How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1 Drone Bomb Me  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:11 N/A
2 4 DEGREES  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:52 N/A
3 Watch Me  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:27 N/A
4 Execution  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:38 N/A
5 I Don't Love You Anymore  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:01 N/A
6 Obama  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:11 N/A
7 Violent Men  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:10 N/A
8 Why Did You Separate Me From The Earth?  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:36 N/A
9 Crisis  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:42 N/A
10 Hopelessness  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:55 N/A
11 Marrow  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:01 N/A
Album Info

ANOHNI (アノーニ)(旧名アントニー・ヘガティ)が遂に新作をリリース!

昨年末にハドソン・モホーク、ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーとコラボした楽曲「4 DEGREES」を突如リリースし大きな話題となりアルバムの発表が待ち望まれていた。 これまでにアントニー・アンド・ ザ・ジョンソンズ名義で合計4枚のスタジオ・アルバムを発表。03年にルー・リードのバック・ヴォーカルに抜擢され、アルバムの録音にも参加。05年にリリースした2ndアルバム『アイ・アム・ア・バード・ナウ』では英国最高峰音楽賞マーキュリー・プライズを受賞、老舗音楽雑誌MOJOではその年の「アルバム・オブ・ザ・イヤー」にも選出されるなど一躍彼女の名が世界中に知れ渡ることになった。

09年にリリースした3rdアルバム『クライング・ライト』では彼女が敬愛する日本の舞踏家、大野一雄の写真をアートワークに用いたことで話題となり、翌年には赤坂の草月会館にて初来日公演を開催。大野一雄の息子である大野慶人の舞踏とコラボレーションしたステージは絶賛された。

これまでにもビョークやルーファス・ウェインライト、ブライアン・フェリーなど様々なアーティストとコラボレーションを行ってきた彼女が、今作では現在のエレクトロシーンの最重要アーティスト、ハドソン・モホーク、ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーとタッグを組んだ! 実験的な音楽と「天使のようだ」と評される奇跡の歌声により2016年の新たなポップ・スタンダードと言える傑作が誕生!

「初めて彼女の歌を聴いたとき、私は自分が天使の前にいるのだと分かった」 ― ルー・リード

Interviews/Columns

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

コラム

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。今年はジャンルをぶち抜いて、アルバム、シングル含めて総合チャートとして、2016年にイキの良かった50枚を選出しました。こちらでは30位から11位を発表します。今年の音楽、ちゃんとチェックしてから2017年へい…

Interviews/Columns

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

コラム

OTOTOY AWARD 2016──30位〜11位編──

その年の音楽総決算、OTOTOY AWARD。今年はジャンルをぶち抜いて、アルバム、シングル含めて総合チャートとして、2016年にイキの良かった50枚を選出しました。こちらでは30位から11位を発表します。今年の音楽、ちゃんとチェックしてから2017年へい…

TOP