Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Again alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 09:41 | |
|
Insolation alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 11:53 | |
|
Mondo Site alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 11:35 | |
|
Situation Is Now So Serious alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:23 | |
|
S.A.B.P.M. alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:27 | |
|
1969 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:41 | |
|
Fragments alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 06:57 | |
|
Everest alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 10:46 |
記念すべき初のアーティスト・フルアルバム。キャッチ・コピー「あらゆるジャンルを横断するアンビエント・ポップ・ミュージック」の通り、リョウ・アライの作品はメロディアスでありながら漂うような心地良さを持っている。テクノのアーティストとしては少々変わり種の経歴が、その引き出しの多さの要因の一つだろう。リスニング系というフロッグマンとしては異色の作品でありながらも、佐々木敦氏、野田努氏を始めとする多くのリスナーに絶賛された。プレステのゲーム「フロントミッション・オルタナティヴ」ではサントラを全曲担当。98年6月にsoup-diskからもアルバムを発表している。(発売当時の情報を掲載しています。ご了承下さい。)
Discography
記念すべき初のアーティスト・フルアルバム。キャッチ・コピー「あらゆるジャンルを横断するアンビエント・ポップ・ミュージック」の通り、リョウ・アライの作品はメロディアスでありながら漂うような心地良さを持っている。テクノのアーティストとしては少々変わり種の経歴が、その引き出しの多さの要因の一つだろう。リスニング系というフロッグマンとしては異色の作品でありながらも、佐々木敦氏、野田努氏を始めとする多くのリスナーに絶賛された。プレステのゲーム「フロントミッション・オルタナティヴ」ではサントラを全曲担当。98年6月にsoup-diskからもアルバムを発表している。(発売当時の情報を掲載しています。ご了承下さい。)
アナログシングルでリリースされたC.T.SCAN、YIN&YANG、 PYLON、TRANSMISSION 09に加え、フロッグマンに送られた数多くのデモ・テープの中から選ばれた選りすぐりの新人作品を集めたコンピレーション・アルバム。 (発売当時の情報を掲載しています。ご了承下さい。)
Articles

インタヴュー
レーベル特集 frogman records
「Perfume」「KITSUNE」「JUSTICE」などの活躍により、エレクトロ・ミュージックが大盛り上がりを見せた2008年。テレビ、ラジオやカラオケからはあたりまえのように四つ打ちのエレクトロ・ミュージックが流れ、お茶の間レベルで“テクノ”という音楽…