
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
わからないなんでなんだろう (feat. 貫太郎) -- 貫太郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:38 | |
|
わからないなんでなんだろう (Accapella) [feat. 貫太郎] -- 貫太郎 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:37 |
60年代後半のJAMAICAN MUSICであるROCK STEADYの音に乗せ、男の切ない気持ちを綴ったLOVE SONGが完成!2018年、注目度No.1のREGGAE ARTISTの貫太郎をWELCOMEZし、JAMAICAN MUSICを熟知したINFINITY16にしか出来ないこの楽曲は必聴!
Discography
《音楽が社会課題に挑戦できる事を渋谷で証明する》 ハロウィン、年明け、ワールドカップ。 催事の後のゴミの問題となると盛り上げられる街、渋谷で、音楽アーティストが本気でポイ捨て問題に挑戦しているSHIBUYA 400。 渋谷区主要喫煙所4箇所を次々と4組のアーティストが未だかつてない啓蒙ポスターとなってジャックし、物議を醸し出している。 そして、日本初となる「ポイ捨て問題を本気で叫ぶ楽曲」で、 貫太郎、Natural Vybz、the WOB、MAKAそしてREAR PROJECTが、 今、音楽が社会課題に挑戦できる事を証明する。
熊本県に生まれ、ポジティブバイブス溢れるストレートな歌詞、経験した事を歌に乗せ、皆を笑顔そして元気にせさるジャンルレスなスタイルのWARSAN。歌物からグルーブ感のあるスタイルまで歌いこなす現場叩き上げの火の国の歌い人!そんなWARSANが、INFINITY16のBEATに乗って、渾身の1曲が遂に世に放たれる。この曲はWeddingを迎える二人はもちろん、今一緒にいる二人へ向けての曲であり、皆がHappyになるこのメッセージは必聴!!!
熊本県に生まれ、ポジティブバイブス溢れるストレートな歌詞、経験した事を歌に乗せ、皆を笑顔そして元気にせさるジャンルレスなスタイルのWARSAN。歌物からグルーブ感のあるスタイルまで歌いこなす現場叩き上げの火の国の歌い人!そんなWARSANが、INFINITY16のBEATに乗って、渾身の1曲が遂に世に放たれる。この曲はWeddingを迎える二人はもちろん、今一緒にいる二人へ向けての曲であり、皆がHappyになるこのメッセージは必聴!!!
熊本県に生まれ、ポジティブバイブス溢れるストレートな歌詞、経験した事を歌に乗せ、皆を笑顔そして元気にせさるジャンルレスなスタイルのWARSAN。歌物からグルーブ感のあるスタイルまで歌いこなす現場叩き上げの火の国の歌い人!そんなWARSANが、INFINITY16のBEATに乗って、渾身の1曲が遂に世に放たれる。誰もが元気になるこのメッセージは必聴!!!
熊本県に生まれ、ポジティブバイブス溢れるストレートな歌詞、経験した事を歌に乗せ、皆を笑顔そして元気にせさるジャンルレスなスタイルのWARSAN。歌物からグルーブ感のあるスタイルまで歌いこなす現場叩き上げの火の国の歌い人!そんなWARSANが、INFINITY16のBEATに乗って、渾身の1曲が遂に世に放たれる。誰もが元気になるこのメッセージは必聴!!!
今、レゲエシーンを最も熱くさせているINFINITY16とTAK-Zによって、この時期にぴったりの切ないLOVE SONGが遂に完成! 誰もが経験あるであろう忘れられない思いを、INFINITY16のまっすぐなONE DROPのREGGAEにのって、TAK-Zが優しく切なく歌いあげる!この二組にしか出せない、優しさと切なさがあふれた名曲はこの季節に必ず聞きたい1曲になる事間違いなし!必聴!
今、レゲエシーンを最も熱くさせているINFINITY16とTAK-Zによって、この時期にぴったりの切ないLOVE SONGが遂に完成! 誰もが経験あるであろう忘れられない思いを、INFINITY16のまっすぐなONE DROPのREGGAEにのって、TAK-Zが優しく切なく歌いあげる!この二組にしか出せない、優しさと切なさがあふれた名曲はこの季節に必ず聞きたい1曲になる事間違いなし!必聴!
レゲエをベースに様々なジャンルのテイストを取り入れ、今最も注目のSINGERのOGUと、幅広いフロウやオリジナルな感性を混ぜたハイブリットスタイルで、MCBATTLEやRUB A DUBの大会で結果を数々の結果を残してきたMAKA。この二人をINFINITY16がDancehall Beatにのせてプロデュース。誰もが手探りの明日を生き、自分にしかない可能性を磨き続ける者達へ、この曲を捧げる!
レゲエをベースに様々なジャンルのテイストを取り入れ、今最も注目のSINGERのOGUと、幅広いフロウやオリジナルな感性を混ぜたハイブリットスタイルで、MCBATTLEやRUB A DUBの大会で結果を数々の結果を残してきたMAKA。この二人をINFINITY16がDancehall Beatにのせてプロデュース。誰もが手探りの明日を生き、自分にしかない可能性を磨き続ける者達へ、この曲を捧げる!
若い世代に限らず、幅広い世代でSNSが日常生活に浸透し、便利になってきている。それと同時に、様々な問題も起きている。2020年、SNSの現代社会に及ぼす影響力について考えさせるべく、この楽曲が完成した。SNSを利用する人達が聞くべきリアルなメッセージである事は間違いない。INFINITY16とJ-REXXXが、最新のDANCEHALL REGGAEにのせて伝えるこの楽曲は必聴!
若い世代に限らず、幅広い世代でSNSが日常生活に浸透し、便利になってきている。それと同時に、様々な問題も起きている。2020年、SNSの現代社会に及ぼす影響力について考えさせるべく、この楽曲が完成した。SNSを利用する人達が聞くべきリアルなメッセージである事は間違いない。INFINITY16とJ-REXXXが、最新のDANCEHALL REGGAEにのせて伝えるこの楽曲は必聴!
ヒップホップもレゲエも無い島、奄美群島”徳之島”出身のGOTCH。 二十代半ば、友人に連れられ行ったレゲエクラブで初めてラバダブをみて闘争心を掻き立てられ、マイクを握る決意をする。その後、様々なジャンルのライブに参加。時にトラブルを起こしながらも、歯にも身にも衣着せず誰にも媚びずに唯一無二のスタイルを確立する。2014年、SPICY CHOCOLATE主催「DEEJAY ULTIMATE BATTLE」に初出場、ノーマークながら圧倒的な存在感で優勝をかっさらう。 現在は、地元に根ざした生々しい音楽を届けるため生活の拠点を故郷・徳之島へ移し、ライブイベント「ザ・ノンフィクション」「WELCOME TO DEEP SOUTH」を主催。島外でのライブ活動も継続中。「俺がなめられりゃ島がなめられる」家族、仲間、徳之島の全てを背負い全島一MICとして歌い、鍛え続けている。 そんなGOTCHが東京への想いを言葉にし、INFINITY16の新たなBEATに乗って遂に世に放たれる。誰もが熱くなるこのメッセージは必聴!!!
ヒップホップもレゲエも無い島、奄美群島”徳之島”出身のGOTCH。 二十代半ば、友人に連れられ行ったレゲエクラブで初めてラバダブをみて闘争心を掻き立てられ、マイクを握る決意をする。その後、様々なジャンルのライブに参加。時にトラブルを起こしながらも、歯にも身にも衣着せず誰にも媚びずに唯一無二のスタイルを確立する。2014年、SPICY CHOCOLATE主催「DEEJAY ULTIMATE BATTLE」に初出場、ノーマークながら圧倒的な存在感で優勝をかっさらう。 現在は、地元に根ざした生々しい音楽を届けるため生活の拠点を故郷・徳之島へ移し、ライブイベント「ザ・ノンフィクション」「WELCOME TO DEEP SOUTH」を主催。島外でのライブ活動も継続中。「俺がなめられりゃ島がなめられる」家族、仲間、徳之島の全てを背負い全島一MICとして歌い、鍛え続けている。 そんなGOTCHが東京への想いを言葉にし、INFINITY16の新たなBEATに乗って遂に世に放たれる。誰もが熱くなるこのメッセージは必聴!!!
これまでに沢山のDJ CLASHやCOMPETITIONでCHAMPIONに輝き、東京を代表するREGGAE ARTIST、ADACHIMANをWELCOMEZ。友へのメッセージがINFINITY16のビートにのり、さらに熱く、光り輝く楽曲となって誕生!ADACHIMANのまっすぐな言葉とINFINITY16が奏でる豪華な音、そして誰しもが持つ友への真剣な思いがつまったこの楽曲は必聴!!!
60年代後半のJAMAICAN MUSICであるROCK STEADYの音に乗せ、男の切ない気持ちを綴ったLOVE SONGが完成!2018年、注目度No.1のREGGAE ARTISTの貫太郎をWELCOMEZし、JAMAICAN MUSICを熟知したINFINITY16にしか出来ないこの楽曲は必聴!
初秋に放つ、男の真っ直ぐな想いを綴ったコラボレーションソング!2017年、注目度No.1のReggae ArtistのJ-REXXXと、本場Jamaicaから伝説のArtistのEEK-A-MOUSEをwelcomez (featuring)し、INFINITY16による直球なラブソングが誕生!誰もが1度は経験した事があるような真っ直ぐな想いを、新たなReggaeのサウンドに乗せ、待望の新曲が遂に完成!国内はもちろん、グローバルなスケールで活躍するINFINITY16にしか出来ないこの楽曲は必聴!
INFINITY16がプロデュースする”無限十六”シリーズ。このシリーズ最新作”16 BANG BANG”が、音楽革命を起こすべく立ち上がったBUDY BYE RECORDSより先行配信が決定! REGGAE界のみならずJ-POP界の革命児“INFINITY16”。本作品は、古き良き時代のREGGAEを現代風にアレンジし、新しいものに生まれ変わったBRAND NEW REGGAEを楽しめるCOMPILATON ALBUMとなっている。さらに “BANG BANG” という言葉をキーワードに、INFINITY16の元に集結した豪華ARTIST達が歌をのせ、全曲とも個性あるものに仕上がっている。さらに、VERSION(INSTRUMENTAL) も収録され、自作の曲制作やREMIXなど、その行き先は無限大の可能性を秘めている。新たなMOVEMENTを起こすべく、INFINITY16が世に放つ無限十六シリーズ。NEXT LEVELに向かうINFINITY16の動きには要注目!!!
INFINITY16がプロデュースする”無限十六”シリーズ。このシリーズ最新作”16 BANG BANG”が、音楽革命を起こすべく立ち上がったBUDY BYE RECORDSより先行配信が決定! REGGAE界のみならずJ-POP界の革命児“INFINITY16”。本作品は、古き良き時代のREGGAEを現代風にアレンジし、新しいものに生まれ変わったBRAND NEW REGGAEを楽しめるCOMPILATON ALBUMとなっている。さらに “BANG BANG” という言葉をキーワードに、INFINITY16の元に集結した豪華ARTIST達が歌をのせ、全曲とも個性あるものに仕上がっている。さらに、VERSION(INSTRUMENTAL) も収録され、自作の曲制作やREMIXなど、その行き先は無限大の可能性を秘めている。新たなMOVEMENTを起こすべく、INFINITY16が世に放つ無限十六シリーズ。NEXT LEVELに向かうINFINITY16の動きには要注目!!!
INFINITY16のプロデュースのもと、豪華ARTIST達が集結。待望の無限十六シリーズ第5弾が遂にがリリース! REGGAE界のみならずJ-POP界の革命児“INFINITY16”。 本作品は、ワン・ウェイという同じリディム(リズム)でARTISTがそれぞれ歌うDANCEHALL REGGAE独特のSTYLEを楽しめる1枚となっている。更に、今回のリディムは皆が愛する90年代のDANCEHALL REGGAEをINFINITY16 STYLEで新たに作り上げたリディム、その名も16 BANG BANG リディム!全曲とも個性あるものに仕上がっている。さらに、VERSION(INSTRUMENTAL)を世に放つ事で、自作の曲制作やREMIXなど、その行き先は無限大の可能性を秘めている。新たなMOVEMENTを起こすべく、INFINITY16が世に放つ無限十六シリーズ。NEXT LEVELに向かうINFINITY16の動きには要注目!!!
INFINITY16のプロデュースのもと、豪華ARTIST達が集結。待望の無限十六シリーズ第5弾が遂にがリリース! REGGAE界のみならずJ-POP界の革命児“INFINITY16”。 本作品は、ワン・ウェイという同じリディム(リズム)でARTISTがそれぞれ歌うDANCEHALL REGGAE独特のSTYLEを楽しめる1枚となっている。更に、今回のリディムは皆が愛する90年代のDANCEHALL REGGAEをINFINITY16 STYLEで新たに作り上げたリディム、その名も16 BANG BANG リディム!全曲とも個性あるものに仕上がっている。さらに、VERSION(INSTRUMENTAL)を世に放つ事で、自作の曲制作やREMIXなど、その行き先は無限大の可能性を秘めている。新たなMOVEMENTを起こすべく、INFINITY16が世に放つ無限十六シリーズ。NEXT LEVELに向かうINFINITY16の動きには要注目!!!
_ [21.11.01 1st EP Release] 「MI DEH YAH」 ALL Lyrics : TELL-G Music,Mix,Mas : Kiwy Cover Art : JUNK-R Rec : 14STUDIO Label : Child Room Laboratories Digital EP : CRL012 _ 山梨県都留市出身のReggae Deejay “TELL-G” が1st EP [MI DEH YAH]をリリースする。今作、楽曲の全ての音をKiwyが担当し、細部まで拘った鋭いトラックにテルジーの声と心意気が乗り図太いグルーヴが実現。 またRecは全て14STUDIOで行い技術や精神面も今回の制作を経て成長した。 山梨・東京のクラブ、ストリートで積み上げ、実際に体感し体現をしてきたレゲエシーンでの経験が一直線に現れた純粋な内容であり、サウンドシステムを積んでいる背景さえ伺えるイナタさ全開のラインナップである。 時として、切り込むギミックや演出よりもその身から溢れたバイブスが重要な場面がある。 意図せず落とし込んだ素直さに打たれる。 綺麗じゃなくて面白い、そんな瞬間を楽しませてくれる作品に仕上がっている。 さらに今回が処女作という事も楽しい事実。 横浜のアンダーグラウンドを軸に生業にしているJUNK-RのCover Artから入り込むリスナーも少なくないだろう。 TELL-Gの事を知っていようが知らなかろうが関係ない、巡り合ったが吉日。 その直感を信じてインプットして欲しい。 Text by 前嶋貫太郎 _ #tell_g #山梨 #都留 #reggae #deejay #crl
日本を代表するレゲエ・プロデューサー、トラックメーカー。80年代後半、東京クラブミュージックの夜明けと共に音楽活動を開始。 J-POP、レゲエアーティストなど数多くのプロデュース、リミックスを手がける。 2021年にプロデュースを始めて20 周年を向かえる事をきっかけに、スタートしたソロプロジェクト。
北海道のアーティストGABBYの自主レーベル【ILLKiLLi Production】からの初のOneway Album!! 9名による全9曲の温かい作品がここに完成。 それぞれの宝。それぞれの人生。 この世に生きるすべての人に当てはまるリリックの数々を受け止めてほしい。