Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
勇気を持ってグッドバイ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:01 | |
|
あの時を alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:22 | |
|
こわい alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 02:41 | |
|
召し上がれ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:29 | |
|
白い橋 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 04:57 | |
|
shall we love? alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:27 | |
|
空はみずいろ alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 03:45 | |
|
思春期 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:29 | |
|
ブラックバードを歌って alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:08 |
女の子版・米津玄師とも言える東亜優の、初のセルフプロデュース作品。作詞作曲編曲/ボーカル/ピアノ/ギター/DTMのすべてをこなす傍ら、サポートメンバーの生演奏やアートワークをディレクションし、自らの色に染める作品に仕上げた。イジメによる高校中退、2年間の引きこもり。唯一の自分の存在意義を感じるDTMによる音楽制作。アーティスト"イロメガネ"として、サブカルチャーを牽引するアーティストとの対バンライブ。(パスピエ、東京カランコロン、ねごと、0.8秒と衝撃。、Indigo la End、THEラブ人間、STAn、SEBASTIAN X、The Cheserasera、荒川ケンタウロス、それでも世界が続くなら、きのこ帝国、アーバンギャルド、スカートの中、LAZYgunsBRISKY、大森靖子、クウチュウ戦、SCARLET、GOODWARP、未完成vs新世界、竹原ピストル、他)。独自の半生を経て形とするに至った『37.2℃』が、2016年5月ようやくリリースとなる。
Discography
イロメガネ 配信&会場限定の最新ミニアルバムは、東亜優による渾身の打ち込み作品。東亜優が初めて自分自身に向けてではなく、聴いてくれる方に向けて書き下ろした楽曲「tictac」、プロレス好きが高じて出来た「可愛い彼女が浮気をしてるみたいだけど、グーパンチはやめて掌底を喰らわそう」等、引きこもりの青春時代を乗り越え、イロメガネの新しい未来を感じさせる意欲作。
女の子版・米津玄師とも言える東亜優の、初のセルフプロデュース作品。作詞作曲編曲/ボーカル/ピアノ/ギター/DTMのすべてをこなす傍ら、サポートメンバーの生演奏やアートワークをディレクションし、自らの色に染める作品に仕上げた。イジメによる高校中退、2年間の引きこもり。唯一の自分の存在意義を感じるDTMによる音楽制作。アーティスト"イロメガネ"として、サブカルチャーを牽引するアーティストとの対バンライブ。(パスピエ、東京カランコロン、ねごと、0.8秒と衝撃。、Indigo la End、THEラブ人間、STAn、SEBASTIAN X、The Cheserasera、荒川ケンタウロス、それでも世界が続くなら、きのこ帝国、アーバンギャルド、スカートの中、LAZYgunsBRISKY、大森靖子、クウチュウ戦、SCARLET、GOODWARP、未完成vs新世界、竹原ピストル、他)。独自の半生を経て形とするに至った『37.2℃』が、2016年5月ようやくリリースとなる。
女の子版・米津玄師とも言える東亜優の、初のセルフプロデュース作品。作詞作曲編曲/ボーカル/ピアノ/ギター/DTMのすべてをこなす傍ら、サポートメンバーの生演奏やアートワークをディレクションし、自らの色に染める作品に仕上げた。イジメによる高校中退、2年間の引きこもり。唯一の自分の存在意義を感じるDTMによる音楽制作。アーティスト"イロメガネ"として、サブカルチャーを牽引するアーティストとの対バンライブ。(パスピエ、東京カランコロン、ねごと、0.8秒と衝撃。、Indigo la End、THEラブ人間、STAn、SEBASTIAN X、The Cheserasera、荒川ケンタウロス、それでも世界が続くなら、きのこ帝国、アーバンギャルド、スカートの中、LAZYgunsBRISKY、大森靖子、クウチュウ戦、SCARLET、GOODWARP、未完成vs新世界、竹原ピストル、他)。独自の半生を経て形とするに至った『37.2℃』が、2016年5月ようやくリリースとなる。
イロメガネが遂に1st mini albumを全国流通音源をリリース。大人の女性と少女が混在している様にエモーショナルに自身の言葉と音楽を、重厚なバンドサウンドにのせて歌い上げるポップミュージック。胸を抉るように痛い激情、恋愛、それでも必死に平穏を願うような毎日を包み隠さず放出する様は、痛々しくも美しい。引きこもり予備軍の救世主。音楽プロデューサー 竹内 修 (wilsonic) かれこれ4年くらいイロメガネのライヴを観続けている。全く飽きることないし、出来ることなら全てのステージを目撃したい、といつも思っている。「これっぽっち」や「フェチシズム」、何十回聴いたことだろう。同じ曲なのに、毎回違う表情を見せ、ライヴの度に魅力を増して行く。だから毎回見逃せないし、何度観ても飽きないのだ。『お花畑につれてって』に収録されているのは、このようにライヴで様々な試行錯誤を重ねて磨かれてきた、強靭な楽曲ばかり。中でも世紀の名曲「なによりも、へいおんを。」は、不安定で不透明な現代を生きている全ての人々に届けられるべき、真の意味でのアンセムだ。僕自身、ちょっと気弱になったときなど、この曲のタイトルの部分をマントラのように口ずさみ、心を安らかにすることがある。そんな曲、そうそうないよ。
イロメガネが遂に1st mini albumを全国流通音源をリリース。 大人の女性と少女が混在している様にエモーショナルに自身の言葉と音楽を、重厚なバンドサウンドにのせて歌い上げるポップミュージック。 胸を抉るように痛い激情、恋愛、それでも必死に平穏を願うような毎日を包み隠さず放出する様は、痛々しくも美しい。引きこもり予備軍の救世主。 音楽プロデューサー 竹内 修 (wilsonic)^ かれこれ4年くらいイロメガネのライヴを観続けている。全く飽きることないし、出来ることなら全てのステージを目撃したい、といつも思っている。 「これっぽっち」や「フェチシズム」、何十回聴いたことだろう。同じ曲なのに、毎回違う表情を見せ、ライヴの度に魅力を増して行く。だから毎回見逃せないし、何度観ても飽きないのだ。 『お花畑につれてって』に収録されているのは、このようにライヴで様々な試行錯誤を重ねて磨かれてきた、強靭な楽曲ばかり。 中でも世紀の名曲「なによりも、へいおんを。」は、不安定で不透明な現代を生きている全ての人々に届けられるべき、真の意味でのアンセムだ。 僕自身、ちょっと気弱になったときなど、この曲のタイトルの部分をマントラのように口ずさみ、心を安らかにすることがある。 そんな曲、そうそうないよ。
News
〈春のYOIMACHI〉第4弾で新体制Koochewsen、MIGMA SHELTER、ゑんら、井乃頭蓄音団(アコースティック)ら11組
4月7日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキットイベント〈春のYOIMACHI〉の出演アーティスト第4弾が発表された。 今回新たにこの日が新体制初ライブとなるKoochewsenやMIGMA SHELTER等11
サーキットイベ〈春のYOIMACHI〉絶対忘れるな、nuance、riyo(Koochewsen)ら第3弾発表
4月7日に開催される、東京・大塚のライブハウス、銭湯、走るバスの車内を舞台にしたサーキットイベント〈春のYOIMACHI〉の出演アーティスト第3弾が発表された。 今回新たに発表されたのは、絶対忘れるな、nuance、riyo (Koochewsen)、イ
イロメガネ 2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ配信決定、OTOTOYで2曲フル試聴スタート
東 亜優(ヒガシ アユ)のソロ・プロジェクト、イロメガネ。 5月11日に発売される2ndミニ・アルバム『37.2℃』がOTOTOYからハイレゾ(24bit/96kHz)配信されることが決定した。 OTOTOYではハイレゾ配信でのリリースに先駆けて、アルバ
イロメガネ、胸をえぐる激情がつまった1stミニ・アルバムをハイレゾ配信
シンガー・ソングライター東 亜優(ヒガシ アユ)のソロ・プロジェクト、イロメガネが6月25日(水)に全国流通音源『お花畑につれてって』をリリース。OTOTOYでは同作を24bit / 96kHzのハイレゾにて配信する。 大人の女性と少女が混在しているよ
Articles

インタヴュー
イロメガネ、2ndミニ・アルバム『37.2℃』ハイレゾ&フリーDL配信
その歌声は倉橋ヨエコを彷彿とさせるような暗さと甘さを秘め、ヘヴィな詞すら切れ味の鋭い明るさをまとうバンド・サウンドでそうとは感じさせなくするその絶妙なバランス感覚。"激情型"とひとつ分類できるだろう女性シンガー・ソングライター群の中で、次に期待をかける存在…

レヴュー
〈ぐるぐる回る 2014〉は2014年9月15日!! コンピレーション・アルバムを無料配信&座談会を掲載
開催まであと10日を切りましたよっっつ!! なにがって? 埼玉スタジアム2002のコンコースを使って開催されるD.I.Yフェス〈ぐるぐる回る 2014〉の開催がですよ!! サッカーの試合が行なわれるスタジアムのコンコースにライヴのステージが作られ、担当キュ…