MY BEST! RECORDS

青山 月見ル君想フ、21周年記念イベント開催決定

青山 月見ル君想フ、21周年記念イベント開催決定

青山 月見ル君想フが2025年10月に21周年を迎える。それを記念したアニバーサリーイベントが追加発表された。 注目のSSWさとう。の自主企画には音楽活動開始のキッカケとなった「高校生フォークソングGP」の審査員を務めた澤部渡(スカート)との2マンや、6

LABCRY、名盤『COSMOS DEAD』がデラックス版で再発、再現ライヴを東阪で開催

LABCRY、名盤『COSMOS DEAD』がデラックス版で再発、再現ライヴを東阪で開催

一昨年から活動を再開した、三沢洋紀率いるロック・バンド、LABCRY。 1998年にリリースしたセカンド・アルバム『COSMOS DEAD」が、27年の時を経て当時のエンジニア原浩一による2025年最新リマスター+発掘されたアウトテイクや、アルバム制作時

FUCKER、3rdアルバム『ハードコア フレンドシップ フォーエバー』リリース レコ発は ”柴又矢切の渡し” で開催

FUCKER、3rdアルバム『ハードコア フレンドシップ フォーエバー』リリース レコ発は ”柴又矢切の渡し” で開催

いつの間にやら活動期間30数年…音楽レーベル〈LessThanTV〉を主宰する、谷ぐち順こと奥歯なしフォークシンガー・FUCKERが7年ぶり、3枚目となるアルバム『ハードコア フレンドシップ フォーエバー』をリリースすることが決定した。 "絶対、分けない

あがた森魚、ソロ名義でビルボードライブ初登場 スペシャル・ゲストに鈴木慶一

あがた森魚、ソロ名義でビルボードライブ初登場 スペシャル・ゲストに鈴木慶一

あがた森魚のソロ名義初となるビルボードライブ公演が決定した。 今年、デビュー52年目を迎えたシンガー・ソングライターあがた森魚は、1972年4月25日にキングレコード内レーベル<ベルウッド・レコード>の第一弾リリース『赤色エレジー』でデビュー。アメリカの

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

川本真琴、豊田道倫 & His Band!ら出演〈ブラックナードフェス vol.6〉開催

〈ブラックナードフェス vol.6〉が、2024年10月27日(日)に丸山幼稚園にて開催する。 ブラックナードフェスは「日本一ジメっとしたお祭り」と称し過去5回程開催してきたが、今回は初めて認定こども園・丸山幼稚園にて開催することに。ステージは園内ホール

川本真琴、キャッチーでポップな新曲「Superstar(feat.スカート)」リリース

川本真琴、キャッチーでポップな新曲「Superstar(feat.スカート)」リリース

川本真琴が2024年8月28日(水)にニューシングル「Superstar(feat.スカート)」をリリースした。 本作は客演にスカートを迎えた24年ぶりの新曲。編曲と演奏で参加しているスカートのストレートで瑞々しいバンドサウンドが印象的な楽曲となっている

ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売

ムーンライダーズ鈴木博文の “古希祝い” にアーティストが集結したトリビュートAL発売

ムーンライダーズのベーシストであり、ソロ活動や作詞家・プロデューサーとしても長年において日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けている鈴木慶一の70歳古希祝いを記念したトリビュート・カヴァー・コンピレーション・アルバム『16 SONGS OF HIROBU

あがた森魚、フリーコンサート〈ラストタルホピクニック〉開催決定

あがた森魚、フリーコンサート〈ラストタルホピクニック〉開催決定

あがた森魚が、2024年6月16日(日)に飛鳥山公園野外ステージ「飛鳥舞台」にてフリーコンサート〈ラストタルホピクニック〉を開催することが決定した。 〈タルホピクニック〉はあがた森魚がコロナ現象など近年の大きな社会状況への問いかけとして「ギターを背負って

あがた森魚、JULIAN KOSTERら出演〈ワイキキと雨のお花見コンサート〉タイテ発表

あがた森魚、JULIAN KOSTERら出演〈ワイキキと雨のお花見コンサート〉タイテ発表

2024年3月30日(土)に東京・上野恩賜公園野外ステージで開催されるライヴイベント〈ワイキキと雨のお花見コンサート〉のタイムテーブルが発表された。 本イベントは〈WaikikiRecord〉のレーベルオーナー、サカモト率いるELEKIBASSがホストと

カブトムシ、アルバム先行シングル「Q feat. 川本真琴」リリース&MV公開

カブトムシ、アルバム先行シングル「Q feat. 川本真琴」リリース&MV公開

独自のバイブスで未知の音楽を切り拓くバンド・カブトムシが、2024年2月28日リリース予定のフルアルバム『飛来者』から、先行シングル第3弾「Q feat. 川本真琴」をリリースした。 カブトムシは美術作家の堀聖史、作曲家の藤井登生、打楽器奏者の桒原幹治、

佐藤奈々子、岡田徹(moonriders)が生前残した楽曲を命日にリリース決定

佐藤奈々子、岡田徹(moonriders)が生前残した楽曲を命日にリリース決定

佐藤奈々子が、新曲”UNICORN”を、2024年2月14日(水)にリリースすることが発表された。 この楽曲は、昨年2月14日に亡くなった、moonridersの故・岡田徹が「詞を書いて歌ってほしい」と生前に佐藤奈々子に託した曲。 佐藤奈々子はその曲を聴

〈JAPAN BREWERS CUP 2024〉第2弾で川本真琴、yonige(Acoustic set)、仮面女子、猫ひろし、ねんねん、鈴木みのる、葛西純ら23組

〈JAPAN BREWERS CUP 2024〉第2弾で川本真琴、yonige(Acoustic set)、仮面女子、猫ひろし、ねんねん、鈴木みのる、葛西純ら23組

2024年2月10日(土)〜12日(月・振休)に横浜ハンマーヘッド1F CIQホールで開催する日本最大級のビールフェス〈Schmatz presents JAPAN BREWERS CUP 2024〉のイベントステージに出演する第2弾アーティストが発表さ

川本真琴、4年ぶり5th アルバム『ひかり』本日配信リリース

川本真琴、4年ぶり5th アルバム『ひかり』本日配信リリース

川本真琴の4年ぶりとなるニューアルバム『ひかり』が本日配信リリースされた。 この作品は、今夏フィジカルのみでリリースされた、通算5枚目のオリジナルアルバム。 コロナ禍で描き貯められた楽曲を中心に、「アロエ」にはじまり「MOTHER 」まで、心地良いサウン

佐藤優介、配信シングル「反時代ゲーム」リリース決定

佐藤優介、配信シングル「反時代ゲーム」リリース決定

佐藤優介の最新シングル「反時代ゲーム」が2023年10月4日(水)にカクバリズムから配信リリースされることが決定した。 カメラ=万年筆としての活動のほか、スカートやKID FRESINO、ムーンライダーズのサポートメンバーなど、キーボード奏者/作・編曲家

神聖かまってちゃん、ずとまよ・ACAねが歌う「フロントメモリー」配信リリース決定

神聖かまってちゃん、ずとまよ・ACAねが歌う「フロントメモリー」配信リリース決定

今年、結成15周年を迎えた神聖かまってちゃんが、2014年にリリースした夏曲"フロントメモリー"を再レコーディングして、2023年8月23日(水)に配信リリースすることを発表した。 "フロントメモリー"は2014年4月9日(水)にシングルCDを4946枚

ラブクライ、東京で18年振り復活ライヴ開催

ラブクライ、東京で18年振り復活ライヴ開催

ラブクライが東京で18年ぶりの復活ライヴ〈ラブクライ2023渋谷の夜〉を開催することが決定した。 1995年、大阪・難波ベアーズを中心に三沢洋紀のソロプロジュクトとしてスタートしたロックバンド・ラブクライは、山本精一の"羅針盤"や"渚にて"と並んで「関西

川本真琴、Sony在籍時のシングル全てのアナログ化決定

川本真琴、Sony在籍時のシングル全てのアナログ化決定

2023年6月21日(水)に、川本真琴「Vinyl Single Collection」のリリースが決定した。名匠バーニー・グランドマンのカッティングにより、SONY MUSIC在籍時の全シングルCDが遂にアナログ化される。 数々のヒットシングルのほか、

リれん(ex.禁断の多数決)、デビューアルバム発売決定

リれん(ex.禁断の多数決)、デビューアルバム発売決定

シンガーソングライターのリれん(ex.禁断の多数決)が、デビューアルバム『カマトツチ』を2023年6月21日に発売する。 『カマトツチ』は、リれん、はましたまさし(禁断の多数決)、三沢洋紀(ラブクライ他)による眩惑のトライアングルに、横沢俊一郎、やなぎさ

矢野誠、曽我部恵一が監督務める「ねむり海の子守唄」MV公開

矢野誠、曽我部恵一が監督務める「ねむり海の子守唄」MV公開

矢野誠が、2022年11月にリリースした最新アルバム『ミライのキオク』より、”ねむり海の子守唄”のミュージックビデオを本日公開した。 このミュージックビデオは、2023年1月26日に横浜の若葉町ウォーフにて、曽我部恵一監督のもと、その場で生演奏を行い、そ

三輪二郎、3年3か月ぶりライヴ開催

三輪二郎、3年3か月ぶりライヴ開催

三輪二郎がじつに3年3か月ぶりとなるライヴを開催することが発表された。 〈二郎と伴瀬のLP発売記念ライブ〉と題し、盟友・伴瀬朝彦との両者バンドによるWレコ発として2023年4月22日に渋谷7thフロアで行われる。 4年ぶりの共演。これはもはやオリンピッ

ベルウッド・レコード50周年記念プロジェクト、はっぴいえんど、あがた森魚ら初期AL36タイトルを9/30配信開始

ベルウッド・レコード50周年記念プロジェクト、はっぴいえんど、あがた森魚ら初期AL36タイトルを9/30配信開始

1970年代、日本のフォーク・ロックの黎明期を支え、後のJ-POPの発展に大きな影響を与えたレーベル「ベルウッド・レコード」が、今年設立50周年を迎える。 それに際し、ベルウッド・レコード50周年記念プロジェクトとして、1970 年代より未だ配信されてい

川本真琴、トーク&ミニライヴ〈Gloria in excelsis Deo〉生配信決定

川本真琴、トーク&ミニライヴ〈Gloria in excelsis Deo〉生配信決定

川本真琴のデビュー25周年を迎えての第1弾企画として今年2月のソニー・ミュージック在籍時の音源全曲配信、公式YouTubeチャンネルでのオリジナルMV連続公開などに続き、このたび第2弾企画としてトーク&ミニライヴ〈Gloria in excelsis D

【オフィシャルレポ】川本真琴、デビュー25周年記念 Billboard Tour「密会」完走「40年後もまた、ここでお会いしましょう!」

【オフィシャルレポ】川本真琴、デビュー25周年記念 Billboard Tour「密会」完走「40年後もまた、ここでお会いしましょう!」

川本真琴が7月8日に東京・Billboard Live TOKYOにてBillboard Tour「密会」の最終公演を開催した。 今ツアーは、デビュー25周年を記念し、東京、横浜、大阪の3都市にて全6ステージが行われ、新旧織り交ぜたオールタイムのセットリ

川本真琴、デビュー以前の音源集より「人形」MV公開

川本真琴、デビュー以前の音源集より「人形」MV公開

川本真琴が、デビュー以前の音源集『No.1 Hippie Power』(本名“川本和代”名義でリリース)より「人形」のミュージック・ビデオを製作し、YouTube【公式】かわもっちゃんねる にてショートVerを公開した。 尚、フルサイズは公式 WEB ス

坂本龍一、Gotch主催のD2021がライヴイベント開催発表

坂本龍一、Gotch主催のD2021がライヴイベント開催発表

坂本龍一と後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が中心となって主催するイベント〈D2021〉が、ライヴイベント〈D–composition〉の開催を発表した。 本イベントは、福島県南相⾺市⼩⾼の酒蔵haccoba -Craft Sa

川本真琴、初のBillboard Liveツアー開催決定&「ピカピカ」MV公開

川本真琴、初のBillboard Liveツアー開催決定&「ピカピカ」MV公開

デビュー25周年を迎えた川本真琴が、横浜・大阪・東京の3都市にて初のBillboard Live ツアーを行うことを発表した。ツアータイトルは「密会」。 林正樹(Piano)、伊賀航(Bass )、山本達久(Drums)という極上のスペシャルバンドをバッ

川本真琴、大ヒットシングル「桜」のMV公開

川本真琴、大ヒットシングル「桜」のMV公開

4月より人気アニメ「古見さんは、コミュ症です。」第2期オープニング・テーマ「青100色」の楽曲提供も決定し、再評価が高まる川本真琴。 2000年代「桜ソングブーム」の先駆けとなった1998年「桜」のミュージック・ビデオが、3月16日0:00より公式サイト

川本真琴、川本サウンド待望の全曲配信スタート&「愛の才能」MV公開

川本真琴、川本サウンド待望の全曲配信スタート&「愛の才能」MV公開

川本真琴デビュー25周年を記念して、2022年2月23日に全配信サイトよりソニー・ミュージック在籍時代の全音源の配信が決定した。 「配信の時代ですので、いろんな年代の方に気軽に聞いてもらえたらです!」(川本真琴コメント) 岡村靖幸プロデュースのデビューシ

ニイマリコ、1st ALリード曲 “A.N.G.E.L feat.川本真琴” MV公開

ニイマリコ、1st ALリード曲 “A.N.G.E.L feat.川本真琴” MV公開

いよいよ12/1にソロとして初のフルアルバム『The Parallax View』をリリースするニイマリコが、リード曲「A.N.G.E.L feat.川本真琴」のMVを公開した。 本作にはゲストヴォーカルである川本真琴自身も出演しており、赤と黒、光と影の

川本真琴デビュー前デモ音源集『No.1 Hippie Power』がCD化

川本真琴デビュー前デモ音源集『No.1 Hippie Power』がCD化

2020年2月に限定カセットで発売された川本真琴のデビュー前1994年のデモ集『No.1 Hippie Power』が2022年1月に、本名・川本和代名義でCDとなって発売される。 竹達彩奈への提供曲「G.I.W.」、ぱいぱいでか美への「少年」のオリジナ

View More News Collapse
リアルサウンドPodcast番組『TALK LIKE BEATS』第27回ゲストはパソコン音楽クラブ

リアルサウンドPodcast番組『TALK LIKE BEATS』第27回ゲストはパソコン音楽クラブ

音楽情報サイト『リアルサウンド』によるオリジナルPodcast番組『TALK LIKE BEATS』の第27回配信が11月12日(金)12時に開始された。 『TALK LIKE BEATS』は、『リアルサウンド』の連載企画『リズムから考えるJ−POP史』

佐藤優介、本日配信リリースの新曲「UTOPIA」MV公開

佐藤優介、本日配信リリースの新曲「UTOPIA」MV公開

佐藤優介の新曲「UTOPIA」が、本日8月4日から配信にてリリース。 また、本楽曲のMVが公開された。 MVは柴野太朗と佐藤優介との共同監督作品で、佐藤優介は出演、撮影も行っている。 ●配信限定シングル「UTOPIA」 アーティスト:佐藤優介 タイトル

佐藤優介が配信限定シングル「UTOPIA」8/4リリース

佐藤優介が配信限定シングル「UTOPIA」8/4リリース

二人組ユニット“カメラ=万年筆”で音楽シーンに登場した佐藤優介の新曲「UTOPIA」が8月4日より配信されることが決定した。 自身のソロ作品は約2年振りとなり、OTOTOYではハイレゾ配信が決定。 最近では、スカート、KID FRESINO、カーネーショ

川本真琴、新曲「鳥さんあんぱんブーチーコリンズ」「街の本屋さん」MV2作を同時公開

川本真琴、新曲「鳥さんあんぱんブーチーコリンズ」「街の本屋さん」MV2作を同時公開

川本真琴が新曲「鳥さんあんぱんブーチーコリンズ」と「街の本屋さん」の2作のミュージック・ビデオを同時公開した。 このMVは、2021年2月23日に行われた無観客生配信ライヴ「宇宙の竜宮城と人魚」からの映像を再編集した作品。 幻想的な演出と生配信ならではの

後藤まりこ 5/9昼夜イベントの配信決定

後藤まりこ 5/9昼夜イベントの配信決定

後藤まりこが5月9日(日)に行う〈510の日・全夜祭マチネ〉〈510の日・全夜祭ソワレ〉の配信が決定した。 同日の昼と夜に開催されるこのイベントに、後藤まりこは、後藤まりこアコースティックviolence POPとして出演する。 マチネ公演にはゆるめるモ

後藤まりこが5/9に1日2公演の全夜祭を開催

後藤まりこが5/9に1日2公演の全夜祭を開催

後藤まりこが5月9日下北沢シャングリラにて〈510の日・全夜祭マチネ〉〈510の日・全夜祭ソワレ〉というイベントを行うことを発表した。 マチネ「昼公演」ソワレ「夜公演」の1日2公演となっており、次の日に行われる「510の日」の前夜祭イベントとなっている。

デビュー25周年を迎える川本真琴が無観客ライヴ〈宇宙の竜宮城と人魚〉生配信2/23開催

デビュー25周年を迎える川本真琴が無観客ライヴ〈宇宙の竜宮城と人魚〉生配信2/23開催

今年、デビュー25周年を迎える川本真琴が、来たる2月23日(祝日火曜)18:00より ツイキャス・プレミアムにて初の無観客配信ライヴ〈宇宙の竜宮城と人魚〉を行うことが決定した。 本公演は未リリースとなっている新作も多くセットリストに含まれる予定で、その中

町あかり、カヴァーAL『それゆけ!電撃流行歌』より「丘を越えて」MV公開

町あかり、カヴァーAL『それゆけ!電撃流行歌』より「丘を越えて」MV公開

10月21日に昭和初期の流行歌を収録した初のカヴァーアルバム『それゆけ!電撃流行歌』をリリースしたシンガーソングライター町あかりが収録曲より"丘を越えて"のMVを本日公開した。 MVは自宅でテレビゲームをする町あかりの様子と、ゲーム画面で町あかり似のキャ

『ポプシクリップ。マガジン第11号』 約2年5カ月振りに刊行 エディ・リーダー、Swinging Popsicleら掲載

『ポプシクリップ。マガジン第11号』 約2年5カ月振りに刊行 エディ・リーダー、Swinging Popsicleら掲載

音楽情報サイト「ポプシクリップ。」が、不定期に刊行しているインディーズ音楽誌の最新号となる『ポプシクリップ。マガジン第11号』を8月19日(水)に発売することが発表された。 特集は一昨年に40周年を迎えたグラスゴー出身のシンガーソングライターで元フェアー

横沢俊一郎、2ndアルバム『絶対大丈夫』本日4/29リリース

横沢俊一郎、2ndアルバム『絶対大丈夫』本日4/29リリース

雑誌「POPEYE」で取り上げられ、一部レコード店を震源地として話題となった横沢俊一郎のセカンド・アルバム『絶対大丈夫』が、本日4月29日に発売された。 甘酸っぱいメロディー、ローファイであたたかい宅録サウンド、彼にしか書く事の出来ない赤裸々な詞世界。喜

〈阿佐ヶ谷Roji〉がcero、VIDEOTAPEMUSICなどゆかりのあるアーティストによるコンピ・デモ音源集『crowd』リリース

〈阿佐ヶ谷Roji〉がcero、VIDEOTAPEMUSICなどゆかりのあるアーティストによるコンピ・デモ音源集『crowd』リリース

現在、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策のため休業中のカフェ・バー〈阿佐ヶ谷Roji〉が、cero、VIDEOTAPEMUSIC、王舟ら所縁のあるアーティストによるコンピレーション・デモ音源集『crowd』をリリースすることが決定した。 4

川本真琴、最新ワンマン・ツアーより“新しい友達II”ライヴ映像を公開

川本真琴、最新ワンマン・ツアーより“新しい友達II”ライヴ映像を公開

川本真琴ワンマン・ツアー2020〈新しい友達〉の今年1月10日に渋谷クラブクアトロで開催された東京公演から、本編最後の曲として演奏された“新しい友達II”のライヴ映像が公開された。 本公演は、ドラムス・久下惠生、ベース・伊賀航、ピアノ・葛岡みち、 ギター

川本真琴、新作アルバム収録曲「ゆらゆら」MV公開

川本真琴、新作アルバム収録曲「ゆらゆら」MV公開

9年ぶりの新作アルバム『新しい友達』を携えた〈ワンマンツアー2020『新しい友達』〉を2020年1月10日に渋谷クラブクアトロでスタートした川本真琴。 彼女が同アルバムより収録曲「ゆらゆら」のミュージックビデオをYou Tubeに公開した。 「日常の中に

川本真琴、ワンマンライヴ2020「新しい友達」沖縄、大阪、京都、愛知公演決定

川本真琴、ワンマンライヴ2020「新しい友達」沖縄、大阪、京都、愛知公演決定

川本真琴の新作『新しい友達』を携えたライヴハウスツアー。 本日、沖縄、大阪、 京都、愛知公演が決定した。 沖縄公演では「Island編」と銘打ち、近年続けている弾き語りのスタイルによるライヴとなっている。 また、大阪、京都、愛知公演では、新作アルバム『新

川本真琴、本名でデビュー前のデモ音源 17 曲をリリース

川本真琴、本名でデビュー前のデモ音源 17 曲をリリース

川本真琴が、ソニー・デビュー前、1994 年のデモ音源 17 曲を初お蔵出し。 本名・川本和代名義でカセットテープのみの限定作品『No.1 Hippie Pop』を2020年2月5日に発売する。 今作の収録曲は、学生時代の音楽活動や、メジャー・デビューが

川本真琴、最新作『新しい友達』含む2010年以降全作品の配信スタート

川本真琴、最新作『新しい友達』含む2010年以降全作品の配信スタート

8月に最新作『新しい友達』をCDとアナログ・レコードでリリースした川本真琴。 その最新作を含む川本真琴の2010年以降に発表した全作品の配信が、ストリーミング・ダウンロードともに10月23日よりスタートする。 配信対象となる作品は、代表曲のひとつ「アイラ

川本真琴、New AL『新しい友達』リリース記念ワンマンライヴが決定

川本真琴、New AL『新しい友達』リリース記念ワンマンライヴが決定

川本真琴、待望の5年ぶりとなる本格的なバンドセットでのワンマンライヴの開催が公開された。 8月にリリースされ高い評価と新しいファン層を着実に獲得している新作アルバム『新しい友達』を携えた、スペシャル・ライヴとなる。 バンドメンバーを一新して臨むステージは

川本真琴・山本精一対談 公開

川本真琴・山本精一対談 公開

8月に9年ぶりの新作アルバム「新しい友達」を発売した川本真琴と、本作中の白眉「あの日に帰りたい」でアレンジと演奏を担当した山本精一の対談が実現した。 本日17日(火)正午12時よりTURN(http://turntokyo.com/)にて公開が始まってい

川本真琴のドキュメンタリー番組が8月2日SPACE SHOWER TVにてO.A.

川本真琴のドキュメンタリー番組が8月2日SPACE SHOWER TVにてO.A.

川本真琴の9年ぶりとなる4thアルバム『新しい友達』より、You Tubeにて先行公開されたMV「新しい友達II」。 (https://www.youtube.com/watch?v=gO7reU9tXB8) その制作過程を追ったドキュメンタリー番組「

川本真琴と峯田和伸、ツインボーカルのリード曲「新しい友達 ll」MV公開

川本真琴と峯田和伸、ツインボーカルのリード曲「新しい友達 ll」MV公開

いよいよ8月に、9年ぶり4thフルAアルバム『新しい友達』がリリースとなる川本真琴。 アルバムより、峯田和伸がヴォーカル参加したリード曲「新しい友達Ⅱ」のミュージックビデオが公開された。 監督は川本の2001年のシングル「ブロッサム」のMVを手がけて以

川本真琴 9年ぶりのフルALアートワーク公開

川本真琴 9年ぶりのフルALアートワーク公開

シンガー・ソングライターとして世界を魅了しつづける川本真琴。 今夏、9年ぶりに4thフル・アルバム『新しい神様』をリリースする。 デビュー23年を迎え、川本真琴はじめての初セルフプロディースアルバムとなる本作は、NY録音をはじめとして、峯田和伸、七尾旅人

新生THE BEATNIKSを象徴するあの曲が、DÉ DÉ MOUSEと佐藤優介によってリミックス! ジャケはフジオプロ

新生THE BEATNIKSを象徴するあの曲が、DÉ DÉ MOUSEと佐藤優介によってリミックス! ジャケはフジオプロ

高橋幸宏と鈴木慶一のユニット、THE BEATNIKSのニュー・アルバム『EXITENTIALIST A XIE XIE』に収録されている「シェー・シェー・シェー・DA・DA ・DA・Yeah・Yeah・Yeah・Ya・Ya・Ya」。そのリミックスが12

沖縄開催のサーキットフェス〈ゴールデンサーキット2018〉に川本真琴、バレーボウイズ、カネコアヤノ、URBANフェチら出演

沖縄開催のサーキットフェス〈ゴールデンサーキット2018〉に川本真琴、バレーボウイズ、カネコアヤノ、URBANフェチら出演

8月4日(土)5日(日)に、沖縄のライブハウスOutput、G-shelterにてサーキットフェス〈ゴールデンサーキット2018〉が開催される。 このフェスは、2店舗が推す県内、県外のミュージシャンが集うサーキットイベント。 沖縄県内の勢いあるアーティス

さとうもか新アルバムにtofubeats、姫乃たま、斎藤ネコがコメント

さとうもか新アルバムにtofubeats、姫乃たま、斎藤ネコがコメント

シンガー・ソングライターさとうもかが、新アルバム『Lukewarm』を3月14日に〈P-VINE〉より全国発売する。 同作から小鉄が監督したリード曲「Lukewarm」のMVが公開された。 牧野桜デザインによるジャケットも公開。そしてtofubeats、

mekakushe、改名後初ライヴで川本真琴と共演「信じられないくらいうれしい」 グランド・ピアノで貴重な連弾も――ライヴ・レポート

mekakushe、改名後初ライヴで川本真琴と共演「信じられないくらいうれしい」 グランド・ピアノで貴重な連弾も――ライヴ・レポート

mekakushe(メカクシー)が2月8日、川本真琴との2マン・ライヴ〈秘め事、秘め音〉を東京・北参道ストロボカフェで開催した。 シンガー・ソングライターのヒロネちゃんが2月1日、音楽活動の名義をmekakusheに変更することを発表。この日は”改名”後

「ギュウゾウと里咲りさのアイドル☆パンチ!」のイベントにブクガ、ゼアゼア、姫乃たまら

「ギュウゾウと里咲りさのアイドル☆パンチ!」のイベントにブクガ、ゼアゼア、姫乃たまら

RADIO BERRY(FM栃木)で放送中(毎週木曜日21:00~)の音楽情報番組「ギュウゾウと里咲りさのアイドル☆パンチ!」。 1月18日に東京・新宿LOFTで開催される同番組のスピンオフ・イベント〈アイドル☆パンチナイト! Vol.4〉の出演者が発表

ヒロネちゃん×川本真琴、グランドピアノ弾き語り2マン〈秘め事、秘め音〉来年2月に開催

ヒロネちゃん×川本真琴、グランドピアノ弾き語り2マン〈秘め事、秘め音〉来年2月に開催

ヒロネちゃんと川本真琴による2マン・ライヴ〈秘め事、秘め音〉が2018年2月8日に東京・北参道ストロボカフェで開催される。 この日はグランドピアノでの弾き語りによる演奏となる。 かねてから川本のファンだというヒロネちゃんのオファーにより今回の企画が実現。

〈ロフトフェス〉に戸川純、人間椅子、ハバナイ!『キングオブコント』のにゃんこスターも

〈ロフトフェス〉に戸川純、人間椅子、ハバナイ!『キングオブコント』のにゃんこスターも

11月23日(木)にCLUB CITTA'川崎で行なわれる〈LOFT MUSIC & CULTURE FESTIVAL 2017〉(通称〈ロフトフェス〉)の第3弾出演アーティストが解禁となった。 今回発表されたのは、戸川純、人間椅子、Have a Nic

ねじ梅タッシと思い出ナンセンス、4年振りアルバム発売で川本真琴、KING BROTHERSを迎えて異色のレコ発3マン

ねじ梅タッシと思い出ナンセンス、4年振りアルバム発売で川本真琴、KING BROTHERSを迎えて異色のレコ発3マン

ねじ梅タッシと思い出ナンセンスの2ndアルバム『二度とない日々』が十代暴動社より9月23日にリリースされる。 ねじ梅タッシと思い出ナンセンスは、京都を拠点に活動する本職板前によるロックバンド。 ステージには板前修業そのままの割烹着姿で登場し、ライヴの冒頭

〈フェスボルタ〉にTHE 夏の魔物が参戦!フェス〈夏の魔物〉にフェスボルタ選抜メンバーも

〈フェスボルタ〉にTHE 夏の魔物が参戦!フェス〈夏の魔物〉にフェスボルタ選抜メンバーも

テレビ雑誌「TVBros.」の読者ページ「ジョンと出会った読者たち」から派生した”世界で一番敷居が低いフェス”〈フェスボルタ〉。 〈フェスボルタ 宮益坂上〉と題し、8月20日にこれまで発表していた3会場から4会場に増えて、サーキット・フェスが開催される。

絵恋ちゃんがついに〈フェスボルタ〉参加!大谷能生、大橋裕之、シバノソウ、ブスiDらも出演

絵恋ちゃんがついに〈フェスボルタ〉参加!大谷能生、大橋裕之、シバノソウ、ブスiDらも出演

情報誌「TVBros.」主催の”世界で一番敷居が低いフェス”こと〈フェスボルタ 宮益坂上〉が8月20日、渋谷LUSH・HOME・イェネガの3会場で開催される。 その出演者第5弾が発表された。 あのきゃりーぱみゅぱみゅを前にして「わたし超えますから!」と宣

〈フェスボルタ 宮益坂上〉ちんぽやくざ参戦!毛並みん、やすしーず、"ほぼ一般人"阿部さんも

〈フェスボルタ 宮益坂上〉ちんぽやくざ参戦!毛並みん、やすしーず、"ほぼ一般人"阿部さんも

情報誌「TVBros.」主催の”世界で一番敷居が低いフェス”こと〈フェスボルタ 宮益坂上〉が8月20日、渋谷LUSH・HOME・イェネガの3会場で開催される。 その出演者第4弾が発表された。 強烈な名前で話題となったアイドル「ちんぽやくざ〜火組〜」や、一

シマダボーイ初ソロAL発売を祝して姫乃たま、スカートらが集うイベント開催

シマダボーイ初ソロAL発売を祝して姫乃たま、スカートらが集うイベント開催

パーカッション奏者として数々のバンドのサポートをこなす”シマダボーイ”がソロ・アルバム『虹と蛇』を9月6日に発売する。 発売を記念して、8月23日新代田FEVERにてライヴ・イベント〈第24回全日本シマダ選手権~虹と蛇杯~〉が行われることが決定した。 シ

〈フェスボルタ 宮益坂上〉に路上スイカ歌手・にゃんぞぬデシ、幼稚園児アイドル・るなてんら8組追加

〈フェスボルタ 宮益坂上〉に路上スイカ歌手・にゃんぞぬデシ、幼稚園児アイドル・るなてんら8組追加

情報誌「TVBros.」主催で、「世界で一番敷居が低いフェス」を標榜するイベント〈フェスボルタ 宮益坂上〉が8月20日、渋谷LUSH・HOME・イェネガの3会場を使って開催される。 第3弾となる8組の出演者が新たに発表された。 制服を着て路上でスイカ食べ

〈フェスボルタ 宮益坂上〉開催決定!里咲りさ、姫乃たま、岡田靖幸ら出演

〈フェスボルタ 宮益坂上〉開催決定!里咲りさ、姫乃たま、岡田靖幸ら出演

情報誌「TVBros.」主催イベント〈フェスボルタ 宮益坂上〉が8月20日、渋谷LUSH・HOME・イェネガの3会場を使って開催される。 「世界で一番敷居が低いフェス」を標榜する同イベント。既存のフェスには収まりきらない出演者たちが発表された。 姫乃たま

細野晴臣、はちみつぱいら出演、ベルウッド・レコード45周年記念コンサート開催決定

細野晴臣、はちみつぱいら出演、ベルウッド・レコード45周年記念コンサート開催決定

はっぴいえんど、大瀧詠一、細野晴臣、はちみつぱい、高田渡、あがた森魚、西岡恭蔵、友部正人、加川良ら、数多くの日本のフォーク・ロックを代表する名盤の数々を生み落とした伝説のレーベル、ベルウッド・レコード。 今年2017年に創立45周年記念したコンサートの開

川本真琴、DOMMUNE初出演でライヴ&佐内正史とトークショー

川本真琴、DOMMUNE初出演でライヴ&佐内正史とトークショー

ミュージシャンの川本真琴と写真家の佐内正史が「DOMMUNE」に初出演することが決定した。 川本真琴は今春「ツアー惑星」と銘打ち、各都市を気ままに巡る弾き語りツアーを敢行。佐内正史は現在、コレクション展「いま、ここにいる」が東京都写真美術館にて開催中で、

トイレ特有のリバーブも!ライヴハウスのトイレで録音した衝撃のコンピ・カセット発売

トイレ特有のリバーブも!ライヴハウスのトイレで録音した衝撃のコンピ・カセット発売

daiteng主催によるコンピレーション・アルバム『TOILET RECORDING ALBUM』が発売された。 Mumu 阿牧君(From 週休八日)、daiteng、なまちゃん、ulca、しずくだうみ、shoueno、フレスプと姫乃たまの7組が参加。

川本真琴『ふとしたことです』レコーディング映像&セルフ・ライナーノーツを公開

川本真琴『ふとしたことです』レコーディング映像&セルフ・ライナーノーツを公開

  デビュー20周年記念となる、初のピアノ弾き語り&セルフカバーアルバム『ふとしたことです』を昨年11月にリリースした、シンガーソングライター川本真琴。 貴重なアルバム・レコーディング時の模様をおさめたダイジェスト映像が本日公開された。 また、今回のア

あがた森魚とはちみつぱいが、両者名義としては初のアルバム『べいびぃろん(BABY-LON)』を4月26日にリリース

あがた森魚とはちみつぱいが、両者名義としては初のアルバム『べいびぃろん(BABY-LON)』を4月26日にリリース

今年デビュー45周年をむかえ、アルバム『べいびぃろん(BABY-LON)』のリリースを発表したあがた森魚&はちみつぱい。 あがた森魚のオリジナルアルバムとしては 46枚目、両者の名義としては初のアルバムとなる。今作のジャケット写真とアーティスト写真、さら

川本真琴 ”ふと旅に出るような気分で”初の弾き語りツアー「惑星」開催

川本真琴 ”ふと旅に出るような気分で”初の弾き語りツアー「惑星」開催

「ふと旅に出るような気分で、あまり行ったことのない土地に行って弾き語りをしたいと思います。少人数のくつろげる場所を選びました。」 川本真琴が初の弾き語りツアー「惑星」を開催することが決定した。 このツアーについて「ふと旅に出るような気分で、あまり行ったこ

姫乃たまのユニット「僕とジョルジュ」、シングル(44分)&2ndアルバム(20分)を同時発売

姫乃たまのユニット「僕とジョルジュ」、シングル(44分)&2ndアルバム(20分)を同時発売

21曲約30分収録の傑作『僕とジョルジュ』発売から約1年。 姫乃たま、佐藤優介、金子麻友美によるユニット「僕とジョルジュ」が、2月8日にシングル『僕とジョルジュ 2.5』と2ndアルバム『僕とジョルジュ2』を同時発売する。 『僕とジョルジュ 2.5』は予

『ポプシクリップ。マガジン第8号』L⇔R、曽我部恵一、川本真琴らのインタヴュー掲載 Alma-Grafe初音源CD付きで1/18に発売

『ポプシクリップ。マガジン第8号』L⇔R、曽我部恵一、川本真琴らのインタヴュー掲載 Alma-Grafe初音源CD付きで1/18に発売

ポップスへの偏愛に満ち溢れた音楽ファンのためのインディーポップZINE『ポプシクリップ。マガジン第8号(CD付)』が1月18日に発売される。 本号のテーマは「Package 2016」。巻頭インタヴュー並びに表紙は、昨年アルバム『DANCE TO YOU

スッペシャルなコラボ企画あり!ぱいぱいでか美、姫乃たま、笹口騒音ら出演イベント開催

スッペシャルなコラボ企画あり!ぱいぱいでか美、姫乃たま、笹口騒音ら出演イベント開催

2017年1月28日に東京・大塚Hearts+でイベント〈PURPLE COMET CLASH !!!!!Vol.4〉が開催される。 出演はオワリズム弁慶、笹口騒音&ニューオリンピックス、シバノソウバンド、ぱいぱいでか美、ハザマリツシバンド、姫乃たまの計

川本真琴 デビュー20周年記念アルバムより人気写真家・佐内正史撮影の「ドーナッツのリング」MVを公開

川本真琴 デビュー20周年記念アルバムより人気写真家・佐内正史撮影の「ドーナッツのリング」MVを公開

シンガーソングライター川本真琴のデビュー20周年記念となる初のピアノ弾き語り&セルフカバーアルバム『ふとしたことです』に収録されている「ドーナッツのリング」のミュージック・ビデオが公開された。 今回のアルバムは、ミリオンヒットとなった「愛の才能」や「1/

〈フェスボルタ〉にBPM15Q、ブスiD、電少、サマロケら追加!"岡村靖幸"対決に新たな刺客も

〈フェスボルタ〉にBPM15Q、ブスiD、電少、サマロケら追加!"岡村靖幸"対決に新たな刺客も

テレビ情報誌「TVBros.」主催イベント〈フェスボルタ セブンティーン〉が東京・渋谷のclubasiaで開催される。 出演者が続々と追加発表され、アイドルが総勢13組出演するほか、3人の"岡村靖幸"によるバトルが行われることが明らかになった。 「世界で

GEZANレーベル主催「全感覚祭16」@多摩センター タイムテーブル公開

GEZANレーベル主催「全感覚祭16」@多摩センター タイムテーブル公開

12月11日(日)、多摩センターの〈多摩市三角広場〉にて、GEZAN主宰レーベル〈十三月の甲虫〉が行う投げ銭制イベント「全感覚祭 16」のタイムテーブルが公開された。 このイベントには、どついたるねん、Have a Nice Day!、川本真琴withゴ

マック赤坂、姫乃たま、Sexy Tokyoら〈フェスボルタ〉で激突!2人の"岡村靖幸"対決も

マック赤坂、姫乃たま、Sexy Tokyoら〈フェスボルタ〉で激突!2人の"岡村靖幸"対決も

テレビ情報誌「TVBros.」主催のイベント〈フェスボルタ セブンティーン〉が、来年1月7日に東京・渋谷のclubasiaで開催される。 第1弾として岡田靖幸、奥村靖幸、マック赤坂、Sexy Tokyo(Stereo Tokyo)、姫乃たま、シバノソウ、

ひめとまほうによる主題歌も収録 映画「異類婚のエスノグラフィー」サントラ配信開始

ひめとまほうによる主題歌も収録 映画「異類婚のエスノグラフィー」サントラ配信開始

短編映画「異類婚のエスノグラフィー」のサウンドトラック『Catacombe~異類婚のエスノグラフィー・サウンドトラック~』が本日11月27日よりOTOTOYで配信開始。mp3版と24bit/48kHzハイレゾ版が配信されている。 本作はDJまほうつかい、

姫乃たま、ソロ初の全国流通アルバム『First Order』発売!来年2月には渋谷WWWでワンマン

姫乃たま、ソロ初の全国流通アルバム『First Order』発売!来年2月には渋谷WWWでワンマン

姫乃たまが、アルバム『First Order』を11月23日に発売する。 姫乃はセルフ・プロデュース・ユニット「僕とジョルジュ」や、DJまほうつかいとのユニット「ひめとまほう」でも音源をリリースしているが、意外にも今作がソロ初の全国流通作品となる。 彼女

ひめとまほう、書き下ろし新曲が短編SF映画「異類婚のエスノグラフィー」主題歌に

ひめとまほう、書き下ろし新曲が短編SF映画「異類婚のエスノグラフィー」主題歌に

10月29日に3rdシングル『みつばちのささやき』をリリースしたばかりのひめとまほう。 彼らが映画「異類婚のエスノグラフィー」の主題歌を担当していることが明らかになった。 ひめとまほうは、姫乃たまとDJまほうつかい(漫画家・西島大介)によるコンテンポラリ

川本真琴、初ピアノ弾き語りセルフ・カバー作から「愛の才能」「fish」先行試聴開始

川本真琴、初ピアノ弾き語りセルフ・カバー作から「愛の才能」「fish」先行試聴開始

シンガーソングライター川本真琴が初のピアノ弾き語り&セルフ・カバー・アルバム『ふとしたことです』から2曲の先行試聴をスタート。 また、人気写真家・川島小鳥が手がけたジャケット&アーティスト写真も公開された。 川本真琴のデビュー20周年記念となる同作は、「

”最進形あがた森魚サウンド”誕生 ニュー・アルバム『近代ロック』発売決定

”最進形あがた森魚サウンド”誕生 ニュー・アルバム『近代ロック』発売決定

あがた森魚のニューアルバム『近代ロック』が11月16日(水)に発売されることが決定。 “浦島三部作”(2014年『浦島64』、2015年『浦島 65BC』『浦島 65XX』)に続く”最進形あがた森魚サウンド”が完成した。 1年1枚ニューアルバム・という、

ひめとまほう、新シングルはユーモラスなラップ曲『みつばちのささやき』 リリイベも決定

ひめとまほう、新シングルはユーモラスなラップ曲『みつばちのささやき』 リリイベも決定

姫乃たまと、DJまほうつかい(漫画家・西島大介)によるコンテンポラリー・ポップ・ユニット「ひめとまほう」が、10月29日に3rdシングル『みつばちのささやき』をリリースする。 全ての曲の作詞、作曲をDJまほうつかいが手がけ、歌唱を姫乃たまが担当。今回もレ

絵恋ちゃん、野方ホープとまさかのコラボ! 生誕ライヴ半券提示で一部メニュー無料

絵恋ちゃん、野方ホープとまさかのコラボ! 生誕ライヴ半券提示で一部メニュー無料

最近、長年続けていたレジ打ちのアルバイトを辞め、現在は「悪のりで生計を立てているよ!」というソロ・アイドルの絵恋ちゃんが、何度目かの14歳となることを祝した生誕イベントを10月8日に東京・目黒鹿鳴館で開催する。 このイベントで、人気ラーメン店・野方ホープ

ムーンライダーズ岡田徹の5年ぶりソロ・アルバムに柴田聡子、姫乃たま、3776ら参加

ムーンライダーズ岡田徹の5年ぶりソロ・アルバムに柴田聡子、姫乃たま、3776ら参加

ムーンライダーズの岡田徹が5年ぶりの5thソロ・アルバム『Tの肖像』を11月23日に発売する。 全曲、岡田のヴォーカルをフィーチャーし、柴田聡子、姫乃たま、3776ら話題の歌姫たちがゲスト・ヴォーカルで参加。アルバムはOTOTOYでハイレゾ配信&先行配信

パジャマ文庫〈工藤姉妹生誕祭〉にクリトリック・リス、ぱいぱいでか美+絵恋ちゃん+姫乃たまら豪華出演者が集結

パジャマ文庫〈工藤姉妹生誕祭〉にクリトリック・リス、ぱいぱいでか美+絵恋ちゃん+姫乃たまら豪華出演者が集結

活動休止中のガールズ・バンド、まがりかどのメンバーでふたご姉妹のくどうみさきとゆきみによるユニット、パジャマ文庫が8月26日に東京・幡ヶ谷CLUB HEAVY SICKで主催イベント〈工藤姉妹生誕祭〉を開催する。 こちらは、同日に彼女たちが21歳の誕生日

アプガ、アイルネ、吉田凜音、ブクガ出演「IDOL NEWSING LIVE 2」いよいよ開催

アプガ、アイルネ、吉田凜音、ブクガ出演「IDOL NEWSING LIVE 2」いよいよ開催

今、押さえておきたいアイドル達が新宿に集結。 アイドルDVDマガジン「IDOL NEWSING vol.2」の発売記念ライヴイベント「IDOL NEWSING LIVE 2」が、7月22日(金)に新宿BLAZEにて開催される。 出演は、武道館単独公演を今

ひめとまほう、ポップな夏歌2ndシングルをハイレゾ配信&コール指導音源の特典も

ひめとまほう、ポップな夏歌2ndシングルをハイレゾ配信&コール指導音源の特典も

自らが率いる音楽ユニット「僕とジョルジュ」としても活動する地下アイドルで文筆家の姫乃たまと、「ディエンビエンフー」などで知られるマンガ家・西島大介の音楽活動名義・DJまほうつかいによるコンテンポラリー・ポップ・ユニット「ひめとまほう」。 彼らが7月24日

るなっち☆ほし、nhhmbaseマモルによる新曲を生誕祭で披露

るなっち☆ほし、nhhmbaseマモルによる新曲を生誕祭で披露

ソロ・アイドル・るなっち☆ほしが、6月17日(金)に開催するイベント〈るなっち☆ほし 星☆誕☆祭 2016~君と出会えたのはぐーぜんかな? ひつぜんかな?~〉にて、新曲「FINAL☆COUNTDOWN」を初披露する。 「FINAL☆COUNTDOWN」は

るなっち☆ほし生誕祭にラスクエ、姫乃たまら8組出演

るなっち☆ほし生誕祭にラスクエ、姫乃たまら8組出演

ソロ・アイドル・るなっち☆ほしが、6月10日の誕生日を記念したイベント〈るなっち☆ほし 星☆誕☆祭 2016~君と出会えたのはぐーぜんかな? ひつぜんかな?~〉を、6月17日(金)、新宿Motionにて開催する。 るなっち☆ほしは、絵恋ちゃん主催の通称〈

姫乃たま+DJまほうつかい=「ひめとまほう」、1stシングルをハイレゾ配信開始 個人練習音源の特典つき

姫乃たま+DJまほうつかい=「ひめとまほう」、1stシングルをハイレゾ配信開始 個人練習音源の特典つき

自らが率いる音楽ユニット「僕とジョルジュ」としても活動する地下アイドルで文筆家の姫乃たまと、「ディエンビエンフー」などで知られるマンガ家・西島大介の音楽活動名義・DJまほうつかいによるコンテンポラリー・ポップ・ユニット「ひめとまほう」。 手焼きCDRとし

カーネーション新アルバム『Multimodal Sentiment』に大谷能生、大森靖子、川本真琴ら参加

カーネーション新アルバム『Multimodal Sentiment』に大谷能生、大森靖子、川本真琴ら参加

カーネーションが7月13日に発売する4年ぶり16枚目のオリジナル・アルバム『Multimodal Sentiment』(マルチモーダル・センチメント)。 収録楽曲・参加アーティスト等、その全貌が明らかになった。 『Multimodal Sentiment

【明日開催】野方ホープも来る! 絵恋ちゃん新宿ロフト単独公演&クソイベ開催迫る

【明日開催】野方ホープも来る! 絵恋ちゃん新宿ロフト単独公演&クソイベ開催迫る

その飛び抜けたかわいさでオタクの心を惑わす罪なソロ・アイドル、絵恋ちゃんが明日5月7日に東京・新宿LOFTで自身最大規模となるワンマン・ライヴ〈新宿ロフトで絵恋主義〉を開催。 本公演に、野方ホープが来場することが明らかになった。 野方ホープは昭和63年に

姫乃たま+DJまほうつかい=「ひめとまほう」、1stシングル発売&リリイベ開催決定

姫乃たま+DJまほうつかい=「ひめとまほう」、1stシングル発売&リリイベ開催決定

音楽ユニット「僕とジョルジュ」としても活動する地下アイドルで文筆家の姫乃たまと、マンガ家・西島大介の音楽活動名義・DJまほうつかいが、コンテンポラリー・ポップ・ユニット「ひめとまほう」を結成。 5月22日に1stシングル『ひめとまほう』をリリースする。

『ポプシクリップ。マガジン第7号』発売決定 アキシブ系対談、川本真琴独占2万字インタヴュー掲載

『ポプシクリップ。マガジン第7号』発売決定 アキシブ系対談、川本真琴独占2万字インタヴュー掲載

ポップス・ギターポップスリスナー向けのインディーポップZINE『ポプシクリップ。マガジン第7号』が4月30日(土)にイベント会場にて先行発売されることが決定した。 『ポプシクリップ。マガジン第7号/Popsicle Clip. Magazine vol.

絵恋ちゃん2ndミニAL『中村さんはそれでいいんですか?』 10日から2曲ずつ先行ハイレゾ配信

絵恋ちゃん2ndミニAL『中村さんはそれでいいんですか?』 10日から2曲ずつ先行ハイレゾ配信

その類い稀なる美貌と知的センスあふれる発言で多くの人たちの注目を集めるソロ・アイドル、絵恋ちゃんが4月23日に2ndミニ・アルバム『中村さんはそれでいいんですか?』を発売する。 CD発売に先がけ、同作収録曲の24bit / 96kHzハイレゾ版をOTOT

新アイドル・ニュートリノ温泉、初MV「チャイナタウン」&インタヴュー公開

新アイドル・ニュートリノ温泉、初MV「チャイナタウン」&インタヴュー公開

ましろめぐ、ウルチマイによる2人組の新アイドル、ニュートリノ温泉が4月9日、東京・新宿Motionでお披露目ライヴ〈ニュートリノ温泉~本日開業~〉を開催する。 イベント開催を翌日に控えた8日、ユニット初のミュージック・ビデオ「チャイナタウン」をYouTu

絵恋ちゃん、LOFTワンマン直前に本人不在クソイベ開催! チケ代10000円、豪華ドM出演者集結

絵恋ちゃん、LOFTワンマン直前に本人不在クソイベ開催! チケ代10000円、豪華ドM出演者集結

かわいくてセンスがあり誰もが憧れる天才ソロ・アイドル、絵恋ちゃんが5月7日夜に東京・新宿LOFTで自身最大規模のワンマン・ライヴ〈新宿ロフトで絵恋主義〉を開催する。 そのワンマン直前の昼に、同所で自主企画〈絵恋ちゃんワンマン直前ライブ〜絵恋ちゃんは出ませ

新アイドル「ニュートリノ温泉」お披露目企画にでか美、絵恋、姫乃、少ナショ、少女式ヱリス

新アイドル「ニュートリノ温泉」お披露目企画にでか美、絵恋、姫乃、少ナショ、少女式ヱリス

ましろめぐ、ウルチマイによるアイドル2人組ユニット「ニュートリノ温泉」のお披露目ライヴが決定した。 〈ニュートリノ温泉~本日開業~〉と題し、4月9日に東京・新宿Motionで開催される。 ニュートリノ温泉は、闇ポップ・シンガー・ソングライターを自称するし

シマダボーイ参加バンド5組が集結! 〈第22回全日本シマダ選手権大会〉開催

シマダボーイ参加バンド5組が集結! 〈第22回全日本シマダ選手権大会〉開催

ライヴ・イベント〈第22回全日本シマダ選手権大会〉が4月4日(月)に新宿LOFTにて開催。NATURE DANGER GANGのパーカッションを務めるシマダボーイが参加するバンド5組が出演する。 今回のイベントは4月5日に誕生日を迎えるシマダボーイの生誕

【ライヴ・レポート】絵恋ちゃん、初の新宿LOFTワンマン決定「無謀な挑戦かもしれないですけど、ついてきてください!」

【ライヴ・レポート】絵恋ちゃん、初の新宿LOFTワンマン決定「無謀な挑戦かもしれないですけど、ついてきてください!」

絵恋ちゃんが10月11日、自身の生誕を記念したライヴ・イベントを東京・目黒鹿鳴館で開催した。 イベントでは絵恋がバンド編成でライヴを行ったほか、少女閣下のインターナショナル、ぱいぱいでか美、星名ふみみ、偶想Drop、熊田佳奈絵、合法幼女症候群、2&(ダブ

【明日開催】ぱいぱいでか美、レコ発でONIGAWARAとコラボ&ぽわんメンバーとユニット結成

【明日開催】ぱいぱいでか美、レコ発でONIGAWARAとコラボ&ぽわんメンバーとユニット結成

ぱいぱいでか美が、クリスマス・イブの明日12月24日に東京・下北沢BASEMENT BARで新シングル『東京イメージトレーニング許可局』のリリース・パーティーを開催。 同シングルにも参加しているONIGAWARAら、スペシャル・ゲストの出演が発表された。

クリスマス・イブはぱいぱいでか美と! レコ発で岩井志麻子がDJ初挑戦、スペシャル・ゲストも登場?

クリスマス・イブはぱいぱいでか美と! レコ発で岩井志麻子がDJ初挑戦、スペシャル・ゲストも登場?

ぱいぱいでか美が、12月16日に新シングル『東京イメージトレーニング許可局』を発売。 それを記念してクリスマス・イブの12月24日に東京・下北沢BASEMENT BARで行われるリリース・パーティーで、作家の岩井志麻子がDJに初挑戦する。 ぱいぱいでか美

豊田道倫、川本真琴 U-zhaan MMEEGG!!!(NDG)らを迎えた20周年記念フル・アルバム発売

豊田道倫、川本真琴 U-zhaan MMEEGG!!!(NDG)らを迎えた20周年記念フル・アルバム発売

パラダイス・ガラージ名義の『ROCK‘N’ROLL 1500』から20年、長年に渡り多くのミュージシャンに多大なる影響を与えて来た豊田道倫がCDデビュー20周年を記念したフル・アルバムを発売する。 アルバムには、多くのゲストが参加。 MT(豊田道倫)流ク

【ジャケが】ぱいぱいでか美の新シングルにONIGAWARA、里本あすか参加【おっぱい!!】

【ジャケが】ぱいぱいでか美の新シングルにONIGAWARA、里本あすか参加【おっぱい!!】

ぱいぱいでか美が、12月16日に新シングル『東京イメージトレーニング許可局』を発売する。 収録曲の詳細や、注目しようにも目のやり場に困るジャケット写真、色気むんむんで物議を醸しそうなMVが一挙に公開された。 全4曲収録されている本作。ライヴでも披露されす

姫乃たまユニット「僕とジョルジュ」アルバム再現ディナー・ショーに山崎春美、澤部渡ら

姫乃たまユニット「僕とジョルジュ」アルバム再現ディナー・ショーに山崎春美、澤部渡ら

僕とジョルジュが、11月29日に東京・まほろ座MACHIDAでディナー・ショーを開催する。 僕とジョルジュは、姫乃たまのセルフ・プロデュースによるユニット。8月に発売した1stアルバム『僕とジョルジュ』はサウンド・プロデューサーにカメラ=万年筆の佐藤優介

テンテンコ、小川美潮、壊れかけ、木魚、BTMMら10組が〈爆裂じろう祭〉出演

テンテンコ、小川美潮、壊れかけ、木魚、BTMMら10組が〈爆裂じろう祭〉出演

テンテンコsingsハルメンズ、しずくだうみのサウンド・プロデュースなどで活躍する吉田仁郎が、11月21日、22日に東京・新宿Motionでイベント〈爆裂じろう祭VOL10〉を開催する。 イベントには世代やジャンルを超えたアーティストが10組出演する。

絵恋ちゃん生誕ライヴに姫乃、でか美、少ナショら10組 新シングル『天狗』も発売

絵恋ちゃん生誕ライヴに姫乃、でか美、少ナショら10組 新シングル『天狗』も発売

絵恋ちゃんが、自身の誕生日を記念したライヴ・イベントを10月11日に東京・目黒鹿鳴館で開催する。 イベントには計10組が出演。この日のライヴより新シングル『天狗』が発売される。 生誕ライヴに出演するのは絵恋のほか、2&(ダブルアンド)、偶想Drop、熊田

HARCOの新作を先行ハイレゾ配信! ゲストに堀込泰行、あがた森魚ら参加

HARCOの新作を先行ハイレゾ配信! ゲストに堀込泰行、あがた森魚ら参加

HARCOが、5年ぶりとなるフル・アルバム『ゴマサバと夕顔と空心菜』を4月22日(水)にリリース。それに先駆けOTOTOYでは同作の1週間先行配信、さらには独占ハイレゾ配信(24bit/96kHz)をスタートさせた。 新作『ゴマサバと夕顔と空心菜』はバラ

マーライオンが3ヶ月連続アルバム発売&ヒップホップ挑戦、川本真琴「これ売れるでしょ」

マーライオンが3ヶ月連続アルバム発売&ヒップホップ挑戦、川本真琴「これ売れるでしょ」

横浜出身のシンガーソングライター、マーライオンが、5thアルバム『マーtodaライtodaオォォォン!!!』を1月7日に発売した。 「にやにやして聴いてもらう」をテーマに活動するマーライオンは、昨年末より3ヶ月連続でアルバムをリリース。11月に発売した3

Controversial Spark、新年企画に川本真琴、ayU tokiO、うどん兄弟

Controversial Spark、新年企画に川本真琴、ayU tokiO、うどん兄弟

鈴木慶一率いるバンド、Controversial Sparkが2015年1月12日(月・祝)にライヴ・イベント〈Controversial Spark Presents New Year Spark 2015〉を新代田FEVERにて開催する。 Contr

どついたるねん、リキッドワンマンで大森靖子、テンテンコらとスペシャル・コラボ決定

どついたるねん、リキッドワンマンで大森靖子、テンテンコらとスペシャル・コラボ決定

どついたるねんが11月10日(月)に恵比寿LIQUIDROOMにて〈どついたるねんワンマンライブ 第二回オナラプープーまつり〉を開催。その記念すべきワンマンを彩るゲストの出演が発表された。 今回参加が明らかになったのは、大森靖子、元BiSのテンテンコ、川

〈ボロフェスタ2014〉第3弾で大森靖子&THEピンクトカレフ、プラニメ、ベルハー、八十八ヶ所巡礼、NDGら18組

〈ボロフェスタ2014〉第3弾で大森靖子&THEピンクトカレフ、プラニメ、ベルハー、八十八ヶ所巡礼、NDGら18組

10月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間にわたり京都を舞台に開催される音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉の出演者第3弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、大森靖子&THE ピンクトカレフ、プラニメ、BELLRING少女ハート、N

〈ボロフェスタ2014〉第2弾でtricot、SEBASTIAN X、七尾旅人ら10組決定

〈ボロフェスタ2014〉第2弾でtricot、SEBASTIAN X、七尾旅人ら10組決定

10月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間にわたり京都を舞台に開催される音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉の出演者第2弾が発表された。 今回新たに発表されたのはイギリスでPixiesのオープニング・アクトを務めたことも話題のtricot

〈ボロフェスタ2014〉第1弾発表で中村一義、畠山美由紀、夙川、天才バンドら25組

〈ボロフェスタ2014〉第1弾発表で中村一義、畠山美由紀、夙川、天才バンドら25組

秋の京都の風物詩、音楽フェスティバル〈ボロフェスタ2014〉の出演者第1弾が発表された。 今回明らかになったのは、畠山美由紀、中村一義、N'夙川BOYS、envy、Limited Express (has gone?)、天才バンド、HAPPYら25組。

〈楓泉爆弾vol.3〉で七尾旅人と有馬和樹、あがた森魚が響演

〈楓泉爆弾vol.3〉で七尾旅人と有馬和樹、あがた森魚が響演

12月7日(金)、新宿JAMで開催されるイベント〈楓泉爆弾vol.3~なんじゃこりゃな夜FINAL(かも)~〉に七尾旅人、有馬和樹(fromおとぎ話)、あがた森魚が出演する。 〈楓泉爆弾(ふうせんばくだん)〉とは、日本語ロックが大好きな女子大生、「楓

無期限活動休止のムーンライダーズ、今週末の日比谷公会堂で再集結

無期限活動休止のムーンライダーズ、今週末の日比谷公会堂で再集結

2011年一杯で無期限活動休止を発表したムーンライダーズが、5月12日(土)に行われるあがた森魚のライヴで再集結する。 鈴木慶一らが在籍していたムーンライダーズの前身バンド・はちみつぱいが、あがた森魚のバックバンドとして活動していた経緯などから、

あがた森魚、デビュー40周年で原点を見つめ直す新作&ツアー

あがた森魚、デビュー40周年で原点を見つめ直す新作&ツアー

2012年でデビュー40周年を迎えるあがた森魚が、アニヴァーサリ・イヤーを記念したアルバムをリリース。さらにツアー〈あがた森魚デビュー40周年コンサート『女と男のいる舗道』〉を全国5カ所で開催する。 あがた森魚は、1972年4月25日にキングレコ

Collapse
TOP