Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
light up alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:43 | |
2 |
|
stairway (featuring 七尾旅人) alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:10 | |
3 |
|
alley alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:31 | |
4 |
|
modern living alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:47 | |
5 |
|
roam alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:56 | |
6 |
|
white garage alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:02 | |
7 |
|
play time alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:39 | |
8 |
|
buttons alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:20 | |
9 |
|
casa alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:20 | |
10 |
|
high rise alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 07:04 |
Interviews/Columns

インタビュー
レーベル特集 frogman records
「Perfume」「KITSUNE」「JUSTICE」などの活躍により、エレクトロ・ミュージックが大盛り上がりを見せた2008年。テレビ、ラジオやカラオケからはあたりまえのように四つ打ちのエレクトロ・ミュージックが流れ、お茶の間レベルで“テクノ”という音楽…
Digital Catalog
ドイツ、スウェーデン、オーストリア、イギリス…世界で静かに支持を集めてきた境界の音。テクノであり、ハウスであり、ダブであり、実験音響であり。リスニングとしてはもちろんクラブ・トラックとしても楽しめる。イケイケでアッパーなだけがテクノやハウスではないということを身をもって示した、ここ数年のテックハウス/ミニマルハウスの隆盛。そんな世界的流れに呼応するように、日本人アーティストを中心に編まれたのが今回のアルバム『U.S.B.』だ。フロッグマンからの味わい深いハウス・アルバムで話題となった後藤宏文、普段とは違うしっとりした展開のジ・アナザワールド、新人離れしたディープな音を追求するメキシコ、ドイツのレーベルで活躍しているヒサシ・イトウ(今回はユロ名義で参加)、さらにはシカゴのMFON、スウェーデンのハカン・リドボ(=ストックホルム・デカダンス)と、ひとつのジャンルでは括れない音を創るアーティストが結集した。静かに、切なく心にしみわたるブルーなサウンド。熟すことのない永遠の青いとき。(発売当時の情報を掲載しています。ご了承下さい。)
Digital Catalog
ドイツ、スウェーデン、オーストリア、イギリス…世界で静かに支持を集めてきた境界の音。テクノであり、ハウスであり、ダブであり、実験音響であり。リスニングとしてはもちろんクラブ・トラックとしても楽しめる。イケイケでアッパーなだけがテクノやハウスではないということを身をもって示した、ここ数年のテックハウス/ミニマルハウスの隆盛。そんな世界的流れに呼応するように、日本人アーティストを中心に編まれたのが今回のアルバム『U.S.B.』だ。フロッグマンからの味わい深いハウス・アルバムで話題となった後藤宏文、普段とは違うしっとりした展開のジ・アナザワールド、新人離れしたディープな音を追求するメキシコ、ドイツのレーベルで活躍しているヒサシ・イトウ(今回はユロ名義で参加)、さらにはシカゴのMFON、スウェーデンのハカン・リドボ(=ストックホルム・デカダンス)と、ひとつのジャンルでは括れない音を創るアーティストが結集した。静かに、切なく心にしみわたるブルーなサウンド。熟すことのない永遠の青いとき。(発売当時の情報を掲載しています。ご了承下さい。)
Interviews/Columns

インタビュー
レーベル特集 frogman records
「Perfume」「KITSUNE」「JUSTICE」などの活躍により、エレクトロ・ミュージックが大盛り上がりを見せた2008年。テレビ、ラジオやカラオケからはあたりまえのように四つ打ちのエレクトロ・ミュージックが流れ、お茶の間レベルで“テクノ”という音楽…