfriend、新曲“さよなら(feat.Foi)"リリース

SSWでビートメイカーのGhost like girlfriendが、2023年7月5日(水)にニューシングル「さよなら(feat.Foi)」をリリースした。 ゲストボーカルにSSWのFoiを迎えた本作。ダンサブルでエモーショナルな楽曲に仕上がっている。

SIRUP、 “クリアスカイブルー”な『BLUE BLUR』12インチリリース

SIRUP、 “クリアスカイブルー”な『BLUE BLUR』12インチリリース

SIRUPが最新EP『BLUE BLUR』の12インチLPを2023年7月1日(土)にリリースする。 本作には、Chaki ZuluやKMなどといった豪華プロデューサー陣が参加。ダンサブルな曲からメロウな曲まで、幅広いグッドミュージックを楽しめる作品に仕

Tomii Chan、新EPリリース&MV公開 バンドセットで来日公演開催

Tomii Chan、新EPリリース&MV公開 バンドセットで来日公演開催

香港インディーズミュージックシーンの代表的アーティストの1人、Tomii Chanが最新EP『Train of Thought』を2023年6月9日(金)に配信リリースした。 併せて、最新MV「HAZE」も公開されている。 Tomii Chanは、Str

Monenai、新曲「Sputnik」MVは前作とリンクする叙情的作品

Monenai、新曲「Sputnik」MVは前作とリンクする叙情的作品

5人組メランコリーポップバンドMonenaiが、新曲”Sputnik”を本日2023年5月31日(水)に配信リリースした。 各配信サイトのプレイリストにも多数取り上げられ、ネオ・シティポップシーンのネクストブレイクとして注目を集めているMonenai。ラ

Rude-α、オルタナ感溢れる新ALリリース

Rude-α、オルタナ感溢れる新ALリリース

ラッパーのRude-αが、2023年5月31日(水)にニューアルバム『25.5』をリリースした。 本作は、約3年ぶりとなるフルアルバム。これまでのスタイルを一新するようなオルナタティブHIP HOPや原点回帰のBoom Bapなど、好きなサウンドと表現を

YonYon、2年ぶりの新曲リリース&ポップアップ開催

YonYon、2年ぶりの新曲リリース&ポップアップ開催

DJでSSWのYonYonが、2023年5月24日(水)にニューシングル「Memories」をリリースする。 2年ぶりのシングルとなる本作は、YonYonの次なる幕開けを告げるかのような疾走感漂う楽曲。たんぽぽにインスピレーションを受け、様々な不安や葛藤

iri、〈J-WAVE BAR〉に登場

iri、〈J-WAVE BAR〉に登場

シンガーソングライターのiriが、2023年5月31日(水)に開催される〈J-WAVE BAR〉に登場する。 六本木ヒルズ33階のJ-WAVE局内において、不定期でオープンする〈J-WAVE BAR〉。リスナー少人数が招待され、お酒を飲みながら間近でアー

〈INSPIRE TOKYO〉第1弾でPerfume、Superfly、iriら7組決定

〈INSPIRE TOKYO〉第1弾でPerfume、Superfly、iriら7組決定

2023年7月15日(土)と16日(日)、都市型カルチャーフェス〈J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023 -Best Music & Market-〉が国立代々木競技場第一体育館と渋谷の街一帯で開催される。 今回出演アーティ

VivaOla、デジタルSG「TOMORROW」を本日サプライズリリース

VivaOla、デジタルSG「TOMORROW」を本日サプライズリリース

R&Bシンガソングライター / プロデューサーVivaOlaが、デジタルシングル「TOMORROW」を本日2022年12月26日(月)にサプライズリリースした。 2022年11月23日(水)にはSIRUPとのダブルネームシングル「NO TIME」がストリ

足立佳奈、新曲"WALK"本日配信リリース 来年には5周年飾る新作ALも

足立佳奈、新曲"WALK"本日配信リリース 来年には5周年飾る新作ALも

足立佳奈が、本日2022年11月30日(水)に連続リリース第8弾として「WALK」を配信リリースした。それに伴い、オフィシャルYouTubeチャンネルにてミュージックビデオも公開された。 Twitter・Instagram・TikTok・LINEなどSN

Sen Morimotoツアー 9/10 WALL&WALL公演にShin Sakiura、AAAMYYY出演

Sen Morimotoツアー 9/10 WALL&WALL公演にShin Sakiura、AAAMYYY出演

京都出身・シカゴ在住の音楽家、Sen Morimotoの3年振りとなるジャパン・ツアーが開催中。今週末には東京公演が行われる。 9月10日(土)東京 WALL&WALLでは、東京を拠点に活動するプロデューサー/ギタリスト、Shin Sakiuraの出演が

ADULT ONLY KIDSのichiyon、豪華メンバー迎えソロデビュー

ADULT ONLY KIDSのichiyon、豪華メンバー迎えソロデビュー

ichiyonが、2022年8月31日(水)にリリースするシングル「DAY (feat. Tiggar & 万寿)」でソロデビューすることが発表された。 本作品では、客演陣にHOOLIGANZでの活動やソロ / 映像クリエーターなど勢力的な活動で知られる

claquepot、親友・田邊駿一 (ブルエン)を迎えた新曲リリース

claquepot、親友・田邊駿一 (ブルエン)を迎えた新曲リリース

現在全国4カ所を巡るツーマンツアーを開催中の謎のシンガーソングライター・claquepot (読み : クラックポット)」が人気ロックバンド・BLUE ENCOUNTのフロントマンを務める親友・田邊駿一をフィーチャリングで迎えた新曲「silence fe

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ニューリー、ゲストに鎮座DOPENESS等を招きワンマン開催決定

ジャズを基礎とした高いプレイアビリティを誇るプロデューサー、ニューリー。21歳という若さながらBASI、kojikoji、空音への楽曲提供や様々なライヴサポートで活躍している。 2月末に発表した新作EP『NEUE』(ノイエ=)のリリースパーティーの開催が

福岡ミュージックの現在と未来を繋ぐ〈PEAK〉Vol.2が今週末開催

福岡ミュージックの現在と未来を繋ぐ〈PEAK〉Vol.2が今週末開催

福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐべくスタートしたSPACE SHOWER FUKUOKA主催のライヴイベント〈PEAK〉がいよいよ今週末2/13(日)に開催される。 出演アーティストには、2人組ユニットどんぐりず、DJ/シンガーソングラ

福岡のライヴイベント「PEAK」Vol.2 開催決定

福岡のライヴイベント「PEAK」Vol.2 開催決定

「もっと知りたい!会いたい!交わりたい!」をコンセプトに、福岡ミュージック・シーンの”現在”と”未来”を繋ぐべくスタートしたSPACE SHOWER FUKUOKA主催のライヴイベント「PEAK」。 その2回目の開催が発表された。 出演アーティストには、

TOSHIKI HAYASHI(%C) のDJ4時間セットがTime Out Cafe & Dinerで開催

TOSHIKI HAYASHI(%C) のDJ4時間セットがTime Out Cafe & Dinerで開催

HIPHOPのBoomB6pスタイルを基礎に、City PopやR&Bなど様々なジャンルの楽曲を制作するTOSHIKI HAYASHI(%C) のDJ、4時間セットがLIQUIDROOM2FのTime Out Cafe & Dinerにて開催決定! SH

〈DOVETAIL S/N 003〉第2弾発表にTempalay、MELRAW、YonYon、荒田洸ら

〈DOVETAIL S/N 003〉第2弾発表にTempalay、MELRAW、YonYon、荒田洸ら

4月11日(土)に東京・新木場STUDIO COASTで開催される〈DOVETAIL〉の第2弾出演アーティストが発表となり、MELRAW、SIRUP、Tempalay、TENDRE、向井太一の5組、DJとしてYonYon、荒田洸の参加が決定した。 チケッ

SIRUPが3月17日に2ndアルバム『cure』リリース決定

SIRUPが3月17日に2ndアルバム『cure』リリース決定

ラップと歌を自由に行き来するボーカルスタイルと、自身のルーツであるネオソウルやR&BにゴスペルとHIPHOPを融合した、ジャンルにとらわれず洗練されたサウンドで誰もがFEEL GOODとなれる音楽を発信しているSIRUP。 そんなSIRUPが、1stアル

象眠舎、札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10/31配信

象眠舎、札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10/31配信

CRCK/LCKS小⻄遼のソロ・プロジェクト「象眠舎」が札幌・芸森スタジオで収録した初ライヴパフォーマンスを10月31日(土)に配信する。 本配信はコロナ禍における北海道のレコーディング・宿泊複合施設「芸森スタジオ」の救済企画として行われる連続ライヴ配信

車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催

車の中から音楽ライブを楽しむ〈Grand VIEWTY 2020 Drive In Concert〉が大阪にて開催

車の中で音楽LIVEを楽しめる〈Drive in Concert〉の全出演アーティスト&開催場所が発表された。 ライフスタイル野外イベント〈Grand VIEWTY〉が今年は新型コロナウィルスの影響により形を変え、車の中で音楽LIVEを楽しめるイベントと

SIRUP、UKのプロデューサーROMderfulとのコラボ曲を7/22に配信リリース

SIRUP、UKのプロデューサーROMderfulとのコラボ曲を7/22に配信リリース

SIRUPが5月にデジタル・リリースした"HOPELESS ROMANTIC"に続く新曲"Online feat. ROMderful"を7/22にリリースすることが決定した。 KehlaniやLeven Kaliの楽曲なども手がける、UKのプロデューサ

SIRUP×黒ラベルのコラボ曲、七夕限定でフルver.公開

SIRUP×黒ラベルのコラボ曲、七夕限定でフルver.公開

SIRUPとサッポロ生ビール黒ラベルがコラボした〈★星と、ともに。DISCOVERSTAR BEATS〉キャンペーン。 オリジナル・コラボ曲の"Ready For You(SlomRemix)"が七夕期間限定でフル・バージョン公開された。 公開期間は七夕

「BEAMS RADIO FES.」にD.A.N.、CHAI、長谷川白紙、スチャら全20組が登場

「BEAMS RADIO FES.」にD.A.N.、CHAI、長谷川白紙、スチャら全20組が登場

ビームスのラジオトーク番組「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」から音楽に特化した新企画「BEAMS RADIO FES.」が始動することが発表された。 「BEAMS TOKYO CULTURE STORY」はBEAMSのコミュニケーショ

Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始

Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYが、第一弾楽曲配信開始

J-WAVE(81.3FM)は、2020年7月6日〜8月30日の期間、夏のキャンペーン「MY NORMAL NEW SUMMER」を実施する。 そのキャンペーンソングである、Chara、SIRUP、TENDREら参加のプロジェクトTELE-PLAYの第一

SIRUP、全編アニメーションの新曲MVを公開

SIRUP、全編アニメーションの新曲MVを公開

SIRUPが5月にリリースした新曲"HOPELESS ROMANTIC"のミュージック・ビデオを公開した。 "HOPELESS ROMANTIC"はグラミー賞最優秀リミックス・ レコーディング部門にノミネートの実績があるプロデューサーのstarRoとプロ

Zoff初の無観客配信ライブに、iriとLUCKY TAPESの出演決定

Zoff初の無観客配信ライブに、iriとLUCKY TAPESの出演決定

メガネブランドZoff、史上初の無観客配信ライブ「Zoff Rock 2020 HOME SESSION -Live Streaming-」に今年度のビジュアルモデルであるiriとLUCKY TAPESの出演が決定した。 Zoffが主催する音楽イベント「

SIRUPがサッポロ生ビール黒ラベル新キャンペーンとコラボ

SIRUPがサッポロ生ビール黒ラベル新キャンペーンとコラボ

SIRUPが、サッポロビールの期間限定キャンペーン「サッポロ生ビール黒ラベル『★星と、ともに。DISCOVER STAR BEATS』」 とコラボすることが発表された。 本キャンペーンは、世界の星空を楽しみながら遊べるスマホゲームにチャレンジして、クリア

SIRUP、新曲リリース記念にstarRoとShin Sakiuraを迎えトーク・セッション生配信

SIRUP、新曲リリース記念にstarRoとShin Sakiuraを迎えトーク・セッション生配信

今年3月にEP『CIY』をリリースしたばかりのSIRUPが新曲 "HOPELESS ROMANTIC"を配信リリースした。 本作はグラミー賞最優秀リミックス・ レコーディング部門にノミネートの実績があるstarRoとプロデューサー/ギタリストで盟友のSh

SIRUP、土岐麻子、THE CHARM PARKらA.S.A.B所属アーティストのライヴ映像が期間限定無料配信

SIRUP、土岐麻子、THE CHARM PARKらA.S.A.B所属アーティストのライヴ映像が期間限定無料配信

ミュージックレーベルコミュニティーA.S.A.Bが、公式YouTubeチャンネルで所属アーティストのライヴ映像を「A.S.A.B The Concerts」として期間限定無料配信する。 今回の無料配信は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の日本

"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催

"STAY HOME"でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL VOL.0〉4月18日(土)に開催

block.fmが、アーティストと音楽ファンが自宅でつながるオンライン音楽フェス〈BLOCK.FESTIVAL(ブロック フェスティバル)〉を4月18日(土)に開催することが決定した。 本企画は、 アーティストと音楽ファンが、 オンラインで音楽やエンター

SIRUPが9月21日より全国ツアー開催

SIRUPが9月21日より全国ツアー開催

SIRUPが9月21日からスタートする 全国ツアー〈Playlist TOUR 2020〉を開催することを発表した。今ツアーは9月21日KT Zepp YOKOHAMAを皮切りに全国11都市をまわる。 チケット先行はぴあ 最速プレリザーブで8日 (日)

初の共同主催ライブ〈chelmico × iri Presents “SAKEBANIGHT 2020”〉大盛況にて終了

初の共同主催ライブ〈chelmico × iri Presents “SAKEBANIGHT 2020”〉大盛況にて終了

chelmicoとiriが、共同主催ライブ「SAKEBANIGHT 2020」の東京公演を、1月18日(土)の梅田・バナナホールで行った大阪公演に続き、19日(日)に渋谷WOMBにて開催した。 彼女たちが、初めて同じステージに立ったのは2016年3月にお

〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表

〈SYNCHRONICITY2020〉第2弾でTempalay、CHAI、TENDRE、AAAMYYY、ドミコ、yonawo、DATSら16組発表

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 発表されたのは、4月4日

J-WAVE完全招待制イベントにSIRUP、KREVA、chelmicoが出演

J-WAVE完全招待制イベントにSIRUP、KREVA、chelmicoが出演

クリス・ペプラーがナビゲートする「SAISON CARD TOKIO HOT 100」番組発の完全招待制イベント〈J-WAVE SAISON CARD TOKIO HOT 100 FESTIVAL〉にSIRUP、KREVA、chelmicoが出演すること

SIRUP、〈channel 01〉Zepp Namba公演が大盛況で終了

SIRUP、〈channel 01〉Zepp Namba公演が大盛況で終了

12月12日、自身の出身地である大阪のZepp Nambaにて、SIRUPによるワンマンライブ〈channel 01〉が開催された。 これは、全公演が即ソールドアウトとなった夏の全国ツアー〈FEEL GOOD TOUR 2019〉のファイナルにて発表され

安藤裕子、ネバヤン、佐藤千亜妃、iri が共演  J-WAVE × ホリプロがおくるライブイベント開催

安藤裕子、ネバヤン、佐藤千亜妃、iri が共演  J-WAVE × ホリプロがおくるライブイベント開催

J-WAVE(81.3FM)は、 来年2/2(日)に、 ホリプロと共催で“いい歌をたっぷり聴かせる”ライブイベント〈J-WAVE×HORIPRO present LIVE The CARAVAN〉をZepp DiverCity(TOKYO)にて開催するこ

DADARAY、ササノマリイ、Shin Sakiuraら出演のパーティー〈Inner Flight〉渋谷VISIONにて開催

DADARAY、ササノマリイ、Shin Sakiuraら出演のパーティー〈Inner Flight〉渋谷VISIONにて開催

ROCK~POPS~TECHNO~HOUSE~ELECTRONICA~HIPHOP~BASS~といった様々な音楽の形態を一夜に詰め込み、 4フロアで展開していくパーティー〈slow dance〉がグレードアップし〈Inner Flight〉となりリニュー

ケンチンミン、illmore、pinoko、15MUSのリリースパーティー〈Chilly Source Hangout #2〉開催

ケンチンミン、illmore、pinoko、15MUSのリリースパーティー〈Chilly Source Hangout #2〉開催

チルなHIPHOPを中心に様々なクリエイティブを発信している集団‟Chilly Source(チリソース)”が、休日の夕暮れと共に始まる本格的なライヴを取り入れた「Chilly Source Hangout #2 – Special Release Pa

美しい自然、食、音楽を楽しむ野外イベント〈Grand VIEWTY〉にSTUTS、SIRUP、DJ HASEBEほか出演

美しい自然、食、音楽を楽しむ野外イベント〈Grand VIEWTY〉にSTUTS、SIRUP、DJ HASEBEほか出演

2019年9月28日(土)、茨城県の涸沼自然公園キャンプ場にて美しい「自然」「食」「音楽」を楽しむライフスタイル野外イベント〈Grand VIEWTY〉が開催される。 主役を「自然」とその土地の「食」とし、その中で楽しむ「音楽」。 仲間と家族と心地よい1

今年1月に満員御礼となったラップイベント『escape』が大阪初上陸

今年1月に満員御礼となったラップイベント『escape』が大阪初上陸

今年1月に渋谷WWWにて開催され、満員御礼となったサブスク世代のシティ系ライブイベント『escape』が大阪に初上陸、7月5日(金)に心斎橋SUNHALLで開催される。 東京公演でその人気ぶりを見せつけたTOKYO HEALTH CLUB、MGF、TOS

新音楽レーベルコミュニティ〈A.S.A.B〉が一夜限りのクローズドパーティーを開催

新音楽レーベルコミュニティ〈A.S.A.B〉が一夜限りのクローズドパーティーを開催

6月12日、天王洲運河に浮かぶ船上スペース「T-LOTUS M」にて、新音楽レーベルA.S.A.B(エイサブ)のオープニングパーティー『A.S.A.B the impress』が開催された。 招待された関係者のみで行われたこの特別パーティーに、所属アーテ

SIRUP、フルアルバム『FEEL GOOD』から収録曲「PRAYER」MVを公開

SIRUP、フルアルバム『FEEL GOOD』から収録曲「PRAYER」MVを公開

5月29日自身初となるフルアルバム『FEEL GOOD』をリリースしたSIRUP(シラップ)が、収録楽曲の全曲配信をスタートすると共に、アルバム収録曲「PRAYER」のMVを公開した。 配信開始当日の音楽配信サービスのリアルタイムアルバムランキングでは、

向井太一が6月19日に配信限定EP『27』をリリース、さらに7月から開催される対バンツアーのゲストを発表

向井太一が6月19日に配信限定EP『27』をリリース、さらに7月から開催される対バンツアーのゲストを発表

リアルな歌詞の世界観でオントレンドなサウンドを創出し、ファッションやアート等も キュレーションして日本のみならずアジア等ワールドワイドに活動するシンガーソングライター向井太一が、3rd EPを配信リリースする。 EPのタイトル『27』はデビュー作である『

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

15周年を迎える日本最大級のサーフカルチャーフェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉5月25日(土)・26日(日)開催

今年で15回目の開催を迎える日本最大級のサーフカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉が、2019年5 月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される。 同フェスは、“Save The Beach

〈京音-KYOTO- 2019〉最終出演アーティスト発表、全出演者が決定

〈京音-KYOTO- 2019〉最終出演アーティスト発表、全出演者が決定

6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉の最終出演アーティストが発表された。 最終出演アーティストとしてLITTLE TEMPO、奇妙礼太郎、平賀さ

〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表

〈BAYCAMP2019〉出演アーティスト第3弾&日割り発表

ベイエリアを拠点にドキドキとロックだけを発信する首都圏唯一のオールナイト・野外ロックイベント〈BAYCAMP〉。 今年は初の2DAYS開催となる本イベントの出演アーティスト第3弾ラインアップが解禁された。また、日割りも前回発表から順次発表されている。9月

SIRUP 1stフルアルバム『FEEL GOOD』から新曲「Pool」MV公開

SIRUP 1stフルアルバム『FEEL GOOD』から新曲「Pool」MV公開

SIRUPが1stフルアルバム『FEEL GOOD』から新曲「Pool」を先行配信開始した。 「Pool」はSIRUPの「Do Well」や「SWIM」を手掛けた、Mori Zentaroがサウンドプロデュースしており、エッジの効いたクールなトラックとS

〈京音-KYOTO- 2019〉第3弾でjizue、テンテンコら出演決定

〈京音-KYOTO- 2019〉第3弾でjizue、テンテンコら出演決定

6月22日(土)23日(日)に磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 今回、アナウンスされたのは、jizue、テンテンコ、HALFBYら

ビートメイカー・TOSHIKI HAYASHI(%C)最新EPより「TIME IS OVER feat.BASI & 鈴木真海子」のMVを公開

ビートメイカー・TOSHIKI HAYASHI(%C)最新EPより「TIME IS OVER feat.BASI & 鈴木真海子」のMVを公開

2019年4月17日(水)に、chelmicoのDJを務めるビートメイカー・TOSHIKI HAYASHI(%C)最新EP『TIME IS OVER EP』がリリースされた。 同作より、大阪をベースに活動するヒップホップバンド・韻シストのフロントマンでも

MGFがファンの要望に応え最新作をCD化、さらに自主イベントの豪華ゲスト陣も発表

MGFがファンの要望に応え最新作をCD化、さらに自主イベントの豪華ゲスト陣も発表

MGF最新作『Real Estate』のCD化が決定、また自主イベントの豪華ゲスト陣が発表された。 今年3月29日にリリースしたセカンド・アルバム『Real Estate』が多方面から高く評価されている3人組ラップグループ=MGF。 5月11日には、その

TOSHIKI HAYASHI(%C)、新作EP『TIME IS OVER EP』をリリース。BASI、鈴木真海子ら参加

TOSHIKI HAYASHI(%C)、新作EP『TIME IS OVER EP』をリリース。BASI、鈴木真海子ら参加

iriやchelmicoへの楽曲提供などでも話題となっているビートメイカーのTOSHIKI HAYASHI(%C)。 そんな彼がEP『TIME IS OVER EP』を本日4月17日にリリースした。 前作『THREE』より2年ぶりとなる今作には表題曲「T

〈CROSSING CARNIVAL'19〉で崎山蒼志 feat.君島大空、TENDRE feat.SIRUPらコラボ企画決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉で崎山蒼志 feat.君島大空、TENDRE feat.SIRUPらコラボ企画決定

CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘

〈京音-KYOTO- 2019〉出演アーティスト第2弾発表

〈京音-KYOTO- 2019〉出演アーティスト第2弾発表

6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催される〈京音-KYOTO- 2019〉の第2弾出演アーティストが発表された。 発表されたのは以下5組のアーティスト。 Polaris、tocono

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉出演アーティスト第6弾発表、フィッシュマンズ・トリビュート企画の追加ゲスト決定

カルチャーWEB メディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTA

大比良瑞希、ディストーション・ギターのリフが新境地へと誘う新曲「SAIHATE」をデジタル・リリース

大比良瑞希、ディストーション・ギターのリフが新境地へと誘う新曲「SAIHATE」をデジタル・リリース

透明感を感じさせながらも情熱的、一度聴いたら忘れられない個性的な歌声を持ち、高感度な音楽リスナーを魅了するシンガーソングライター・大比良瑞希が、2月にリリースした「ミントアイス」に続くオリジナル楽曲「SAIHATE」(サイハテ)を本日4月3日にデジタル・

1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表

1日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉第5弾出演者発表

カルチャーWEBメディア「CINRA.NET」が企画するこの日限りのスペシャル・ライヴ〈CROSSING CARNIVAL'19〉。 TSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、 WOMB LIVE、TSUTAY

〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定

〈CROSSING CARNIVAL'19〉第4弾で田我流、Enjoy Music Club、SIRUP、Serph決定

CINRA.NETの主催により、5月18日(土)にTSUTAYA O-EAST、duo MUSIC EXCHANGE、clubasia、WOMB LIVE、TSUTAYA O-nestの5会場にて開催されるイベント〈CROSSING CARNIVAL ‘

〈京音-KYOTO- 2019〉開催決定、第1弾アーティスト発表

〈京音-KYOTO- 2019〉開催決定、第1弾アーティスト発表

京都から音楽を発信する「京音-KYOTO-」主催のサーキット・ライヴ〈京音-KYOTO- 2019〉が、6月22日(土)、23日(日)に、磔磔、KYOTO MUSE、CLUB METROの京都市内3会場のライヴハウスで開催されることが発表された。 今年で

showmore、SIRUPをフィーチャリングした新曲配信リリース

showmore、SIRUPをフィーチャリングした新曲配信リリース

東京を拠点に活動するshowmoreがニュー・シングル「now (feat. SIRUP)」を3月13日(水)にリリースした。 showmoreは根津まなみ(Vo.)、井上惇志(Key.)からなるアーバン・ポップ・ユニット。 昨年5月に1stアルバム『o

〈BAYCAMP2019〉第1弾でオウガ、スパルタ、曽我部恵一、SHISHAMOら15組

〈BAYCAMP2019〉第1弾でオウガ、スパルタ、曽我部恵一、SHISHAMOら15組

〈BAYCAMP2019〉が9月14日、 15日に神奈川県・川崎市 東扇島東公園 特設会場にて開催される。出演者第1弾が発表された。 出演が明らかになったのは、SHISHAMO、ストレイテナー、曽我部恵一、OGRE YOU ASSHOLE、SPARTA

SIRUP、1stフル・アルバム『FEEL GOOD』リリース決定、即日完売した全国ツアーの追加公演も発表

SIRUP、1stフル・アルバム『FEEL GOOD』リリース決定、即日完売した全国ツアーの追加公演も発表

Honda「VEZEL TOURING」のCMソング(楽曲「Do Well」)に起用されるなど、そのグルーヴィーなサウンドと変幻自在なボーカルスタイルで音楽シーンを賑わせているSIRUP(シラップ)の自身初となる1st フル・アルバム『FEEL GOOD

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD

〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表

〈GREENROOM FESTIVAL'19〉第2弾出演アーティスト発表

2019年5月25日(土)、26日(日)に横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催、今年で15回目の開催を迎える、日本最大級のカルチャー・フェスティバル〈GREENROOM FESTIVAL’19〉の第2弾出演アーティストが発表された。 先日出演が発表された

SIRUP、初の全国ツアー開催

SIRUP、初の全国ツアー開催

変幻自在なボーカルスタイルとグルーヴィーなサウンドで話題沸騰中のシンガーSIRUP(シラップ)初の全国ツアーが発表された。 昨年8月にリリースしたアルバム『SIRUP EP2』はiTunes / Apple R&Bチャートで1位を獲得、また同アルバムに収

入場無料の雪山音楽フェスティバル〈Snow Light Festival’19〉タイム・テーブル発表

入場無料の雪山音楽フェスティバル〈Snow Light Festival’19〉タイム・テーブル発表

3月16日(土)・17日(日)に新潟県の苗場スキー場にて開催される〈Snow Light Festival’19〉のタイム・テーブルが遂に発表された。 解放感のある屋外ステージ【MOUTAIN STAGE】では、変幻自在なボーカルスタイル、五感を刺激する

プロデューサーDJデュオANIMAL HACKがSIRUPとのフィーチャリング楽曲をリリース決定

プロデューサーDJデュオANIMAL HACKがSIRUPとのフィーチャリング楽曲をリリース決定

AppleのCMへの楽曲提供や、各種ストリーミングで国内外問わず広くリスナーを拡大するプロデューサー・DJユニットANIMAL HACKが本格始動する。 本格始動の第一弾として、R&B/ソウルやヒップホップなどのブラック・ミュージックをベースにした高い音

KANDYTOWN所属のラッパーRyohuの最新ミックス・テープ『Ten Twenty』から「All in One (Remix)」のMV公開

KANDYTOWN所属のラッパーRyohuの最新ミックス・テープ『Ten Twenty』から「All in One (Remix)」のMV公開

KANDYTOWNに所属するラッパー、Ryohuの最新ミックス・テープ『Ten Twenty』からIO & KEIJUをフィーチャーした「All in One (Remix)」のミュージック・ビデオが公開した。 また、2月1日から始まる〈Ten Twen

Spotify主催スペシャル・ライヴイベント〈Spotify presents Early Noise Special〉3月28日(木)に開催決定

Spotify主催スペシャル・ライヴイベント〈Spotify presents Early Noise Special〉3月28日(木)に開催決定

音楽ストリーミングサービス Spotifyは、次世代音楽シーンを担う新しい才能をいち早く音楽ファンに紹介する「Early Noise」プログラムをきっかけに大きな躍進を遂げたアーティストたちが集結するスペシャル・ライヴイベント〈Spotify prese

〈SYNCHRONICITY’19〉第2弾ラインナップ&日割り発表

〈SYNCHRONICITY’19〉第2弾ラインナップ&日割り発表

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第2弾ラインナップ、及び、出演者日割りが発表となった。 第2弾で発表されたのは、SPECIAL OTHERS、CHAI、ichikor

〈SYNCHRONICITY’19〉第1弾ラインナップ15組を発表、新人アーティスト出演オーディションの開催も決定

〈SYNCHRONICITY’19〉第1弾ラインナップ15組を発表、新人アーティスト出演オーディションの開催も決定

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第1弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、渋さ知らズオーケストラ、SOIL&”PIMP”SESSIONS、mabanua、L

Ryohu新作『Ten Twenty』mixtape本日発売、特設サイトで全曲ゲリラ公開、来年2月からのツアー詳細をアナウンス

Ryohu新作『Ten Twenty』mixtape本日発売、特設サイトで全曲ゲリラ公開、来年2月からのツアー詳細をアナウンス

2018年は、あいみょん、あっこゴリラ、冨田ラボ、マテリアルクラブ、yap!!! などジャンルを超えたコラボレーションを積極的に行っていたRyohu(KANDYTOWN)。 デジタル・フォーマットのみで発売がアナウンスされていたRyohuの最新作『Ten

TOKYO BIG UP! 2018でグランプリを獲得した神戸発のユニット・Opus Innの新作「Innside」のMVがluteで公開

TOKYO BIG UP! 2018でグランプリを獲得した神戸発のユニット・Opus Innの新作「Innside」のMVがluteで公開

avex、DUM DUM LLP 、HOT STUFF、lute、ULTRA-VYBEがタッグを組んだ音楽業界の垣根を越えた“無差別級”LIVEオーディション「TOKYO BIG UP!2018」でグランプリを獲得した、堀内美潮(Vo)と永田誠(Gu)に

CRCK/LCKS、「窓」「スカル」という対照的な新作MVを2本同時公開

CRCK/LCKS、「窓」「スカル」という対照的な新作MVを2本同時公開

CRCK/LCKS(クラックラックス)が、3rd EP『Double Rift』から第2弾MVとなる「窓」と、1st EP『CRCK/LCKS』に収録されている楽曲「スカル」のMVを発表した。 「窓」の監督は喜田葉大。出演はモデルの田中一平と『Doubl

CRCK/LCKS、レコ発ツアーに注目のアーティストが集結! 予習に最適なライヴ・ダイジェストも公開

CRCK/LCKS、レコ発ツアーに注目のアーティストが集結! 予習に最適なライヴ・ダイジェストも公開

CRCK/LCKS(クラックラックス)が、9月24日(月)より行なう3rd EP『Double Rift』のリリース・ツアーの詳細を発表した。 京都・UrBANGUILDには注目のシンガーソングライター、さとうもか。名古屋の対バンには新レーベル〈BIND

ブレイク期待で話題沸騰中のSIRUP、これからの季節にぴったりな新曲が配信スタート! MVはマザーファッ子監修

ブレイク期待で話題沸騰中のSIRUP、これからの季節にぴったりな新曲が配信スタート! MVはマザーファッ子監修

昨年9月の1stデジタル・シングル「Synapse」(Tokyo Recordingsプロデュース)で鮮烈なデビューを飾り、その変幻自在なヴォーカル・スタイル、五感を刺激するグルーヴィなサウンドで、多数のメディアで2018年のブレイクアーティストに選出さ

Collapse
TOP