
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
passion cachee(パッション・カシェ)〜秘めた思い〜 -- 松本 俊明宮本 笑里 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:19 | |
|
アヴェ・マリア -- 宮本 文昭宮本 笑里 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:19 | |
|
ヴォカリーズ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:20 | |
|
Les enfants de la Terre〜地球のこどもたち〜 -- 服部隆之宮本 笑里 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 06:00 | |
|
風笛 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:45 | |
|
カノン aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:17 | |
|
夢〜天地人紀行 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:28 | |
|
タイスの瞑想曲 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:30 | |
|
ZERO aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:00 | |
|
Marina Grande aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:28 | |
|
フレンズ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:13 | |
|
白鳥 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:36 | |
|
愛のあいさつ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:24 | |
|
Butterfly aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:43 | |
|
Voyager of Grace〜美の旅人 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 02:43 | |
|
アヴェ・マリア -- 宮本 笑里Glenn Gould坂本 龍一 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:02 | |
|
チャールダーシュ〜ライヴ・イン・ベルギー aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:33 |
Please acknowledge that at the request of the label, this item is only distributed in AAC format, and limited to 10 downloads per purchase.
Discography
僕らの「らしさ」が世界を救う。もしもどこかに何でも叶う夢のような楽園が存在していたら──??空に浮かぶ理想郷での大冒険が始まる──!!『真田丸』『HERO』『半沢直樹』などの音楽で有名な作曲家、服部隆之が2023年3月公開のドラえもんの新作映画のために豪華なオリジナル作品の数々を作曲!
僕らの「らしさ」が世界を救う。もしもどこかに何でも叶う夢のような楽園が存在していたら──??空に浮かぶ理想郷での大冒険が始まる──!!『真田丸』『HERO』『半沢直樹』などの音楽で有名な作曲家、服部隆之が2023年3月公開のドラえもんの新作映画のために豪華なオリジナル作品の数々を作曲!
2018年にリリースし、好評を博したヴァイオリン小品集「classique」第2弾。自らの原点であるクラシックの世界に再び焦点を当て、自身の演奏会で必ず演奏する代表レパートリーなど、心安らぐ名曲や、高い知名度の曲を多数収録。また、これまで交流を温めてきたヴィオラの川本嘉子、チェロの新倉瞳、ホルンの福川伸陽といったクラシック音楽界のトップ奏者を迎えたゲストワーク3曲を記念収録しました。
2018年にリリースし、好評を博したヴァイオリン小品集「classique」第2弾。自らの原点であるクラシックの世界に再び焦点を当て、自身の演奏会で必ず演奏する代表レパートリーなど、心安らぐ名曲や、高い知名度の曲を多数収録。また、これまで交流を温めてきたヴィオラの川本嘉子、チェロの新倉瞳、ホルンの福川伸陽といったクラシック音楽界のトップ奏者を迎えたゲストワーク3曲を記念収録しました。
ガンダムの原点『機動戦士ガンダム』の中でも伝説のエピソードとして知られる第15話を映画化した『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』(2022年6月3日全国185館ロードショー)オリジナルサウンドトラック。クラシックからポップスまで幅広いアーティストのアルバム、コンサートの編曲を手がけ、作曲家としてもNHK大河ドラマ「真田丸」「半沢直樹」などのテレビドラマ・映画・舞台・アニメと多岐にわたり音楽を担当する服部隆之が、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』に続き、再び安彦良和監督とタッグを組む。約40年の時を経て描かれる『機動戦士ガンダム』の中でもファンの心に残り続けるエピソード「ククルス・ドアンの島」を重厚なオーケストレーションで彩り、さらに今回『機動戦士ガンダム』劇伴8曲: 渡辺岳夫/松山祐士)のリアレンジバージョンも収録。まさに『機動戦士ガンダム』の世界へと誘うオリジナルサウンドトラック。
2020年3月公開の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』のサントラ。記念すべきシリーズ40作目の本作も『のび太の宝島』『のび太の月面探査記』に引き続き、服部隆之が書き下ろした劇伴が多数収録されている。
2020年3月公開の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』のサントラ。記念すべきシリーズ40作目の本作も『のび太の宝島』『のび太の月面探査記』に引き続き、服部隆之が書き下ろした劇伴が多数収録されている。
2019年4月スタート、窪田正孝が<月9>初主演!主人公は、掟破りの天才放射線技師!フジテレビ系ドラマ『ラジエーションハウス』オリジナルサウンドトラック。
シリーズ39作目となる『映画ドラえもん のび太の月面探査記』。音楽は、前作『映画ドラえもん のび太の宝島』に引き続き、服部隆之が今回の映画に合わせて特別に制作した音楽を収録したサウンドトラック。
アニメーション映画『GODZILLA 星を喰う者』オリジナルサウンドトラック発売決定! サウンドトラックを手掛けるのは、「HERO」「真田丸」「半沢直樹」など大ヒットドラマの音楽を手掛け、さらに『ゴジラvsスペースゴジラ』(94年)、『ゴジラ2000 ミレニアム』(99年)の映画音楽も担当した、服部隆之。
アニメーション映画『GODZILLA 星を喰う者』オリジナルサウンドトラック発売決定! サウンドトラックを手掛けるのは、「HERO」「真田丸」「半沢直樹」など大ヒットドラマの音楽を手掛け、さらに『ゴジラvsスペースゴジラ』(94年)、『ゴジラ2000 ミレニアム』(99年)の映画音楽も担当した、服部隆之。
2018年3月公開、長編劇場版シリーズ38作目『映画 ドラえもんのび太の宝島』のために、『真田丸』『HERO』『半沢直樹』などの音楽で有名な作曲家、服部隆之が、素晴らしいオリジナル作品の数々を新たに作曲!
アニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』オリジナルサウンドトラック発売決定! サウンドトラックを手掛けるのは、「HERO」「真田丸」「半沢直樹」など大ヒットドラマの音楽を手掛け、さらに『ゴジラvsスペースゴジラ』(94年)、『ゴジラ2000 ミレニアム』(99年)の映画音楽も担当した、服部隆之。
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』で使用されたドラマティックな劇伴の数々を収録したサウンドトラック!音楽は服部隆之氏。
ドラマティックな展開をもり立て、新しい曲が圧倒的な存在感を見せる服部隆之の音楽!『真田丸』サウンドトラック第3弾は、2016年9月下旬から番組のエンディングを飾る新しい「真田丸紀行」、メインテーマのヴァイオリン&ピアノ版をはじめ、一度聴いたら忘れられないあの場面の名曲をたっぷり収録!
ドラマティックな展開をもり立て、新しい曲が圧倒的な存在感を見せる服部隆之の音楽!『真田丸』サウンドトラック第3弾は、2016年9月下旬から番組のエンディングを飾る新しい「真田丸紀行」、メインテーマのヴァイオリン&ピアノ版をはじめ、一度聴いたら忘れられないあの場面の名曲をたっぷり収録!
人気のある戦国時代最後の名将・真田信繁(幸村)の波乱万丈の生涯を、三谷幸喜が勇気と愛に満ちた物語としてオリジナルで描いた、主演:堺雅人他豪華キャストによるNHK大河ドラマ『真田丸』。そのドラマの世界観に更なる彩を与えている音楽は、三谷幸喜と数多くの作品でタッグを組んできた服部隆之。ドラマ中盤からスタートする『大阪編』のための新たな音楽を中心に収録した2作目をリリース!
人気のある戦国時代最後の名将・真田信繁(幸村)の波乱万丈の生涯を、三谷幸喜が勇気と愛に満ちた物語としてオリジナルで描いた、主演:堺雅人他豪華キャストによるNHK大河ドラマ『真田丸』。そのドラマの世界観に更なる彩を与えている音楽は、三谷幸喜と数多くの作品でタッグを組んできた服部隆之。ドラマ中盤からスタートする『大阪編』のための新たな音楽を中心に収録した2作目をリリース!
2016年NHK大河ドラマ『真田丸』のオリジナル・サウンドトラック!音楽は『HERO』『半沢直樹』の服部隆之!圧倒的な印象を残すヴァイオリンソロを全編にフューチャーしたテーマ曲はヴァイオリニスト三浦文彰が下野竜也指揮NHK交響楽団と熱演!そして、番組の最後を飾る紀行のテーマには辻井伸行も登場!
2016年NHK大河ドラマ『真田丸』のオリジナル・サウンドトラック!音楽は『HERO』『半沢直樹』の服部隆之!圧倒的な印象を残すヴァイオリンソロを全編にフューチャーしたテーマ曲はヴァイオリニスト三浦文彰が下野竜也指揮NHK交響楽団と熱演!そして、番組の最後を飾る紀行のテーマには辻井伸行も登場!
遂にNHK大河ドラマ「真田丸」完結! 服部隆之がドラマで手掛けた数多くの名楽曲の中から厳選した楽曲を収録したBEST盤! ! 脚本:三谷幸喜、主演:堺 雅人他豪華俳優陣の名演技で大いに盛り上がったNHK大河ドラマ「真田丸」。 様々な場面を盛り立ててきた服部隆之の音楽も大きな話題を集めてきました。 数多く生まれた名楽曲の中でも特に印象に残る楽曲のみを厳選し収録したBEST盤のリリースも決定! これを聴けば「真田丸」の名場面を思い出し、感動がまた蘇ること間違いなし!
遂にNHK大河ドラマ「真田丸」完結! 服部隆之がドラマで手掛けた音楽のすべてをこのパッケージに集約! 脚本:三谷幸喜、主演:堺 雅人他豪華俳優陣の名演技で大いに盛り上がったNHK大河ドラマ「真田丸」。 様々な場面を盛り立ててきた服部隆之の音楽も大きな話題を集めてきました。120曲にもおよぶ音楽のすべてを集約したパッケージをリリース!
News
【急上昇ワード】宮本笑里、デビュー15周年記念のヴァイオリン小品集第2弾
今年デビュー15周年を迎えたヴァイオリニストの宮本笑里が急上昇ワードにランクイン。7月20日にヴァイオリン小品集第2弾『classique deux』をリリースした。 『classique deux』には「ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女(ハルトマン編)」
Articles

レヴュー
【REVIEW】「絶望」と対峙する人間――映画『GODZILLA 怪獣惑星』公開記念特集レヴュー!
1954年に誕生した、映画『ゴジラ』は、巨大な文化的アイコンとして世界中の人々に愛されてきた。そして2017年、“ゴジラ”は誰も予想しなかった新たな“進化”を果たす。それがアニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』である。本作で描かれるのは、これまで…