Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Winter merry go round alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:34 | |
|
piece of life alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | |
|
Winter Wish alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:06 | |
|
Winter merry go round (Minus RYUTist) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:35 | |
|
piece of life (Minus RYUTist) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:31 | |
|
Winter Wish (Minus RYUTist) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:05 |
新潟・古町発4人組アイドルグループ「RYUTist(りゅーてぃすと)」が、11月17日(火)に4枚目となる新シングル「Winter merry go round」を発売します。 新シングルには、「冬」がテーマの3曲を収録。それぞれの色を持った冬ソングが、モノクロームな季節を彩ります。 今回の新シングルには、「チュララ」を手掛けたミュージシャン・永井ルイを筆頭に、定番曲「ラリリレル」などを担当したKOJI oba、「ランファン」の山根美和子が参加。RYUTistを知り尽くした3人が、グループの魅力を最大限に引き出しています。
Discography
「君の胸に、Gunshot」は、RYUTistが3人の新体制となってから初の新曲。D.A.N.のフロントマン、櫻木大悟が作詞・作編曲を担当。疾走感溢れる4つ打ちのビートにリフレイされるメロディーが印象的な夜の都会を感じさせる一曲に仕上がりました。
2023年11月26日に開催したRYUTist ACOUSTIC LIVE at duo MUSIC EXCHANGEの模様を収録したライブ音源集!
RYUTist、ニュー・シングル「うらぎりもの/しるし」を配信リリース。 ニュー・シングルは、作詞を没 a.k.a NGS、作曲・編曲を石若駿が担当した「うらぎりもの」、作詞・作曲・編曲をパソコン音楽クラブが担当した「しるし」の2曲を収録。 「うらぎりもの」は複雑なリズムパターンがアバンギャルドな雰囲気を醸し出しており、これまでの RYUTistとは一味違う、新たな彼女たちの魅力を楽しむことができる。「しるし」は彼女たちの歌声を軽やかな楽器隊が彩るポップソング。表情異なる2曲が収録されたシングルとなる。
RYUTistによる配信シングル! 「パーティーを続けよう!」は作詞作曲をNegicco の音楽プロデューサーconnieが、編曲をRYUTistの楽曲を多く手掛ける北川勝利が担当。8月9日に開催されたRYUTistデビュー10周年を記念したワンマン・ライヴ〈10th Anniversary RYUTist “HALL” LIVE@りゅーとぴあ 劇場〉にて初披露された。 ジャケットはイラストレーター、アキオカが担当。10周年を迎えたRYUTistが更にその先の未来を見つめた楽曲となっている。
RYUTistが、新曲「水硝子」をデジタル配信リリース。 各方面の音楽ファンからの高い支持を獲得した 4th アルバム『ファルセット』 以来、久々のリリースとなる「水硝子」は、作詞・作曲・編曲を気鋭の音楽家君島大空が担当。 様々な音色や技巧を駆使した前衛的な楽曲でありながら、美しいギターの音色に透き通ったRYUTistの歌声が 水の中で揺蕩っているかのように混ざり合い、グループとしてこれまでになかった新たなアプローチにチャレンジした作品に。またカップリングとして、ウ山あまねによるremix楽曲も同時配信されており、原曲とは違った形での意欲的な作品に仕上がっている。ジャケットはコンテンポラリーアーティスト 岸裕真の作品を起用し、楽曲の世界観を表現している。
新潟を拠点に活動を行ない、8周年を迎えたRYUTistが贈る新たな風を感じる3曲入りニューシングル。表題曲「きっと、はじまりの季節」は作詞・作曲にKIRINJIのメンバーであり弓木トイとしてソロ活動も行う弓木英梨乃、編曲にはsugarbeansを迎えた、切なくも力強くドラマチックなコーラスが印象的な1曲。カップリングの「Never let me back」はPENGUIN DISC主宰の南波一海がRYUTistへ初の作詞提供を行い、作・編曲は東新レゾナントが担当するフューチャーファンク風味のディスコチューン。同じくカップリングに収録される「愛のナンバー」は、7月24日に発売し即完売となったRYUTistの8周年記念7inch「Majimeに恋して」のB面収録曲を再収録したもの。Magic, Drums & Loveのメンバーとしても活動するシンガーソングライター℃-want you!の代表曲のカバーとなっており、デジタル配信されるのは今回が初めてとなります。
TBSラジオの看板番組「AFTER 6 JUNCTION」にコラボユニット「RYUTist × シンリズム × Orangeade」として出演した際の生放送スタジオライブ音源を配信限定でリリース!
TBSラジオの看板番組「AFTER 6 JUNCTION」にコラボユニット「RYUTist × シンリズム × Orangeade」として出演した際の生放送スタジオライブ音源を配信限定でリリース!
RYUTistが7月24日(水)にステージデビューから8周年を迎えることを記念し、イラストレーター/漫画家・本秀康のレコードレーベル「雷音レコード(ライオンレコード)」より記念リリース!今回のジャケットイラストは雷音レコードの他の作品同様に本秀康が担当。「Majimeに恋して」は作詞作曲をMagic, Drums & Loveのメンバーとしても活動するシンガーソングライター・℃-want you!が担当し、編曲はAKB48「恋するフォーチュンクッキー」など多くの人気曲を担当してきた武藤星児が担当。RYUTistのメンバーのキャラクターやグループのこれまでの歩みを盛り込みながら恋愛仕立てにした8周年記念ソングとなりました。
音楽ライター・南波一海(なんばかずみ)がタワーレコード内に設立したアイドル専門レーベル「PENGUIN DISC(ペンギン・ディスク)」よりRYUTist(読み:リューティスト)がシングル「センシティブサイン」をリリース!新潟を拠点に活動を行なうRYUTist。表題曲「センシティブサイン」の作詞・作編曲には21歳のシンガーソングライター:シンリズムを迎え、移ろう季節の中未来を信じて進む春らしい爽やかな楽曲に仕上がりました。また、カップリングに収録の「素敵にあこがれて」はカメラ=万年筆としても活動を行う佐藤望が作詞・作編曲を担当し、佐藤望とバンド:Orangeadeで活動を共にする黒澤鷹輔がギターで参加した、大人の女性に憧れて悩む姿がかわいらしい楽曲。同じくカップリングに収録される「バ・バ・バカンス!」は前作シングルのカップリングの制作を務めたmicrostar(飯泉裕子・佐藤清喜)と、1992年結成のソウル・ファンク・バンド:Wack Wack Rhythm Band (small combo)の共作によるファンクでダンサブルな楽曲となりました。RYUTistと世代を超える作家陣が放つ、贅沢な一枚!
南波一海が主宰するPENGUIN DISCよりリリース。新潟を拠点に活動を行なうRYUTist、2018年2枚目のシングル。表題曲「黄昏のダイアリー」の作詞には前作「青空シグナル」に続き清浦夏実が、作編曲には沖井礼二とROUND TABLEの北川勝利を迎え、ドラマティックなストリングスが印象的な楽曲となっています。また、カップリングに収録の「心配性」はayU tokiOとしても活動を行なう猪爪東風が作詞作曲を担当。同じくカップリングに収録される「a birthday song」はmicrostarから作詞を飯泉裕子、作編曲を佐藤清喜が担当しています。
南波一海主催のアイドル専門レーベルPENGUIN DISC より RYUTist、ニューシングル「青空シグナル」 5/15 発売決定! 作編曲は沖井礼二(TWEEDEES / ex. Cymbals) 音楽ライター・南波一海(なんばかずみ)が2017 年にタワーレコード内に設立したアイドル専門レーベル 「PENGUIN DISC」よりRYUTist(読み:リューティスト)ニューシングル「青空シグナル」発売決定。 新潟を拠点に活動を行なうRYUTist。シングルとしては約2 年6 か月ぶり、PENGUIN DISC 参加以降は 初シングルとなる今作は、表題曲「青空シグナル」の作編曲に元Cymbals、現在はTWEEDEES として 活動を行う沖井礼二を迎え、作詞は同じくTWEEDEES のボーカルを務める清浦夏実が担当しています。 カップリングに収録される「無重力ファンタジア」では、作詞は清浦夏実が、 作編曲にはインドネシア出身のシティ・ポップ・バンドikkubaru が務めています。
【南波一海主催のアイドル専門レーベルPENGUIN DISC よりアルバム「柳都芸妓」をリリース! 】 新潟を拠点に活動を行なうRYUTist の約1 年ぶり3 枚目のアルバムとなる今作は、花街として栄えた 新潟・古町を舞台にした作品となりました。楽曲制作には、これまでのRYUTist の楽曲も手掛けている KOJI oba、永井ルイ等に加え、「カメラ=万年筆」のムッシュレモンらが参加しています。 併せて、グループの活動6 周年を記念したイベントの開催も発表。 この夏、TOKYO IDOL FESTIVAL 2017 への出演をはじめ、精力的に活動を行うRYUTist にご期待ください。
新潟・古町発4人組アイドルグループ「RYUTist(りゅーてぃすと)」が、11月17日(火)に4枚目となる新シングル「Winter merry go round」を発売します。 新シングルには、「冬」がテーマの3曲を収録。それぞれの色を持った冬ソングが、モノクロームな季節を彩ります。 今回の新シングルには、「チュララ」を手掛けたミュージシャン・永井ルイを筆頭に、定番曲「ラリリレル」などを担当したKOJI oba、「ランファン」の山根美和子が参加。RYUTistを知り尽くした3人が、グループの魅力を最大限に引き出しています。
2011年5月、新潟で結成され、7月にデビューした4人組ユニットのRYUTist(りゅーてぃすと)。 デビュー以来、毎週日曜日には欠かさずライヴを行ってきました。レパートリーは90曲となり、様々なタイプの楽曲に取り組んでいます。今作は、この夏にデビュー三周年を迎えるRYUTistの、「CD三部作の三作目」となります。 タイトル曲の「Wind Chime!~街のトンネル~」は、RYUTistのHOMEである、新潟市古町を描いた楽曲で、この街とともに成長して来たRYUTistのこれからに向けた決意を歌った楽曲です。
2011年5月に結成されたRYUTistは、デビューライヴ以降、毎週日曜日のHOMEライヴやイベントでのライヴを継続して行い、これまでに70曲を超える楽曲を歌ってきました。この楽曲はセカンドシングルです。
2011年5月に結成されたRYUTistは、デビューライヴ以降、毎週日曜日のHOMEライヴやイベントでのライヴを継続して行い、これまでに70曲を超える楽曲を歌ってきました。このCDはセカンドシングルで、デビューシングルと連動した3曲を収録しました。
去年発売された MIKKOのデビュー10周年アルバム『12-Twelve』から約1年。 毎年恒例のクリスマスシングル。 2020年は3曲入りEPとして配信。オリジナルソング2曲を含む3曲入り。 01 「Happy Xmas With you」 作詞:清浦夏実(TWEEDEES) 作曲:MIKKO 編曲・プロデュース:沖井礼二(TWEEDEES) 02 「結晶する夜、トナカイの森」 作詞・作曲・編曲・プロデュース:浦上想起 03 「Wonderful Christmastime feat.RYUTist」 WONDERFUL CHRISTMAS TIME Written by Paul McCartney Published by MPL COMMUNICATIONS プロデュース:カンケ 編曲:柏崎三十郎 前作『12-Twelve』においても「真夏のポラロイド」をプロデュースした沖井礼二(TWEEDEES)が手がけるクリスマスナンバー「Happy Xmas With you」(先詞も前作に続き清浦夏実(TWEEDEES)。 「結晶する夜、トナカイの森」は現在シーン注目、新進気鋭のアーティスト浦上想起プロデュースによるオリジナリティ溢れるナンバー。 そして「Wonderful Christmastime」はMIKKO作品ではお馴染みのカンケがプロデュース。 たった3曲でアルバム1枚分のバラエティさ。
2018年、結成15周年を迎えたマンダムズ。 各方面から高い評価を受けたカバーアルバム「Tower Of Cover vol.1」から2年ぶり、 通算4枚目のアルバムが待望の全国リリースとなります。 なんと言っても目玉は、アイドルグループ“RYUTist”への提供曲「涙のイエスタデイ」のセルフカバーに、 RYUTistの4人がコーラスで参加。アーバンな歌謡AORに仕上がりました。 他にも和ボッサの新定番「喫茶店の夜」や必殺シリーズへのリスペクト曲「紅愁~くれない~」など、 無節操でお洒落な大人の歌謡ロックを12曲収録。
News
【急上昇ワード】RYUTist、新曲は柴田聡子提供曲「WOOT!」
新曲「WOOT!」を配信リリースしたRYUTistが急上昇ワードにランクイン。 「WOOT!」は柴田聡子が作詞・作曲を担当し、RYUTistの3人も制作に参加。メンバーの想いを軽やかなサウンドで表現した、これからの季節にぴったりの1曲が誕生した。 6月1
RYUTist、渋谷で「君の胸に、Gunshot」無料リリパが決定
RYUTistが3月25日(月)にSHIBUYA RINGにて新曲「君の胸に、Gunshot」のリリースパーティーを開催する。 「君の胸に、Gunshot」は2月7日に配信リリース。新体制初リリース曲で、 D.A.N.のフロントマン、櫻木大悟が作詞・作編
RYUTist、曽我部恵一と初タッグ 新曲「春風烈歌」3月リリース
RYUTistが3月6日(水)に新曲「春風烈歌(読み:しゅんぷうれっか)」を配信リリースすることが決定した。 「春風烈歌」はサニーデイ・サービスや曽我部恵一BANDとしての活動でも知られる曽我部恵一が作詞・作編曲を担当。曽我部恵一のRYUTistへの楽曲
RYUTist、新体制初の新曲「君の胸に、Gunshot」MV公開
RYUTistが新曲「君の胸に、Gunshot」のミュージック・ビデオを公開した。 「君の胸に、Gunshot」は、RYUTistが3人の新体制となってから初の新曲。D.A.N.のフロントマン、櫻木大悟が作詞・作編曲を担当した。 MV監督には数々のアパレ
RYUTist、新体制初の新曲は櫻木大悟 (D.A.N.)が手がけた「君の胸に、Gunshot」
RYUTistが2月7日(水)に新曲「君の胸に、Gunshot」を配信リリースすることが決定した。同日20時からMVがプレミア公開される。 「君の胸に、Gunshot」はRYUTistが3人の新体制となってから初の新曲。作詞・作編曲をD.A.N.の櫻木大
℃-want you!、武藤星児プロデュースの新曲「コステロメガネ」配信リリース
℃-want you!が、新曲「コステロメガネ」を2024年1月31日(水)に配信リリースする。 ℃-want you!は、卓抜したソングライティング・センスと唯一無二の歌声を持つキーボーディスト/ミュージシャンで、Magic, Drums & Love
【急上昇ワード】RYUTist、透明感溢れるアコースティックライブ音源
『RYUTist ACOUSTIC LIVE』を配信リリースしたRYUTistが急上昇ワードにランクイン。 本作品は、11/26(日)に渋谷duoにて開催されたアコースティックライブ『RYUTist ACOUSTIC LIVE. at duo MUSIC
【急上昇ワード】RYUTist、新たな旅立ちを歌った4人体制最後の楽曲「ターミナル」
「ターミナル」を配信リリースしたRYUTistが急上昇ワードにランクイン。 「ターミナル」は、2023年4月2日新潟テルサにて開催されたRYUTist SEASON3 LAST TOUR「会いにいきます」ツアーファイナル新潟公演で披露。当公演でグループを
RYUTist、結成12周年記念ライヴ開催決定 秋に新SGリリースも
新体制になったRYUTistが9月8日に結成12周年記念公演〈RYUTist 12th ANNIVERSARY LIVE〉をSHIBUYA PLESURE PLESUREで開催することが決定した。 公演ビジュアルと新アー写の撮影は南阿沙美、公演デザインは
RYUTist、『(エン)』から柴田聡子提供「オーロラ」先行配信が決定
RYUTist(読み:リューティスト)が11月22日にリリースする5thアルバム『(エン)』から、 11月9日に柴田聡子が作詞・作曲・編曲を担当した「オーロラ」を先行配信に配信リリースすることが決定した。 「オーロラ」は、打ち込みトラックの上に混ざる4人
RYUTist、5thAL『(エン)』全貌公開
RYUTistが11月22日にリリースする5thアルバム「(エン)」のジャケット写真と収録曲詳細が公開された。 前作から約2年ぶりのアルバムには、これまでにリリースされた4曲に加え、君島大空、柴田聡子、ウ山あまね、蓮沼執太、ermhoi の作家陣による新
【急上昇ワード】RYUTist、君島大空が手掛けた「朝の惑星」リリース
新潟市中央区古町から生まれたアイドルユニットRYUTist(りゅーてぃすと)が、新曲「朝の惑星」を本日10月5日にリリースした。 「朝の惑星」は、2022年11月22日(火)に発売される約2年ぶりとなる5thアルバム『(エン)』からの先行リリース曲。 昨
RYUTist、越後屋ときなと「青空シグナル」をコラボ
RYUTistが新潟出身VTuberの越後屋ときなとコラボ。9月14日(水)にリリースすることを発表した。 CDジャケットはRYUTistの4人もイラストとして参加。販売は新潟を中心に越後屋ときなの公式ECストアの他、アニメイト・タワーレコードの一部店舗
【急上昇ワード】ハイレゾで聴きたい、RYUTistの新曲「うらぎりもの/しるし」
8月10日に1年ぶりのニュー・シングル「うらぎりもの/しるし」を配信リリースしたRYUTistが、急上昇ワードとOTOTOYチャートにダブル・ランクイン。 1年ぶりの配信シングルは、作詞:没 a.k.a NGS、作曲・編曲:石若駿が担当した「うらぎりもの
RYUTist、表情異なる2曲入りSG「うらぎりもの/しるし」8/10配信リリース
本日〈RYUTist HOME LIVE 〜11th Anniversary〜 @ NIIGATA LOTS〉を開催したRYUTistが8月10日にニュー・シングル「うらぎりもの/しるし」を配信リリースする事が決定した。 ニュー・シングルは、作詞を没 a
〈DRAWAPPSオーディション2022〉結果発表の模様が3/29配信
Negiccoが所属のEHクリエイターズと、RYUTistが所属の柳都アーティストファームの両事務所による共同アイドルオーディション〈DRAWAPPSオーディション2022〉の最終審査、結果発表の模様がYouTubeチャンネルで3/29(火)20時よりプ
RYUTist、10周年記念ワンマンが映像作品化
RYUTistが今年8月9日(月・祝)に開催した10周年記念ワンマン・ライヴ〈RYUTist 10th Anniversary “HALL”LIVE@りゅーとぴあ劇場〉がブルーレイディスクで11月9日(火)にタワーレコード、イベント会場限定でリリースされ
RYUTist大成功の10周年記念公演が無料配信決定
8月9日 (月・祝)に開催し大成功をおさめたRYUTist10周年記念公演〈10th Anniversary RYUTist “HALL” LIVE@りゅーとぴあ劇場〉。本公演の模様が、8月15日(日)19時からYouTubeライヴにて無料配信されること
10周年のRYUTist、connie×北川勝利タッグ「パーティーを続けよう!」8/10配信開始
RYUTistが新曲「パーティーを続けよう!」を発表し、8月10日からデジタル配信リリースされることが決定した。 「パーティーを続けよう!」は作詞作曲をNegicco の音楽プロデューサーconnieが、編曲をRYUTistの楽曲を多く手掛ける北川勝利が
【急上昇ワード】RYUTistの君島大空プロデュース新曲「水硝子」がチャート独占
9日にデジタル配信リリースされ現在OTOTOYシングル・チャートの上位を独占と話題のRYUTistの新曲「水硝子」。 楽曲は、作詞・作曲・編曲を君島大空が担当したことでも大きな反響を呼んでいるが、グループとしてこれまでになかった新たなアプローチにチャレン
RYUTistが君島大空プロデュースによる新曲「水硝子」を5/9配信リリース
RYUTistが、新曲「水硝子」を5/9デジタル配信リリースする。 各方面の音楽ファンからの高い支持を獲得した 4th アルバム『ファルセット』 以来、久々のリリースとなる「水硝子」は、作詞・作曲・編曲を気鋭の音楽家君島大空が担当。 様々な音色や技巧を駆
RYUTist、10月に開催されたオンライン・ライヴがブルーレイ化 ダイジェスト映像公開
RYUTist(読み:リューティスト)が2020年10月24日(土)に開催したオンライン・ライヴ〈RYUTist Online Live ファルセットよ、響け。〉が映像作品化。 ブルーレイディスクで12月22日(火)にタワーレコード限定でリリースされるこ
蓮沼執太フィル・オンライン公演 #フィルAPIスパイラルのゲスト出演者決定
蓮沼執太フルフィルが、8月26日(水)にデジタル・アルバム『フルフォニー』をリリースする。総勢26⼈編成によるアンサンブルが奏でるボーカル楽曲“windandwindows”、全4楽章から連なる協奏曲“FULLPHONY”、そして蓮沼執太⾃⾝によるリミッ
RYUTist、4th Full AL『ファルセット』7/14発売決定
音楽ライター・南波一海が2017年にタワーレコード内に設立したレーベル〈PENGUIN DISC〉に所属するRYUTist (読み : リューティスト)は、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を受け発売延期となっていた、4th Full
Articles
![OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2021012201/2020staffschoice.png)
コラム
OTOTOY各スタッフ+αがそれぞれ選ぶ、2020年の10作品
今年もやってきましたOTOTOYスタッフによる個人チャート。いろいろ大変だった2020年、なにを聴いてOTOTOYを作っていたのか? 今年は新人、梶野に加えてインターン、そしてコントリビューター枠としていろいろと関わっているライター陣の方にも書いてもらいま…
![REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太](https://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/2020083101/review07.jpg)
連載
REVIEWS : 007 国内インディ・ロック(2020年8月)──綿引佑太
毎回それぞれのジャンルに特化したライターがこの数ヶ月で「コレ」と思った9作品+αを紹介するコーナー。今回は、京都在住のライター、綿引佑太が登場。国内インディーの良質なポップス9作品をご紹介します!大阪を拠点に活動する男女混声の4人組バンドの最新作。素朴かつ…