Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
ネリネ flac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A |
2
|
アフターワード flac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
3
|
春を待って flac: 16bit/44.1kHz | 04:06 | N/A |
4
|
湯気 flac: 16bit/44.1kHz | 05:46 | N/A |
5
|
ペンギン flac: 16bit/44.1kHz | 05:22 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
KANA-BOON 2人体制での活動再開後、初の新曲リリース! メジャーデビューシングル「盛者必衰の理、お断り」がリリースされた 2013年9月25日以来、11年の時を経てメジャーデビュー記念日に改めて再出発となります。 酸いも甘いも苦いも乗り越えた先、まず示したいのは、自身の枯れることないエネルギー。まず歌いたいのは、永遠にして究極のテーマ “LOVE & PEACE” 。今の時代性に沿った僅か2分半という短さで何回も聴きたくなる、KANA-BOONの音楽が持つ快楽性を詰め込んだ、エネルギッシュな1曲となっております!
KANA-BOON 2人体制での活動再開後、初の新曲リリース! メジャーデビューシングル「盛者必衰の理、お断り」がリリースされた 2013年9月25日以来、11年の時を経てメジャーデビュー記念日に改めて再出発となります。 酸いも甘いも苦いも乗り越えた先、まず示したいのは、自身の枯れることないエネルギー。まず歌いたいのは、永遠にして究極のテーマ “LOVE & PEACE” 。今の時代性に沿った僅か2分半という短さで何回も聴きたくなる、KANA-BOONの音楽が持つ快楽性を詰め込んだ、エネルギッシュな1曲となっております!
2022年7月~10月クールのTVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のオープニングテーマ。カップリングにはASIAN KUNG-FU GENERATIONの「遥か彼方」のカバーと新曲「Everlong」を収録。
2022年7月~10月クールのTVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のオープニングテーマ。カップリングにはASIAN KUNG-FU GENERATIONの「遥か彼方」のカバーと新曲「Everlong」を収録。
7月~10月クールのTVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のオープニングテーマ。メンバーが10代の頃から敬愛する『NARUTO-ナルト-』シリーズとの絆は深く、これまでに『NARUTO-ナルト-疾風伝』オープニングテーマ(「シルエット」)、映画『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』主題歌(「ダイバー」)、PS4『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』オープニング楽曲(「スパイラル」)、『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』第一期オープニングテーマ(「バトンロード」)を手掛けており、NARUTOシリーズとのタッグはなんとこれで5度目。そんな思い入れの強い作品であるTVアニメ『NARUTO-ナルト-』が、2022年10月で20周年を迎えることを受け、お祝いと多くの出会いをくれたNARUTOとBORUTOへの感謝の気持ちを込めて書いた楽曲になっている。
7月~10月クールのTVアニメ『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』のオープニングテーマ。メンバーが10代の頃から敬愛する『NARUTO-ナルト-』シリーズとの絆は深く、これまでに『NARUTO-ナルト-疾風伝』オープニングテーマ(「シルエット」)、映画『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』主題歌(「ダイバー」)、PS4『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』オープニング楽曲(「スパイラル」)、『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』第一期オープニングテーマ(「バトンロード」)を手掛けており、NARUTOシリーズとのタッグはなんとこれで5度目。そんな思い入れの強い作品であるTVアニメ『NARUTO-ナルト-』が、2022年10月で20周年を迎えることを受け、お祝いと多くの出会いをくれたNARUTOとBORUTOへの感謝の気持ちを込めて書いた楽曲になっている。
KANA-BOON、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのベース・山田貴洋を迎えて『THE FIRST TAKE』で披露した代表曲「シルエット」を配信リリース
KANA-BOON、金澤ダイスケ(フジファブリック)をゲストミュージシャンに迎えて『THE FIRST TAKE』で披露した「スターマーカー」を配信リリース
KANA-BOON、金澤ダイスケ(フジファブリック)をゲストミュージシャンに迎えて『THE FIRST TAKE』で披露した「スターマーカー」を配信リリース
KANA-BOON、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのベース・山田貴洋を迎えて『THE FIRST TAKE』で披露した代表曲「シルエット」を配信リリース
2017年9月にアルバム『NAMiDA』をリリース以来、ベストアルバムやシングルリリースを重ねてきたKANA-BOONが、約4年半ぶりとなるフルアルバムをリリース。TVアニメ「僕のヒーロアカデミア」OPの“スターマーカー”や、「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」OP の“Torch of Liberty”など、ストリーミングで1000万回を超えるグローバルヒットを打ち立てた楽曲群を含む、全15曲入りのアルバムが完成。
2017年9月にアルバム『NAMiDA』をリリース以来、ベストアルバムやシングルリリースを重ねてきたKANA-BOONが、約4年半ぶりとなるフルアルバムをリリース。TVアニメ「僕のヒーロアカデミア」OPの“スターマーカー”や、「炎炎ノ消防隊 弐ノ章」OP の“Torch of Liberty”など、ストリーミングで1000万回を超えるグローバルヒットを打ち立てた楽曲群を含む、全15曲入りのアルバムが完成。
KANA-BOON、TVアニメ『NARUTO-ナルト- 疾風伝』OPテーマ「シルエット」のEDMリミックス
KANA-BOON、TVアニメ『NARUTO-ナルト- 疾風伝』OPテーマ「シルエット」のEDMリミックス
News
Rhythmic Toy World 初主催フェス〈玩具大戦 2024〉忘れらんねえよ、SCANDALら出演 タイムテーブル発表
Rhythmic Toy Worldの初主催で2024年11月9日に埼玉県・ところざわサクラタウン・ジャパンパビリオン ホールAで開催されるライヴイベント〈玩具大戦 2024〉のタイムテーブルが発表された。 出演は、Rhythmic Toy World、
KANA-BOON、ライヴ活動再開&東阪でのワンマン開催決定
KANA-BOONがライヴ活動の再開と、5月14日(火)に大阪、5月17日(金)に東京で〈SUPER PHOENIX〉と題したワンマンライヴを開催することを発表した。 昨年12月から自身のツアーなどもキャンセルし、ライヴ活動を休止していた彼ら。公式HPで
KANA-BOON、エモーショナルな新SG「夕暮れ」のMV公開
KANA-BOONが2023年11月20日(月)にリリースしたニューシングル「夕暮れ」のMVを公開した。 本作はインディーズ時代に生まれた楽曲。10年以上の時を経て、新たにレコーディングしている。 不安と期待の入り混じった感情を歌った本楽曲。4つ打ちビー
KANA-BOON、10周年を締めくくる武道館ライヴ2days開催決定 2日目は対バン形式
KANA-BOONが、2024年11月1日(金)と11月2日(土)に〈KANA-BOON 10th Anniversary YEAR FINAL LIVE at NIPPON BUDOKAN〉を開催することを発表した。 自身2度目となる日本武道館公演では
谷口鮪&たかはしほのかが歌う名曲カヴァーがサントリー新CMで再び
KANA-BOONの谷口鮪(Vo.Gt.)とリーガルリリーのたかはしほのか(Vo.Gt.)の二人による、きのこ帝国”クロノタシス”のカヴァー音源が起用されているサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」の新CM『今夜わたしは、静かに飲みたい。』篇
〈RUSH BALL 2023〉開催決定、出演アーティスト一挙発表
大阪〈泉大津フェニックス〉で開催される夏フェス〈RUSH BALL〉が、今年も開催されることが決定した。今年で25周年を迎える〈RUSH BALL〉は、2023年8月26日(土)、27日(日)、9月2日(土)の3日間にかけて開催を予定。 初日となる202
【オフィシャルレポ】Appare!、ツアーファイナルで今夏の3大ニュース発表
Appare! (アッパレ)が、バンドやアイドルを招いて東名阪を回った対バンツアーの〈玉ねぎ食べるぞ!ツアー2023〜和衷協同〜〉ファイナル公演を2023年4月19日にZepp DiverCityにて開催した。 KEYTALK、Wienners、DIAL
KANA-BOON、TVアニメ『山田くんとLv999の恋をする』OP曲MVを本日公開
今年メジャーデビュー10周年を迎えるKANA-BOONが、新曲"ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ"のミュージックビデオがKANA-BOONオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。 "ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ"はKANA-B
THE 2、2マンライヴ3DAYSにKANA-BOONら3組がゲスト出演
THE 2が、2023年5月29日(月)、30日(火)、31日(水)の3日間に渡って東京〈渋谷CLUB QUATTRO〉にて開催されるツーマンライヴのゲストが発表された。 現体制となり、ドラム歌川の産休を経ての初ワンマン企画〈新章 ―スプートニクー〉を2
谷口鮪&たかはしほのか、サントリー新CMにて名曲をカバー
本日3月22日より公開となった、本田翼が出演するサントリー「BAR Pomum」新CM『わたしだけの夜』篇に、KANA-BOONの谷口鮪(Vo.Gt.)とリーガルリリーのたかはしほのか(Vo.Gt.)の二人による、きのこ帝国「クロノタシス」のカバー音源が
KANA-BOON、the peggies北澤ゆうほを迎えTVアニメOP曲を書き下ろし
今年メジャーデビュー10周年を迎えるKANA-BOONが、4月クールTVアニメ『山田くんとLv999の恋をする』のオープニングテーマとして、新曲"ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ"を書き下ろしたことを発表した。 2023年4月1日(土)24時半より
〈NARUTO THE LIVE〉第2弾でAnly、ハンブレッダーズ決定
2023年9月2日(土)・3日(日)の2日間、幕張メッセにて開催が決定している、アニメ『NARUTO-ナルト-』の放送開始20周年記念音楽ライヴイベント〈NARUTO THE LIVE〉。 その第2弾出演アーティストとして、Anlyとハンブレッダーズの参
Wienners、2マンツアー大阪公演のゲストに“呂布カルマ”が決定
Wiennersが注目するバンドをゲストに迎える2マンツアー〈BATTLE AND UNITY TOUR 2023〉のファイナル大阪公演のゲストに、ラッパーの“呂布カルマ”が発表された。 2月20日(月)KYOTO MUSEを皮切りに、ファイナルの3月9
KANA-BOON、モンストとのコラボ曲「フカ」配信リリース決定
来年2023年にメジャーデビュー10周年を迎えるKANA-BOONが、2023年1月2日に新曲「フカ」を配信リリースすることを発表した。 「フカ」は、スマホゲーム『モンスターストライク』とのコラボレーションソングとして書き下ろした楽曲で、2023年元日よ
KANA-BOON、「繋ぐ」をテーマに新体制初の対バンツアーを開催
KANA-BOONが対バンツアー〈KANA-BOON Jack in tour 2022〉を開催することを発表した。 2022年3月30日(水)にリリースしたアルバム『Honey & Darling』を携えて、全国19都市20公演にわたり開催したワンマン
〈RUSH BALL 2022〉開催決定&出演アーティスト発表
今年で24年目となる大阪・夏の野外音楽イベント〈RUSH BALL 2022〉の開催が決定した。 これと同時にKANA-BOON、神はサイコロを振らない、ポルカドットスティングレイ、BiSH、Creepy Nuts、WANIMAなどの出演アーティストも発
KANA-BOON、新曲「メリーゴーランド」MV公開
KANA-BOONの新曲「メリーゴーランド」のミュージックビデオがYouTubeにて本日公開となった。 新曲「メリーゴーランド」は、3月30日にリリースとなるニューアルバム『Honey & Darling』に収録される楽曲で、現在先行配信中。 本日公開と
KANA-BOON、ニューALより新曲「いないいないばあ」先行配信スタート
KANA-BOONが3月30日にリリースするニューアルバム『Honey & Darling』より、新曲「いないいないばあ」が本日3月2日(水)に先行配信となった。 新曲「いないいないばあ」は、「あなたが誰かを想うように、あなたを大切に想う人がいることを、
KANA-BOON全国ワンマンツアー開催を発表
KANA-BOONがニューアルバム『Honey & Darling』を引っ提げた全国ワンマンツアー〈KANA-BOON LIVE TOUR 2022 Honey & Darling〉を5月より開催することが分かった。 全国19都市にて全20公演行われる待
KANA-BOON、ニューアルバム『Honey&Darling』から新曲「メリーゴーランド」を先行配信
KANA-BOONが3/30にリリースするニューアルバム『Honey & Darling』の詳細が解禁され、ストリーミング再生回数が約5000万回を誇る「スターマーカー」や「Torch of Liberty」といったグローバルヒット曲のほかに、新曲11曲
ベボベ主催対バンツアー、ゲスト・バンド3組発表
2年ぶりの開催となるBase Ball Bear主催対バンツアー、Base Ball Bear TOUR 「LIVE IN LIVE~I HUB YOU 2~」のゲスト・アーティストが発表された。 Base Ball Bear TOUR 「LIVE IN
ナードマグネット、レコ発主催フェス『ULTRA SOULMATE2019』出演者最終発表でKANA-BOON
ナードマグネットが2ndフルアルバム『透明になったあなたへ』のリリースを記念して行う主催フェス『ULTRA SOULMATE2019』の全出演者が発表された。 最終出演者として発表されたのは同郷のKANA-BOON。 キューンレコーズの新人発掘オーディシ
〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉第4弾出演アーティスト発表
2019年5月18日(土)・19(日)に大阪、2019年5月25日(土)・26日(日)に東京で開催される〈METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019〉の第4弾出演アーティストが発表された。 新たに発表されたのは、King Gnu (大
50人集まらないとイベント終了&常連客がクビ!? 〈ジャイアンナイトNEXT〉本日開催
森森子 近影 お笑い芸人のダイノジが主催するDJイベント〈ジャイアンナイト〉でダンサーを務める森森子が、本日4月25日の深夜に東京・大塚Deepaで〈ジャイアンナイトNEXT〉を開催する。 〈ジャイアンナイトNEXT〉には、森森子のほかにポンニシノがD
Articles
![ディス・イズ・カヴァー・ソング vol.4──仲宗根泉「灯 -10 Cover Songs-」](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023112401/004.jpg)
コラム
ディス・イズ・カヴァー・ソング vol.4──仲宗根泉「灯 -10 Cover Songs-」
注目のカヴァー楽曲を紹介しながら、その魅力をディスカヴァー(発見)していく連載〈ディス・イズ・カヴァー・ソング〉。第4回は、HYの仲宗根泉のカヴァーアルバム「灯 -10 Cover Songs-」を紹介。関連作品と併せて、ぜひチェックしてみてください!HY…
![ディス・イズ・カヴァー・ソング vol.3──布袋寅泰「Highway Star」](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023092902/003.jpg)
コラム
ディス・イズ・カヴァー・ソング vol.3──布袋寅泰「Highway Star」
注目のカヴァー楽曲を紹介しながら、その魅力をディスカヴァー(発見)していく連載〈ディス・イズ・カヴァー・ソング〉。第3回は、先日2023年9月13日にリリースされた布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM VII』からディープ・パープルのカヴァー“Hig…
![ディス・イズ・カヴァー・ソング vol.2──FLOW『FLOW THE COVER ~NARUTO縛り~』](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2023091502/002.jpeg)
コラム
ディス・イズ・カヴァー・ソング vol.2──FLOW『FLOW THE COVER ~NARUTO縛り~』
注目のカヴァー楽曲を紹介しながら、その魅力をディスカヴァー(発見)していく連載〈ディス・イズ・カヴァー・ソング〉。第2回は、先日2023年8月30日にリリースされたFLOWのアルバム『FLOW THE COVER ~NARUTO縛り~』をご紹介。関連作品と…
![「この10年間でいま、いちばん音楽を楽しめている」──『モンスト』コラボレーションを経て実感したKANA-BOONの変化](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2022122801/tobira01.jpg)
インタヴュー
「この10年間でいま、いちばん音楽を楽しめている」──『モンスト』コラボレーションを経て実感したKANA-BOONの変化
デビュー10周年を来年に控えるKANA-BOON。2023年の幕開け、またバンドの周年を飾る、記念すべき最初のリリースは、スマホゲーム『モンスターストライク』とのコラボレーション曲“フカ“。(配信は2023年1月2日(月)スタート。)変化に対して敏感になっ…