Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
もっとすげーすげー alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | |
2 |
|
ヘルシンキ alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | |
3 |
|
S.O.D.A. alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | |
4 |
|
TOMATO alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
5 |
|
スターマイン alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | |
6 |
|
CLASH! LAOCHU! alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:43 | |
7 |
|
ユーは13?14? alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:05 | |
8 |
|
DEVIL'S ODD EYE alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:36 | |
9 |
|
あうん alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
10 |
|
U4 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:48 |
トータル・タイム28分36秒!!!2016年秋の「YAYAYAYAYA TUOR」において未発表ながらフロアを熱々に沸騰させた「CLASH! LAOCHU!」「ヘルシンキ」を含む全10曲収録!エッジの効いたギターリフと突っ走るリズム。プリティでちょっぴりおバカでロマンティック。これが髭の「真骨頂」。踊って笑って泣いてください。前作「ねむらない」から約1年7ヶ月ぶりにリリースされる、待望のニューアルバムです。
Interviews/Columns

レビュー
髭、新アルバム『すげーすげー』をリリース──沈黙を破る、変容の先のグッド・メロディー
2006年のデビュー以来、サイケデリックかつロマンチックな世界観で、シーンを魅了し続けているロック・バンド“髭”。10年代に入り、邦楽シーンが盛り上がりを見せるなか、ガレージやサイケといったスタイルから、シンプルでストレートな王道のロックに変容を遂げてきた…
Digital Catalog
デビュー15周年記念アルバムの登場です!髭の代名詞でもあるエッジの効いたギター・サウンドはそのままに、とことん踊れるダンス・ナンバーから叙情的なロッカバラードまで。どこを切ってもこれぞ髭、な唯一無二の作品が完成しました。GLAY、the pillows 長きに渡りシーンを席捲するバンドはじめ、夜の本気ダンス、CHAI等の新世代ロックバンドからも大いにリスペクトを受けるサウンドは、今なおシーンの最先端を突っ走るみずみずしさに溢れています。「STRAWBERRY ANNIVERSARY」。 今の髭を是非カンジてください!
2017年5〜7月にかけて開催された髭の「すげーツアー」ファイナル、7/8(土)LIQUIDROOM公演のすげーライヴです。
新人歌手の霞-KASMI-のデビュー曲!カップリングは霞×髭のデュエット! 「愛・ファシネーション」は女性の淡く切ない心情を描いた作品。「赤坂サカスShot Bar」は舞台となる東京・赤坂で男女が繰り広げる恋物語を描いた作品。
Digital Catalog
デビュー15周年記念アルバムの登場です!髭の代名詞でもあるエッジの効いたギター・サウンドはそのままに、とことん踊れるダンス・ナンバーから叙情的なロッカバラードまで。どこを切ってもこれぞ髭、な唯一無二の作品が完成しました。GLAY、the pillows 長きに渡りシーンを席捲するバンドはじめ、夜の本気ダンス、CHAI等の新世代ロックバンドからも大いにリスペクトを受けるサウンドは、今なおシーンの最先端を突っ走るみずみずしさに溢れています。「STRAWBERRY ANNIVERSARY」。 今の髭を是非カンジてください!
2017年5〜7月にかけて開催された髭の「すげーツアー」ファイナル、7/8(土)LIQUIDROOM公演のすげーライヴです。
新人歌手の霞-KASMI-のデビュー曲!カップリングは霞×髭のデュエット! 「愛・ファシネーション」は女性の淡く切ない心情を描いた作品。「赤坂サカスShot Bar」は舞台となる東京・赤坂で男女が繰り広げる恋物語を描いた作品。
Interviews/Columns

レビュー
髭、新アルバム『すげーすげー』をリリース──沈黙を破る、変容の先のグッド・メロディー
2006年のデビュー以来、サイケデリックかつロマンチックな世界観で、シーンを魅了し続けているロック・バンド“髭”。10年代に入り、邦楽シーンが盛り上がりを見せるなか、ガレージやサイケといったスタイルから、シンプルでストレートな王道のロックに変容を遂げてきた…