Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
DISTANCE -- MICKY RICH mp3: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A |
2
|
陽の当たらない場所 -- G2 & K-SNIPER mp3: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A |
3
|
SLEEP -- 貫太郎 mp3: 16bit/44.1kHz | 03:19 | N/A |
4
|
MOON LIGHT -- SHUN mp3: 16bit/44.1kHz | 03:26 | N/A |
5
|
JUST ONE LOOK -- NIKAIDOH mp3: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A |
Discography
《音楽が社会課題に挑戦できる事を渋谷で証明する》 ハロウィン、年明け、ワールドカップ。 催事の後のゴミの問題となると盛り上げられる街、渋谷で、音楽アーティストが本気でポイ捨て問題に挑戦しているSHIBUYA 400。 渋谷区主要喫煙所4箇所を次々と4組のアーティストが未だかつてない啓蒙ポスターとなってジャックし、物議を醸し出している。 そして、日本初となる「ポイ捨て問題を本気で叫ぶ楽曲」で、 貫太郎、Natural Vybz、the WOB、MAKAそしてREAR PROJECTが、 今、音楽が社会課題に挑戦できる事を証明する。
Writen by Mark Abouhamad / Micky Rich /selector HEMO/ Yogie Produced by Trendsetter production & selector HEMO Mixed by Mark Abouhamad Mastered by mura-sta Recorded @ Hunterchance Studio Executive producer : selector HEMO (LIME records) Publisher - COTT / e-license
“働く女性は美しい”実力派レゲエシンガー“ミッキーリッチ”が歌い上げる真っ赤に染まったリリックスはまさに『帰りたくない症候群』の治療薬!!仕事で疲れた帰り道、そんな何気ない日常を彩るあなたへのBGM…
MICKY RICH待望のニューシングル2ヶ月連続リリース!第一弾はうずくまっていたって何にもなりゃしないだろ?俺は高く飛ぶぜ。お前だってやれば出来るんだよ!というポジティブな1曲。 自分を信じて、高く・・・高く新世界を描こう!
新潟県を拠点に 日本全国のREGGAE好き、 音楽好きへ向けて 勢力的にプロデュース楽曲を リリースしている WHITE BASE SOUNDから、 NEW RIDDIM 『HIGHER RIDDIM』に乗せた第2弾 【 UNCHAIN feat. MICKY RICH 】が 2024年9月6日配信リリース決定!!!! 今回このNEW 1WAY RIDDIMに乗った第2弾は 現在、沖縄を拠点に勢力的に活動している 日本を代表するSingJay 『MICKY RICH』をFeaturingにむかえ 何かに踊らされて生きるのではなく 自分の一度きりのLIFEを 自分らしく自由に踊って行け! 巻きついた鎖を外し 今すぐ解き放て!動き出せ! という 熱いメッセージを込めた 一曲になっている。
_ [21.11.01 1st EP Release] 「MI DEH YAH」 ALL Lyrics : TELL-G Music,Mix,Mas : Kiwy Cover Art : JUNK-R Rec : 14STUDIO Label : Child Room Laboratories Digital EP : CRL012 _ 山梨県都留市出身のReggae Deejay “TELL-G” が1st EP [MI DEH YAH]をリリースする。今作、楽曲の全ての音をKiwyが担当し、細部まで拘った鋭いトラックにテルジーの声と心意気が乗り図太いグルーヴが実現。 またRecは全て14STUDIOで行い技術や精神面も今回の制作を経て成長した。 山梨・東京のクラブ、ストリートで積み上げ、実際に体感し体現をしてきたレゲエシーンでの経験が一直線に現れた純粋な内容であり、サウンドシステムを積んでいる背景さえ伺えるイナタさ全開のラインナップである。 時として、切り込むギミックや演出よりもその身から溢れたバイブスが重要な場面がある。 意図せず落とし込んだ素直さに打たれる。 綺麗じゃなくて面白い、そんな瞬間を楽しませてくれる作品に仕上がっている。 さらに今回が処女作という事も楽しい事実。 横浜のアンダーグラウンドを軸に生業にしているJUNK-RのCover Artから入り込むリスナーも少なくないだろう。 TELL-Gの事を知っていようが知らなかろうが関係ない、巡り合ったが吉日。 その直感を信じてインプットして欲しい。 Text by 前嶋貫太郎 _ #tell_g #山梨 #都留 #reggae #deejay #crl
日本を代表するレゲエ・プロデューサー、トラックメーカー。80年代後半、東京クラブミュージックの夜明けと共に音楽活動を開始。 J-POP、レゲエアーティストなど数多くのプロデュース、リミックスを手がける。 2021年にプロデュースを始めて20 周年を向かえる事をきっかけに、スタートしたソロプロジェクト。
「東のギャルチューンマスター」の異名の通り、代名詞でもあるギャルチューンはもちろんのこと時にシニカルに、時にはコミカルな視点とPOPセンスが融合し、"SHUN"にしか表現できない世界観を濃縮した全13曲! 客演には、自身のクルー「AK-MOVEMENT」から"CLIMBER", "Jr.BONG" REGGAEサイドからは「STARKLASS」の"NIKAIDOH", "MOYASHI"や"AICHIN"。HIP-HOPサイドからは"龍道"が参加している。全トラックは「AK-MOVEMENT」のレーベルオーナーであり、数々のヒットチューンを製作してきた、トラックメーカーの"TOMI-O"が担当。ダンスホールレゲエ界「関東期待の若手」から「関東を代表するアーティスト」へ移行しつつある"SHUN (シュン)"のNEXT STAGEへと飛び立つ、まさに金字塔的な完全必聴盤『PYROMANIA』。どの音楽ジャンルのファンにも楽しめる内容となっている。絶対に見逃してはいけない!!
60年代後半のJAMAICAN MUSICであるROCK STEADYの音に乗せ、男の切ない気持ちを綴ったLOVE SONGが完成!2018年、注目度No.1のREGGAE ARTISTの貫太郎をWELCOMEZし、JAMAICAN MUSICを熟知したINFINITY16にしか出来ないこの楽曲は必聴!
INFINITY16がプロデュースする”無限十六”シリーズ。このシリーズ最新作”16 BANG BANG”が、音楽革命を起こすべく立ち上がったBUDY BYE RECORDSより先行配信が決定! REGGAE界のみならずJ-POP界の革命児“INFINITY16”。本作品は、古き良き時代のREGGAEを現代風にアレンジし、新しいものに生まれ変わったBRAND NEW REGGAEを楽しめるCOMPILATON ALBUMとなっている。さらに “BANG BANG” という言葉をキーワードに、INFINITY16の元に集結した豪華ARTIST達が歌をのせ、全曲とも個性あるものに仕上がっている。さらに、VERSION(INSTRUMENTAL) も収録され、自作の曲制作やREMIXなど、その行き先は無限大の可能性を秘めている。新たなMOVEMENTを起こすべく、INFINITY16が世に放つ無限十六シリーズ。NEXT LEVELに向かうINFINITY16の動きには要注目!!!
INFINITY16がプロデュースする”無限十六”シリーズ。このシリーズ最新作”16 BANG BANG”が、音楽革命を起こすべく立ち上がったBUDY BYE RECORDSより先行配信が決定! REGGAE界のみならずJ-POP界の革命児“INFINITY16”。本作品は、古き良き時代のREGGAEを現代風にアレンジし、新しいものに生まれ変わったBRAND NEW REGGAEを楽しめるCOMPILATON ALBUMとなっている。さらに “BANG BANG” という言葉をキーワードに、INFINITY16の元に集結した豪華ARTIST達が歌をのせ、全曲とも個性あるものに仕上がっている。さらに、VERSION(INSTRUMENTAL) も収録され、自作の曲制作やREMIXなど、その行き先は無限大の可能性を秘めている。新たなMOVEMENTを起こすべく、INFINITY16が世に放つ無限十六シリーズ。NEXT LEVELに向かうINFINITY16の動きには要注目!!!
Soca Magic Riddim Artist : MICKY RICH / Ann G / Ayakohimé Produced By : DJ DAIKY Co-Produced By : MaL, Keshav (Jus Now)
Soca Magic Riddim Artist : MICKY RICH / Ann G / Ayakohimé Produced By : DJ DAIKY Co-Produced By : MaL, Keshav (Jus Now)
北海道のアーティストGABBYの自主レーベル【ILLKiLLi Production】からの初のOneway Album!! 9名による全9曲の温かい作品がここに完成。 それぞれの宝。それぞれの人生。 この世に生きるすべての人に当てはまるリリックの数々を受け止めてほしい。
ニュージェネレーションアーティスト大捜索企画シリーズ『DRAGON』。 北海道から沖縄まで次世代を担うアーティストが大集結。DRAGON2000・DRAGON2K4・DRAGON2K7 に次ぐ今回の4作目は平成が終わりを迎える中で平成生まれのアーティストにターゲットを絞り制作。 RED SPIDER制作のRIDDIMにのせてMIX CD形式でご紹介。この企画に対し全国から180組以上のアーティストが名乗りを上げた。制作はRED SPIDERとYOKO-Pが応募楽曲を厳選してMIXを担当。 現在活躍するトップアーティストも過去ドラゴンシリーズに収録されていた事からわかるように本作から未来のトップアーティストが誕生すると言っても決して過言ではない!
SUPER HAZE RECORDZ 完全PRODUCE第2段 EACH WAY RIDDIM -それぞれの道- 前回のDI GENIUSとの共同製作のREVERSAL RIDDIM(全11曲)に続き、第2段の今回は昔から繋がりの深い川崎のTRACK MAKERである DJ DEEQUITE (IITIGHT LLC)をSUPER HAZEが完全プロデユース。 人生の節目に聴いて欲しい曲というテーマを元に6アーティストによる6曲を選抜! 3曲づつ曲の印象が変わっており、1WAYでありながらコンピレーションアルバムの様に楽しめる作品に仕上がっている。 今、最前線で活躍するアーティストとSUPER HAZEによるメッセージを是非!