Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 | R.E.P alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:50 | N/A | |
2 | スクランブル alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:22 | N/A | |
3 | Delight!! feat. J-REXXX alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A | |
4 | 晴天 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:13 | N/A | |
5 | Chase alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:34 | N/A | |
6 | Wanna Be alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:31 | N/A | |
7 | Revenge of Underdogs alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:56 | N/A | |
8 | 宴の合図 alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:38 | N/A | |
9 | マエニマエニ alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:25 | N/A | |
10 | Eyes alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:38 | N/A | |
11 | CALLING YOU feat. LIBRO alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 05:20 | N/A | |
12 | ONE FOR THE DREAMS alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A |
前作『COME TOGETHER, SING WITH US』から約2年ぶりとなるTOTALFAT通算8枚目のフル・アルバム。年間100本以上のライブをこなす”ライブバンド”であるTOTALFATが、怒涛の15周年イヤーを経て己を見つめ直し、ファンの想いと向き合いながら制作期間に充てた2016年。生まれたメロディは強いメッセージを持つ楽曲となり、溢れた感情やファンへの想いがそのまま歌詞となり、TOTALFATがTOTALFATである事を伝えたい、その想いからバンド名の一部をタイトルに冠し『FAT』と名付けられた。言葉が持つそのままの意味の通り、太く、脂の乗ったレペゼンアルバムがついに完成。
Interviews/Columns

その他
【REVIEW】新たな扉を開いたTOTALFAT、8枚目のフル・アルバムリリース!
TOTALFATが約2年振りに8枚目のフル・アルバム『FAT』をリリースした。TOTALFATというバンドの身体の一部である言葉を切り取り「FAT」と名付けられたアルバム、そのタイトルの中にTOTALFATの歩んできた17年間が垣間見えるデザインになってい…
Digital Catalog
活動25周年を迎えたTOTALFAT。アルバム『FUTURES IN SILHOUETTE』にはORANGE RANGEよりHIROKI、Wiennersより玉屋2060%、See You SmileよりRUI、ラッパーのTOKYO世界が参加。
TOTALFAT活動25周年!独立後2作目となる、12thアルバム「FUTURES IN SILHOUETTE」を7/30に発売。本作『The Silhouette』はアルバムからの先行配信。
TOTALFAT活動25周年!独立後2作目となる、12thアルバム「FUTURES IN SILHOUETTE」を7/30に発売。本作『The Silhouette』はアルバムからの先行配信。
TOTALFAT活動25周年!独立後2作目となる、12thアルバム「FUTURES IN SILHOUETTE」を7/30に発売決定。本作『夏ノ大蜥蜴』はアルバムからの先行配信。銀河系パンクバンドWiennersより玉屋2060%を客演に迎えた激烈お祭りチューン。跳ねる音、弾ける歌、衝動も抱え爆走する真夏の一撃。
TOTALFAT活動25周年!独立後2作目となる、12thアルバム「FUTURES IN SILHOUETTE」を7/30に発売決定。本作『夏ノ大蜥蜴』はアルバムからの先行配信。銀河系パンクバンドWiennersより玉屋2060%を客演に迎えた激烈お祭りチューン。跳ねる音、弾ける歌、衝動も抱え爆走する真夏の一撃。
3月27日リリースのフルアルバム「PURE 40」から、"No Crime"に続く先行配信シングル"Boarding Time Feat. PEE WEE GASKINS"。 インドネシア・ジャカルタの盟友PEE WEE GASKINSをゲストボーカルに迎えてのインターナショナルポップパンクが完成!
3月27日リリースのフルアルバム「PURE 40」から、"No Crime"に続く先行配信シングル"Boarding Time Feat. PEE WEE GASKINS"。 インドネシア・ジャカルタの盟友PEE WEE GASKINSをゲストボーカルに迎えてのインターナショナルポップパンクが完成!
アルバムのタイトルは、聴いた人の意識を覚醒させる(Conscious=意識する)。 変えたい、叶えたい、そんな思いの中で生きている人の努力や信じていることを支え、繰り返しブーストさせる(Practice=繰り返し実践する、信仰する)、といった意味があり、世の中に訴えかけたいことを音に込め、蒸溜を重ね続けた歌詞、その結果すべてがエネルギーの塊と化し、高濃度でパッキングされた無敵のパンクアルバム「Conscious+Practice」が完成した。 1月にリリースした「Grown Kids feat.SUGA(dustbox), 笠原健太郎(Northern19)」、4月に配信リリースされた「Phoenix」、そして先週配信リリースされた「Seeds of Awakening」、リリースはされていないものの既にライブの定番曲となっている「Broken Bones」、今週大阪のライブで初披露された「Your Goddamn Song」を含むパンクチューン全13曲収録。
TOTALFATが毎年1月に開催している自主企画「PUNISHER'S NIGHT」略して“パニシャ"。既に発表されている通り、来年で10回目の開催となる。大事な節目のイベントにはゲストバンドとして10年来の仲間であるdustboxとNorthern19を迎え、総勢10人で東名阪のCLUB QUATTROを回る事が決定した。 また、パニシャ開催中の1月24日にTOTALFATのニューシングルがリリースされる。このニューシングルに収録される新曲は、パニシャ10周年を記念して制作され パニシャのゲストであるdustboxのSUGA(Vo/Gt)とNorthern19の笠原健太郎がゲストボーカル&ギタリストとして参加するスペシャルコラボソング。 さらに、新曲に加え全国33箇所で開催されたワンマンツアー「FAST AND TIGHT tour 2017」のファイナル公演である新木場STUDIO COASTでのライブ音源17曲が収録。
前作『COME TOGETHER, SING WITH US』から約2年ぶりとなるTOTALFAT通算8枚目のフル・アルバム。年間100本以上のライブをこなす”ライブバンド”であるTOTALFATが、怒涛の15周年イヤーを経て己を見つめ直し、ファンの想いと向き合いながら制作期間に充てた2016年。生まれたメロディは強いメッセージを持つ楽曲となり、溢れた感情やファンへの想いがそのまま歌詞となり、TOTALFATがTOTALFATである事を伝えたい、その想いからバンド名の一部をタイトルに冠し『FAT』と名付けられた。言葉が持つそのままの意味の通り、太く、脂の乗ったレペゼンアルバムがついに完成。
パンクキッズを熱狂させるTOTALFAT、RX-RECORDSへの移籍第一弾アルバム。”こっちに来て一緒に歌おう”を意味する通算7枚目のアルバム『COME TOGETHER, SING WITH US』のテーマは原点回帰。情熱的なグルーヴを描くドラマティックなアレンジ、ポップなセンスでパンクの域を超えたメロディは一層磨きがかかり、さらなる良質化に成功。2014年リリースされたシングル曲で、シンガロングパートを装備したライヴでは激アゲチューンの「夏のトカゲ」他、収録。
25年の歩みを共にしてきた仲間たちによる色褪せないdustboxカバー曲+dustboxによる新曲を収録した豪華コンピレーションアルバムが完成。HAWAIIAN6,locofrankなどの同世代メロディックパンクバンドや、旧友であり戦友の10-FEET,ROTTENGRAFFTY。今も爆進中の04 Limited Sasabys,HEY-SMITH, SHANK。若手からはKUZIRAが参加。また、ライブハウス・クラブシーンの垣根を超えて存在感を示しているFRONTIER BACKYARD,DALLJUB STEP CLUBなど、世代とジャンルを超えた全22バンドが集結。
Digital Catalog
活動25周年を迎えたTOTALFAT。アルバム『FUTURES IN SILHOUETTE』にはORANGE RANGEよりHIROKI、Wiennersより玉屋2060%、See You SmileよりRUI、ラッパーのTOKYO世界が参加。
TOTALFAT活動25周年!独立後2作目となる、12thアルバム「FUTURES IN SILHOUETTE」を7/30に発売。本作『The Silhouette』はアルバムからの先行配信。
TOTALFAT活動25周年!独立後2作目となる、12thアルバム「FUTURES IN SILHOUETTE」を7/30に発売。本作『The Silhouette』はアルバムからの先行配信。
TOTALFAT活動25周年!独立後2作目となる、12thアルバム「FUTURES IN SILHOUETTE」を7/30に発売決定。本作『夏ノ大蜥蜴』はアルバムからの先行配信。銀河系パンクバンドWiennersより玉屋2060%を客演に迎えた激烈お祭りチューン。跳ねる音、弾ける歌、衝動も抱え爆走する真夏の一撃。
TOTALFAT活動25周年!独立後2作目となる、12thアルバム「FUTURES IN SILHOUETTE」を7/30に発売決定。本作『夏ノ大蜥蜴』はアルバムからの先行配信。銀河系パンクバンドWiennersより玉屋2060%を客演に迎えた激烈お祭りチューン。跳ねる音、弾ける歌、衝動も抱え爆走する真夏の一撃。
3月27日リリースのフルアルバム「PURE 40」から、"No Crime"に続く先行配信シングル"Boarding Time Feat. PEE WEE GASKINS"。 インドネシア・ジャカルタの盟友PEE WEE GASKINSをゲストボーカルに迎えてのインターナショナルポップパンクが完成!
3月27日リリースのフルアルバム「PURE 40」から、"No Crime"に続く先行配信シングル"Boarding Time Feat. PEE WEE GASKINS"。 インドネシア・ジャカルタの盟友PEE WEE GASKINSをゲストボーカルに迎えてのインターナショナルポップパンクが完成!
アルバムのタイトルは、聴いた人の意識を覚醒させる(Conscious=意識する)。 変えたい、叶えたい、そんな思いの中で生きている人の努力や信じていることを支え、繰り返しブーストさせる(Practice=繰り返し実践する、信仰する)、といった意味があり、世の中に訴えかけたいことを音に込め、蒸溜を重ね続けた歌詞、その結果すべてがエネルギーの塊と化し、高濃度でパッキングされた無敵のパンクアルバム「Conscious+Practice」が完成した。 1月にリリースした「Grown Kids feat.SUGA(dustbox), 笠原健太郎(Northern19)」、4月に配信リリースされた「Phoenix」、そして先週配信リリースされた「Seeds of Awakening」、リリースはされていないものの既にライブの定番曲となっている「Broken Bones」、今週大阪のライブで初披露された「Your Goddamn Song」を含むパンクチューン全13曲収録。
TOTALFATが毎年1月に開催している自主企画「PUNISHER'S NIGHT」略して“パニシャ"。既に発表されている通り、来年で10回目の開催となる。大事な節目のイベントにはゲストバンドとして10年来の仲間であるdustboxとNorthern19を迎え、総勢10人で東名阪のCLUB QUATTROを回る事が決定した。 また、パニシャ開催中の1月24日にTOTALFATのニューシングルがリリースされる。このニューシングルに収録される新曲は、パニシャ10周年を記念して制作され パニシャのゲストであるdustboxのSUGA(Vo/Gt)とNorthern19の笠原健太郎がゲストボーカル&ギタリストとして参加するスペシャルコラボソング。 さらに、新曲に加え全国33箇所で開催されたワンマンツアー「FAST AND TIGHT tour 2017」のファイナル公演である新木場STUDIO COASTでのライブ音源17曲が収録。
前作『COME TOGETHER, SING WITH US』から約2年ぶりとなるTOTALFAT通算8枚目のフル・アルバム。年間100本以上のライブをこなす”ライブバンド”であるTOTALFATが、怒涛の15周年イヤーを経て己を見つめ直し、ファンの想いと向き合いながら制作期間に充てた2016年。生まれたメロディは強いメッセージを持つ楽曲となり、溢れた感情やファンへの想いがそのまま歌詞となり、TOTALFATがTOTALFATである事を伝えたい、その想いからバンド名の一部をタイトルに冠し『FAT』と名付けられた。言葉が持つそのままの意味の通り、太く、脂の乗ったレペゼンアルバムがついに完成。
パンクキッズを熱狂させるTOTALFAT、RX-RECORDSへの移籍第一弾アルバム。”こっちに来て一緒に歌おう”を意味する通算7枚目のアルバム『COME TOGETHER, SING WITH US』のテーマは原点回帰。情熱的なグルーヴを描くドラマティックなアレンジ、ポップなセンスでパンクの域を超えたメロディは一層磨きがかかり、さらなる良質化に成功。2014年リリースされたシングル曲で、シンガロングパートを装備したライヴでは激アゲチューンの「夏のトカゲ」他、収録。
25年の歩みを共にしてきた仲間たちによる色褪せないdustboxカバー曲+dustboxによる新曲を収録した豪華コンピレーションアルバムが完成。HAWAIIAN6,locofrankなどの同世代メロディックパンクバンドや、旧友であり戦友の10-FEET,ROTTENGRAFFTY。今も爆進中の04 Limited Sasabys,HEY-SMITH, SHANK。若手からはKUZIRAが参加。また、ライブハウス・クラブシーンの垣根を超えて存在感を示しているFRONTIER BACKYARD,DALLJUB STEP CLUBなど、世代とジャンルを超えた全22バンドが集結。
Interviews/Columns

その他
【REVIEW】新たな扉を開いたTOTALFAT、8枚目のフル・アルバムリリース!
TOTALFATが約2年振りに8枚目のフル・アルバム『FAT』をリリースした。TOTALFATというバンドの身体の一部である言葉を切り取り「FAT」と名付けられたアルバム、そのタイトルの中にTOTALFATの歩んできた17年間が垣間見えるデザインになってい…