
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
The Chipmunk Song (Christmas Don't Be Late) (Remastered 1999) -- アルビン&ザ・チップマンクスDavid Seville wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:20 | N/A |
DISC 1 | |||
1
|
Fever Dog -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
2
|
The Oogum Boogum Song -- Brenton Wood wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | N/A |
3
|
You Had To Be There -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | N/A |
3
|
America -- サイモン・アンド・ガーファンクル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | N/A |
4
|
"One Day You'll Be Cool" (Dialog) -- Anita Miller wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:08 | N/A |
5
|
Amazing Journey / Sparks -- ザ・フー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:27 | N/A |
6
|
Search And Destroy -- イギー・ポップストゥージズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A |
7
|
"Rock N' Roll It's Over" (Dialog) -- Lester BangsWilliam Miller wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:13 | N/A |
8
|
It Wouldn't Have Made Any Difference -- トッド・ラングレン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:50 | N/A |
9
|
"Don't Take Drugs" (Dialog) -- Elaine Miller wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:16 | N/A |
10
|
Teacher -- ジェスロ・タル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
11
|
"We Are Band Aids" (Dialog) -- Penny LaneWilliam MillerEstrella Starr wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:47 | N/A |
12
|
Roundabout -- イエス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:30 | N/A |
13
|
"Incendiary" -- William MillerJeff BebeDick RoswellRussell HammondLarry FellowsEd Valencourt wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:07 | N/A |
14
|
I've Seen All Good People: a. Your Move, b. All Good People -- イエス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:55 | N/A |
15
|
Feel Flows (Remastered 2009) -- ビーチ・ボーイズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:42 | N/A |
16
|
"This Is Penny Lane" (Dialog) -- Penny LaneWilliam MillerRussell Hammond wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:17 | N/A |
17
|
River -- ジョニ・ミッチェル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A |
18
|
"Piggyback Ride (San Diego)" (Dialog) -- Jeff BebeDick RoswellRussell HammondLarry FellowsEd Valencourt wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:35 | N/A |
20
|
Every Picture Tells A Story -- ロッド・スチュワート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:57 | N/A |
21
|
Small Time Blues (Acoustic) -- Pete Droge wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A |
22
|
Something In The Air -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A |
23
|
Easy To Slip -- リトル・フィート wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
24
|
"Rolling Stone Magazine" (Dialog) -- William MillerElaine MillerBen Fong-Torres wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:57 | N/A |
25
|
Go All The Way -- ラズベリーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:21 | N/A |
26
|
Mr. Farmer -- The Seeds wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A |
27
|
One Way Out (Live At Fillmore East, June 27, 1971) -- オールマン・ブラザーズ・バンド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:57 | N/A |
28
|
"Don't Forget The Rules" (Dialog) -- Jeff BebeRussell Hammond wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:17 | N/A |
29
|
Albert Flasher (Live) -- The Guess Who wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A |
30
|
Simple Man -- レーナード・スキナード wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:55 | N/A |
31
|
"Just Make Us Look Cool" (Dialog) -- William MillerRussell Hammond wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:12 | N/A |
32
|
Love Thing -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | N/A |
33
|
That's The Way (Album Version) -- レッド・ツェッペリン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:36 | N/A |
34
|
Everybody Knows This Is Nowhere -- ニール・ヤングCrazy Horse wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:29 | N/A |
35
|
Future Games -- フリートウッド・マック wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:16 | N/A |
36
|
Burn -- ディープ・パープル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:02 | N/A |
38
|
"I Am A Golden God" -- William MillerRussell Hammond wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:18 | N/A |
39
|
Dear Jill -- Blodwyn Pig wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:10 | N/A |
40
|
Tiny Dancer -- エルトン・ジョンスティル・ウォーターAlmost Famous Cast wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:23 | N/A |
41
|
Looking At You -- MC5 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | N/A |
42
|
Reelin' In The Years (Live) -- スティーリー・ダン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A |
43
|
Lucky Trumble -- ナンシー・ウィルソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:39 | N/A |
44
|
Untitled -- Jeff Bebe wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:49 | N/A |
45
|
Waiting For The Man (Live From The Santa Monica Civic Auditorium, U.S.A./ 1972 / 2003 Remaster) -- デヴィッド・ボウイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:44 | N/A |
46
|
"Your Mom Kind Of Freaked Me Out" (Dialog) -- William MillerRussell Hammond wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:05 | N/A |
47
|
"Please Welcome Stillwater!" (Dialog) -- Dick Roswell wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:13 | N/A |
48
|
Love Comes And Goes -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | N/A |
49
|
"You Gotta Take What You Can, When You Can" (Dialog) -- Jeff BebeDick RoswellRussell HammondLarry FellowsDennis Hope wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:20 | N/A |
50
|
The Wind -- キャット・スティーヴンス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:41 | N/A |
51
|
Voodoo Child (Slight Return) -- ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 05:13 | N/A |
52
|
Slip Away -- クラレンス・カーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | N/A |
53
|
Misty Mountain Hop -- レッド・ツェッペリン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:40 | N/A |
54
|
Wishing Well -- フリー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:40 | N/A |
55
|
"Cover Of The Rolling Stone" (Dialog) -- Jeff BebeWilliam Millerスティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:16 | N/A |
56
|
Mona Lisas And Mad Hatters -- エルトン・ジョン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:59 | N/A |
57
|
Colour My World (Instrumental) -- Jefferson High School Band wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A |
58
|
My Cherie Amour -- スティーヴィー・ワンダー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:52 | N/A |
59
|
Cortez The Killer (Live) -- ニール・ヤング wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 08:36 | N/A |
60
|
"You Made Friends With Them" (Dialog) -- Lester BangsWilliam Miller wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:12 | N/A |
61
|
The Rain Song -- レッド・ツェッペリン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 07:36 | N/A |
62
|
"We All Know What You Did To Him" (Dialog) -- Russell HammondSapphire wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:16 | N/A |
63
|
Bron-Yr-Aur -- レッド・ツェッペリン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | N/A |
64
|
"What Do You Love About Music?" (Dialog) -- William MillerRussell Hammond wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:06 | N/A |
65
|
Tangerine -- レッド・ツェッペリン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
Fever Dog (EP Version) -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
2
|
Love Thing (EP Version) -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:13 | N/A |
3
|
You Had To Be There (EP Version) -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | N/A |
4
|
Hour Of Need (EP Version) -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:35 | N/A |
5
|
Chance Upon You (EP Version) -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | N/A |
6
|
Love Comes And Goes (EP Version) -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:48 | N/A |
7
|
Love Comes And Goes (Early Demo Version) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
8
|
Fever Dog (Demo) -- ナンシー・ウィルソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A |
9
|
Love Thing (Demo) -- ナンシー・ウィルソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A |
10
|
Chance Upon You (Demo) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A |
11
|
Love Comes And Goes (Demo) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A |
12
|
Hour Of Need (Demo) -- ピーター・フランプトン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:39 | N/A |
13
|
You Had To Be There (Demo) -- ピーター・フランプトン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | N/A |
14
|
That's The Way (Acoustic) -- Larry FellowsEd Valencourt wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
15
|
Down By The River (Acoustic) -- Larry FellowsEd Valencourt wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:51 | N/A |
16
|
Fever Dog (Acoustic) -- スティル・ウォーター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | N/A |
DISC 3 | |||
1
|
Prefunction -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:02 | N/A |
2
|
Cabin By The River -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:39 | N/A |
3
|
Lucky Trumble (Longer Fade) -- ナンシー・ウィルソン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:45 | N/A |
4
|
Dapple Tree -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:47 | N/A |
5
|
Cabin In The Air -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:41 | N/A |
6
|
Dear Peggy -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | N/A |
7
|
Bye Bye Now -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:36 | N/A |
8
|
Cabin (Outtake 1) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:25 | N/A |
9
|
Moody (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:17 | N/A |
10
|
Morocco (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | N/A |
11
|
Aurora (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:06 | N/A |
12
|
Mood Swing (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:34 | N/A |
13
|
The Teenager (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | N/A |
14
|
Borealis (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:29 | N/A |
15
|
Strummy (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:59 | N/A |
16
|
Tiny Dancer Intro (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:02 | N/A |
17
|
Mando Swagger (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:00 | N/A |
18
|
Cabin (Outtake 2) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:31 | N/A |
19
|
Love Stomp (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:19 | N/A |
20
|
Function (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A |
21
|
Aaron's Real Room (Outtake) -- WILSON NANCY (LAMOUREAUX) wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A |
Discography
これぞリアル・パンク・オリジネーター! モーター・シティ・デトロイトで収録された、全世界に衝撃を与えたデビュー・アルバムにして名ライヴ・アルバム。(1969年作品)1967年にハイ・スクールの仲間達によって結成されたロック・グループ。翌68年にデトロイトのグランド・ボール・ルームで録られたこのライヴ実況録音盤が彼らのデビュー・アルバムである。
ゲフィン・レーベルからの4作目となるニール・ヤングの1986年度作。ダニー・コーチマー、スティーヴ・ジョーダンという一流ミュージシャンをバックに迎え、80年代のニール・ヤングにしてはベーシックなロック感覚を披露。全体的には米国における社会の不安定さに目を向けた詞が目立つ。
◆53組のアーティストによる『メタリカ』収録曲のカヴァー・アルバム ◆メタル、ロックのみならず、シンガー・ソングライター、パンク、インディ、ポップス、ラテン、カントリー、ヒップホップ、ダンスなど幅広いジャンル/世代/カルチャーのアーティストが参加。『メタリカ』がいかに世界中に大きな影響を与え、愛されてきたかがわかる。 ◆売上はすべて52のチャリティ団体に寄付される(メタリカが運営するチャリティ「オール・ウィズイン・マイ・ハンズ基金」及び収録アーティストが選んだチャリティ団体)
昨年5月にリリースされ、「レイン・オン・ミー」などの世界的大ヒットも記憶に新しい最新アルバム『クロマティカ』のリミックス・アルバム。アルバム『クロマティカ』のエグゼクティヴ・プロデューサーを務めたブラッドポップが、今作『Dawn of Chromatica』の同ポジションを務めています。 『ボーン・ディス・ウェイ・ザ・テンス・アニヴァーサリー』同様、『Dawn of Chromatica』に新しい命を吹き込んでいる参加アーティストたちもLGBTQIA+の当事者やアライたち。世界的大ヒットとなったアリアナ・グランデとのコラボ曲「レイン・オン・ミー」はArcaが、全ての女性たちへの応援歌である「フリー・ウーマン」はリナ・サワヤマとClarence Clarityが、そして、衝撃的なミュージック・ビデオも大きな話題となった「911」はチャーリーXCXとA.G. Cookがそれぞれリミックスを手掛けています。
前作オリジナル・アルバム『ジョアン』から約3年半。全世界で大ヒットした『アリー/ スター誕生 サウンドトラック」を経て、“レディー・ガガ”名義としては6枚目となるオリジナル・アルバム! アルバムからの1stシングル「Stupid Love / ステューピッド・ラヴ」は、世界58の国と地域のiTunesシングル・チャートで1位を獲得!iPhone 11 Proで撮影された同曲のミュージック・ビデオも大きな話題に。 今作は、レディー・ガガの代名詞であるダンス・ポップなアルバム。原点回帰する一方で、アリアナ・グランデやエルトン・ジョン、BLACKPINKなど年齢・性別・国籍を問わない幅広いコラボ曲も収録!
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
アメリカ音楽界の至宝=シェリル・クロウによる夢の饗宴。 本人自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作はアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結した歴史的デュエット・アルバム! ◆グラミー賞9度受賞、アルバム総売上3500万枚以上を誇る大御所シェリル・クロウがBig Machineレーベルへ移籍。 ◆最近のインタビューで自ら「最後のアルバムになるかもしれない」と語る2年ぶりの新作は、先行トラックとして配信中のジョニー・キャッシュとのデュエット「レデンプション・デイ」他、キース・リチャーズ、スティービー・ニックス、ボニー・レイット、マレン・モリスらアメリカン・ミュージックを代表するビッグ・スター達が集結、まさにシェリルだからこそ実現した歴史的なデュエット・アルバム。
映画『ボヘミアン・ラプソディ』オリジナル・サウンドトラック!^ ●2018年11月9日に全国ロードショー公開される大型映画『ボヘミアン・ラプソディ』のオリジナル・サウンドトラック盤が登場! ^ ●タイトル曲の「ボヘミアン・ラプソディ」ほかクイーンの代表曲ばかりを収めたベスト盤的な内容は、ロック史に残る不世出のバンドの魅力を分かりやすく伝えてくれる入門編として最適の1枚です。^ ●オリジナルのスタジオ・ヴァージョンだけでなく、映画のシーンをドラマティックに盛り上げるライヴ・ヴァージョンも数多くフィーチャー。1985年7月13日のライヴ・エイドなど初めてオーディオ・フォーマット化された6曲や、完全未発表となる1979年パリでの「ファット・ボトムド・ガールズ」といった貴重なトラックも収録しています。^ ●さらには、映画のサントラであるということを忘れないようにとブライアン・メイとロジャー・テイラーが録り下ろした20世紀フォックス映画のファンファーレや、「ウィ・ウィル・ロック・ユー」のスタジオとライヴをミックスした新ヴァージョン、ブライアンが新たにギター・トラックを追加した「ドント・ストップ・ミー・ナウ」、そして、ブライアンとロジャーがクイーン結成前に組んでいたバンド、スマイルでのオリジナル・ヴァージョンを当時の3人で再現した「ドゥーイング・オール・ライト」も収めるなど、映画で初めてクイーンに触れた方も、熱心なクイーン・マニアも、それぞれが満足できる作品に仕上がっています。
News
【今日のMV】エド・シーラン & エルトン・ジョン「Merry Christmas」
クリスマス・イブまであと10日に迫った本日お届けするMVは、エド・シーランとエルトン・ジョンのクリスマス・コラボ曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」です。 初コラボ曲がクリスマス・ソングというところにお互いをリスペクトしながら
エド・シーラン、エルトン・ジョンとのコラボ曲「Merry Christmas」配信開始&MV公開
世界的シンガーソングライターのエド・シーランが、エルトン・ジョンとのクリスマス・コラボ楽曲「Merry Christmas / メリー・クリスマス」を本日リリースした。 この「Merry Christmas」はエドにとって初のクリスマス・ソング。そりの音
エルトン・ジョン、人気アーティスト達とのコラボAL『ロックダウン・セッションズ』10/22リリース
エルトン・ジョンのニュー・アルバム『ロックダウン・セッションズ』が10月22日にリリースされることが発表された。 今回の作品は、1年半にわたりリモート体制でレコーディングを行い制作した、コラボレーション・アルバムとなっている。 冒頭を飾るデュア・リパ
映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』本日より劇場公開
音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』が、本日8月27日(金)から劇場公開されている。 あのウッドストックと同じ1969年の夏にニューヨーク・ハーレム地区で開催されたもう一つの歴史的な音楽フェスティバ
スティーリー・ダンとドナルド・フェイゲンのライヴ盤が9/24に同時発売
スティーリー・ダンの『ノースイースト・コリドー:スティーリー・ダン・ライヴ!』とドナルド・フェイゲンの『ナイトフライ:ライヴ』 のライブ盤が9月24日に同時発売される。(両作品LPは10月1日に輸入盤のみ発売予定) 25年以上ぶりとなるスティーリー・ダン
映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』予告映像&ポスタービジュアル公開
2021年8月27日(金)に劇場公開される音楽ドキュメンタリー映画『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』から、予告映像とポスタービジュアルが公開された。 この映画は、ウッドストックと同じ1969年の夏、160キロ離れた場所で
グラニフがレッド・ツェッペリンとのコラボアイテムを5/11より販売開始
アパレルブランド「Design Tshirts Store graniph(グラニフ)」が5月11日(火)より、 レッド・ツェッペリンとのコラボレーションアイテムをリリースすることを発表した。 1969年にリリースされたファーストアルバムのバンドロゴを前
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第52回
みなさんこんにちは、AKIRAです! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! すっかり寒いけど、皆さんいかがお過ごし? 今週のお題「打ち上げ」 打ち上げ、って久々に口に出したな、、、こないだ編集の岡本さんと話してたとき
スティーヴィー・ワンダー、約4年ぶりの新曲2曲同時リリース
現地時間10月13日(水)、スティーヴィー・ワンダーが次男ムンタズ・ワンダーの誕生日を記念して、新曲「Can’t Put It in The Hands of Fate」と「Where Is Our Love Song」を2曲同時にリリースした。 どちら
エルトン・ジョン、歴史的名演を6週にわたり公開
エルトン・ジョンが新企画〈エルトン・ジョン:クラシック・コンサート・シリーズ〉をスタートさせる。 これまで世界各地で行ってきたコンサートのうち、特に歴史的名演とされる記念碑的(=クラシック)な公演を厳選、その映像を公式YouTubeチャンネルを通じて週替
【連載コラム】ラヴェンダーズAKIRA のWANNA GO HOME―第13回
みなさんこんにちは、AKIRAです ! 今週も「ラヴェンダーズAKIRAのWANNA GO HOME」へようこそ! さて5月ももう後半、暑すぎやしませんか? 夏本番どうなっちゃうんだろうって、毎年言ってる気がしますね(笑)。それでは早速今週のテーマへ!