How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
1
The Introduction  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:16 N/A
2
The Anthem  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:47 N/A
3
Fight Club  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:24 N/A
4
The Shining Pt. 1 (Diamonds)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:54 N/A
5
The Shining Pt. 2 (Ice)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:10 N/A
6
Trucks  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:41 N/A
7
Gangsta Boogie  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:19 N/A
8
Drive Me Wild  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:24 N/A
9
Give Them What They Want  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:29 N/A
10
The Creep (The O)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:50 N/A
11
The Ex  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:32 N/A
12
So Far  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:18 N/A
13
Fuck The Police  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:34 N/A
14
The Diary  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:28 N/A
Album Info

ファレル・ウィリアムスを始めカニエ・ウェスト、 ジャスティン・ティンバーレイク等大物アーティストが影響を受けた事やファンである事を公言している伝説のヒップホップ・プロデューサー、J・ディラ。彼の伝説は没後10年が経った現在のヒップホップ/ビート・シーンにおいても最大級の影響を与え続けている。2006年に病気の為、惜しまれつつ他界した彼は、90年代後半からスラム・ ヴィレッジのメンバーとし ての活動の他、2000年前半までプロデューサーとし てザ・ファーサイド、ア・トライブ・コールド・クエスト、バスタ・ライムス、デ・ラ・ソウル、Qティップ、コモン、エリカ・バドゥ、ディアンジェロ等のプロダクション、ジャネット・ジャクソンやモス・デフ等のリミックスを手掛けてきた。ヒップホップ界の重鎮NAS(ナズ)が主宰するレーベル<Mass Appeal>から発表される本作『ザ・ダイアリー』は、スタジオ・プロデューサー/ヒット・メーカーとして 知られてきたJ・ディラが活動拠点をデトロイトからロサンゼルスに移す際に保管されたレコーディング音源から<Stones Throw>のマネージャー、イーセン "Egon" アラパットが2トラック・ミックスやマルチ・チャンネル収録から10年を費やし編集。プロダクションにはJ・ディラ、マッドリブ、ピート・ ロック等が関わり、スヌープ・ドッグ、コケイン、 ビラルなどのゲスト・アーティストが参加したヴォーカル・アルバムとなっている。更に2016年3月に米テキサスで開催された音楽祭SXSWでサプライズ公開された、NASをフィーチャーした話題の楽曲「The Sickness」を含む2曲が日本盤CDとiTunesボーナストラックとして収録されることが決定!

Add all to INTEREST

News

PAX『Because We're Old』レビュー (Sampling-LoveのBlog)

PAX『Because We're Old』レビュー (Sampling-LoveのBlog)

特にシティーボーイ感の無い私ではありますが、このなんとなく雑誌ポパイ感漂うジャケが気になりまして、なんとなく聴いたらとても良かった西海岸はカリフォルニアのPax。 1曲目の頭のルーツのような始まり方にいきなりオッときますが、基本的にはロック、ジャズファン