Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | 凡人讃歌 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:31 | N/A | |
2 | ウェイブ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:59 | N/A | |
3 | I Won’t Back Down alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:29 | N/A | |
4 | エヴリデイ・イズ・ラッキーデイ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A | |
5 | シンガポール急行 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A | |
6 | PM7:00 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:08 | N/A | |
7 | コロンブス alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:00 | N/A | |
8 | ローリン・サーカス alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A | |
9 | オールド・ミラー alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:17 | N/A | |
10 | ベーコンエッグとカフェオレはノンシュガー alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:38 | N/A |
武藤昭平とウエノコウジのニューアルバム「JUST ANOTHER DAY」は、ギターに藤井一彦(THE GROOVERS)、鍵盤に堀江博久を迎え、初のバンドセットでレコーディングを敢行。今作のテーマは"カントリー"。ミディアムからアッパーなナンバーまで、色彩豊かな楽曲が詰め込まれました。骨太ながら愁いを帯びたウエノコウジのベース、鋭いエッジの効いた藤井一彦のギター、楽曲に深みと説得力を与える堀江博久の鍵盤、そこに武藤の味わいと深みのあるドラムと、魂の奥深くを揺さぶる無二の歌声が染み渡る!前向きに生き抜くことを歌ったM-1「凡人讃歌」、トム・ペティをカバーしたM-3「I Won't Back Down」、前作『ストレンジャーズ』に収録されていた「AM5:00」の続編であるM-6「PM7:00」、スワンプで壮大なバラード曲M-9「オールド・ミラー」、またアルバムでは異色に光るM-10「ベーコンエッグとカフェオレはノンシュガー」を含む全10曲を収録。一聴すれば、まるでアメリカ南部の大衆酒場に紛れ込んだかのような気分にさせてくれ、渋さと同時にフレッシュな音楽境地に惹き込まれます。
Digital Catalog
武藤昭平とウエノコウジのニューアルバム「JUST ANOTHER DAY」は、ギターに藤井一彦(THE GROOVERS)、鍵盤に堀江博久を迎え、初のバンドセットでレコーディングを敢行。今作のテーマは"カントリー"。ミディアムからアッパーなナンバーまで、色彩豊かな楽曲が詰め込まれました。骨太ながら愁いを帯びたウエノコウジのベース、鋭いエッジの効いた藤井一彦のギター、楽曲に深みと説得力を与える堀江博久の鍵盤、そこに武藤の味わいと深みのあるドラムと、魂の奥深くを揺さぶる無二の歌声が染み渡る!前向きに生き抜くことを歌ったM-1「凡人讃歌」、トム・ペティをカバーしたM-3「I Won't Back Down」、前作『ストレンジャーズ』に収録されていた「AM5:00」の続編であるM-6「PM7:00」、スワンプで壮大なバラード曲M-9「オールド・ミラー」、またアルバムでは異色に光るM-10「ベーコンエッグとカフェオレはノンシュガー」を含む全10曲を収録。一聴すれば、まるでアメリカ南部の大衆酒場に紛れ込んだかのような気分にさせてくれ、渋さと同時にフレッシュな音楽境地に惹き込まれます。
勝手にしやがれのドラマー&ヴォーカリスト武藤昭平と、the HIATUSのベーシストであるウエノコウジによる2人組ロックバンド、武藤昭平 with ウエノコウジのサード・アルバム。全国の酒場やカフェを舞台にライヴ活動を展開する彼らが”旅”をテーマに、世界各国の街の雰囲気を感じ取れ、音楽の旅を楽しませてくれる楽曲を収録。ゲスト・ミュージシャンとして堀江博久、青木ケイタも参加。
Digital Catalog
武藤昭平とウエノコウジのニューアルバム「JUST ANOTHER DAY」は、ギターに藤井一彦(THE GROOVERS)、鍵盤に堀江博久を迎え、初のバンドセットでレコーディングを敢行。今作のテーマは"カントリー"。ミディアムからアッパーなナンバーまで、色彩豊かな楽曲が詰め込まれました。骨太ながら愁いを帯びたウエノコウジのベース、鋭いエッジの効いた藤井一彦のギター、楽曲に深みと説得力を与える堀江博久の鍵盤、そこに武藤の味わいと深みのあるドラムと、魂の奥深くを揺さぶる無二の歌声が染み渡る!前向きに生き抜くことを歌ったM-1「凡人讃歌」、トム・ペティをカバーしたM-3「I Won't Back Down」、前作『ストレンジャーズ』に収録されていた「AM5:00」の続編であるM-6「PM7:00」、スワンプで壮大なバラード曲M-9「オールド・ミラー」、またアルバムでは異色に光るM-10「ベーコンエッグとカフェオレはノンシュガー」を含む全10曲を収録。一聴すれば、まるでアメリカ南部の大衆酒場に紛れ込んだかのような気分にさせてくれ、渋さと同時にフレッシュな音楽境地に惹き込まれます。
勝手にしやがれのドラマー&ヴォーカリスト武藤昭平と、the HIATUSのベーシストであるウエノコウジによる2人組ロックバンド、武藤昭平 with ウエノコウジのサード・アルバム。全国の酒場やカフェを舞台にライヴ活動を展開する彼らが”旅”をテーマに、世界各国の街の雰囲気を感じ取れ、音楽の旅を楽しませてくれる楽曲を収録。ゲスト・ミュージシャンとして堀江博久、青木ケイタも参加。