Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
メインストリート・エレクトリカル・パレード -- ポリグラム・マーチングバンド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:54 | N/A |
2
|
ミッキーマウス・マーチ -- 若松 歓 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:59 | N/A |
3
|
さんぽ -- ハット・トリッカーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A |
4
|
トゥルース -- ポリグラム・マーチングバンド wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A |
5
|
ボギー大佐 -- 陸上自衛隊 中央音楽隊 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:25 | N/A |
6
|
錨を上げて -- 陸上自衛隊 中央音楽隊 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:49 | N/A |
7
|
負けないで -- ポリグラム・ポップス・アンサンブル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | N/A |
8
|
勇気りんりん -- ポリグラム・ポップス・アンサンブル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:54 | N/A |
9
|
カルメン前奏曲 -- 新日本フィルハーモニー交響楽団 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:13 | N/A |
10
|
天国と地獄 -- 新日本フィルハーモニー交響楽団 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:14 | N/A |
11
|
クシコス・ポスト -- 早柏淳二ポリドール・オーケストラ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:10 | N/A |
12
|
道化師のギャロップ -- フォルカー・レニッケ新星日本交響楽団 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:42 | N/A |
13
|
トランペット吹きの休日 -- フォルカー・レニッケ新星日本交響楽団 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | N/A |
14
|
勇気100% -- ハット・トリッカーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | N/A |
15
|
WAになっておどろう -- ハット・トリッカーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:47 | N/A |
16
|
おどるポンポコリン -- ポリグラム・ポップス・アンサンブル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:12 | N/A |
17
|
ドラえもんのうた -- ハット・トリッカーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A |
18
|
ハイホー -- ポリグラム・ポップス・アンサンブル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | N/A |
19
|
アンパンマンたいそう -- ポリグラム・ポップス・アンサンブル wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:37 | N/A |
20
|
見よ勇者は帰りぬ -- 福田一雄新日本フィルハーモニー交響楽団 wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:38 | N/A |
Discography
『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』『「90年代J-POPの基本」がこの100枚でわかる!』の著者で選曲家の栗本斉が選ぶ、日本のクロスオーヴァー/フュージョン・コンピレーション・シリーズ「CROSSOVER CITY」のユニバーサル ミュージック編。
GOOD PRICE!渡辺岳夫のオーケストラ編成の編曲を堪能出来る「機動戦士ガンダム」の楽曲をフルオーケストラで演奏した全10曲からなる組曲アルバム。
渡辺岳夫のオーケストラ編成の編曲を堪能出来る「機動戦士ガンダム」の楽曲をフルオーケストラで演奏した全10曲からなる組曲アルバム。
井上道義がこれまで取り上げる機会の少なかったのが、ブラームスの交響曲でした。 自身が書き下ろしたライナーノートで「ブラームスの交響曲を4曲まとまった形でレコード化されることを、20歳だった“井上道義”は想像もしていなかった」と語るほどですが、この度深い信頼関係を築く、京響、新日本フィル、広響とのライヴ録音が全集として結実しました。 相互の音楽性の融合、奏者同士の掛け合いが、幾重にも響き合うサウンドとなり、一期一会の「井上のブラームス!」が誕生しました。
井上道義がこれまで取り上げる機会の少なかったのが、ブラームスの交響曲でした。 自身が書き下ろしたライナーノートで「ブラームスの交響曲を4曲まとまった形でレコード化されることを、20歳だった“井上道義”は想像もしていなかった」と語るほどですが、この度深い信頼関係を築く、京響、新日本フィル、広響とのライヴ録音が全集として結実しました。 相互の音楽性の融合、奏者同士の掛け合いが、幾重にも響き合うサウンドとなり、一期一会の「井上のブラームス!」が誕生しました。
News
第1弾はガンダム!キングレコードの名作が高音質で蘇る「ハイレゾ浪漫倶楽部」始動
キングレコードが、歴史的な名作アニメーション&特撮ジャンルのハイレゾ・リマスタリング・プロジェクト「ハイレゾ浪漫倶楽部」を始動。 OTOTOYなどのハイレゾ音楽配信サイトと高音質CDのUHQCDでリリースする。 同社は国内有数の最新鋭の設備と多数の有名腕